• ベストアンサー

VB2008でフォルダーの作らせ方が分からない

どなたかご教授下さい。 今、VB2008でファイル処理を行っているのですが、作成したテキストファイルを存在しないフォルダーに、入れたいのです。 存在しないフォルダーを作成するには、どんな関数を使えば良いのでしょうか。どのようにプログラミングすれば良いのでしょうか。 Dim Wmain As New IO.StreamWriter(TextBox1.Text) textbox1には、存在しないアドレスが入っていますので、見つかりませんのエラーでした。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • camputer
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.1

 こんばんは. System.IO.Directory.Createで作れると思います. ↓のような感じで. Dim Path1 As String = "C:\test"   If System.IO.Directory.Exist(Path1) = False Then    System.IO.Directory.Create(Path1)   End If  よかったら試してみてください.

robotanmarch
質問者

お礼

おはようございます。 camputerさん、早速のご回答ありがとうございました。 お陰様で旨くディレクトリーが作成されました。 ネット検索をしても出てこなかったものですから本当に助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB2008 txtファイル保存

    こんにちは、Vb2008を勉強しています。 デスクトップに保存している、TXTファイルに、 フォームで入力したデータを追加保存したいと思い、ネットで調べたり…で 入力しましたが、txtファイルを開いてみると文字化けしてしまします。 Dim writer As System.IO.FileStream = _ System.IO.File.OpenWrite("C:\Users\Desktop\顧客管理.txt") 'SystemWriterオブジェクトを作成し、テキストデータが書き込めるようにする Dim sw As System.IO.StreamWriter = New System.IO.StreamWriter(writer) 'ファイルの末尾に移動する sw.BaseStream.Seek(0, System.IO.SeekOrigin.End) 'データを書き込む sw.WriteLine(TextBox1.Text & "," & TextBox2.Text & "," & TextBox3.Text) 'ファイルを更新する sw.Flush() 'ファイルを閉じる sw.Close() writer.Close() 上記の方法で文字化けだったので、またまた、調べて入力しましたが 今度は、改行されず…単純な、データの追加のようになってしまっています。 私は、新しい行に追加できるようにしたいです。 下のコードは文字コードの指定をしたので、保存はできますが、 改行されません。 Dim FileName As String = "C:\Users\Desktop\確認.txt" Dim Writer As IO.StreamWriter Dim Encode As System.Text.Encoding '文字コードにShiftJISを指定。 Encode = System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift-JIS") '既に存在するテキストに追加する場合は第2引数をTrueにする。 Writer = New IO.StreamWriter(FileName, True, Encode) Writer.Write(TextBox1.Text & "," & TextBox2.Text) Writer.Close() どなたか、教えていただけませんでしょうか?

  • 重複データを書き込まないようにするには?(VB)

    VB(2010)初心者です。 ボタンクリックで、テキストボックスに入力したデータをテキストファイルに 追加書き込みしていますが、同じデータは書き込めないようにしたいです。 下記コードにどのような記述を付け加えたら良いのでしょうか。 Dim fsFile As System.IO.FileStream = System.IO.File.OpenWrite("C:\List.txt") Dim sw As System.IO.StreamWriter = New System.IO.StreamWriter(fsFile) sw.BaseStream.Seek(0, System.IO.SeekOrigin.End) sw.WriteLine(TextBox1.Text) sw.Flush() sw.Close() fsFile.Close()

  • VB2008

    VB初心者です、よろしくお願いいたします。 現在、VB2008を使い、顧客名簿を作成しています。 前回の質問で、テキストファイルのファイル名だけを取得する方法は分かったのですが、そのファイルの内容をテキストボックスに表示する方法がうまくいきません。 ファイルの内容は 1行目→名前 2行目→メールアドレス 3行目→郵便番号 4行目→住所 5行目→購入した商品 をそれぞれ、textbox1~5に表示させたいと思っています。 書籍などで調べた結果 Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click Dim totalcount As Integer Dim oneline As String Dim sr As System.IO.StreamReader sr = New System.IO.StreamReader("C:hogehoge\" & ComboBox1.Text & ".txt") oneline = sr.ReadLine() sr.Close() Dim skipline As Integer Dim r As Random = New Random() skipline = r.Next(totalcount) sr = New System.IO.StreamReader("C:hogehoge\" & ComboBox1.Text & ".txt") Dim i As Integer = 0 Do While i < skipline sr.ReadLine() i += 1 Loop oneline = sr.ReadLine() sr.Close() TextBox1.Text = oneline TextBox2.Text = (skipline + 1).ToString() End Sub このような記述になりました。 textbox1には問題なく名前が表示されますが、textbox2には"1"と表示されてしまいます。 すみませんが、修正箇所を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ファイルの作成からその使用に際して

    VB2008Expressでプログラミング中です。 早速ですが、この度ボタンを押すと3種の.txtファイルを作成し、ある文字列をそこに保存する、といったプログラムが必要になったのですが不具合がでて困っています。 sub createfile() IO.file.create("d:\1.txt") IO.file.create("d:\2.txt") IO.file.create("d:\3.txt") end sub private sub button_click()handles button1.click call createfile() Dim Writer As New IO.StreamWriter("d:\1.txt") Writer.WriteLine(Richtextbox1.Text) Writer.Close() Dim Writer As New IO.StreamWriter("d:\2.txt") Writer.WriteLine(Richtextbox2.Text) Writer.Close() Dim Writer As New IO.StreamWriter("d:\3.txt") Writer.WriteLine(Richtextbox3.Text) Writer.Close() end sub といった感じでファイルを作成したらそこにテキストを保存するようにしたいのですが、「ファイルが使用中でアクセスできません」とエラーになります。 いろんなサイトで勉強してみたのですが、いまいち理由がわかりません。どなたか教えていただける方はいませんでしょうか?

  • VB2010 テキスト書き出し位置

    VisualBasic初心者です。 VB2010でフォームでフォームから複数のTextBoxに入力したものを Buttonクリックイベントでテキストファイルに書き込みを行おうと思っています。 その際、テキストファイルへの書き込み位置を指定したいと思っています。 TextBox1の内容はテキストファイルの1文字目から10文字目 TextBox2の内容は11文字目から20文字目という感じにしたいです。 現在下記のプログラムです。 どなたかご教授ください。 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _ ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click Dim write_data As New System.IO.StreamWriter("C:\test.txt", False, _ System.Text.Encoding.Default) write_data.Write(Textbox1.text) write_data.Close() End Sub

  • VB 配列の内容をファイルに書き込む

    VB2008を使用しています。 stg_bitという配列に一文字ずつ「abc・・・」 のように入っているものを、テキストファイルに出力したいのですが・・・ stg_bitという配列の内容をファイルに書き込みたいのですが、 うまくいきません。 ご教授お願いします!! Dim i As Integer Dim stg_str As String Dim Writer As New IO.StreamWriter("C:sample.txt") Writer.WriteLine(stg_bit) Writer.Close()

  • VB.NET テキストファイルにデータを書き込み

    テキストファイル("c:\test.txt")に「かきくけこ」と全角5文字で1行のデータがあるとします。 このテキストファイルに「あいうえお」を先頭に追加で書き込みたいのですが、どうすればいいのでしょうか? あくまで「かきくけこ」を変数化せずファイルに直接、書き込む方法がある場合、教えてください。 'テキストファイルを開いたときの内容 あいうえお かきくけこ ちなみにですが、テキストファイル("c:\test.txt")に「かきくけこ」と全角5文字で1行のデータがあるとして、 末尾に「さしすせそ」を追加で書込みする方法は下記の通りでした。 'ファイルを書き込み用に開く、指定したファイルがない場合は作成する dim fsFile As System.IO.FileStream = _ System.IO.File.OpenWrite("c:\test.txt") 'StreamWriterオブジェクトを作成し、テキストデータが書き込めるようにする Dim sw As System.IO.StreamWriter = _ New System.IO.StreamWriter(fsFile) 'ファイルの末尾に移動する sw.BaseStream.Seek(0, System.IO.SeekOrigin.End) 'データを書き込む sw.WriteLine("さしすせそ") 'ファイルを更新する sw.Flush() 'ファイルを閉じる sw.Close() fsFile.Close() 'テキストファイルを開いたときの内容 かきくけこ さしすせそ

  • VB2008 バイナリデータの書き込みで

    現在、VB2008でバイナリデータを書き込むプログラムを作成しているのですが、String型のデータをバイナリデータに書き込むと、なぜかそのバイナリデータの先頭に05が入ってしまいます。 コードは以下のように記述しています。 TextBox1.Text = "TEST" Dim Bin As New System.IO.BinaryWriter(New System.IO.FileStream(filename, IO.FileMode.Create)) ~~~省略~~~ Bin.Write(TextBox1.Text) ~~~省略~~~ Bin.Close() 書き込まれたバイナリデータは、 05 54 45 53 54 で、テキスト欄では、 .TEST と表示されます。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • ファイルに追記していくには?

    お世話になります。 vb2005を使用しております。 Dim Writer As New IO.StreamWriter("C:\VTest.txt") Writer.WriteLine(TextBox1.Text) Writer.Close() for loopでまわすたびにtextbox1の内容がかわるというfor loopの中にこのようなコードを記述しているのですが、これだと追記できず上書きされてしまって困っています。追記する形にするにはどうすればよろしいでしょうか?教えてください。お願いします。

  • VBのテキスト書き込み読み出し

    VB初心者です。 VBのテキスト書き込み読み出しについて質問させていただきます。 ~使用オブジェクト~ textbox1 textbox2 button1 button2 現在下記の通りtextbox1とtextbox2に書いた文字(length 10まで)をbutton1 clickで C:\test.txtに書き出し、 button2 clickでtextbox1 と textbox2に戻すプログラムを書いてみました。 読み込みのところが現在は2個ですが、実用的には膨大な数にしたいと思っています。 単純に沢山書けばいいのでしょうが現実的ではないのでスッキリと書く書き方はないでしょうか? さらに、例としてtextbox1にAさんの名前textbox2にAさんの年齢をいれたとします。 その際、Bさん以降を登録したいのですがその場合テキストへの書き込みを次行に書き込み 次行を読み込むにはどのように書けばよろしいでしょうか? ご教授お願い致します。 Public Class Form1 '##################################################### '"C:\test.txt"へ書き込み '##################################################### Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _ ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Dim write_data As New System.IO.StreamWriter("C:\test.txt", False, _ System.Text.Encoding.Default) Dim str As String Dim str1 As String str = String.Format("{0, -10}", TextBox1.Text) str1 = String.Format("{0, -10}", TextBox2.Text) write_data.Write(str & str1) write_data.Close() End Sub '##################################################### '"C:\test.txt"の読み込み '##################################################### Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, _ ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click Dim Reader As New IO.StreamReader("C:\test.txt", System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift-JIS")) While Reader.Peek() > -1 '10文字取得 Dim c(9) As Char Dim d(9) As Char Reader.ReadBlock(c, 0, c.Length) Reader.ReadBlock(d, 0, d.Length) TextBox1.Text = c TextBox2.Text = d End While Reader.Close() End Sub End Class

このQ&Aのポイント
  • 経費で何かを買ったとして、個人でも使えるものって当然あると思いますが、「これは業務用」「これは私用」の境目ってなくないですか?
  • 例えばパソコンを仕事用で買ったとしても私用で使ったとしてもわからないというか…
回答を見る