• 締切済み

オークショニアのきまり文句

初めて使います……初めまして。 格式あるオークションだと、オークショニアがオークション開始を告げる決まり文句、多分、「Lady's & Gentlemen…」から始まるのだと思いますが、そういったきまり文句があるなら教えていただきたいのです。できれば、英文で。 「オークショニア 開始 台詞」などで検索しても見つからなくて。 何とぞ知識を分けてください。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

決まり文句ではないのですが、「オペラ座の怪人」のオープニングはオークションの場面だったかと思います。 そのオークションにオペラ座で落下したシャンデリアが出品されるところから、物語が始まりますので…。 台本があるのかわかりませんが、最近のDVDだと英語字幕も出るでしょうから、それで一つの例はわかるかと思います。

tritre
質問者

お礼

参考になるご回答ありがとうございます! しばらくどなたからもご回答が無かったので「マニアック過ぎたかしら」と諦めておりました。私も映画を観たのにすっかり忘れていました。DVD、借りてみようと思います。

関連するQ&A

  • 英文契約書の決まり文句的な言い回し

    いつもお世話になります。 下記の文ですが、意味は「この契約書に書かれている事に同意しますよー」っという事だと思うのですが、きっと英文契約書によく登場する決まり文句的な文だと思います。 webで検索したのですが、あまりしっくりとする訳がみつからず、こちらに相談させて頂きました。 日本語訳にして言う場合に、しっくりとした良い方がありますか? 決まり文句のようなものはありますか? もし無い場合は、そのまま訳してもおかしくないですか? I have read and agree to all terms as written in this agreement. よろしくお願いいたします。

  • 漫画の決まり文句とか特集とかないですか?

    漫画の決まり文句とか特集とかないですか? 昔特集してクスッと笑っちゃうどんな漫画でもこの表現使われてたな、そういえばってのがあると思います。例えば、 ここは俺に任せて先に行け! っていうヤツです。仲間が主人公の代わりに一つのバトルを請け負うやつです。主人公にラスボス倒させるために、仲間が身を呈して主人公を援護するやつです。 他にありませんでしたか?ちょっと前に特集あったんですが、検索してもなかなか出てこなかったのて、、 難しい話じゃないので知ってる方教えてください

  • 法律英語:委任状きまり文句

    多くの委任状に以下の決まり文句が出てきます。日本語での法律文書らしい対訳はどうなるのでしょうか?教えて頂けませんか? ----------------------------- HEREBY GIVING AND GRANTING unto my/our said attorney(s) full power and authority whatsoever requisite or necessary or proper to be done in or about the premises, as fully to all intents and purposes as I/we might or could lawfully do if personally present, and hereby certifying ad confirming all that my/our said attorney(s) shall do or cause to be done under and by virtue of these presents. IN WITNESS WHEREOF, I/WE have hereunto set my/our hand this ______ day of ______20_____ in ___. ----------------------------- よろしくお願いします

  • あいさつの決まり文句でのWhat と How

    あいさつの決まり文句でのWhat と How の使い分けに戸惑っています。 あくまでも、テストという観点から質問しています。(SLEPやTOEFL含む) (A) "What have you been doing?" * 合わない間に何をしていたのかを聞く。 (B) "How have you been doing?" * 相手の体調や様子を聞く。 (C) "How have you been?" すべて相手に近況を尋ねる決まり文句とおもうのですが、 1.ニュアンスの違いはありますか。 2.文型の違いを教えてください。 (A) SVO (B) SVM  (C)SVC という解釈であっていますか? 3.平叙文に戻した場合、どういう感じになりますか? (A) You have been doing 名詞. (B) You have been doing 副詞. (C) You have been 形容詞. という理解でよろしいですか? (慣用句だから、「平叙文に戻して…」と考えることに意味はないと言われればそれまでですが。) 4. (A)と(B)の違いが文頭の WhatとHowのみで、ほぼ同じ意味になるのが理解できません。 WhatとHowを交換するだけでほぼ同じ意味になるということはないと思っていました。以下の例文のように。   What's the weather like today? ≒How's the weather today?  What do you think of~? ≒How do you like~? What do you call it in English? ≒How do you say it in English? 5.テストの場合、答えるときは現在形でもOKですか? 例えば、「I'm fine.」等。 (実際の会話で「I'm fine.」などという人はいない・・・という突込みはご遠慮いただければありがたいです(^_^;)) 以上、ご教授お願いいたします。

  • "that is fine, fine, fine"の意味は?

    There's something about a sailor that is fine, fine, fine. という英文を訳しているのですが、"that is fine, fine, fine"の意味がよく分かりません。"that is fine, fine, fine"でgoogle検索したところ、同様の構文(例文)がいくつか見つかりました。何かの決まり文句なのでしょうか? どなたかご存じの方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハリーポッターの英文

    「君に知識を見せつけろと言った覚えはないんだが、ミス・グレンジャー」 というスネイプ先生の台詞があるんですが、この元になっている英文が知りたいんで、教えてください

  • 0で割る訳ではないという決まり文句?

    「0<a[n]<3より」 の所は0で割る訳ではないという事をいっているんですか?どういう意味ですか?

  • 笑っていいとも!タモリの決まり文句

    笑っていいともを最近になって毎日見ているのですが、どうしてもタモリさんが何を言っているのかわからないところがあるので、誰か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 オープニングが始まって、ワンコーナーが終わり、テレフォンショッキングにいく前のCMに行くときに『※※※くれるかな?』みたいなことを会場にマイクを向けて言っていると思うのですが、これが聞き取れないんです。 想像では、『この後も見てくれるかな?』と言っているような気がするのですが、気になるので誰か教えて下さい。 また、同様に笑っていいとも内でのタモリさんの決まり文句みたいなのが、他にもあったら教えてください。 宜しく御願い致します。

  • 販売の決まり文句

    ドイツで現地人相手に週末に日本のお菓子をボランティアで販売することになりました。 その時にぜひ販売の決まり文句をドイツ語で使おうと思います。 「これは人気の商品です。」 「残り在庫があとわずかです。」 「セール商品です。」 「あなただけにおススメします。」 「フランクフルトではみんな知っている商品です。」 以上ドイツ語でどういう言い方をすれば良いでしょうか。 ぜひお教え下さいませ。

  • 電話での決まり文句を訳してください。

    いつかくるかもしれない英語圏の人からの電話にそなえています(笑) 大体の教材は『メッセージ残しますか?』で効いていますが、例文どおり『****番に電話を折り返してくださいと伝えて』と返ってくるならいいですけど、具体的な用件になったらどうしよう・・・と怯えておりました。 そこで考えたのが、 『恐れ入りますが佐藤さんは席をはずしています。  こちらから折り返しお電話しますのでお電話番号を教えてください』と、先に聞いてしまうことです。 この分を会話に直すとどうなりますか? 恐れ入りますが~は分かりますが、こちらから~がちょっと自信ないです。 いきなりこう聞くのは失礼でしょうか・・・。 宜しくお願い致します。