• 締切済み

有料マニュアルを無料で

bake-chanの回答

  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.6

ANo.2です。 では、有料で販売されているものを無料で配布することが犯罪ではないという証明が、できれは誰かが紹介してくれるでしょう! また、仮に紹介してもらえたとして、質問者さんがブログで紹介したことにより、質問者さんには悪意がなくても、その記事を読んだ人が悪意(安価で販売する等)を持ってマニュアルをダウンロードした場合、質問者さんがそのマニュアルを販売している会社から損害賠償を請求されても、構わない。ということですね? ブログのネタにする以上、そこまでの覚悟があるんでしょうね? もっとも、犯罪幇助になるので、質問ごと削除されるでしょうけどね。(^^;

関連するQ&A

  • 有料ですか?それとも無料でしょうか?

    困ったとき、非常に役立つ「Q&Aサイト」ですが、友達の話では、サイトによって有料、無料があるといっていました。中にはID取得から、有料というサイトもあるとか。「教えて!goo」はどちらなんでしょうか?PC初心者ゆえ、たあいもない質問を許してください。

  • 無料⇒有料  有料⇒無料

    こんにちは^^ コンビニ袋、ストロー、スプーンなど、これまで無料だったものが有料になってきたりしていますね。 そこで二つの質問をしたいと思います。 ① 今は無料だけど、有料にして良いのではと思えるモノやサービスはありますか? ② 今は有料だけど、無料にしていいのではと思えるモノやサービス はありますか?

  • 有料?無料?

    つい3日前にインターネットを始めたばかりで分からないので教えてください。 昨日、quick time playerというものをダウンロードしました。これは無料と書いてあったので安心してダウンロードしたのですが、(少しドキドキでしたが・・)世の中そんなに甘くないと思うのです。さっきも無料で音楽を聞いて得した気分になってたのですが、なんか不安なんです。「数日後に請求書が来たりして・・・」とか思っちゃうんです。(gooのメンバー登録するのにも有料か無料か考えちゃいました・・・) そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、ネット上で金銭的なトラブルに巻き込まれないようにするにはどうすればよいでしょうか?どのようなものが有料で、どのようなものが無料なのか、開いただけでお金を取られるサイトとかがあるのか?ナドナド教えてください。また、そういうネット上で注意するべき点などに関する本、HP等があればお教えください。よろしくお願いします。

  • 無料?有料?

    こんばんは。 今回心配な事がありましたので相談させていただきます。 先日携帯で(ドコモです。)Iモード以外の所。 YAHOOかな?で「~~の画像」つ検索してそのサイトで画像を保存しました。 しかし今考えるとその画像が無料か有料か分かりません。 有料・無料とか書いてなかったし。 パケットはいちよパケ放題なんですが・・・ 実はお金がかかっているのでしょうか? 教えてください。

  • LINEの有料スタンプ

    LINEの有料スタンプを無料でゲットできて、それも登録するだけで5000円もらえるというサイトがあるのですが、サイト名を思い出せません。 これかな?というものがありましたら、教えてください。

  • 有料と無料のアダルトサイト

    アダルトサイトには有料と無料のものがあります。 無料のものを見ていると、有料のものがある理由が分かりません。 どのような違いがあるか教えてください。

  • Twitterは無料?有料?

    Twitterについて教えて下さい。 このサイトの過去の回答履歴ではTwitterは無料だとのご意見が複数ありますが、先ほど登録しようとしたところ、無料お試し期間と表示されており、おかしいと思って利用規約を見るとやはり、お試し期間後は有料となり一月630円、年間6000円の有料サイトだと書かれていました。 これってどういうことでしょうか? それから、有料だとしたら今使っている方は月額630円払って利用されているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 無料サイトから有料への変更

    現在gooブログの無料サイトを利用しています。 この無料サイトから、有料サイトへの変更をしたいのですが、有料手続きをしただけで、今までのデータをそのまま引き継ぐことが出来るのでしょうか?

  • 無料で/有料で の訳

    You can get it for free (無料で手に入る) ではこれと同じ文脈(言い方)で、有料で手に入るは、 どう言うのですか? You can get it for a price とかfor a fee なんか使えますか? それとも、You have to pay for it とか       You have to pay to get it のように形を変えた表現しかないのでしょうか?

  • 無料?有料?

    グリーティングカードって無料・有料があるけど 有料の利点ってなんでしょうか??