• 締切済み

仲の良かった猫が突然けんかを始めました

1才半になる猫2匹を飼っています。姉妹ではありませんが、同じ時期に引き取ったもので、始めからずっと仲良しでした。一緒に遊びながらじゃれあって喧嘩することは毎日でしたが、いつも一緒に居ました。 一匹が黒猫で、2匹目がトラ猫です。 今日、トラ猫の方が頻繁に吐いたりするので、念のために病院に連れていきました。双方とも家猫ですが、黒猫のほうはいつも外に出たがります。 トラ猫を連れて行くときに一緒に外に出たがりましたが、早急にドアをしめて、1時間くらいでしょうか?一匹のまま置いて出ました。(考えてみるとバラバラになったのはキョセイを行った後以来初めてです。) 一時間くらいして病院から戻ってくると、黒猫の方がトラ猫に向かってものすごい威嚇をします。トラ猫の方は何がなんだかわからず、なんども近づこうとするのですが、ヒステリックに怒り、そばによせつけません。 私に対してはそこまで攻撃的ではないですが、いつものようにスリスリ寄って来たり、上に乗っかったり・・・みたいなことはしません。大好きなマタタビをあげても、反応もしません。 いつも穏やかで、とら猫のことを面倒みてるとても良い子だったのに、突然こんなになってしまい、どうしたら良いのかわかりません。二人が仲良くしてるところを見るのが毎日の和みだったのに・・・すごく悲しいです。 まだ一日目なので、様子を見たほうが良いのかもですが、あまりに気になったのでつい投稿していまいました。他の方の似たような記事も見ましたが、具体的な原因がないというか、取りのぞける原因がないので、困ってます。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 病院のにおいがするのでイヤなのではないでしょうか? もう少し時間を置いた方がいいですよ あまり刺激しないようにして

tacoboo
質問者

お礼

そうですね。猫って臭いに敏感だから。 今日になっても同じ調子ですが、おっしゃるとうりにグッと待ってみようと思います。ありがとうございます!!

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

トラ猫のほうに飼い主を取られた、と黒猫ちゃんが不安になったり嫉妬してしまったのでは無いでしょうか。 なにか、追い出されたというか、居場所を追われたようなショックがあったのでしょう。 しばらく、黒猫ちゃんを甘えさせてご機嫌にさせるとともに、二匹とも同時にかわいがってあげる(左手と右手で一匹ずつなでてあげて、互いに同時に同じようにされているのを見させる)のが良いかと思います。 二匹を近づけるのではなくて、まずは同時に同じように扱う、というのが重要です。人間の兄弟でも同じですね。「お兄ちゃんだから我慢しなさい!」「○○ちゃんばかりずるい!」とかと同じ感情です。

tacoboo
質問者

お礼

はい。まさに”嫉妬”ってかんじです。猫でも女の嫉妬は怖いですね "しーーーっ"と威嚇しても怒らないでなでてあげるようにしました。 はーっつ。子供持った事ないのですが忍耐ですねえ。またご報告します。ご親切にありがとうございます。

tacoboo
質問者

補足

この件ですが、私のブログにて、おもしろいコメントがあり、実は猫は目が悪くて、臭いのおかげで別の猫が家の中に入って来たと思って、必死で追い出そうとしている・・・というものです。 ホントにその通りのような気がします。 また、実は、これある方法で解決してしまいました! 良かったらブログ見て下さい! http://i-healing.com/blog/?p=1431

関連するQ&A

  • 兄弟猫が激しくケンカをするように・・・

    かなり長文になります、すみません。 ウチで飼っている2匹の兄弟猫が、ある日を境に激しい喧嘩をするようになってしまいました。 その猫たちは、生まれたばかりの頃は友人の家で育てられました。3ヶ月ほど経ってから私の家で飼うようになりました。 私の家に来てからも、年に3回ほど、一週間程度その友人の家で預かってもらうことがありました。 そんな風に1年ほど何事も無く経ちました。 2匹はいつも一緒にいて、毛づくろいをしあったり、じゃれあったりととても仲良しでした。 ところが、また友人の家で預かってもらっていた猫たちを引き取って来た日のことです。一方の猫(白猫・オス)がずっと小さなうなり声をあげながら、もう一方の猫(とら猫・オス)をまるで獲物を狙うような目つきで見ていたのです。 そしてそのうち、ものすごい勢いで襲い掛かり、ノラ猫同士のような激しい喧嘩をし始めました。 まだ2匹とも去勢をしていなかったので、なわばり争いをしているのかと思いすぐに2匹とも去勢手術をしたのですが、相変わらず目を合わせれば激しく威嚇しあう状態で、効果無しでした。 それから半年、今は2匹を別々の部屋で住まわせていますが、未だに目を合わせれば激しい取っ組み合い、追いかけ合いをします。ものすごいうなり声をあげながら。 たまに2匹を同じ部屋で過ごさせたり、お互いのニオイを嗅がせたりしているのですが、一向に仲良くなる様子はありません。 特に最初に襲われたとら猫の方がすっかり怖がっているように見えます。白猫が部屋にやってきただけで目がまん丸になり、近づくとうなり声で威嚇しています。 でも襲い掛かるのはやはり白猫の方ですが・・・。 どなたか同じ経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?? いったい原因は何なのでしょうか?? 元のような仲良しの兄弟に戻れるのでしょうか?? とても悲しいです。どなたか回答待っています。

    • 締切済み
  • 猫にまたたび

    猫を飼っていて、またたびを与えた事のある方に質問です。 またたびを与えたら、どんな感じで喜びますか? 性別や年齢など一緒に教えてください。 ちなみにうちの4歳茶トラ猫オス去勢済みは、またたびの枝をかがせると、鼻の穴に枝の先を突っ込んだり、ほほをすりつけたり、噛んだりして喜びますが、1分もすると反応しなくなります。 うちの子の反応は淡白なのかな?と思いまして。 前に飼っていた白猫メスも淡白でしたが、それ以上に反応が薄いです。

  • 猫の様子がおかしいんです!

    我が家には、9才のメス猫(先住猫)と7ヶ月のオス猫(我が家に来て5ヶ月)の2匹の猫がいます。 普段遊び盛りの子猫はいつもは先住猫を追いかけてよく遊んでいます。 さすがにしつこく追い掛け回すと先住猫は怒りますが 子猫の方は怒られてもへっちゃらで向かっていきます。 たまに一緒に寝たりもしてるので仲が悪いわけではありません。 それが昨日の夜中に急に子猫の方が「う~~~」と唸りだしたのです。 最初はよその猫が家に入ってきて威嚇してるのかな?と思っていたのですが ずっと唸り声が続いてるので心配して起きて電気をつけて見ると コタツの中で固まり唸ってました。 周りを見渡してもよその猫はいなく もしかして・・・と思って9才の♀を近づけると その猫に対して唸り威嚇しました。 こんなことは初めてでビックリしました。 今まで子猫は先住猫に対して威嚇する事なんてなかったからです。 その後30分くらい唸り声は続きましたがその後静かになったのでその夜は寝ました。 そして今朝もやはり先住猫が近くにいるだけで唸り威嚇しています。 先住猫はきょとんとしています。 子猫だけが一方的に威嚇してる状態です。 急にこのような状況になり戸惑っています。 変わったところと言えば昨晩、子猫にマタタビを与えました。 あげたのは粉タイプのマタタビで0.5グラムです。 与えたのは初めてではなくこれが2度目です。 初めて与えたときはこのような事はありませんでした。 これはマタタビのせいなのでしょうか? それとも何か他に原因があるのでしょうか? すごく心配です。

    • 締切済み
  • 猫に詳しい方お願いします。姉妹猫が喧嘩・・

    初めまして。こんにちわ 去年の10月頃に雨の日に震えながら泣いていた2匹の子猫(メス)を保護してから、ずっと一緒に暮らしています。 2匹とも、今ではもう10ヶ月になります。今までもじゃれ合う事はあっても喧嘩などは一度もありませんでした。 完全室内で飼っているのですが、先日部屋の上の小さい隙間から1匹が出てしまい、数時間後にそれに気づいて部屋に入れたのですが (ドアは夜中だったので完全に閉まっていて、猫も上から出たのでまた上から戻る事が出来なかったみたいで、ずっと外にいたそうです。2、3時間ぐらい) それから2匹の姉妹猫が妙に仲が悪くなったように見えるんです。 外に出てしまった猫(白猫)は何ともないのですが、元々部屋にいた猫(黒猫)が妙に白猫の事を嫌がって、白猫が黒猫に近づくと「フーッ」と警戒したり、時には手出しして逃げてしまうんです。 元々凄く仲のいい姉妹猫だったので、心配です。 嫌な臭いがついたのか、それとも他に原因があるのか分からず ここで質問させてもらいました。 洗ってあげたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫同士の喧嘩で困っています

    はじめて質問します。 血の繋がりはありませんが月齢のほぼ同じ4歳の猫をオス2匹とメス1匹飼っています。去勢と避妊済みで室内飼いです。 たまにじゃれつくくらいで大きな喧嘩もなく、特にオス猫同士はいつも一緒に眠るなど仲がよかったのですが、先日窓の外によその猫がやって来たのがきっかけでオス2匹同士が大喧嘩をしました。 1匹が怪我をしてその猫を別の部屋に隔離しました。 それでも扉を開けた時に相手の姿が見えたり鳴き声が聞こえたりすると威嚇し合うのを止めません。 どちらのオス猫もメス猫には威嚇しません。 今はまだ怪我も治っていないので様子を見ています。 2匹が元のように仲良くなるか、せめて喧嘩をしないようになるにはどんなことをすればよいのでしょうか? 過去にもオス同士の多頭飼いをしていたことがあるのですが、今回のようなことは初めてで困っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仲の良かった猫が突然けんかを始めました。

    ねこを2匹飼っています。 一匹は今2才3ヶ月の茶トラ♂、おととしの春からいます。 もう一匹は1才5ヶ月のキジサバ♂、去年の1月から、我が家の2匹目として来ました。 始めは威嚇しあっていたのですが、1週間隔離した後、引き合わせると、意外とすんなりなじんで、今では、寝るのも一緒、お互いの毛を舐め合ったりと仲良しになったと思っていました。 ところが、昨日の事です。 茶トラが、勝手に煮干しを取り出して食べていたので、私が「だめよ!」と大きな声を出して、1回叩きました(ほんとは手を出すのはだめなんですよね…こんなことで怒った自分が情けないです…) すると、それをみていたキジサバが急に茶トラをすごい勢いで襲いかかりました。 いままで聞いたことのない声をだして、2匹で暴れ回っていて、止めることもできない状況でしたが、なんとかキジサバを抱えて引き離しました。 茶トラの方は、2カ所、皮がさけたようで、中の肉が見えていましたが、血はでていませんでした。 とりあえず隔離していますが、時間がたてば忘れて、また仲の良かった頃に戻るのでしょうか? それでも、あの傷をみると、もし、私たちの留守中にまた襲われたら、命もあぶないのでは?と心配です。 完全室内飼いで、去勢済みです。ストレスが溜まっているのでしょうか。。

    • 締切済み
  • 強暴猫

    友達の家の家猫なんですが、一緒に住んでる友達姉妹以外には触らせようとしません。触ろうとすると威嚇して来たり引っかこうとしたりします。一緒に暮らしてる友達姉妹は触れますしダッコもそれなりには可能ですが、それでも嫌がって引っかく事もあります。慣れていないからだろうというのもわかりますが、あまりにも強暴だと思うのですが。いかがでしょうか?先日も、遊びに行った時に強暴なのはしってますから相手にしません。たまたま本をなおしに行ったらその部屋にいて、この距離なら大丈夫だろうと思ってなおしてたら思いっきり引っかかれました。手首に約7cmです(--;)猫は嫌いではないのですが・・・。こういう猫ってあんまり見ないのですが、何か原因があるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫 じゃれている?ケンカしている?

    生後約1年になる元野良の女の子を飼っています。(避妊済み) 2週間前に生後約2ヶ月半の男の子を貰って来ました。 1週間は別室に隔離し会わせる時はケージ越しでしたが、先住猫は威嚇をしながらも興味しんしんという感じだったので、今週の初めから同じ空間で過ごさせています。 一緒に過ごすようになってからは、威嚇をすることはあまりありません。 最初はお互いに追いかけっこをするくらいだったのが、昨日あたりから取っ組み合いをするようになりました。 先住猫が新入り猫を追いつめて取っ組み合いをしています。 本気で噛んだり爪を立てたりはないようですが、新入りが「ウニャ」っと鳴いている時があります。 新入りが家具の隙間に逃げたりしても先住は何とか入ろうとしたり、新入りの姿を見ると追いかけ始めます。 先は新入りがトイレをしょうとしていたところ、先住が手を出した為出来ませんでした。 先住猫は生後約3ヶ月の時に保護。 性格か苦労をしたのかわかりませんが、なかなか人に馴れず子猫の時から威嚇をしていました。 スリスリする時もありますが触られたり抱っこをされたりは嫌いで臆病な子です。 人の傍はあまり好きではありませんが、人のいるところは好きで淋しがり屋です。 新入りは貰ってくるまで3姉弟で過ごしていて、甘えん坊で人懐こい子です。 じゃれているのかケンカをしているのか、相性がいいのか悪いのかもわかりません。 多頭飼いをしている方猫に詳しい方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫と母の仲が悪い

    僕は一人暮らしをしていますが。 実家は少し離れたところにあります。 猫を一匹飼っています、6歳の雌のソマリで、完全室内飼育になっています。 母は月に2回来れば多い方ですが、最近猫と母の仲が険悪です。 母が威嚇されたというので観察することにしました。 このまえ、猫が私の膝にくっついて体を伸ばしているときに。 母が猫の後ろ足を触りました。 猫は立ち上がって母のほうを向き「カーッ」といいました。 そういえば、私も触るときには、後ろから触っていません。 前から手が近づくのを見せて、手のにおいをかがせてから、触っています。 べつに僕は尻尾を触っても怒られませんが。 母は普通に近づいても怒られるみたいです。 猫に近づくときには母がまたたびをやるときか、おいしいものを持っているとき。 近づけるのも始めだけ、またたびがきくと猫は人間を噛もうとしますし。 おいしいものを食べ始めると、食事中の警戒モードになります。 何かいいものを持っているとわかっているときに、猫が自主的に母のところに行きます。 母は、昔野良ネコにチョッカイだしていたときとほとんど同じ感じで、猫に触ります。 ヒットアンドアウェイなんです。 母が来ているときは猫が外に出ないように私が気を配っていますが。 私が外にいて猫が玄関にいるときなど、猫を移動させることは母にはできません。 抱っこもできないのです。 以前、私が買い物に出たときに母が玄関に続くドアを閉め忘れ。 猫が自分で出てこれる状態でしたが、私が素早く開け閉めしたので逃亡しなかったようです。 母が来訪するたび、猫の管理に気を遣わなければいけません。 何か起きた時に母が落ち込むのがわかっているので、猫の移動のために抱っこできるくらいになってほしいのですが。 何か手立てはないでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫どうしの喧嘩

    うちでは現在猫を5匹飼ってます。 オス五匹、メス一匹です。 秋ぐらいまで外で飼っていたのですが、 あんまり寒いので家の中に入れてたら だんだん外に出たがらなくなり 最近はすっかり家猫になってしまいました。 近頃猫どうしの仲がどうも悪いみたいです。 今までじゃれあったりはよくあったのですが、 最近よく本気喧嘩に発展してます。 一匹がほかの猫を舐めてあげてると思ったら、 いきなり噛みついてたり。 背後から襲ったり。 この前一番体のオスの大きい猫Aと普通サイズの猫Bが喧嘩して Bが負けてしまい、 Bの方は最近あまり家に帰ってこなくなってしまいました。 二匹はうちで一緒に生まれた兄弟なんですが、 それでも縄張りみたいなものもあるんでしょうか? 前は普通に仲好かったのですが、 どうすればまた仲好く暮らせるんでしょうか?

    • ベストアンサー