• ベストアンサー

道聞きする人の心理

街を歩いてるとたまに道を聞かれます。 携帯電話のナビ機能を使えばほとんどの場所が分かると思います。(繁華街などごちゃごちゃしている所はナビも役に立たず分かりにくい場合もありますが) 携帯のナビを持っていない人は地図とかちゃんと調べた上で道聞きをして欲しいです。 道聞きをしてくる人はちゃんと調べて分からなかったから聞いてくるのでしょうか? 調べもしずに聞いてくるのですか? 今の人は分からなかったら考えもしずに誰かに聞けば大丈夫と思っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.10

道はよく聞くほうですが、人に道を聞くのは最後の手段です。 携帯にナビ機能がないので、地図で調べたりして自分なりに探しますが、近くまで来ているのはわかっていても、あとちょっとというところでわからなくなってしまうことがたびたびあります。 ぐるぐる回っているうちにますますわからなくなってきたり、さっき通った道に戻ってきたりすると、ものすごく心細くなってきます。 そんなとき、親切そうな人が歩いていれば藁にもすがる気持ちで聞いてしまいます。 人に道を聞くのはあくまで最終手段です。 急いでいるかもしれない人の足を止めるわけですから、めったやたらに聞きません。 質問者さんが道をよく聞かれるのであれば、きっと感じのいい方なのでしょう。 感じの悪い人には絶対聞きませんから・・・。

その他の回答 (11)

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.12

私はあまりちゃんとは調べません…。 「大体あの辺」と1ブロック内程度にあたりをつけて目的地へ向かうことが多いです。 道に迷う余計な体力も持ち合わせていないので、ちょっと探したら人に尋ねます。 現在、ちゃんと調べたりその情報を整理したりする能力が自分で耐えられないくらい低い上、その作業がかなり苦痛なので、他人の親切を当てにしています。 「誰かに訊けば大丈夫」と思っている訳です。 当たり前に見えることでも、自分は努力すれば出来る事でも条件が違えば出来ない人もいる、と思っていただければいいのですけれど。 自分自身は、困っている人がいたら自分に出来る範囲でですけれど手助けをするタイプです。助けてあげたことも助けてもらったこともたくさんあります。 質問者様が、もし、道を訊かれて対応するのがお嫌なら「知りません」とか「忙しいので」と断ってしまわれていいのですよ? 無理をしたり、怒りを押さえてまで対応する必要はないので。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.11

 調べてもわからない事は沢山ありますよ。 ガイドブックなどの情報の鮮度はどうでしょうか? また精度はどうでしょうか?  意外と、目印となる物が変わっていたりするとわからないものです。 地図をみても実は大まかな感じでしかわかりません。  地元の方に聞く方が正確な情報の事も多いです。  地図は上からの視点です。しかし実際は横ですよね。そういったこともわからない状態になるのです。方角もわからないです。  今の人でも昔の人でも同じ事ですよ。それと、以前に来たことがあってその記憶を頼りに来る人もいますが、年月がたった状態で風景がかわってしまってわからなくなることもありますから。  人の記憶は曖昧です。どうしてもわからないときに人に聞くのです。

  • abby00
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.9

こんばんは。 私は『たまに』ではなく、かなりの頻度で道を尋ねられます。 家の近所で聞かれる時が多く、それが、なぜか、こんな所から どうやって説明するんだ?という、最寄の駅から何駅も何駅も 向こうの場所や、隣町までの距離のような遠い場所を聞かれます。 散歩からの帰り道、家に着く寸前に後ろから声をかけられ、 気持ち悪いので走って逃げたら、追いかけてきて、仕方ないので聞いてみたら ただ道を尋ねられただけだったり、外国人の人に尋ねられ、上手く英語で 答えられなかったので、その後英会話にも通いました。(笑) (英会話の先生には、ここは日本なんだから、日本語で答えれば いいじゃん!!みたいな事を言われました。^_^; ) 別に道ぐらい、深く考えなくても教えてあげればいいと思います。 私は教えてあげた後、ちゃんと着けたのかなぁ~と気になりますね~。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.8

今も昔も道がわからなくなれば人に尋ねるのは当然のことですよ。 地図を見ても実際に歩いてみると位置関係がわからなくなるひとというのは案外たくさんいるのです。 それに腹を立てても仕方ありません。 と言うか、道を訊かれて知っているのなら教えてあげればいいだけの事だと思います。 教える時間が無いときや道がわからないときはそう言って断ればいいだけの話です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.7

その人が携帯電話を持っているとは限りません あらかじめ調べていても建物によっては判別しにくいこともあります

  • ebiyou77
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

答えにはなっていないかもしれませんが、「道聞きする人の心理」で感じた事を老婆心で書いてみました。 道を聞かれる人というのは、 (この人なら、親切に教えてくれそう) などと、無意識に選ばれているのではないかとい思います。 私も、道を聞く時には選んでいますね。 自分がわかる範囲で教えてあげればいいと思いますよ。

  • babumama
  • ベストアンサー率36% (98/265)
回答No.5

私の携帯のGPSの測位はネットワークシステムなので信憑性が低いかな? 仕事で知らない土地に行く機会が多いですが、私は地図を予め用意します………それでもわからない時は尋ねます 日本橋付近に勤務していた時も外国の方など「ブックセンター」を良く聞かれましたし、私は道を尋ねるのに躊躇しないです(今の人…とかではなくその方次第かも) ただ仕事をしていると何も調べずに聞く方は確かにいらっしゃいます………同じことを聞いてきた時は「○日にもご説明いたしましたが…」と前置きを加える時もあります、前に聞いたことすら覚えていないんです あまり頭を使わないとボケるんじゃないか?と不安です(実際1日年休とっただけで毎朝のログイン方法を忘れた方がいらっしゃいます………頭は使わないと退化するのは間違いないですね)

noname#97379
noname#97379
回答No.4

携帯を持っていない、携帯のナビ機能がない 地図がない、地図の読み方が分からない 初めての土地、旅行者、道に迷った 理由はいろいろあると思いますが 急用がなく聞かれた場所を知っているのであれば教えます。 知らなければ断ったり警察署を教えたりしますね。 自己満足ですが人の役に立つのはうれしいものです。 お礼を言われてもうれしいですね。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

>今の人は分からなかったら考えもしずに誰かに聞けば大丈夫と思っているのですか? これは、道案内ばかりではありません。このサイトで聞いてくる質問でも同じ。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>地図とかちゃんと調べた上で道聞きをして欲しいです。 車なんかだと迷うのが嫌なので 地図であらかじめだいたいの場所を調べておくなり、 ナビで設定してからでかけますが、 山登りの場合は詳細な登山地図に、様々な山行記まで チェックしてから出かけます。 普通に街中の歩きだと、聞いたら済むので調べません。 (仕事先とか、時間厳守なら調べますが) >今の人は分からなかったら考えもしずに誰かに聞けば大丈夫と思っているのですか? 私は旧い関西人なので、街中で人に道を聞くのも楽しみの一つにしています。 特に旅行先に行くと、地の人がどういう言葉を喋っているのか 聞きたいので、道を知っていても知らないふりをして道を聞くこともあります。 おじいちゃんやおばちゃん、子供、高校生、、、いろいろ声をかけます。 このメンタリティは関西人ならではなのかも。。 大阪の人はみんな親切なので、頼んでもいないのに その場所まで連れて行ってくれたりすることもあります。 関西にお越しの際は、是非、地域性の違いというやつを 確かめてみてください。 ちなみに、昔、上海でフェリー乗り場の位置を聞いたら、 その親切なおじさん、わざわざフェリー乗り場まで連れて行ってくれるわ、 切符の買い方まで教えてくれるわ。周りの人にこいつは旅行者だから ちゃんと切符を買えるように世話してやってくれと頼んでくれるわ。。 半日くらい付き合ってくれました。。こういうのも旅の思い出ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう