• 締切済み

XPのリボン

tabotabo55の回答

回答No.4

もしツールバーが無くなっているのでしたら、メニュー→表示→ツールバーから設定できます。 いくつかの候補が選択できますから、該当のものらしいところにチェックを入れてください。私のはOffice2007になっているので昔の記憶ですが・・・

donnmaru
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Access2010でリボン等を非表示にしたい

    Access2010についての質問です。 自分はプログラムやデータ、クエリー等を修正したいが、他の使用者には中身を変更されたくないので、「ファイル」→「オプション」→「カレント データベース」で、「ナビゲーションウィンドウを表示する」と「すべてのメニューを表示する」のチェックをはずすと、表面上は希望に近いものとなりました。 ただ、以下のことについて解決したいので、どなたかお分かりの方がおられましたらご教授をお願い致します。 (1)リボンで「ファイル」と「ホーム」だけは表示され、操作上問題があるので、これらも非表示または操作無効にしたい。 (2)クイックアクセスツールバーも非表示または操作無効にしたい。 (3)画面右上の「リボンの展開」ボタンも非表示または操作無効にしたい。 ただし、あくまでも自分だけは中が開けるようにしたい。 (Access2000のときは、シフトキーを押しながらデータベースをクリックすると中が開けました) 以上、宜しくお願い致します。

  • Auto cadのリボン使っていますか?

    こんにちは。 数ヶ月前から10年ぶりにCADオペの仕事をしています。Auto cad使用です。 一応基本的な操作はできるのですが、初心者向けのテキストには載っていない操作が必要なことがちょこちょこあって、中級者向けのテキストを買おうと思っています。 でも今販売されているテキストは、私が見た限りでは、リボンで説明してあるものばかりです。 テキストを見ながらクラシックメニューで操作しようとしても、使いたい機能が表示されていません。 仕方なく直接コマンド入力したりしています。 職場では私も含め全員クラシックメニューで操作しています。 皆さんはリボンを使っていますか? ExcelやWordのようにこれからはAuto cadもリボンでの操作が主流になるでしょうか?

  • Word2010でリボンの展開ボタン?

    Wordのメニューの右上の「リボンをの展開」ボタンが表示されません。リボンをクリックする度に閉じてしまい、作業性が悪くなっています。 どうすれば「リボンをの展開」ボタンを表示できるでしょうか?ご教示お願いいたします。

  • Excel2007のリボンがなんか変

    Windows XP ver,2002 servicepack 3でOffice2007を使用しています。 リボンのアイコンが通常と違うように感じますが、どうしたら直せるのでしょうか?

  • とにかく、困りました・・・インクリボンが無い!!

    こんにちは。 ニッポー(テクノセブン)という会社のタイムレコーダーNTR-6600という商品を使用しております。このインクリボンが、メーカー・問屋ともに在庫終了したそうで、インクリボンを発注したところ、買い替えしてくださいと言われました。実は、本支店併せて、同じ機種を5台使用しています。 一気に、5台も買えません。金額は割高になっても良いので、あるだけインクリボンを購入したく、インターネットで色々と探したのですが、該当がありませんでした。 どなたか、助けてくださいませんか?

  • ニットのリボンの結び方?

    襟と一体型のリボンが付いています。購入した時には、胸元で綺麗に結ばれていました。リボン結びではありません。 それほど長いリボンではないのですが、ほどいて、洗濯した後、どうしても元に戻せないのです。 海外旅行のお土産で、店員さんにも聞けずに困っています。 結び方のアイデアをお持ちの方、よろしくお願いします!

  • Word2007でリボンを非表示にするボタン

    Word2007でリボンを非表示にするボタンはありますか? 2010では右上の?マークの左に出ますが2007はどこにあるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ワード2013のリボンが消えた

    ワード2013を使用中、気が付いたらリボンが消えていました。「リボンの表示オプション」をクリックすればいいとの事でしたが、それすらありません。エクセルではリボンが消えていません。Office2013のオンライン修復もしてみましたが、変化ありません。 どうしたら良いでしょうか。

  • PC-PR201/65のインクリボン交換方法

     PC-PR201/65というプリンタのインクリボンの交換方法をご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。    会社でPC-PR201/65という古いドットプリンタを使用することになりました。 インクリボンは購入したのですが、説明書が無く、交換方法がわかりません。 またインクリボンにも交換方法は記載されていませんでした。 色々触って、インクリボンをセットする台のような物から古いインクリボン自体の取り外しはできるようになりました。 しかし、その台がプリンタの左側から動かず、プリンタのパーツにひっかかって結局取り出せません。 おそらく何かのボタンを押して、台を中央に移動させてからインクリボンを交換するのだろうとは思っています。 ご存知の方が居られましたら、助けてください。

  • XP→Windows8にしたいのですが

     PCを、XP→Windows8へ移動したいのですが、移動の際、こういう事出来ますか? (1) XPで使っていたソフトをそのまま使用したいので、データーも一緒に移したい。 (2) その際、コピーで移したい   (以前、トラブルがあったので移動しても元のデーターが残っているとうれしいのですが。ソフトの  デ-ターが消えて、大変だったので) 宜しくお願いします。