• ベストアンサー

タスクマネージャの表示がおかしくなりました

タスクマネージャの表示がおかしくなりました。画面のほとんどが真っ白で終了ボタンもないので終了もできません。どうにかなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/562taskman/562taskman.html タスクマネージャーが簡易表示モードになってるのでは? 枠をダブルクリックして下さい。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクマネージャーについて

    最近タスクマネージャーを起動すると中途半端な状態でとまってしまうんです。 タスクバーはタスクマネージャーのアイコンが出ただけでとまってるし、表示画面は四角い枠の中に起動しているタスクと状態とタスクの終了ボタンと切り替えボタンと新しいタスクボタンしか表示されないんです。 どなたかその他のボタンを出せる方法を教えてください。 OSWindowsXP Home Edition

  • 助けてください!タスクマネージャーが・・・!

    タスクマネージャーを開き 誤って関係ないプロセスを終了してしまったのかもしれません。 上の×ボタンが出てくるところを含めて 消えてしまいました。 再起動をしても治りません。更に画面が点滅しています。 どうしたらいいか教えてください!

  • タスクマネージャーに付いて教えて下さい。

    添付画像を見ていただくとお分かりかと思うのですが、 左の画面がタスクマネージャーを起動すると通常表示される画面ですが、 「切り替え」のボタンを押したのかどうか今となっては分からないのですが 現在はタスクマネージャーを起動すると右の画面が出て来ます。 左の通常の画面に戻したいのですがやり方が分かりません。 何方かお分かりでしたら教えて頂けませんでしょうか。 パソコン初心者につき専門用語はよく分かりませんのでよろしくお願いします。

  • タスクマネージャーについて

     ときどき動作が鈍くなるので復活させるためにwindowsタスクマネージャーを呼び出したりするのですが、ここ3日ほどタスクマネージャーの画面がおかしい(本来ウインドウズなら絶対出るはずの最上部の青い、最小化や閉じるボタンの有る帯が現れない)のです。さらに、下の青い・時刻や起動中のファイルがかかれたメニューに名前が表示されず、タスクマネージャーを消すことが出来ません。どうすればいいんでしょうか?  ご回答をよろしくお願いします。

  • タスクマネージャについて

    タスクマネージャをひらくと×ボタンとかが表示されません。 終了するにはAlt+F4じゃないと閉じれないんです。 ツールバーにも四角だけで名前とかが表示されません。 (普通Excelとか起動したらツールバーにExcelってでますよね。 そこを押すと最小化したり、表示したり切り替わるところ) これはどうすれば直るんでしょうか?

  • XPのタスクマネージャが・・・; ;

    ある日、いつものようにネットをやってたら、 いきなりたくさんのページが開いたので、 タスクマネージャで消そうとしたんですが、 消しても消してもきりがなく、やけくそになって 終了しまくってたらなんかタスクマネージャの 枠が変になって、閉じるボタンや最小化、 最大化のボタンがきえ、さらにはツールバー(?) のところにもうまく表示が出ず、右クリックで消そうとしても消えません。どうしたらいいですか? なおります?

  • タスクマネージャの表示について

    数ヶ月位前に気いたんですが、タスクマネージャを起動すると「Windowsタスクマネージャ」の標題と「ファイル、オプション、表示、ウインドオズ、ヘルプ」等のメニューが表示されなくなりました。Ctrl,Alt,Delを押して出て来るのは上に「タスク、状態」下に「タスクの終了、切り替え、新しいタスク」のみです。普通の正常な状態に戻すには、如何したら良いでしょうか諸先輩方のアドバイスをお待ちします。 

  • タスクマネージャが開かない

    タスクマネージャが開かないこととノートンインターネットセキュリティのインストール時にLiveUpdateが画面に表示されLiveUpdateが終了してから再度インストールをして下さい対処仕方教えてください。

  • タスクマネージャーの表示がおかしいのですが

    初めて質問させていただきます。お願いします。 さて、Windows XP Pro を使用しているのですが タスクマネージャーの表示がおかしいんです タスクマネージャを呼び出すと 実行中のアプリが表示される処だけしか表示されないんです。 通常ですと、タスクの他に、 CPUの使用率が出るタブ ネットワークの使用率が出るタブ等 タブが4ヶぐらいあって選択できるはずですが 選択できる処が表示されません。 また、下にコマンドボタンがあると思うのですが これも表示されません。 「OK」「Close」みたいなコマンドボタンはありません。 要するに、通常のタブを切り替える処の中身(サブフォームでしょうか)しか表示されていない状況です。 同様のトラブルにみまわれ、修復や回避された方はいらっしゃらないでしょうか? できれば、Windowsの再インストールは避けたいのですが よろしくお願いします

  • タスクマネージャが・・

    XP homeのSP2を使用しています。つい最近になってタスクマネージャの表示が下の欄のプロセスだけの表示になって しまいました。いろいろ試してみましたがどうしても直りません。 確か、タスクマネージャで特定のアプリを終了するような項目が上部にあったかと思います。どうかお助けください。

PM-22ASFLGFBL が使えるIphone
このQ&Aのポイント
  • PM-22ASFLGFBL対応のiPhoneケースとガラスフィルムを教えてください。
  • エレコム製品のケースでPM-22ASFLGFBLと互換性のあるものはありますか?
  • iPhone SEにPM-22ASFLGFBLを使うためのおすすめのケースを教えてください。
回答を見る