• ベストアンサー

限度額適用認定は社会保険でもありますか?

1 国民健康保険の頃に限度額適用認定制度でお世話になったのですが、 社会保険に加入した際も限度額適用認定証の制度は、あるのでしょうか? 2 もしあるのなら社会保険の場合、限度額以上はどこが支払ってくれる仕組みなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

ファイナンシャルプランナーです。 (Q)社会保険に加入した際も限度額適用認定証の制度は、あるのでしょうか? (A)この制度の根本は、国が定めた高額療養費制度です。 この制度は、ある月(1日~末日)までの医療費の自己負担の上限を決めたものです。 でも、一端は窓口で支払い、後日、払戻を受けるという制度です。 それでは、一時的にしても、高額の医療費を払うことになるので、負担が大きく、払戻を受けるために申請をしなければならないので、面倒です。 そのために、予め申請をしておく制度ができました。 これが限度額適用認定で、高額療養費制度の一部です。 高額療養費制度は、国の制度であり、国民健康保険、組合健康保険などに関係なく適用されます。 また、組合健康保険の場合、その所属する組合によっては、さらに上乗せの保障がある場合があります。 例えば、トヨタ自動車健康保険組合では…… http://www.toyotakenpo.jp/category08/cate08_02.html のように、一般の方が、80,100円+アルファなのに、自己負担の最高が2万円となっています。 大企業は、このように福祉制度が充実しています。 (Q)もしあるのなら社会保険の場合、限度額以上はどこが支払ってくれる仕組みなのでしょうか? (A)それは、健康保険組合が支払います。 その原資は、社員が毎月支払う健康保険料と、会社が支払う負担金です。 ご参考になれば、幸いです。

noname#97142
質問者

お礼

とっても詳しくご回答ありがとうございます!解決してしまいました!感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>1 国民健康保険の頃に限度額適用認定制度でお世話になったのですが、 社会保険に加入した際も限度額適用認定証の制度は、あるのでしょうか? ありますよ、例えば下記のように協会(旧・政管)健保にもあります。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,14451,96,153.html >2 もしあるのなら社会保険の場合、限度額以上はどこが支払ってくれる仕組みなのでしょうか? それは健保が負担するのです。

noname#97142
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • PanasonicのFAX TIFF Writerがエラーで起動せず、変換できないメッセージが表示される。
  • 再インストールを試みるも改善せず、昨年10月には正常に動いていた。
  • 動作環境はWindows10で、FAX TIFF Writerのバージョンは最新の401スタイルです。
回答を見る