• 締切済み

VAIO PCG-R505Rのブート方法について

知り合いのVAIO PCG-R505Rがついに壊れたのですが、バックアップを一切取っておらず、HDDのデータをレスキューしたいです。 内臓HDD・・・セーフモードでも起動せず。 CDブート・・・ドッキングステーションの光学ドライブが壊れていてダメ。 FDDの起動ディスク・・・作っていない。 頼みはネットワークブートか、なんらかの光学ドライブ(i-Link接続?)でブートするしかありません。 ・ネットワークブートってどうやるんでしょうか? ・USBかi-Linkで光学ドライブを繋いでブートできますか? でなきゃ、HDDはずしてどこかのPCに繋いで吸い出したほうが早いですかね? 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • juny_jy
  • ベストアンサー率62% (75/120)
回答No.2

以下の条件をすべて満たしているならば、Linux 関連の雑誌の付録 DVD に格納されている Linux の Live CD を使用する方法があります。 1. 使用できる USB ポートがある 2. BIOS の Boot Priority で USB Optical または USB HDD を内蔵 HDD よりも上位に設定できる 3. HDD が壊れていない 上記の条件がすべて満たされていない場合は、内蔵 HDD を取り出す方法です。 1.USB 光学ドライブからブートでき、USB ポートが 2 個以上ある場合 Linux の Live CD でブートし、内蔵 HDD から USB 接続の HDD にデータをコピーします。 2.USB 光学ドライブからブートできないか、USB ポートが 1 個しかない場合 別 PC で Linux の Live CD を使って、8 GB 以上の USB フラッシュに Linux をインストールします。 その際、ブートローダーのインストール先を USB フラッシュにします。 備考: ・8 GB 以上の USB フラッシュというのは、データのコピー先の容量を確保でき、あまり高額ではないからです。 ・UBS フラッシュへの Linux のインストールには、USB ポートの規格や USB フラッシュの書き込み速度によって、数時間かかることがあります。 Linux をインストールした USB フラッシュを使って PCG-R505R をブートし、内蔵 HDD から USB フラッシュにデータをコピーします。

subarist00
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。VAIO PCG-R505RってUSBのCD-ROMでブートできるのでしょうか。 (BIOSを見ると、CD-ROM/FDD/HDD/NETWORKとありましたが、CD-ROMというのは内臓(IDE)の事だろうと思って試しておりません。一度内蔵工学ドライブにKNOPPIXを焼いて突っ込んでみましたので、USBのドライブでいいのならやってみたいところです。そもそもUSBブートが可能ならUSB フラッシュが手っ取り早いですけれど) と言う事でネットワークブートを考えている次第です。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.1

>HDDはずしてどこかのPCに繋いで吸い出したほうが早いですかね? データーに関してそうですね USBHDDケース安物でも入手してその方が簡単そこまで分かるならインターフェースの説明省略

subarist00
質問者

お礼

やっぱりそれが早いですかね。ネットワークブートが簡単ならそれでやりたかったのですが。他人のものなのであまり安易に分解に走りたくないので、分解は最後の手段にしたいです。

関連するQ&A

  • バイオ PCG-XR1E/BP ブートしません

    バイオ PCG-XR1E/BP なのですがCDD FDD HDD すべてのドライブ がブートしてくれないのですが何が原因なのでしょうか?BIOSではすべて 認識しているのですがそれ以上の作業をしようとしたときにSONYのロゴ 表示の後 _ カーソル?が点滅状態でそこから進みません。

  • ネットワークブートとは、どのようにするのでしょうか?

    VAIOノートのSRX3E(WindowsXP Home)を持っています。 BIOSメニューでブート設定を見ると、HDD、CD-ROM、FDD、NetWork Bootと選択がありました。 この、ネットワークブートのやり方を知りたいのですが、どのような手順でするのでしょうか? 例えば、FDDドライブを持っていない場合、このノートパソコンとネットワークで繋がった他のパソコンのFDDドライブを使い、ノートをブートすることは可能なのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらお返事よろしくお願いします。

  • VAIO Note(PCG-R505R/GK)のCD-RW/DVD-ROMの不具合

    質問 5年くらい前に買った「VAIO Note PCG-R505R/GK」の「CD-RW/DVD-ROM」(ドッキングステーション)でCD-ROM/-R/-RWの読み書きができなくなったので点検・修理に出しました。 HPを検索すると「VAIO NOTEのドライブの不具合」って言うのをよく見かけますが、やはり多いのでしょうか? あるとすれば、原因は「ドライブ(レンズ?)」なのでしょうか? ※但し、映画DVDはちゃんと起動して見れました。 現象 ・ディスクを挿入するとすばらくCDのアクセスランプが点滅した後、そのまま何も起こりません ・ディスクの中身が見れません(開いても空のままです) ・CD-RWに書き込もうとしても、ドライブの準備ができていませんとなります 交換となると修理料金が高そうで怖いデス…(T_T)

  • バイオPCG-R505Vをなんとかして復活させたい

    以下のPCG-R505V/BDを所有しています。 https://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-R505X/spec.html 長らく使用していなかったのですが、どうしても古いFDDをコピー/編集する必要が出てきたため、先月から再び使い始めました。しばらくはまあ普通に、と言えるレベルで使えていたのですが、10日ほど前に「OS not found」 のメッセージが出て、続いて以下のメッセージが画面が出てから、電源が入らなくなってしまいました。 WARNING: Immediately back-up your data and replace your hard disk drive. A failure may be imminent. 放電も試しました。丸一日放置することもしましたが、ダメです。電源ボタンを押すとグリーンのLEDが一瞬点灯して、消えてしまうだけです。 前述のメッセージで「ハードディスクドライブを交換してください」と言われていたし、データバックアップは既にしていたため、すぐに以下の新しいHDDを購入して付け替えは完了しました。 http://kakaku.com/item/05365010559/spec/ また、使えていた間、パソコン起動のたびに毎回システム日付がリセットされていたため、この機会にCMOS電池も付け替えました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/epzw24iratyb5beaipzs3yntrq/nyn5pre0ga.html しかし、ACアダプタを電源に接続して電源ボタンを押しても、交換前と変わりません。グリーンのLEDランプが一瞬点灯するだけで、電源が入りません。 あとは何を交換すれば、電源が入るようになるでしょうか? ドッキングステーションをつけて/つけないで、充電式バッテリーもつけて/つけないで、ACアダプタを付けて/取り外して 組み合わせを変えてすべてのパターンをを試しましたがどれも同じ現象になります。 なお、フル装備(充電式バッテリーとドッキングステーション)でACアダプタで電源をつないでいる状態では、本体前面の充電のオレンジ色のランプ(電源のグリーンランプの隣)が点滅しています。 数年前に充電式バッテリーは一度買い替えています。まだ十数回しかフル充電はしたことがないです。しかし、AC電源をつないでいてもバッテリーに充電が全くされない状態になっていました。なお、正常動作していた間は基本的に、充電式バッテリーを外した状態でACアダプタを電源に接続してもちゃんと動作していたし、今後持ち運んで使う予定もないので、充電式バッテリーの買い替えは必要ないと思っています。 状態は以上です。 古いFDを読み込むためにこの古いFDDユニットがどうしても必要であるため、「新しいPCに買い替えて」等のご回答はご遠慮くださいますようお願いいたします。 新しいFDDユニットも購入済みで一部のFDには使用中なのですが、古い規格の記述子のある/なしの差だとかで、古いFDDユニットでなければ読み込めないFDがあるのです。それらのFDを使うために、この古いマシンが必要なのです。 なお復活した後の用途も、古いFDを編集するためだけです。このためハイスペックにするつもりは特にありません。 OSはXP Professionalで、購入時に付属していたリカバリディスク一式も手元にあります。電源が入ったらOSを再インストールするつもりで、この操作も問題なくできます。 ハードディスクの知識がまるでないため、困っています。 何かご存知の方、どうぞお助けください!

  • Bootの順番を変えることでデメリットありますか?

    LiveCDのソフトウェアやLiveUSBのLinuxを起動したりするので、 BIOSのBootの順番が光学ドライブ>USB HDD>USB光学ドライブ>USB FDD>HDD となっています。 ずっとこの設定にしてあるのですが、特に不便はありませんでした。 しかし、ふと気になりました。 HDDに主となるOSをインストールするとすれば、リムーバブルメディアを優先して、 リムーバブルメディアにOSがなければHDDの主OSを起動するようにすれば、 使いたいときにメディアを接続して起動すればいい。 しかし、デフォルトでは光学メディアかHDDが最優先だったと思います。 なにかデメリットがあるから、このようになっているのでしょうか? 主OSをインストールしてあるHDDまで、4つのデバイスをチェックするわけですから、 その分遅くなっているのでしょうか?・・・実感は出来ませんが。 またはエラーになる可能性があがるとか。 もしくは最優先にしたほうがいい理由があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VAIOとドッキングステーション

     VAIOのPCG-XR1Gにドッキングステーションを繋いで起動すると、Windows98のロゴマークが出る前にエラーが出ます。F1Key to ResumeとあるのでF1キーを押すと通常起動するのですが、デバイスマネージャを見るとその他のデバイスの中にPCI Connectionという項目で?マークになっており、かつモデムが認識できずインターネットが出来ません。ドッキングステーションそのものは機能します。  また、ドッキングステーションを外して起動すれば、通常起動をして、インターネットもモデムを認識し出来るようになります。ドッキングステーションの認識が上手く行ってないようですが、何を直せばいいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • CD2WAV32について

    設定の変更の使用するデバイスのところなんですけど、 CD革命をインストールしていて、そのドライブしか表示されません。 どこをどうしたらいいのでしょうか? パソコンはVAIOのPCG-R505/AKでドッキングステーションを使っています。CD-R/RWドライブはドッキングステーションについてます。 どなたかよろしくお願いします。

  • BIOSアップデート後、OSが起動しなくなりました・・・。

    ご教授ください。VAIO PCG R505ABWのBIOSアップデートを行いました。 (バージョンR0224U1へ)SONYのサイトの説明どうりに行ったのですが、無事アップデート完了・・・までは良かったのですが(BIOS画面でバージョン確認)自動で電源オフ後、起動させたのですがSONYのロゴが出現した後、真っ黒の画面のままファンだけが回ってる状態です。 BIOSのセットアップ画面での確認ではHDDは認識してる様です。いろいろ試したのですが(ドッキングステーションにリカバリーCDを入れてブート、FDD起動ディスクを入れてブート・・・などなどです)うまく起動することができませんので、皆様からの良きアドバイスお願いします。 OSはXP-HOMEでMEからのUPです。

  • 光学ドライブなしのPCにOSインストール

    光学ドライブがついていないPCにOSをインストールすることは可能でしょうか? 一度外付けのDVDで試しましたが、PCが古いため、BootがHDD、FDD、Networkのみでできません。 どうすればいいのでしょうか?

  • CDブート

    DynaBook SS PORTEGE 3020CTについて教えてください。 このPCにCDブートでLinux等をインストールしたいと思っていますが、純正のCDドライブ(PA2671UJ)をつないでもCD起動しません。BIOSのbootメニューも"HDD→FDD"と"FDD→HDD"しか選択できません。 CDブートに変更する方法をご存知の方がおられましたら、ご指南の程、宜しくお願い致します。