• ベストアンサー

筋グリコーゲンについて

ウェイトトレーニングをやっているものです。 筋肉のグリコーゲンを補給するために、前日の夜、炭水化物を取るのがいいという意見を聞いたのですが、 そうやってグリコーゲンを補給するのと、トレーニング前に砂糖を取るのと、 トレーニングへのエネルギー補給という点でどう違いがあるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.5

えと、今普通にホエイプロテインを飲んで、何も問題ないのなら乳糖不耐性はさほど気にせずとも良いと思います。ホエイの原料も牛乳です。 乳糖不耐性の方のためには、プロテインの製造方法によっては乳糖を少なくする製法もあるので(WPI製法)乳糖不耐性の方は、この製法で作られたプロテインを飲んで、マシになるケースもあるようです。 牛乳を飲んだらほぼ毎回下痢になる、とかプロテインも飲めない、って事なら乳糖を除去した製品を飲めば収まるケースもありますし、そういう場合は別にソイプロテインで対応すると言う方法もありますので(でも一番いいのは、たぶん安い高蛋白の肉を食うことだと思いますよ)そうでないのなら、気にする事は無いです。 屁に関しては、普通に蛋白質の摂取が多くなると、大体臭くなるケースが殆どだと思います。なので、すかしとは言え人前でばれてないとしてもやっちゃうと、わははじゃ済まない様な事になるかもしれません(笑)他はさほど問題ないと思いますよ。

HotDrink
質問者

お礼

ありがとうございます。 乳糖不耐性なら乳糖を分解できないから、牛乳の炭水化物はあまり吸収できないという、良い効果もあるんじゃないかと思いました。 タンパク質を大量摂取していて困るのは屁とお腹ゴロゴロです。 屁は我慢できますが、ゴロゴロはどうしようもなく、外だと周りの人に聞こえてそうで恥ずかしいです。

その他の回答 (4)

  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.4

度々の返答、どうもです。 >今は寝る前に、牛乳とホエイプロテインにオメガ3のサプリメントをのんで こういうのも、吸収を遅らせる方策のひとつとしてはありと思います。 自分の場合は、オリーブオイルをプロテインパウダーに垂らして飲んでた事がありましたが、今はやめちゃって普通に寝る前に飲むことで対応してます。減量時なら、オイルを混ぜることもせず水だけで飲むケースが殆どです。(普通に熱量を抑える為) 牛乳で割ると美味しくなるケースが殆どですけど、蛋白質よりも炭水化物の量が結構ありますし、その分熱量増えちゃうんで。 ただ、水だけで溶かしてもとんでもなくまずいと結構辛いですし、その辺りは質問者様の好みの問題になります。 実はかっこ悪い話なのですけど、自分も何度か増量減量してますけど、最初の何度かは減量に失敗・・というか思うように落とせなかったケースが2回ほどありました。勢いだけでまともな知識が無いとこういうアイタタな事になるかも知れませんが(苦笑)質問者様の返答を読んでいると、自分がやっちゃった様な失敗は無い様な気がします。

HotDrink
質問者

お礼

ありがとうございます。 牛乳のタンパク質の7割ほどはカゼインだと聞き、日本でカゼインプロテインは高いので、代わりに牛乳にしています。 いちおう無脂肪牛乳でカロリーオーバーにならないよう気をつけています。 >蛋白質よりも炭水化物の量が結構ありますし、 脂肪は無脂肪牛乳にして気をつけていましたが、炭水化物の量が多いとは盲点でした。 ただ、牛乳を飲むと屁がくさくなるので、軽い乳糖不耐性かもしれません。 乳糖不耐性なら乳糖が分解できないので、糖が吸収されないんじゃないか、なんて思いましたが、 乳糖不耐性はいろいろ意見があってよくわからないです。

  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.3

ひー、#2様勘弁してください。 当方、毎回毎回アホな回答はしていないか、とか、自分で書いておきながら、後で読んで頭抱える事もある様なレベルなので・・・(汗) 質問者様に、#2様の回答を追いかける事をお奨めします。 私が言っていた「少し前の質問」似たような内容で回答をしておられます。その他にも、トレーニーであるなら追いかけた方が、何かとお得な情報が沢山ありますよ。 このカテでは、筋トレ関連でかなりいい加減な内容での回答が蔓延ってますので、回答者は選んでください。 特に「引き締め」だとかいう単語を連発するような場合だと警戒した方が良いです。 さて、前回の質問でもう少し回答をしておこうかと思ってたのですが、〆られてしまっていましたので、本質問とは関係の無い内容かも知れませんが、追加で書きに来ました。 >ボディビルダーの減量中の食事は肉と野菜だけで、油と炭水化物は徹底して抜くイメージがあるんですが 私自身は、ビルダーのコンテスト時レベルの様な一桁レベルまで絞ったことがありません。 ですけど、ここまで絞る為には、たぶん普通のやり方では出来ないような気がします。 特定の栄養素をカットする、という様な考え方で減量していると、もしかすると、逆にプレッシャーになるかも知れません。 基本的に普通レベルの減量であれば、特に脂質を抑えたから、といって脂肪が落ちるペースが早くなるわけではないです。 結局、総熱量に左右されます。 脂質はエネルギーとしては確かに大きいですから、摂ればそれなりに「見た目の量」は少なくなります。しかし、脂質を適度に摂っていると、逆に食欲を抑えられるケースもあるようですし、XXは摂らない方が良い、なんて考えるよりも、総摂取熱量で判断するようにした方が、たぶん気が楽だと思いますよ。

HotDrink
質問者

お礼

ありがとうございます。初めての減量で、わからないことだらけです。 まあ、減量といっても、少し腹が割れればかっこいいなあ、ぐらいの気持ちです。 脂質もオリーブオイルとかオメガ3とかいろいろあって奥が深いです。 今は寝る前に、牛乳とホエイプロテインにオメガ3のサプリメントをのんで なんとか睡眠中の異化を防げないかと実践中です。

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.2

おおっいい回答者さんにチェックされるようになりましたね。 この板では結構難しく貴重なことなので 私は基本、クソ質問とクソ回答が渦巻くこのクソ板でのアドバイスは 半分引退してますが(他のところにいます)、「笑って見過ごせない」時とか 昔から知ってる方がご質問されたときにたまに出てきます。 で、まあ#1さんが解説されてますので、他に細かいことですが フルクトースとグルコースではエネルギーになるときの道が違うって ご存知でしたでしょうか?

HotDrink
質問者

お礼

ググりまくって(笑)知ったのですが、フルクトースは肝臓経由なんですね。 検索してるときに体蛋白異化抑制効果というのを初めて知り、だから筋肉を残して脂肪を落とせるのかなあ、と思ったしだいです。 ところで、 http://www.cyric.tohoku.ac.jp/japanese/report/No.30/30-5.html ここによると、ジョギングよりダッシュの方が血中のグルコースより 筋グリコーゲンを使うようで、興味深いです。 いや、もしかして筋トレーニーには常識なのかな。

  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.1

前日の炭水化物補給は、普段炭水化物摂取を抑えている時に、トレーニング強度を維持する為のグリコーゲン補充の目的で行なうものです。 普段から適時摂っているのなら、特にする必要は無いものと考えてます。 トレーニング後の単糖類補給は、摂る事でインスリン分泌を促し、カタボリックホルモンを抑える為のものです。(筋分解防止)

HotDrink
質問者

お礼

ありがとうございます。 砂糖など吸収の早いものはホルモンの分泌も考えて利用しようと思います。

関連するQ&A

  • ウェイトトレーニング直後の糖分補給の有効性について。

    ウェイトトレーニング直後の糖分補給の有効性について。 トレーニーのみなさん、トレーニングお疲れ様です。 最近、疑問が出てきました。 グリコーゲン回復は8~72時間と文献で見ます。 経験上、トレ前日の晩飯はガッツリ食べたほうが力が出るとも感じます。 で、トレ直後の炭水化物摂取についてですが、なぜに摂取するのでしょう? 摂取をすすめる回答をしておいて、なのですが。 インスリン追分泌 → アナボリックへ? アミノ酸濃度が上がれば、同じでは。 運動するとGLUT-4が? お時間があるときに、回答下さい。

  • 筋トレ後に有酸素運動をすると筋肉が強くならない?

    1年ほど市のトレーニング施設で筋トレをするようになり、明らかに筋肉と体力がついてきました。 最近は筋肥大を目的にした高負荷でのトレーニングの後にランニングを時速10km/hで30~40分くらいするようになったのですが、筋トレの後に有酸素運動をし過ぎると筋肉が分解されて筋肉が強く太くならないという事を聞きました 一応チョロッと調べたのですが、筋グリコーゲンが無くなると筋肉を分解してエネルギーにして…(にわか知識なのでここはスルーしてください) そこでわからないのは、具体的にどのくらいの有酸素運動をするとグリコーゲンが不足するのでしょうか。運動しながら炭水化物を摂取すれば筋肉の分解を防げるのでしょうか? 知識不足な上に質問の仕方が下手で申し訳ないのですが、詳しい方の助言をお願いいたします

  • サッカーの試合でばてないようにするには?

    小学校5年生の男の子なのですが、パパに似て 筋肉のつきにくい小柄で細身タイプです。 なので、前日から炭水化物をたくさん食べさせて グリコーゲンを貯めようとしても、貯める場所が 少ないためか、試合中ものすごく走るせいか、 すぐにエネルギーが切れてしまいます。 以前は試合と試合の合間に小さいおにぎりなど 食べさせていましたが、今はコーチの方針で 固形物は禁止(直前に食べてはいけないと いうのはわかりますが、時間が空いていても です)、知らないうちに(またはコーチの気分で?) ゼリー飲料も禁止になっていました。 水分補給は、糖分を含んでいると吸収が悪いとか、 のどが渇くというので、麦茶にしてますが、 スポーツ飲料で少しでも糖分を補給したほうが いいのでしょうか。 今のところ、スポーツ飲料は禁止されてません。

  • 運動後の炭水化物摂取について

    有酸素運動の直後ですが、皆様はどうなさってますか? 私は、何かの本で読んだんですが、「有酸素運動の直後すぐに炭水化物補給した方がよい」と書かれてたので、有酸素運動終了直後にバナナを食べています。 ところが、04/10/15 07:14のNo176の「運動後について」では ・ダイエットでいえば、運動後すぐ糖分の入った飲み物(スポーツドリンクを含む)を取ってはいけません。 血中糖度を下げた状態をしばらくキープすることが大切です。 と ・トレーニング終了後は、良質な蛋白質もしくはアミノ酸と吸収の早い炭水化物を摂って下さい。 これにより、運動で傷ついた筋肉の修復も進み、運動で枯渇したエネルギーを補う事で、結果的にダイエットの方向に身体が向かいます。 と、意見が真っ二つに別れてます。 どちらが正しいでしょうか? 私は、有酸素運動のみの日はバナナのみ、ウエイトトレーニング+有酸素運動の日はバナナとホエイプロテインを直後に補給してます。 ジムが家から離れてる為、約1時間半後に食事をしています。 皆様はどうなされてますか?

  • 筋トレについて

    2ヶ月間ウエイトトレーニングをしてきましたが 計算された食事をし体重増加をしなければ筋肉は肥大しないと知りました。 食事を計画的にしたウエイトトレーニングを100としたら 自分が今までしてきたウエイトトレーニングはいくらでしょうか? 食事は普段通りで ウエイトトレーニング直後と寝る前、翌朝にプロテインと炭水化物を摂取していました。

  • 無酸素運動のエネルギー源について

    無酸素運動(アネロビクス)では、グリコーゲンがエネルギーとして使われます。 体内の貯蔵グリコーゲンが枯れてる状態で、無酸素運動をすると、何がエネルギー源として使われるのでしょうか? 一般的に、体内の筋肉や肝臓に貯蔵されているグリコーゲンの量はそれほど多くなく、半日ほど絶食すればなくなってしまいます。エネルギー源はいったいなんでしょう? 推測1.エネルギー源がないのだから、無酸素運動ができない。 推測2.筋肉が分解され糖新生が行われる(もしそうなら、空腹時に無酸素運動でトレーニングをしたら、逆に筋肉量を減らすことになりかねません)。 推測3.遊離脂肪酸(もしそうなら、無酸素運動もダイエットになりますね)。

  • 筋トレ後に有酸素運動ってどなんですか?

    筋トレした後に有酸素運動した方が体脂肪は燃えやすいって聞いたんですが、筋トレ(無酸素運動)は筋肉のグリコーゲンを使いますよね。んで有酸素運動はグリコーゲンとセットで体脂肪をエネルギーにするじゃないんですか?そしたら筋トレは走る前にやっても変わらないどころか、筋肉中のグリコーゲンが少ない分長期的には体脂肪が使われにくいんじゃないでしょうか?それとも僕の見当違いでしょうか?

  • 重いウエイトを使わずに筋肥大させる方法はありますか?

    趣味でボディビルを8年程続けていますが、最近胸筋を断裂しました。 数年前には、上腕二頭筋断裂の経験もあります。 前回も今回も完全な断裂ではありません。 トレーニングでは、なるべく重いウエイトを使うようにしてきましたが、、筋肉の切れる時の音や感覚が残っていて、重いウエイトを使うことに恐怖心があるので、これからは怪我をしないように、軽めのウエイトを使って筋肥大させて行きたいと思っています。 軽めのウエイトでも筋肥大は可能なのでしょうか? 可能だという情報をお持ちの方やトレーニング法をご存知の方、いらっしゃいましたらどんな小さな情報でもいいので教えて下さい。 まだ怪我したばかりで、当分の間トレーニングができないので、その間トレーニングを全体的に見直すつもりです。

  • トレーニング前の栄養補給について

    こんにちは。いつもお世話になっております。 最近ジムに通い始めた23歳の男です。ちなみに体型は、身長180cm、体重63kg、体脂肪率8%、全体的な筋肉量は標準よりやや少ないくらいの痩せ型です。トレーニング前の栄養補給の仕方をお聞きしたいです。 私は週4,5回の割合でジムに通い、その1回分の内容が、30分で約6kmのペースで走るジョギング、約40分程の筋力トレーニング(日替わりでトレーニング部位を変えています)、水泳1~2時間(日によって水泳をしない日もあります)の順に行うトレーニングです。 空腹状態でトレーニングをすると、筋肉を分解してエネルギーを取り出す作用が働き、筋肉が肥大化しないそうです(体脂肪率が8%しかないため、筋肉の分解がすぐに行われそうに思えます)。また、トレーニング前にエネルギーを摂取すると、単に脂肪がつくだけになってしまうという文献も見たことがあります。どの情報を信じればいいか良く分かりません。 ちなみに私は、トレーニングの約30分前に、3gのブドウ糖(薬局やスーパーに市販されているもの)とプロテイン10g程度を摂取しています。 そこで質問ですが、私の今のトレーニングメニューをしても筋肉の分解が起こらないようなトレーニング前のエネルギー補給方法(運動開始の何分前に、何を摂取するかに着目して)のご意見を伺いたいです。 皆さんのエネルギー摂取方法や、私のトレーニング前のエネルギー摂取の+αとして何を摂取すべきかというのでもよろしいです。私の体型を考慮した意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 無酸素運動のエネルギー源について

    体内の貯蔵グリコーゲンが枯れてる状態で、無酸素運動をすると、何がエネルギー源として使われるのでしょうか? 一般的に、体内の筋肉や肝臓に貯蔵されているグリコーゲンはそれほど多くなく、半日ほど絶食すればなくなってしまいます。エネルギー源はいったいなんでしょう? 推測1.無酸素運動ができない状態になる。 推測2.筋肉が分解され糖新生が行われる(もしそうなら、空腹時に無酸素運動でトレーニングをしたら、逆に筋肉量を減らすことになりかねません)。 推測3.遊離脂肪酸(もしそうなら、無酸素運動もダイエットになりますね)。