• 締切済み

震災

神戸市にある本山第二小学校は震災で完全消滅したほうが良かったのではないですか? 私の入学した母校ですが、今は不動産業界の宣伝に使われるだけの商売道具に成り下がっています こんな事でマンモス校となった小学校が本当に学ぶ環境として素晴らしいと今でも言えますか? 私が入学した93年辺りからすでに腐敗臭がしていたんじゃないですか? 95年の阪神大震災は、きっと神のおつげだったんですよ。 だから本館潰したんだ。 それなのに建て直すなんて、どうかしているよな

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

不動産屋の宣伝というのが具体的にどのようなものか判りませんが マンモス校で生徒数が膨大だというのであれば 問題が有るのは学校の存在ではなくて、制度ではないでしょうか。 学校が消滅したからといって、学区の分散やレベルの統一性を排除しなければ何も変わりません。 だいたい行政の首長などと言うものの大半は利権や名誉欲です。その様な者が首長を務めるのだから、マトモな街になることを期待してはいけません。 震災の折、自分の描く町の為に一部住民を追い出そうと復興を後回しにした市長が居るのが論より証拠。 神奈川県のK市長(当時)は、その頃行なわれた新施設開設式の折に「ココにも震災があれば再開発は楽なのに」と挨拶し、参加していた取り巻き連中は拍手… 私は腹が煮え繰り返るような思いで飛び出した経験があります。 現市長も言葉とは裏腹に、無駄な整備事業を行なって、関係の深い東京の業者だけを儲けさせています。 問題は適正に学校を配置する事が出来ないこと。人数によって学校施設を転用する事が楽でない事。首長が、勉強しなくても何の実績もなくても金を持っているか、スポンサーを見つければなれてしまうという制度に問題があるのです。 官僚はキャリアだとか言って学力だけで無知な者が高位につきますが、それでも勉強すれば知識が身につく。しかし首長は勉強しても身につかない輩でもなれてしまう。愚かな首長と、それを選ぶ更に愚かな住民が居るだけです。 大丈夫、日本は潰れていく方向にしか進んでいません。 そのとき、自分を助けるのは国でも、金でも、神でもありません。智恵です。 太陽は恵みも与えるけど日照りなどの試練も起こします、神はそれと同じ。恵みか試練かというのは受ける私達の都合でしかありません。 神は在るものであって、私達の為に何かしてくれる小間使いじゃありません。だからお告げなどというものはないのです。 それをお告げと取って反省するか、気にも留めずに過ぎるかは私達、そして本件では首長の意識なのです。

noname#98710
noname#98710
回答No.1

>95年の阪神大震災は、きっと神のおつげだったんですよ ほう。 亡くなった六千余名の方々のことは、考えないのですか? それも「神のお告げ」ですか?

関連するQ&A

  • 阪神淡路大震災から15年

    阪神淡路大震災から15年 平成7年1月17日午前5時46分・・・阪神淡路大震災の発生した時刻です。皆さんそれぞれの思いがあると思いますが、あなたはこの時のことをどう感じていますか。ぼくは、この年の生まれで、関西の者ですので、学校でも震災のことについては、かなりの力を入れています。下の動画を当時テレビで見たときは、前がうっすらぼやけてしまいました。いい思い出ではありませんが、皆さんの声が聞きたくて質問しました。

  • 震災の年にはいった大学

    40代サラリーマン。 自分は阪神淡路大震災の年に大阪大学に入学しました。 会社に阪大出身の後輩が何人かいますが、みな自分はとてもかなわない、というくらい優秀です。震災で志望者が減って、自分はまぐれで入れたのかな、と思わないでもないです。 あの頃、山形大学だったかで、点数の誤りで合格者と不合格者が入れ替わっていたようなことがあったと記憶しています。 昔はまぐれというか何らかの手違いで大学に入れた、とかあったと思いますか?

  • 阪神大震災の体験談を教えてください。

    神戸生まれ神戸育ちの20才、男性です。 当時12才、小学6年生の時に阪神大震災を体験しました。 阪神大震災がどんなものだったのかを理解出来、体験談を話せるのは、当時小学校高学年の僕らの世代が最後だと思います。 この記憶を記録に残す為、僕は被災者の体験談をもとに個人的ですが、映像を制作しています。 そこで、もし御協力いただけるのであれば、被災者の方(特に20歳前後の方)に震災の体験談を教えて頂きたいと考えています。 お手数をかけますが、もし失礼が無ければ、イニシャル(例;T・Y)とお歳と当時の住所(例;神戸市長田区)を記入して頂けると助かります。 御無礼なお願いとは承知しておりますが宜しくお願いします。 最後になりましたが、この質問に気を悪くされた方が多くいらっしゃると思います。心からお詫び申し上げます。

  • 阪神大震災の体験談を教えてください。

    神戸生まれ神戸育ちの20才、男性です。 当時12才、小学6年生の時に阪神大震災を体験しました。 阪神大震災がどんなものだったのかを理解出来、体験談を話せるのは、当時小学校高学年の僕らの世代が最後だと思います。 この記憶を記録に残す為、僕は被災者の体験談をもとに個人的ですが、映像を制作しています。 そこで、もし御協力いただけるのであれば、被災者の方(特に20歳前後の方)に震災の体験談を教えて頂きたいと考えています。 お手数をかけますが、もし失礼が無ければ、イニシャル(例;T・Y)とお歳と当時の住所(例;神戸市長田区)を記入して頂けると助かります。 御無礼なお願いとは承知しておりますが宜しくお願いします。 最後になりましたが、この質問に気を悪くされた方が多くいらっしゃると思います。心からお詫び申し上げます。

  • 戸建ての耐震基準についておしえてください

    戸建ての耐震基準についておしえてください 中古戸建の購入を検討しております。 最初は築30年以内の物件を購入して、大きくリフォームして新築 のようにして住もうと考えておりましたが、ある不動産屋さんから、 「’81年の耐震基準改定後のものが良い」とアドバイスを受けたの で、築25年以内の物件を探しておりました。 ところが、また別の不動産屋さんから「阪神大震災後にも耐震基準 が変更になって、それ以降(2000年以降?)のものでないと、阪神 大震災クラスの地震には耐えられませんよ」と指摘を受けました。 あくまで、偽装なしできちんと当時の耐震基準に沿って建てられて いるという前提で、以下4点についてお教えください。 1. ’81年の基準ではどれぐらいの地震に耐えることができるのか? 2.阪神大震災以降の基準に沿って建てられているものは、阪神大 震災クラスの地震にも耐えることができるのか?またそれは、何年 以降の物件なのか? 3. ’81年の基準で建てられている物件を、阪神大震災クラスの地震 にも耐えることが出来るように「耐震リフォーム」するには、おおよそど れぐらいの費用がかかるのか?(目安で結構です。) 4.新築物件であれば、最新の基準に沿って建てられているので、阪 神大震災クラスの地震にも耐えると理解して良いのか? 以上どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 弱虫です。震災後仕事が嫌になり欠勤ばかり。

    弱虫なので東日本大震災の後仕事に行くのが苦痛になりました。 もう辞めようかと本気で考えています。 そんな私にアドバイスを下さい。 住んでいる場所は東北とは違い、震災の影響はそこまで大きくなかった地域です。 私--男です--は昔から臆病で小学校中学校へも、災害にあったらどうしよう、校舎が倒れたらどうしようとびくびくしながら通っていました。 鉄筋校舎が如何に丈夫な作りであるか知っていながら倒壊を心配しながら通うなんて変ですよね。 (余談ですが有名な漫画家で「私は臆病な子どもだったので災害が起きないことを毎日神様にお祈りしていた」という内容のことを書いていた人がいたと記憶しています。今文章を確認できないので名前は伏せます。) 震災の後精神が小中学校あたりまで戻ってしまったようです。 自宅待機期間の後会社へ出勤するも、出勤してはまた欠勤を会社再開後から交互に繰り返しています。今日も一日お休みです。 もう私は仕事を辞めようかと本気で考えています。月100時間時間外労働をしていた時は会社へ行けたけど今回はこたえました。 ある友人は余震なんて慣れたよと言います。どこにいても安心とは言えませんしね。 もう学校はどこもやっているのですね。 小学生でさえ学校に行き勉強して外で遊んでいるのだから。立派なものです。 鬱病ではありません。外出は一応出来ますからそのあたりは大丈夫です。 私はこの歳になって勇気と根性が少しは付いたのかなと思いました。 でも実は逆で、びくびくしながらも小中学校へ行っていたあの時が一番勇気と根性に溢れていた時期だったのかもしれません。 ところで関係ないですが私は何年も前からの夢があるんですよ。友達とショッピングセンターや遊園地などで一緒に遊ぶ事です。 やっと叶うと思っていたのに延期です。 明日の出勤の事を考えると涙が出そうです。実際はでませんけど。 愚痴っぽくなりましたがやはり私は弱虫ですよね。 どうするべきでしょうか。

  • 地震でアパートがつぶれた場合

    教えてください。 築30年程度の木造アパートに住んでいます。 このアパートが阪神大震災のような地震により 全壊してしまった場合、 大家との関係はどうなるのでしょうか。 例えば賃貸借契約はアパートがつぶれた時点で消滅するのか、あるいは改めて契約を解除するのか、違約金等は発生するのか。 また大家に対して立ち退き補償を求めたりするということになりますか?(←これはないような気がしていますが・・・) 詳しい方教えてください。

  • 阪神大震災から25年

    台風及び震災の被害を受けた場合、町内会は定められた学校に避難する。 そのことは十分に解っています。しかし、市役所(権限を持つ役職)の すべき段取りが不明瞭で誰も知らない、その事が驚きです。 避難計画は常に健常者を対象にしたマニュアルで、障害者とか75歳以 上の杖を持つ高齢者に対してのマニュアルが解らない。車椅子で瓦礫の 道を誰がどうやって移動するのか、避難所ではバリヤフリーでトイレに 行けるのか、洋式トイレで手すりは付いているのか、町内会も被害を受 けて全員が集まれない中、避難所のリーダーは誰がして誰が指示をする のか、市役所職員も全員集まれないと思います。誰が何処へ「町内会の 員数・被害」を報告するのか、市役所が機能しない場合第2の指揮所は 何処なのか。 町内会の中には、メニエール病や脳神経による気象病を発病する避難者 もいます。看護処置や病院への搬送の段取りは出来ていますか。平常時 に「調整・打合せ」をしておけば、有事にはそれに従い町内会が円滑に 動けると思います。 市役所(権限を持つ役職)職員が集める書類(データー)を基に、実行 動で(現場の確認と調整)お願いいたします。 平成7年1月17日(火)5時46分52秒M7.3の兵庫県南部地震 (阪神淡路大震災)においては、死者約6,434名・不明2名・負傷 者約34,568名・避難者約32,298名・家屋損壊約181,0 00戸・火災発生約531件でした。これも人災(段取りミス、通電火 災)で多くの人を救えた命を救えなかった。 罪深い悲しい出来事です。 今年(令和2年1月17日)で阪神大震災は25年経ちます。 その時、 私は芦屋市芦屋高校グランドにおいて給水支援や炊事をしていました。 以上、避難者が一番最初にする行動について役所に意見提案を出しまし た内容です。 町内会に(調整や打合せや段取り)をする能力は有りま せん。役所が町内会に丸投げするから犠牲者が増える、そのように思い ませんか。 質問です。貴方の町内会は何処までの段取り避難方法避難生活が出来て いるのかを知っていますか、教えて下さい。

  • 英語の翻訳をお願いします。至急です!

    お願いしたい文は 「新聞には今回の地震の犠牲となった死亡者数が毎日載り、毎日増え続けていました。」 「●は私の心の支えとなる曲です。これからも聴き続けたいです。」 「そちらの学校の校長先生はこの曲を他校に宣伝したり、生徒たちは日本語の歌詞をドイツ語風にして覚えたそうですね。」 「私が生まれる前の1995年1月17日にも私が現在住んでいる地域で阪神・淡路大震災とよばれる地震が起こり、約6500人の死者が出ました。」 という4文です。 現在、英語での手紙を書いているのですが、この4文を意味が通じるように訳せません。どうしても、理解しにくい(出来ない)文になってしまいます。 この質問に回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 入学時のクラスわけ

    大阪市内の小学校に入学したばかりです。 3月まで保育所に行ってました。 1年1組はまず、障害者と保育所出身者、そして地元のマンモス幼稚園から来た子。 2組はそのマンモス幼稚園でもじっとしてる子と、ちょっと離れた行列ができる幼稚園出身の子。 それ以降は小学校受験に落ちた子や有名幼稚園出身の子のようです。 ほかの学校のママに聞いても、同じクラス編成のようです。 先生も、1組から順に年齢・経験の長い順で、3組や4組ともなると若い、新人の先生です。 うちの子はもちろん1組で、担任の他に、授業中、もう一人、教室の後ろで先生がついてます。 (ほとんどうちの超ワルガキについてくれてつのですが・・・) 公立の学校でも、子供の様子を事前調査するのでしょうか? 保育所や幼稚園から内申書みたいなものが行ってるのでしょうか? それとも偶然?

専門家に質問してみよう