• ベストアンサー

真央ちゃんオリンピックに・・

eranchanの回答

  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.2

前回トリノの時に安藤選手が選ばれたのは、スケ連が前もって「代表選考はポイント制にする」と公言していたからです。 このポイント制というのは、前年からの成績を加味してということで、「直前の全日本だけでいい結果を出した選手に切符を持っていかれないため」とまで公言していました。 これは事実上、当時の中野友加里選手の出場を阻むためのものでした。 安藤選手については所属のトヨタの力だとかいろいろ言われましたが、あそこまで不調だったのになぜ選ばれたかというと、やはり前年からのポイントの貯金があったからです。 それほど、フィギュアは「実績」が重要なスポーツなのです。 今回の代表選考についても、連盟は以下のように言ってますね。 1)GPファイナル3位以内の日本人最上位者 2)全日本の優勝者は原則選考 残る枠は (1)全日本3位以内(2)GPファイナル出場(3)全日本終了後の世界ランクで日本人上位3人――を選考対象とするが、さらに「過去に世界選手権6位以内の実績を持つ選手が条件を満たせなかった場合も、対象に加えることもある」 これは完全に、浅田真央選手を外さないための救済措置ですから、真央選手が代表落ちすることは、まずないと思います。 むしろ、昨日中国杯で優勝した鈴木選手は、前回の中野選手と同じ目に遭いそうな予感がします。 仮に鈴木選手がGPファイナルで日本人最上位で台に乗ったとしましょう・・・・それでも連盟は鈴木選手を選ぶでしょうか? 前回も連盟は「GPFで台に乗ったら内定」と言っていたから、ファイナルに出られない荒川選手は「ファイナルで内定者が出るなら私はその時点で引退する」とまで言っていたのです。 でもいざ蓋を開けてみたら、ファイナルで台に乗った中野選手の内定は見送り。 そんなことは忘れられて、台の中央に乗った15歳の浅田真央をオリンピックに出せ!と日本中が大騒ぎになりました。 けれど連盟も真央選手を出すと困ることになるのです。 なぜなら、真央を出すとその引き換えに落ちるのは、荒川だから。 (その時点でポイント最下位は荒川だった) 連盟が一番期待している荒川を落とすはずがない、ということです。 今回、一番オリンピックの金メダルに近い浅田真央を、落とすということはどう考えてもあり得ません。 連盟の発表はどのようにも解釈できるようになっています。 鈴木選手がどんなにがんばって全日本で優勝しても、浅田選手の世界女王の実績に叶うわけではありません。 実際、実績がないと点数は出ませんから。 今シーズンでもフランス杯で2位につけたのですから、実績と合わせて真央選手を落とす理由はないと思います。

maochann
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 浅田真央って 次のオリンピック

    浅田真央って 次のオリンピック 出場するんですかねぇ?

  • 浅田真央さんの得点

    今日、NHK杯で浅田真央さんが優勝しました。フランス大会での失敗を乗り越えての金メダル。果敢に挑戦した2度のトリプルアクセル。2度目のトリプルアクセルこそ成功とは認められませんでしたが、そのチャレンジ精神に感動して、涙が出ました。 が、1つ大きな疑問が。とっくにGPファイナル出場を決めているキム・ヨナ選手の得点は、 スケートアメリカ‥‥69.50+123.95=193.45 中国杯‥‥63.64+128.11=191.75 浅田真央さんはNHK杯‥‥64.64+126.49=191.13 トリプルアクセルを決め、大きなミスもなかった浅田真央さんの方が点数が低いのはどうしてなんでしょう。GPファイナルでも、キム・ヨナさんの方が有利ということですか? スケートに詳しい方、ぜひ教えてください!

  • オリンピック、ワールドカップの意義・・・

    バレーボールで、 オリンピック、世界選手権、ワールドカップ、グランドチャンピオンカップなどありますが、それぞれどれがすごい大会なんですか?やっぱオリンピックだと思うんですが、世界選手権の方が国が多いし・・・ なんでサッカーはワールドカップのほうがすごいんですか?? なんで高校野球、オリンピックは夏の大会のほうが人気なんですか?? 今回のスケートグランドカップ?の上位選手がファイナルに出れるの? 浅田真央や安藤はもう一回見れますか??? 村主章枝ファンより・・・

  • 浅田真央は休養後に復帰できるか

    1年間の休養を宣言した浅田選手ですが、1年もブランクが空いた場合に 選手として復帰は普通はできるのでしょうか。 みなさんは浅田真央選手はスケートを辞めると思いますか? 私は、浅田真央ちゃんなら、休養後も次のオリンピックで新たな伝説をつくってくれると期待しています。

  • 浅田真央選手の評価

    浅田真央選手のことで質問です。 今回の世界フィギュアは銅メダルという結果でしたが、女子選手では初めて6種トリプル認定されたとか。 その他にも前回のオリンピックでは1試合に3回のトリプルアクセルを成功させてギネス認定されたりしていますよね。 トリプルアクセル自体、公式戦で成功した人物は数名しかいないと思うのですが、オリンピックではトリプルアクセルをコンビネーションにして、ダブルトウループをつけたりしていたのを思い出して、浅田真央選手は、実は前人未踏の快挙を次々と成し遂げているのではないかと思うようになりました。 それなのに、マスコミなどでは順位以外のことはあまり取り上げてもらえず、よく知らない人が見たら、また負けたんだ…位にしか思えないのではないかと残念になります。 浅田真央選手はすごいことを成し遂げているのに、あまり評価されないのはなぜなのでしょうか? 次回のオリンピックで、もしも金メダルが取れなくても、女子フィギュアスケート界の歴史に名を残すことは間違いないですよね? フィギュアスケートに詳しい方に、浅田真央選手の評価を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 浅田真央のトリプルアクセルについて

    最近、フィギュアスケートが熱いですよね!! 私もすっかり浅田真央ファンです。 ですが…私はフィギュア経験者では全くないので、知識があまりありません。 そこで質問なんですが… 真央ちゃんはトリプルアクセルが飛べる数少ない選手のようですが、 最近では真央ちゃんを含め、世界ではどのぐらいの選手がプログラムに組み込んでいるのでしょうか?? それと、フィギュアの世界では1度習得したジャンプでも、シーズンによって飛べなくなってしまうものなんですか?? 今、真央ちゃんがトリプルアクセルが不調のようですが、それは成長(もう終わった?)やプレッシャーとかの問題なんですか?? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お願いしますm(__)m

  • オリンピックについて。

    >オリンピック・ムーブメントの目的は、いかなる差別をも伴うことなく、友情、連帯、フェアプレーの精神をもって相互に理解しあうオリンピック精神に基づいて行なわれるスポーツを通して青少年を教育することにより、平和でよりよい世界をつくることに貢献することにある。 と、あったのですがココで気になったのが『いかなる差別をも伴うことなく』という言葉です。 なぜコレが気になったかというと、浅田真央選手の年齢制限によるトリノ出場不可です。 周りでは特例で出場を狙っているみたいなことをどこかのHPで見たのですが、フィギアスケートの会長かIOCのお偉いさんか忘れましたが、「今、現時点(オリンピック憲章が改正されるまで)の特例はみとめない」と言ってました。 個人的に浅田真央選手にトリノに出場してもらって活躍してほしいです。 いかなる差別をも伴うことなく と言っているのになぜ年齢制限なんか設けるのですか? 将来の事を考えても良い経験になると思うのですが…。

  • 浅田真央選手がオリンピックでフリーの時に使用したときの曲はわかっている

    浅田真央選手がオリンピックでフリーの時に使用したときの曲はわかっているのですが、オリンピックで使用したときのバージョンのCDって売ってますか?

  • 浅田真央

    浅田真央ってオリンピックで金メダルを取ったこともない一選手なのにマスコミは騒ぎすぎるとは思いませんか? また今後もCMに出るらしいですが彼女はそんなに美形だと思いますか?

  • 真央ちゃんについての記事を見て

    このような記事を見かけました。 本当は見たくなかったのですが、気になって・・・ 真央ちゃんをマスコミもそっとしてあげていてほしいしファンとしても、そっと見守りたいとは思うのですが・・・ 韓国での記事のようです。 「ロシア大会競技終了後浅田とタラソワコーチが言い争ったといううわさもある。どうもトリプルアクセルは、タラソワコーチよりも浅田真央選手が執着しているようだ。インタビューでコーチは『彼女の結果に悪い影響を与えたくない。お互いに意志疎通も難しく、私はただ彼女のコンサルティングで人間的なコネクションを感じられない。彼女も年齢や文化の関係で私と仲良くない』と語っていたが、これは決別宣言とも言えるもの」と指摘する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000025-scn-spo 以前の質問で、真央ちゃんにはタラソワコーチ以外ないと皆さんから回答をいただき納得しましたが、こんな記事を見てしまったもので・・・ オリンピックシーズンだからこのような、煽り的な記事がでるものなのでしょうか?それも日本ではなく何故、韓国で? キムヨナ選手を意識してのことでしょうか? 誰がこのような内々の事を世間に出すのでしょうか? もし、今からコーチを解任したとして、コーチを引き受けてくれる方はいるものなのでしょうか? 日本では、連盟の橋本さんとの会談では、大丈夫との報道ですが。 また、四大陸(韓国)にも出場??を検討だとか? 連盟もマスコミも真央ちゃんをまた真央ちゃんに限らず、キムヨナ選手についても静かに見守ることはできないものなのでしょうか? ファンとしては、いろいろな情報はうれしいのですが、選手が見て聞いてマイナスになるような報道はやめてほしいと思うところです。 みなさんはどのように思われますか?