• ベストアンサー

便秘解消法を教えてください

自分が出来る事はしてるつもりなのですが全く出ません(;_;) 野菜 根菜を摂る 散歩する 水を飲む 産婦人科の便秘薬を飲む 今、やってるのはこんなところですが… 1週間出ません。 良い方法あれば教えてください よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

こればかりは仕方ありません。 それだけおなかが大きくなる=胎児が大きくなる=成長している のですから、腸が圧迫され便秘もなります。 下手に刺激すると、早産、流産等になりえますので、ほどほどにですが。 いくつか方法として オートミール入りお粥。(オートミールだけだときつすぎて早産の恐れが考えられる為、危険) プルーン100%ジュースをおなかが空いているときに飲む。 まぁーおやつに飲むかなぁー ゴボウ、さつま芋、ひじき、わかめ、乳酸菌、玄米、毎日のバナナ なんていうのは定番ですが、でもそれを食べても便秘であってもどれも栄養はありますから、摂取しておいて問題ないでしょうね。 歩きすぎは、時に、胎児が下がり早産になりますし、おなかが頻繁に張るようならば、ほどほどにね。 何ヶ月は判りかねますが、もう少しでスッキリします。 命を育てていると思って、多少の便秘は辛抱です。

noname#181802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は24週です。ちょうど7ヶ月に入りました。 >ゴボウ、さつま芋、ひじき、わかめ、乳酸菌、玄米、毎日のバナナ >どれも栄養はありますから、摂取しておいて問題ないでしょうね。 体に良さそうですし、毎日の生活に取り入れたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

イチヂクが穏やかな便秘薬として働きますので試してください。 乾燥イチヂクを手に入れ、1日 1-2粒位からで良いと思います。 害はありませんし、家の者も便がゆるくなるので良いと言ってましたので。

noname#181802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 イチジクですか・・・。早速買ってこようと思います。 以前、処方された薬はエキソベロンでお腹が痛くなる割に排便されず・・・今は酸化マグネシウムに変えてもらってお通じも少し改善されてきました。 でも、やっぱりお薬に頼らず自然なもので出せたら赤ちゃんに対する心配もないのでイチジク試そうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pro_benpi
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.2

便秘は病気ではありませんので、まず、便秘を治療する、治す薬はないということを理解してください。便秘薬や漢方下剤はあくまでも一時的に便秘の苦痛を取り去るだけの薬剤です。便秘薬で便秘がひどくなるかどうかは別の問題です。 お通じの排便反射機能は大脳の自律神経と大腸間の排便条件反射と大腸筋肉の排便力で自力排便するようになっています。便秘薬はこの排便反射機能と腸筋力を弱めて機能低下を起こします。つまり便秘が悪化するということです。 便秘薬や漢方下剤(ダイオウを含む)、浣腸はこの生体の排便反射機能と関係なく排泄するため、便秘薬などの連用でこの機能は徐々に弱くなり、加齢とともに自力排便をすることが困難になることがあります。生体の機能がまだ若い元気なうちにこの機能を回復しましょう。 スポーツ選手が条件反射と筋力を時間をかけて訓練するのとおなじ原理でお通じの排便反射機能や排便筋肉を鍛えないと自力排便は回復しません。これが便秘薬で便秘がよくならない理由です。 時間がかかりますが忍耐強く、気長にこの方法で自力排便を回復してください。 お腹の中をいつもきれいにしておくと今まで滞留便の腐敗毒で汚れていた血液も徐々にきれいになるのでいろいろな便秘症状も自然に消失します。

noname#181802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 便秘解消法を教えてください。

    便秘解消法を教えてください。 汚い内容で申し訳ありません。 今まではいたって健康快便な自分でしたが、3ヶ月前からダイエットを始め、そのせいかここ最近便秘が酷く体重が落ちなくなってしまいました。 ダイエット内容は朝の散歩1時間&夕方散歩1時間と筋トレ、食事は家族と一緒なので朝と夕は今までと同じように取り、昼だけバナナと飲み物1本とヨーグルトといった感じです。 ダイエットをすると便秘になりやすいと聞いていたので、水分は多めに、穀物や野菜もよくとって、ミルミルとヨーグルトは欠かさずとっていたのですがそれでも便秘になってしまいました。 下剤や浣腸や腸内洗浄もしたのですが、一時は楽になってもまた貯まるため解決には至りません。 このままでは気持ち悪い状態のまま、体重が減るどころか増える一方です。 何か良い方法はありませんでしょうか。 また、便秘になりにくいダイエット方法等もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の便秘解消法教えてください!

    初めての妊娠で分からないことがたくさんあり こちらでは大変お世話になっています。 現在妊娠11週のものです。 もともとひどい便秘症でした。 妊娠してからは、病院でラキソベロン液を処方してもらい、 服用してなんとか便秘を解消しておりました。 しかし、お正月頃から、 上限の15滴を飲んでも全く効かず大変困っています。 便秘に効くといわれているもの (ヨーグルト、オリゴ糖、焼き芋(皮ごと)、 バナナ、オールブラン、朝一の冷たい水、 乳酸菌飲料、黒酢、野菜根菜) も試しましたが、全然効きません。 運動も必要なのでしょうが、まだつわりがあり、あまり動けません。 妊娠中の便秘解消法でなにかお勧めのものがあったらどうか教えてください。

  • 便秘解消法

    便秘解消法をお聞きしたく、質問させて頂きました。 すみません汚い話で。 もともと便秘体質でしたが、肉体労働をして食事量も多かった頃は、驚くほど毎日快便になりました。 ところが職種が変わって肉体労働しなくなったら、また便秘になってしい悩んでいます。 以前より食事量が減りはしたものの、人並みに食べています。 運動不足にならないよう、ジムに行ったり、泳いだり、バスケしたりと週2~3回は外で運動しています。 とにかく色々試してます… 寝る前にストレッチ。 朝起きたらコップ1杯の水。 食事もかなり変えました。 肉より魚。 野菜、海藻、納豆、豆腐… おかげで野菜好きになり、野菜はたくさん摂ってます。 でも、週2回ほどもよおすくらいです。 しかもしっかり排出した感がない。 いけないとわかってるのに、市販の便秘薬や漢方を飲んですっきりさせてしまっています… バカみたいにこんにゃく、ひじき、寒天などたくさん摂ったら下痢に… 当たり前ですが(笑) ほどよく摂ったつもりでも効果があまりないんです。 何か解消法はないでしょうか? ちなみに、バナナだけは絶対無理です(;o;)

  • 妊娠中の便秘解消方法

    現在、妊娠5ヶ月です。最近、便秘に悩んでいます。産婦人科の先生は薬を処方してくれるみたいなのですが、なるべく食事でカバーしたいなぁと思っています。朝、起きてすぐに冷たいものを飲んだり、ヨーグルトを食べてみたり自分なりに工夫はしているつもりなのですが、なかなか上手くいかなくて・・・何か良い方法で解決した方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • よく効く便秘解消法を教えてください。

    今、ジムのダイエットプログラムをやっていて、週3でトレーニングをして、食事も決められた野菜中心で和食の多いメニューを食べていて、水は毎日2リットル以上飲んでいるのに、便秘気味なんです(>_<) バナナや牛乳は毎朝とっています。 あまりに解消されないので、最終手段としてとっておいたコーラックを飲んでみたら、次の日にはものすごい腹痛で下痢をしました。 でも、またすぐ便秘気味で今に至ります。 コロコロとした便は何日か出ていたんですが、まともな便はもう何日も出ていません。 でも、おなかが張ってるとか、おなかがいたいとかがなく、ジムで毎回体重をはかるんですが、毎回ちゃんと減ってます。 15分くらいトイレにこもっても、あとちょっとっていうところでやっぱりダメでした。 腸内にもう便がまったくないんでしょうか・・・・?んなわけないですよね・・・(・Д・`;) もともと体が冷えやすかったり、代謝が悪かったりというのはあったんですが、すごい量の野菜を食べても、水をたくさん飲んでも、運動しても便秘気味になるなんてことはあるんでしょうか? 仕事はデスクワークで8時間は座りっぱなしです。 これ、どうやったら解消できますか?

  • おススメの便秘解消法を教えて!

    便秘でこまっているんです…。 恥ずかしいんですけど、1週間くらいのが当たり前で(><) 自分でカンタンにできる便秘解消法ってありませんか? みなさんが効くと思っている方法を何でもいいので教えてください! お腹が張ってしょうがないです…

  • 便秘解消法!

    便秘を薬では無い方法で治す方法は何かないですか?! 野菜を摂ったりちょっと運動したくらいじゃだめなんですよねぇ。

  • 妊娠中の便秘について教えてください。

    明日で17週の妊婦です。 最近便秘に悩まされています。 初期の頃は、毎日、これでもか‼︎っていうくらいでていたのに、最近は4日~5日に1回しか出なくなりました(>_<) いまは健診が4週間あいており、次の健診は2週間後です。 病院に行ったら、下剤などいただけるのでしょうか? 過去質などをみると、もらえそうですが、便秘のためだけに産婦人科を受診してもいいのかな…内科とかに行った方がいいかな…など考えてしまいます(>_<) でも、産婦人科に行けば、エコーとかしてもらえて、赤ちゃん見れるなら産婦人科に行きたいような…( ;´Д`) まだ胎動もわからなくて、生きているのか心配になるときがあります…。 便秘だけの場合、産婦人科と内科、どちらを受診するといいか教えてください。

  • 便秘解消法

    1ヶ月海外に行きます。 私は胃が弱くてあまりご飯を食べれないのですが、便秘気味で1週間以上出ないときがあります。 中国へ行くので水は怖くて生水は飲めません。 海外でも使える便秘解消法はないでしょうか?

  • 便秘解消法

    私は数ヶ月前から便秘がちになり困っています。パソコンで見ると色々あるのですがダイエット効果も期待して寒天を作り(水500mlに粉寒天4グラムを入れ硬めに作り)きな粉とオリゴ糖をまぶし、これを2日間で食べるべく始めました(食べすぎですか?適量が分かりません)まだ2日目ですので効果のほどは分からないのですが皆様のご意見を聞かせてください。散歩と腹筋はやっています。 又そのほかに便秘に良いと思われるもがあれば教えてください。因みに糖尿と血圧もあります(まだ投薬は受けていません。)

このQ&Aのポイント
  • PX-047Aのカラー印刷で色が抜ける問題を解決する方法をご紹介します。
  • ヘッドクリーニングを数回行っても印刷パターン状態を見ると出ない色があるという状況です。
  • EPSON社製品のPX-047Aの印刷パターンについても詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう