学校内での作品展示のために暗室を作りたい

このQ&Aのポイント
  • 来年の2月に学校内で作品の展示を行う計画があります。
  • 作品は暗い環境で展示する必要がありますが、他の作品にも影響を与えないようにする必要があります。
  • トラスを使った暗幕の設置を考えていますが、見積もりが高くて予算内で実現するのが難しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

暗室を作りたい

来年の2月に3~4日(準備に+1日)程度、学校内にある講堂(体育館のような施設)である作品の展示を行います。 作品の性質上、暗い中でスポットライトを当てて展示したいのですが、他の方の作品もあるため、私だけのために全体の照明を下げるわけにはいきません。 今のところ、添付した画像のようなトラスを業者からレンタルし、暗幕の布で覆うことを考えました。 しかし、数社に見積もりをしたところ、搬入、設営、撤去を含めておよそ20万円かかるとのことでした。 無理をすればレンタルをすることはできなくも無いですが、やはり個人で20万円という金額は高すぎます。 展示スペースはおよそ3m×5mほどを予定しています。 高さも3~4mはほしい所です。 テントを借りることも考えましたが、安っぽくなりそうなのでためらっています。 講堂の角(または壁際)を使えば、柱は2本ですむと思うのですが、 なにかいい知恵おありの方、ご教授お願いいたします。 予算は他の装飾等含めて15万ほどです。 柱といいますか、暗室を作るのには10万円ほどで考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

1回しか使用しないなら無駄になると思いますが http://www.morimotokasei.com/anshitsu.html

その他の回答 (3)

回答No.3

個人で10万円も出して作品展示するなんて凄いですよねぇ。 まず骨組みというかフレームは必要だから貸しテント屋に頼んでテントを借りて、周りをコンパネで囲えば良いんじゃないでしょうか? 内側には暗幕を掛けて、コンパネの隙間が出ると思うので目張りすれば完全な暗室になると思いますけど。 設置する場所は講堂の隅スペースを利用すれば、2面だけ装飾すれば見栄えも単純で良いと思うんですけどね。 でも下の方も言ってますが、火器だけはくれぐれも注意してください。 スポットライトも出来れば熱が出にくい、LED形式のものが良いと思うんですけどね。 頑張って下さい。

回答No.2

みんな目をつぶれば真っ暗になります。って冗談ですが・・ 付随の機材倉庫などは使えませんか? これが一番楽そうです。 >およそ3m×5m テントレンタルしても1万円ぐらいかな? でも暗幕張るのは半日がかりだろうと思う。暗幕のテントは無いだろうし・・ >暗い中でスポットライトを当てて展示 スポットライトの照明があれば、真っ暗にしなくてもそれなりに効果あるよ。通常の展示だと、緊急避難時の問題が有るんで真っ暗にできないし、何かのはずみで転んで怪我をしたら責任を問われる。 おっと、スポットライト使用は火事に気を付けて下さい

回答No.1

単管パイプで骨組みを組み上げてはいかがでしょうか。 http://www.ashiba-pipe.com/example.htm#top

参考URL:
http://www.ashiba-pipe.com/example.htm#top

関連するQ&A

  • 展示に使うパソコンを探しています。

    初めての投稿になります。 現在、美術系の学校に通っており、作品を展示をする際に、オブジェとして、何台か(5~6台)パソコンを作品と一緒に設置したいのですが、廃棄のパソコンを譲ってもらえたり、短期間(一週間ほど)レンタルできる方法はないでしょうか?ノート型、デスクトップ型どちらでも構いません。 空間の装飾に使うだけなので、壊れていても構いません。なるべく低コストで納められたらと思います。 何か情報ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 多額のキャンセル料

    あるギャラリーで写真展を開くことになっていました。 知人からそのギャラリーを紹介され、オーナーにも作品を気に入ってもらえ「ギャラリー主催の企画展」ということで開催することに決まりました。 企画展なのでギャラリーのレンタル料は無料。 作品の制作費や搬入、DM制作などは実費という感じです。 ところが、私の妊娠が発覚しその期間中の展示は無理と判断しやむなく展示会をキャンセルすることになりました。「残念だけど仕方が無いですね、またの機会にぜひ」とのことだったのですが、 本日52,500円のキャンセル料の請求書が送られてきました。 展示会に関しての細かな契約書は交わしておらず、使用申込書を提出しただけです。 言葉ででの説明もキャンセルについては話したことがありませんでした。 展示の期間は6月13日から25日までの12日間で、キャンセルをしたのは4月26日のことです。 このキャンセル料は正当なものなのでしょうか? 素直にこの金額を払うのが納得できません。 ギャラリーと話をする際に法律の知識がほしいので助言をお願いします。

  • 文化祭 装飾

    中学3年生なんですけど、文化祭で廊下を装飾することになったのですがなかなかアイデアが出ません。このご時世なので教室の装飾はできず、全クラスが自分のクラスの前の廊下を装飾することになりました。ONLY SUNという文化祭のテーマに沿って何かを作るか、それとも全く異なったものを作るか、どちらでも良いのですが、、。何か一つ作品を展示するのも良いそうです。長々と書いてしまいましたが私が皆さんに答えて欲しいことは、 ・文化祭のテーマを何にすれば良いか ・クラス一人一人が何らかの作業ができるアート、装飾 ・天井の装飾はどうするべきか ・予算は2万円で足りるもの できればお早めにお答え頂きたいです。 沢山のご意見お待ちしております。

  • 一方的に発生した賃料、支払い義務は?

    《状況》 美術家の知人が毎年、レンタルだと一週間25万円の室料が発生する画廊を2週間無料で展示をしていました。 つまり、画廊のオーナーが作品を気に入って展示する「企画展示」と言われているものです。 展示の時期は毎年決まっているので、それに合わせて数ヶ月前から制作を始めます。 今回、制作を始めてしまってから「次回からは使用料を払ってもらえないか」と言われ、それならば期間を縮めるか、展示はしないと返事をしたところ「考えるから取り合えず展示はしてくれ」とあいまいな回答のまま、展示は行われました。 ところが、展示が終了したら、使用料を支払ってくれと(言葉で名言はせずに)あおられるそうです。態度も急変したそうです。 知人はいままでに数点の作品が展覧会中に売れていますが、その代金(売値の何割かが作家に支払われる)は一度も払われていないそうです。 知人は、使用料を画廊に支払わないかわりに、今までの未払いの作品料を請求しないことにすると言っています。2週間の使用料50万円よりも今までに売れた作品代金の方が少ないので損にならないと考えているようです。 しかし、私はこれでは知人の人が良過ぎるように思えるのです。 《以下が質問です》 画廊はまず、当然の事として今までの売り上げのうちの規定の数割分を全額知人に払うべきではあり、 そうしたうえで更に、知人には画廊の使用料を支払う義務もないと思うのですが、どうなのでしょうか。 それとも、このような一方的なシステム改変であっても、賃料の支払い義務が発生しますか? なお、やり取りは全て口頭です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 展示会での作品掲示の方法について

    写真の展示会を開催することになりました。会場になるレンタルスペースは、作品(写真を額縁にいれたもの)を掲示するための設備がありません。そこで、パネルをレンタルしようと思い、調べたところ、以下のサイトのようなもの(パネル)があるようです。 http://www.acom-rental.com/item/detail.php?cid=07&scid=075&pid=33040001&PHPSESSID=ef445b49680f6db82efc1b075e2c7966 ところが、レンタル料金がとても高価で、一枚あたり『3000~4000円(1日)』かかってしまいます。ある業者と交渉の結果、一枚あたり『8000円(一週間)』となりましたが、それでも20枚借りるとすると、16万円もかかってしまい、まったく予算オーバーです。パネルをレンタルする代わりに、作品を掲示するための良い方法はありませんでしょうか。条件としては、(1)施設の壁に穴を開けるようなことはできない(2)作品を掲示する高さが、目線ほどに位置になるようする(3)見栄えがよい (4)低予算 の4つです。どうぞよろしくお願いします。大変困っています…。

  • 名古屋で絵画を買うなら?

    施設の玄関に飾る少し大きめ(幅1.5m×高さ1m位)の洋画を探しています。 デパートなどで探してもあまり品揃えがなく「これはっ!」という作品に出会うことができません。 名古屋在住ですが、お奨めの画廊、ショップなどご存じの方おみえでしたら教えて下さい。高額な有名作家の作品は必要ではありません。風景画などで10万円位までの予算で探しています。 また、レンタル(定期的に更新)する業者は、どうでしょうか? いくら位するのか知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • インパクトドライバー10.8Vと14.4V

    仕事でたまにインパクトを使うのでそろそろ自分用の物を買おうと考えています。近所のホームセンターとインターネットで見た中から (1)マキタ製14.4V60分充電リチウムバッテリー2個付き15800円 (2)リョービ製14.4V30分リチウムバッテリー2個付き17800円、ランタンセット19800円 (3)マキタ製10.8VのTD090DWXW50分充電リチウムバッテリー2個付き15500~17000円(送料込み) の3商品からの購入を考えています。 (1)(2)はホームセンターの店舗限定セール品(品番を控え忘れました)(3)はインターネット検索です。 用途なベース付きポールのボルト締め付けや300mmアルミトラスのボルト・ナットの締め付けで、ボルトサイズは17mmか19mmの長さ40mm以内が多いです。 カタログ上ではTD090DWXWも19mmボルトに対応していて小型で良いと思いますが、アルミトラスのボルト穴どうしの合わさりが悪いときに締め付け出来るかが不安です。(会社では14.4Vのインパクトで無理やり引き寄せています) トラスの長さは3m以内(複数繋ぐ場合あり)で高さ6m以内での作業が多いです。(寝かせた状態で組んで90度起こして立てるか、一番上になる部分を組んで機械で上げながら柱を入れる事が多い) ホームセンターで見た物には他にリョービ製12Vコンボキット30分充電バッテリー3個13800円、ブラック&デッカー製ライト無し12V30分充電バッテリー2個9700円もありました、どちらもニカドバッテリーだったと思います。

  • 暗室にての撮影

    この度、夜の水槽の魚をビデオカメラで撮影したいと思っています。 機材はビデオカメラと赤外線投光器を使ってますが、赤外線投光器の光が反射して白く映るだけです。 何か良い方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • レンタル暗室

    東京近郊には自分で銀塩プリントできるレンタル暗室なるものがあると聞きます。実際使用料や使い心地などはどうなのですか。割に合ったサービスをしてくれるのでしょうか。

  • 無響暗室

    昔読んだ本で、無饗暗室に人を入れるとどうなるか、という実験について書いてありました。まず10時間ほど深い眠りに入ってしまい、おきてから過去の詳細にわたって思い出し(その時にいるような感覚に襲われる)最後にパニック状態になるというものだったと思います。アメリカの実験だと思うのですが、どなたかこのことについて詳しい情報を教えて下さい。

専門家に質問してみよう