• ベストアンサー

マフラーを英語で言う時の問題がわかりません。

次のような4択の問題です。 You can't wear (     ) during the class, Taro. Take it off,please. ( )内に適切なのは (1)  muffler (2) a muffler (3) some mufflers (4) a piece of muffler どれが正解になるのでしょうか? Taroがしてるマフラーの事なので、the muffler と思ったのですが、 選択肢にはありません。 (2)かなとも思ったのですが。 どなたか、教えて下さい!

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.4

もう少し説明が必要だというような気がしますので補足します。 英文を作る時まず気になる事のひとつは、名詞を単数にするか複数にするか、定冠詞を付けるか不定冠詞を付けるか、あるいは無冠詞にするかと言うことだと思います。 しかし、ほとんどは名詞の前には何らかの修飾語が付き、むき出しのままの無冠詞というのは非常に少なく、それにはそれなりの理由が無ければなりません。 muffler というのが無冠詞でなければならない規則を私は知りませんし、単数の可算名詞が冠詞を持たないと言うことは考えられませんので(1)以外のどれかが正解になるわけですが、 この文の場合は、意味上から言っても (3)some muffler, 何枚かのマフラー (4)a piece of muffler 一枚のマフラー をしてはいけません。というのはおかしいと思います。 あくまでもここでは「マフラーという類いのもの」をしてはいけないという意味ですね? そこで、ひとつ不定冠詞と定冠詞の大事な役目に言及してみたいと思います。 たぶん、ここで回答をなさる専門家あるいは英語上級者は皆ご存知だと思いますが。 ご質問者は次の文の違いをご存知ですか? A tiger is a beautiful animal. The tiger is beautiful. 上の文は(タイガーというのは美しい動物だ)という意味でタイガーという種類全体の事を言っているのであって決してある一匹のタイガーの事を言っているのではありません。 他にもよく例として出される文に A dog is a faithful animal. Dogs are faithful animal. (犬というものは忠実な動物だ) という意味で、両方ともある一匹の犬とか、ある複数の犬ではなく犬全体の種そのものの事を言っています。 確かに a は一つのという意味も持ちますが、現実に英文で使われる意味としては不定冠詞と言うその名が示す通り、不特定の名詞に使われる事が非常に多いです。 私が最初に冠詞は難しいと言ったのはその辺にあります。 その時々で、その a の持つ意味を探らなければならないからです。 それに対してthe は特定したもの、つまり specific noun に付きますので、問題はあまり無いと思います。 その名詞が以前話題に上ったものか、あるいは単数であれ複数であれ、話し手が意図するある特定のものに付くわけですから。 class にthe が付くのが解せないという意見もあるようですが、私はそうは思いません。 この場合の classつまり授業もある特定の授業と取れると思います。 つまり、授業にもいろいろあって、屋外でする授業もあれば雪の日の授業もあるわけですから、この学校ではすべての授業でマフラーを禁止しているのではない、とも取れます。 以上、少し補足させていただきました。

sisterslim
質問者

お礼

nekomacさん 丁寧かつ、分かりやすい解説ありがとうございました。 冠詞も、本当に奥が深いですね。色々な参考書などを読みましたが、ここまで懇切で、具体的な説明は、なかなかありません。本当に感謝です。

その他の回答 (6)

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.7

お早うございます! ご参考にどうぞ http://www.ziamoda.com/How-to-Wear-a-Mans-Scarf-The-Muffler-Scarf-for-Men_p_656.html http://www.youtube.com/watch?v=1ltN2G8Mxq8 http://www.youtube.com/watch?v=NihcxMiHwsk http://eow.alc.co.jp/muffler/UTF-8/?ref=sa 因に、私の辞書にも muffler ⇨ スカーフ、襟巻き、と載っています。 しかし、ご質問者の質問は muffler の事ではないと思いますが、、、

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 これ4択というよりは、ゼロ択ですね。マフラーって普通自動車の排気管に繋がっているもので、ハーレイデイビッドソンに乗ってる人は、よくはずして、バリバリと走っています。どうしてもなら(2)かな。

  • cowlon
  • ベストアンサー率57% (152/265)
回答No.5

どれかを撰ばないといけないなら(2)a mufflerですけど、マフラーのことを英語でMufflerとはいいません(Scarfです) どこの問題集から出てきたんですか、この質問?

sisterslim
質問者

お礼

cowlonさん 回答ありがとうございます。 マフラーを辞書でひくと、おっしゃる通り、Scarfの方が、より適切のようですね。

回答No.3

正解は(1)だと思います。 多分、学校のルールは(マフラーをしてはいけません」。ですから、それを説明するときに、a を別に言わなくても良いです。要は、マフラー一枚(a muffler)だろうが、何枚(some mufflers)だろうが、してはいけません。

sisterslim
質問者

お礼

ninjamerahさん 回答、解説ありがとうございます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

私にはどれも不自然に感じます。そもそもclassにtheが付いているのが不自然です。本来であれば「mufflers」もしくは「the/that muffler」だと思うのですが、選択肢にありませんしね。余談ですが、英語の「muffler」と日本語の「マフラー」は意味が違います。

sisterslim
質問者

お礼

ucok三さん アドバイスありがとうございます。考えれば、考えるほど、混乱をきたしてしまいます!

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.1

こんにちは 冠詞って本当難しいですね? たくさん英語を話せる人でも、考える余裕の無い会話では間違えますよ。 この場合は Taro がしている特定のマフラーなのは事実ですが、 the を付けると、その特定の今首につけているマフラーに何か問題があり、「しては行けません、取りなさい」という意味になります。 しかし、例題では一般的な「マフラーという種類のもの」をしてはいけません、という意味ですから、不定冠詞の付いた (2)の a muffler が正解です。

関連するQ&A

  • 英語問題

    1:Saki, why don't you take some time off? You ( ) too hard lately. (1)would work (2)had worked (3)should have worked (4)have been working 2:Have you ever seen that movie ? Yes. Actually I( )it yesterday. (1)saw (2)have seen (3)had seen (4)was seen 3:We ( ) Italy four times during the 1980s. (1)used to visit (2)would visit (3)visited (4)have visited

  • 英語の曲

    女性に聞きます。 貴女はカラオケで海外アーティストの歌の18番は何でしょうか? 私は「Can't take my eye's off of you」です。

  • How's it going?の返答は?

    How's it going?の返答にI'm good.または、I'm sleepy.は不正解でした。 また、Can I have some water now, Ms. Abe?の返答にNo, you can't drink water in class.で不正解でした。 理由を教えて頂けないでしょうか。 問1. A: Hi, how's it going?    B: ( ) (1) Not a lot (2) Not bad (3) I'm good (4) I'm sleepy 問2. A: Can I have some water now, Ms. Abe? B: No, You ( ) drink water in class. (1) aren't (2) don't (3) can't (4) mustn't 上記の問題に対して、問1は(2)、問2は(4)が正答でした。 問1の答えとして、(3)、(4)ではなぜ不正解なのでしょうか。 また問2の答えとして、(3)ではなぜ不正解なのでしょうか。 辞書でcanを調べたら、cannot do (禁止)・・・してはいけないと禁止を表す意味がありました。 不正解の理由を教えていただけないでしょうか。

  • 英語の問題で分らないのがあるので教えてください。

    (1)空所に入れるのに最も適切な語句を(1)~(4)から一つ選んでください。 A number of parents ( ) about their children smoking cigarettes. (1)are worried (2)has worry (3)have worry (4)is worried   (2)英文の{ }には誤っている箇所がそれぞれ一つずつあります。それを指摘した上で、正しい形に直してください。 ・Most of the class members {is} working {people} and {very} few of them ever {miss} a class. ・There {has} been many {class} of {the} flu in this area {in recent} years. ・A change that {is likely} {to take place} {in you} {enable} you to have a different point of view. よろしくお願いします。

  • 英語の問題が分からないので教えてください。 

    次のA~Hの英文は会話文1~8のどこに入ると思いますか?意味も教えてください。 A.All you need to do is B.I understand that C.I'm putting you through D.It's been quite some time E.it's convenient for you F.just to be on the safe side G.we're all set then H.You can't miss me 1.(a)When would you like to meet? (b)Whenever______. 2.(a)When did you last visit Prague? (b)______. 3.(a)How will I recognize you? (b)I'll have a hat on.______. 4.(a)How can I get to the nearest bank?(b)______ walk straight on and turn left. 5.(a)Shall we book the tickets today?(b)Yes,______. 6.(a)So,______?(b)Yes, we're ready to start. 7.(a)______ your flight leaves at six.(b)Yes, that's right. 8.(a)Hello.Can I speak to Mr.Motteram, please.(b)Just one moment.______.

  • 英語表現。a bit of

    NHKラジオ英会話の6月号テキストの中に、次の表現があります: 1)It takes some getting used to.(慣れるまでに少しかかります) 2)It takes a bit of getting used to.(慣れるまでにちょっとかかります) 2)の中で、a bit of の使い方に疑問があります。このような使い方があるのでしょうか? It takes a bit getting used to. なら分かるのですが。。。 どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • Tommy february6の着うたフルを探しています。

    初めまして。 私はTommy february6の『Can't take my eyes off of you』という曲が大好きで、「この曲で朝起きれたら幸せだな~」なんて思い、 携帯用の着うたフルをとろうと思ったのですが、 どこのサイトを見ても見つかりません。 『Can't take my eyes off of you』は多くの方がカバーをされているので、他の方の着うたフルは見つかったのですが、 どうしてもTommy february6のは見つかりません。。。 やっと見つかったと思っても、サビの部分のみの着うただけでした。 どこも着うたフルでは配信していないのでしょうか?? インターネットでも検索してみたのですが、 Tommy february6バージョンの『Can't take my eyes off of you』が 好きだという方が結構いらっしゃるみたいなのですが、着うたフルはなさそうでした。。。 サイトにリクエストし続けたら、入れてもらえるものなのでしょうか??? どなたかご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 2020年センター試験の英語の問題について

    センター試験の問題と解答が1月の新聞に載っていたので、今更ながら興味本意で解きました。 下記問題がありました。 ---------------- (A)と(B)に入れるのに最も適当な組み合わせを選べ。 ■問9: I know you said you weren't going to the sports festival,but it is an important event, so please (A) it a (B) thought. ■選択肢 (1)A:give B:first (2)A:give B:second (3)A:take B:first (4)A:take B:second ---------------- 私なりに、 「君が運動会に出ないって言うのも分かるけど、あれは重要な行事だから考え直してくれないか」 と訳して、(4)の「take it a second thought」かと思ったら、答えは(2)でした。 「give it a second thought」で、「考え直す」という一つの決まった成句ですか? それとも、この文章においてはgiveですか? 電子辞書で調べても、よく分かりません。 何か感覚的にtakeの方がしっくりくるのですが。

  • 英語の問題です。

    この長文の和訳と、()内に入る語句を次のうちから一つ選ぶならどれか教えてください! (a)fifty cents (b)one dollar (c)one dollar and fifty cents There once was a miser who lived near a river.When he bought something,he always wanted to get it at a lower price.One day he decided to go to the village across the river. To get to the opposite bank he must go by ferryboat. He went to the ferry and asked the boatman," how much is it to go across the river?" The boatman answered,"One dollar". The mister wanted to get a lower price."Fifty cents," he said. The boatman said that was not enough,but the mister got into the boat. The boatman rowed about halfway across the river.Then he stopped rowing and said,"The fare to come here is fifty cents.Please pay me the fare and get off the boat here." The miser was surprised and said,"I can't get off here." If you can't take me to the opposite bank for fifty cents, take me back to the first place." Than,without a word,the boatman began to row the boat back. At last the boat returned to the starting place. The boatman turned to the miser and said,"I took you on a fifty-cent trip as you asked, and then I bought you back here again. So now you must pay me ()"

  • エンゲルベルト・フンパーディンクの君の瞳に恋してる

    「君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)」が入っているエンゲルベルト・フンパーディンク(Engelbert Humperdinck)のアルバムを教えてください。