• 締切済み

クラブで盛り上がる、シュッシュッシュ・・・の曲名教えて

ハウス・テクノ系のダンスフロアで最近毎回かかり、 その曲がかかるとお客さんみんなで「シュッシュッシュシュッシュ・・・」って盛り上がる曲なのですが、 誰のなんて曲かわかりません。 どなたかわかる方教えて下さい。

みんなの回答

  • i8oi
  • ベストアンサー率29% (34/114)
回答No.1

最近毎回かかっているなら尚更早くフロアの曲を担当している方に聞いたほうがいいですよ。もし聞かずにいて、曲が変わってしまった後だと店員もシュッシュッシュッでは分かりにくいだろうし。だから手遅れにならないうちに「この今かかっている音楽の曲名が知りたいんですが?!」と頑張って聞いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラブで使われているスピーカーは?

    「ageHa」や「WOMB」、「MANIAC LOVE」などのダンス・ミュージックを楽しむクラブで一般的に使われているスピーカーはどこのメーカーのものなのでしょうか? ジャンルで言うと「テクノ」、「ハウス」 「トランス」などです。少しでもクラブに近い音を再現したいと思うので、詳しい方がいたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ダンスミュージック(ジャンルはテクノやハウス)が好きなので、作曲ソフト

    ダンスミュージック(ジャンルはテクノやハウス)が好きなので、作曲ソフトを使って自分で曲を作っています。 自分の曲を他のDJがクラブで流しているのを、客として聞くのが夢です。いつかそんな日が来るのを夢見ています。 最近、ワサビートという有料のダウンロードを利用しているのですが、こういうサイトで曲を紹介することができたらいいなあ、と思うようになりました。 どんな形でもいいのです。作った曲を出してみたいのですが、(リリースというんでしょうか?)どのようにしたらよいのでしょうか?

  • クラブ・ダンス系のアップテンポな曲を教えて下さい。

    クラブ・ダンス系のアップテンポな曲を教えて下さい。 オープニングとして、照明と音楽を使った演出をしたいと考えています。 クラブ・ダンス系のアップテンポな曲の、アーティスト名やアルバム名、曲名を教えて頂けると大変助かります。 トランス・テクノ・ハウス・ユーロ・DJ等など分野は問いません。盛り上がる楽曲を是非教えて下さい。 ただ・・・歌詞が日本語の曲はご遠慮願います。 洋楽のみです。 多くの方からのお知恵をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • クラブ・ダンス系のアップテンポな曲を教えて下さい。

    クラブ・ダンス系のアップテンポな曲を教えて下さい。 近々、500人規模のパーティーを催します。 そのオープニングとして、照明と音楽を使った演出をしたいと考えています。 クラブ・ダンス系のアップテンポな曲の、アーティスト名やアルバム名、曲名を教えて頂けると大変助かります。 トランス・テクノ・ハウス・ユーロ・DJ等など分野は問いません。盛り上がる楽曲を是非教えて下さい。 ただ・・・歌詞が日本語の曲はご遠慮願います。 洋楽のみです。 多くの方からのお知恵をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 曲名がわかりません。。

    此間ジムに行ったら、テクノ系?でダンスミュージック的な洋楽の曲が流れてました。 サビ?のところで、 女の人が put your hands up(downかもしれません。。) put your hands up って言ってた気がします。 その曲が気になって仕方がありません! 多分最近の曲、古くてもここら2,3年の曲だと思います。(勝手な推測ですが) 誰かもし、この曲知ってる人が居れば教えてください!!

  • 洋楽の曲名について!

    洋楽の曲名について質問させていただきます。 この間、ダンスのレッスンで使った曲なんですが、 曲名が分からないので教えてほしいです。 歌っている方は女の方です。 歌の中の歌詞の中に、 「espana(エスパーニャ)」と何度か言っています。 そしてサビの部分では 「dancefloor(ダンスフロア)」とも言っています! テンポはけっこう速めです。 もし似ているなぁ~とかそういう雰囲気っぽい曲があったらぜひ 教えてください☆ミ 皆さんのご回答、お待ちしてます。

  • CLUBでよくかかる曲のタイトル♪を教えて下さい!

    情報が少ないのですが、HIPHOPとかレゲエ系のCLUBに行くとほぼ毎回かかっている曲で、振り付けがあって皆同じダンスをする曲のタイトル分かる方教えて下さい。 歌っているのゎ男性です。

  • オススメのテクノミュージシャンを教えて下さい。

    ずばり、テクノが好きです。 色々なアーティストを聴いてきましたが、最近どうもコレだ!という曲に当たりません。 そこで、皆様のオススメのテクノミュージシャンとアルバム(その中で特にオススメの一曲があればそれも)を教えていただきたいのです。 テクノに限らず、ハウスなどでも結構です。 トランス系は…個人的におなか一杯なので、それ以外でお願いします…。 ちなみに、特に好きだと思っているのは… ・石野卓球(電気だったらフラッシュ・パパ・メンソールあたりが一番好き) ・ハードフロア ・アンダーワールド ・オービタル ・ウエストバム です。 乾いた音、重いベース音が好物のようです。 しかし、キレイな旋律にも興味があります。 わがままだらけですが、是非お願いいたします。

  • 曲名又はアーチスト名知りたいです

    11月22日(土)の午前11時頃、BS1のデジスタの予告編放送時に流れていたダンスミュージックのタイトルが知りたいです。 それは、テクノ・ハウス系の曲で、70年代グレートフルデッドみたいなギターとピアノフレーズが入っています。そして女の人の「ハー」っていうコーラスが何回もサンプリングで入ってます。今年の夏くらいに聞いたことがあります。 これだけで難しければ、テレビに使われている曲を問い合わせるところがわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません。ずっと探してます。

    今から8年位前にやっていたテレビ東京の番組「アメリカンゴシック」のCM時に必ず流れていた「ヘイ、ヘイ、ヘイ」と言うハウス,テクノ系の曲を探しています。 もしご存知でしたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS5330は通常使うプリンターとして登録されていますが、最近オフライン表示のトラブルが発生しました。
  • Canonの取扱説明書を読み、指示に従って操作しましたが解決しません。
  • オフライン表示の原因と解決方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう