- ベストアンサー
今日初めて心療内科に行ったのですが…
20代後半男で不眠で悩んでいるものです。寝つきが悪く内科でマイスリー10mgもらって飲んでいるのですが中途覚醒がありなかなか快眠とはいえず今日専門の心療内科に行ってきたのですが正直むかついただけで帰ってきました。まず受付で渡されたのがとても問診とはいえないわのわからない質問票で48問。 この文章を完成させてくださいと書いてあり 質問1…私と母は( ) 質問2…上司に指図されると私は( ) 質問3…父には私は( ) こんな感じの質問で質問の9割が意味不明な質問で10問くらいしか回答できなかったのですがこれってなにか意味があるのでしょうか?。 あと肝心の先生なんですが一日どれくらい睡眠がとれているかとか、夜中におきてまたすぐに寝られますかとか、会社でストレスが溜まる仕事をされていますかとか不眠で悩んで来ているのにそういう質問はまったくなしだったのです。いままでどんな仕事をされてきましたか?聞かれ高校卒業後工場に就職、体力的にきつかったので2年でやめましたと答えるとじゃあ君は体力をつける努力をしなかったんだね?(←いやそれはそうなんですけど)と言われむかつき、ご兄弟は?、お兄さんは結婚されているのですか?、お兄さんと年はいくつはなれているの?、今の仕事は正社員?パート?、こんな感じだったのですが心療内科の診察ってどこでもこんな感じなんですかね?。もう行きたくないのですが…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は以前、臨床心理士を目指して、大学院に在籍していました。また、同時に、摂食障害と不眠を抱える患者でもあります。 質問者さまの受けたのは、文章完成法という心理テストではないかと考えられます。URLを載せますので、参考にしてください。 私も1年10ケ月通院していきたメンタルクリニックと縁を切って、転院先を検討中です。 不眠の場合は、心療内科・精神科のどちらでもいいと思いますが、どのような治療方針かを事前にHPか電話で確かめるのが重要だと思います。あと、毎回何分時間を取ってもらえるのかが必須項目です。 いろんな医療機関を転々とした経験がありますが、心療内科とは名ばかりで、単に薬を出すという流れ作業的なところも多いのが現実です。実際、医療事務の勉強を少しかじった経験から話すと、5分以上30分未満であれば、保険点数は変わらないので、医者からすれば「長く時間をさいても、5分でも、儲けは同じ」になります。悲しい現実です。
その他の回答 (3)
- cay7220
- ベストアンサー率42% (3/7)
心療内科の最初の診察時は患者さんがどんな環境で育ち今どんな精神状態なのか全体をみます。こんなこと聞いて何の意味があるのかと思いますがあの質問であなたの心理状態が分かるんですよね。不思議ですよね。不眠がお悩みで眠れないから行かれているのは十分医師も理解していますがどんな睡眠か知りそれにあった薬を出して良く眠れて楽になってほしいと思い医師は質問していると思います。睡眠薬にも色んな種類があります。体力をつける努力をしなかったんだね!?と言われたのは私も何だか腹が立ちますが。。。分かっていることを言う必要はないだろう。そんな意見求めていないと私だったら思いますね。先生との相性もあると思いますが最初の問診はどこの病院でも行っていると思います。次行ってこの先生の態度が嫌だ。合わないと思うのあれば病院を変えるというのも方法ではありますが1回だけでは分からないような気がします。参考になったらうれしいです。不眠が改善しますように!!
お礼
そうですねとりあえずもう1回行ってみようかなと思っています。回答ありがとうございました。
- TYWalker
- ベストアンサー率42% (281/661)
わたしも不眠症ですが同じような経験をしました。 わたしは結構オタクというか、いろんなお医者さんに行きましたが、すごくカンタンにバンバン薬をくれるお医者さんもいれば、いろいろねちっこく聞いてくる先生もいれば、あぶない先生もいました。 医者と患者の関係は、医者と薬の関係と同じで「すりあわせ」だと思います。 つまり組み合わせがものすごくあって、どれが合うかは運しだい、根気よくいろいろ試してみるしかない。 でも、あまりにもしょっちゅうお医者さんからお医者さんへと飛び回るのも逆効果で、この辺が難しい。 職場や、学校の先生や、恋人にも言えることだと思います。 そんな先生が合う患者さんもいるんだと思いますよ。 だから病院の経験が成り立っている。 でもあなたが怒る気持ちもわかります。 こっちは困っているのにー! と思いますよね。 ということで、運しだいなので、こっちがお医者さんを採点してやるんだという気持ちで(信頼関係がないと治療は難しいので、必要以上に攻撃的になる必要はないけど)ドーンとぶつかってみればいいと思います。 あと、そういう聞き方をされてもこういう理由で答えられない、治療に結びつくと思えない、と言い返してみたらどうですか。 向こうがプロでこっちはお客さまなので、答えて当たり前ですよね。 あと、本当に心因性の不眠症か? という問題もあります。 ぼくは太っていて睡眠時無呼吸症候群でした。 CPAPというマスクをつけて、あとやせると改善しました。 これは心療内科ではわかりません。
お礼
回答ありがとうござました。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
話し方は悪かったのかもしれませんが、 あなたの性格的なことや環境、過去の体験も踏まえた上で 判断(診断)しようとしている内容に読み取れました。 ムカつくような言い方ももしかするとわざとして、 あなたの反応を診ていたのかもしれません。 「寝れないの?じゃあ薬だしとくね」 という医者よりよっぽどちゃんとしていると思います。 もう一回は行ってみてべきだと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
へえ~こういうテストがあるんですね?知りませんでした。自分はなにこれ?いやがらせ?と思っていたので…回答ありがとうございました。