• ベストアンサー

犬にニンニクを与えても良いんですか?

犬のレシピ本なんかを見ているとねぎや玉ねぎといった刺激物は与えてはいけないとあるのに、メニューににんにくがのっていました。 ニンニクはたまねぎなんかよりもすごいきついにおいなのに大丈夫なんでしょうか? あと腎臓や心臓の悪いワンコにはどんな食べ物をあげたらいいんですか?レバーは良いとかってあったけど、とりすぎは危険とありました。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.1

きついにおいとか 形状がにてるとか でなく成分が重要なんだと思います ニンニクはノミなどの虫除けサプリとかあるので 問題ないのでしょうが。 本当は腎臓や心臓に不安のある場合は 療養食ロイヤルカナン腎臓サポートなど与えたほうが素人判断より安心な気はしますが。 手作りしたいなら、須藤病院など病状にあったレシピどおりにひととおり勉強されてから アレンジされないと なかなか 素人判断では 病状管理が難しいと思います。

pukumiku
質問者

お礼

そうなんですか。やっぱり素人にはむずかしいんですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

(^_^) こんにちは。3年前に17才と8ヶ月の愛犬を「腎臓病」で、亡くしました。 ↓以前にも、腎臓病にかかった犬の食事について体験を紹介させていただきました。他の方の回答にも腎臓病に役に立つ情報がたくさんある良いトビですよ。 http://okwave.jp/qa4633766.html 「にんにく」は、「たまねぎ類」をNGとするのと同様の考え方で「犬に与えてはいけない」とするのが基本の考え方で良いと思います。 しかし、実は「たまねぎ」を食べさせるとすべての犬が、ただちに具合が悪くなるわけではありません。実際は、少量くらいだと食べさせても、案外なんの症状もおこさない犬もけっこうたくさんいるのです。昭和のころは、たまねぎの味噌汁をゴハンにかけたものを犬にあげたりする家庭がけっこう、あたりまえにあったくらいですから。 だからといって・・・近年の研究で「悪影響の可能性」があるとわかっているので、そういうリスクのある食材をわざわざ、選んであげる愛犬家はいなくなりました。そして、どうやら「にんにく」のとある成分には「防虫効果」があり、少量だけ食べさせるコトでダニやノミを寄せ付けにくい体質になる「メリット」があるそうなのです。それゆえ「たまねぎ類」に弱くない個体を前提にして、少量ならば「リスク」より「メリット」の方が大きいとする考え方のもとに「にんにく」をレシピに使う手作り食を紹介する本などがあるのです。

pukumiku
質問者

お礼

添付までしてくださってどうもありがとうございます。それにしてもたまねぎのお味噌汁にご飯をかけたものをあげていたなんで、ちょっとびっくですね。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

>ニンニクはたまねぎなんかよりもすごいきついにおいなのに大丈夫なんでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%AE%E4%B8%AD%E6%AF%92 一般的にいう「刺激物」ではなく、 中毒の原因となる成分を持っているので、 ネギ属のタマネギ、ニンニクはワンに与えないようにしましょう。 >あと腎臓や心臓の悪いワンコにはどんな食べ物をあげたらいいんですか?レバーは良いとかってあったけど、とりすぎは危険とありました。 手作りワンご飯は全面的に賛成ですが、 現実的に細かい設定が現在のライフスタイルでは難しいので「ドライフード+骨、野菜、ミルク」で暮らしています。 是非ぜひ、 担当獣医師とよく相談になってどのような食餌がよいか勉強しつつ、 すすめて行ってください。 一般的には ・心臓、腎臓の病気の説明 ・現在の障害の程度 ・日常生活の制限、食餌内容の見直しの必要性 を説明を担当獣医師から行って貰うべき物だろうと思います。 そこから、 処方食かご家庭で準備する食餌を選択して食餌療法がスタートし、 内科的フォローがなされるものだと思います。 一過性の検査値異常であれば、 内服と食餌制限で改善する例もあるでしょう。 個人的に手作りワンご飯レシピのサイトなどを貼り付けないのは、 明らかに単位や成分表示ミスが気になって仕方がないからです。 あれはミスの元データがあってみなさんが引用しあっているのでしょうか。。。 療養食として紹介しているものもありますが、 ただの手作りワン食餌として紹介してあるものが大多数ですので、 「手作り+療養食」として情報、知識を得たいのであれば、 それに詳しい獣医師と相談の上ですすめる方がよいです。 偏食、食餌過多による内臓疾患と言うことであれば、 飼い主の行動パターンも教育的指導の対象になりますので、 まずは心臓、腎臓の病気を指摘した獣医師のお話しをよく聞くことから始まると思います。

pukumiku
質問者

お礼

そうなんですね。私はもう犬が8歳になろうというのに自分の犬が肝臓と心臓が悪いことが最近になって知りました。様子がおかしかったのでほかの病院に連れて行ったらそこの先生に言われてびっくりしました。もっと早くに知っていれば手術や治療なんかもできたはずなんですが、もう老犬ですし手術なんで負担がかかりすぎますよね。でも少しでも食事で改善していけるようにがんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬とニンニクについて

    犬に玉葱や刺激のある食べ物を食べさせてはいけないそうですが,ニンニクもいけないのでしょうか?お教え下さい.

    • ベストアンサー
  • 犬にニンニク?

    犬にニンニク? 数年前のことになるかと思いますが、書店でペットの手作りフード的な書籍か、または雑誌の特集を見た覚えがあります。そのときに、ニンニクはペットの滋養強壮にも効果あり!とあったような気がするのです。 飼い主として当然あげてはいけない物にねぎ類が該当することを知っていましたので、タマネギとニンニクは親戚みたいな感じなのにあげてもいいのか! とびっくりした記憶がありますし、読み間違えではないと思うのです。 先日私共の食事で餃子を作った際にタネを別にして犬用餃子を作ろうか迷ったのですが、ニンニクは良くてもにらは駄目かもしれないなと思って結局与えませんでした。 その後気になったのでこちらのような質問掲示板を検索しましたら、ねぎ類と共にニンニク、にらも厳禁リストに上がっていました。 私の記憶違いだったのでしょうか? その可能性が大だとは思いますが、でも「え、いいの??」と驚いたからこそ良く覚えている気もするし、なんとなくしっくりきません。 ニンニクならペットもOKとあるような記事を読んだことのある方は他にいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬にニンニクは可・不可・それともオススメ?

    先日のたまねぎの質問では威張って回答したのですが(笑)、私はニンニクのことが疑問です。 本などでは、犬に与えてはいけないものとして「鶏の骨、タイなどの固い骨、刺激物や香辛料、ネギ類、チョコレート」などと並んで「ニンニク」と書かれているものがあります。 ところが、アメリカなどの、かなりお値段も高いヘルシーなドッグフードの裏を見ると、原材料のところに良く「ガーリックパウダー」と書かれています。 ニンニクはダメ、は間違いなのでしょうか? それとも処理方法などで可と不可が生じるのでしょうか。 長年の疑問です。どなたかヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
  • 手についたタマネギやニンニクの匂い・・・

     こんばんは。雑学知識の豊富な回答者の皆さま、またいろいろ教えて下さい。ヽ(^o^)ノ  わたしはよく料理をします。下手なんですけどいろんなメニューに挑戦するのは大好きです(ホントは食べるのが一番好き!)。(^.^)  それで、よくタマネギやニンニクを使うことが多いのですが、そのような食材はみじん切りなんかにすると強烈な匂いが手に残ったりしません? タマネギさんやニンニクさんは食べると美味しいですが、匂いだけ手に残ると、いれはあまりいい匂いでもありませんねぇ。クチャイ・・・(/o\)  お風呂に入るときにシャンプーしたり身体を洗ったりしてるうちに取れるかと思いきや、これらの食材の匂いって結構シツコイんですね、なかなか取れません。(TOT)  そこで、手に残ったタマネギやニンニクなどの匂いをさっと消す方法ってご存知の方がいらしたら是非教えてください!  よろしくお願い致しま~す。(*^O^*)

  • ハムスターに食べさしてはいけないもの。

    本などにチョコレート、アボカド、ねぎ、たまねぎ、など食べさしてはいけないと書いてありますが、 にんにくも食べさしてはいけないんでしょうか?

  • 犬にイチゴを与えてもいいですか?

    よく、犬の飼い方の本とかに「犬に人間の食べ物を与えてはいけない」と書いてありますよね。 でも、最近読んだ、ムツゴロウ王国の職員の方が書いた「飼育マニュアルに吠えろ!」という本の中に「人間の食べ物を与えても大丈夫」と書いてありました。 私は、専門化の人が書いた本も、今までたくさんの動物達を飼育してきて経験豊富な人が書いた本も信じています。 たまねぎ・ネギは赤血球か白血球を壊すのでダメだとかお菓子はさすがにダメなことは分かっています。 この前、愛犬にイチゴをあげました。 でも、お母さんやお兄ちゃんに反対されました。 それでも少しだけ、あげました。 ウンチが柔らかかったり吐いたりはしなかったのですが、犬にイチゴをあげても良かったんでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • わんちゃんにショウガを与えて大丈夫ですか?

    直接ショウガの塊を与えるわけじゃなくて鳥のスープにショウガを少し入れるくらい何ですが、ショウガも薬味ですしねぎなんかの部類に入ってしまうんでしょうか?うちの犬は腎臓や心臓が悪いといわれたのでそういうのには神経質になってしまいます。

    • ベストアンサー
  • 生で食べる野菜・食材

    タイトルどおりなのですが生で食べられる野菜・食材について教えて下さい。 一応自分の中で思いつくかぎりで言えば サラダ○○と名のつく野菜、キャベツ、レタス類、玉ねぎ、トマト、かぶ 人参、きゅうり、ねぎ、しょうが、にんにく、大根、山芋、みつば、豆腐 他に加熱不要な食材を教えて下さい。 あと、いつも悩むのですが例えば 「山芋は皮をむかなければ」 「1枚づつはがして丸型に保存したキャベツ・レタスは」 「包丁を入れていない何日ももつ玉ねぎ、にんにく、人参、大根は」 「包丁を入れていないかぶ、ねぎ」 見た目や匂いは普通だとします。 冷蔵や冷暗所保存するとして何日まで加熱不要で食べられるのか? そして包丁を入れた後は何日くらいどのように保存して加熱不要で食べれますか? 専門家、本など資料・文献でのお答えももちろんですが 実際に主婦や一人暮らしをやっていての経験談など 何でも参考になりますので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • はなまるマーケットのレシピを教えて下さい。

    先日、はなまるマーケットで「豚バラ肉タレに漬け込み旨さアップ!」というのをやっていたのですが、正確なレシピが分かりません。 画面に出た材料をメモッたのですが、 塩ダレ(肉400gにたいして) ・タマネギ1/2個 ・ニンニク7片(すりおろし大1/2) ・塩 大1 ・ごま油 大2 と出ていたのですが、ニンニク7片(すりおろし大1/2)というのが理解できません。7片といったらかなりの量だし、すりおろしたら大1/2どころでは無く、大3くらい出来てしまうのでは?と思えますし、7片のうち大1/2分は摩り下ろし、残りは他で使ったのかとも思ったのですが、それでも臭いがきつすぎるようにも思えます。画面には間違い無く「7片」と出ていました。 調理法自体はタマネギとニンニクを摩り下ろし、塩とごま油を加えて、肉につけて焼くだけだったと思うのですが。 どなたか見ていた方、教えて下さい。

  • この臭いの正体を教えてください。

    よく電車にのっていると男性に多く感じますが 「つん」とするネギくさい臭いを感じます。 たまねぎなどの臭いをかぐと鼻につんとくる刺激臭に感じます。 にんにく臭いのとも違います。 ワキガのようなむせる感じとも違います。 加齢臭と思いましたが加齢臭はチーズや油のような臭いと聞きましたが そういった油っぽさは感じません。 若い女性からもたまに臭います。 知り合いにも臭いがする子がいますが臭うときとそうでないときがあります。 私はこの臭いが大嫌いで顔を背けたくなります。 ワキガ、加齢臭、にんにく、どれも当てはまらない感じです。 こういったニラのように臭くネギのように鼻にくるつんとした臭いを電車などで かいだ記憶があるかたいますか? 私だけに感じとれるものなのか。。。フェロモンか。。?? ネギフェロモンにであった経験のある方 臭いの正体をご存知の方教えてください。