• ベストアンサー

ストパーをどこに当てるべきか

髪全体だと、凄くお金がかかるので部分的に当てたいと思っています 前髪やモミアゲなど、一部にストパーを当てるのっておかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byt-heway
  • ベストアンサー率63% (21/33)
回答No.1

こんばんは。 部分的にストパーかけるのは全然おかしくないですよ。 私もくせ毛が強いので、以前は前髪ともみあげにストパーをかけていました。 前髪だけでも十分ですし、もみあげがくせ毛でおかしくなるのならもみあげにかけてもいいと思います。 友達でも全体にかけずに前髪だけにかけている人もいます。 ヘアーアイロンをお持ちなら、ストパーが切れてきたらヘアーアイロンで整えるといいです。 また、縮毛矯正にせよストパーにせよ、男性の場合は髪全体にかけると髪がペチャンコになっちゃうので全体にかける人は少ないです。 むしろ頭の上とかはかけないで、残しておく人の方が多いと思います。 いずれにせよ、かけてもらう前にあらかじめどのような感じにしたいのか美容師さんと相談してみた方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストパーで

    髪を短く切って ストパーかけたんですが また 髪がのびたら 前髪とか どうなりますか?

  • 髪の事で困っています・・・

    僕は前髪ともみ上げだけストパーを当てたいのですが、もみ上げが耳の半分など校則で決まっているのでかなり髪が短いです。 毎月始めに髪を切らないといけないので、どうしてももみ上げのストパーを当てたところがのびて切らなくてはいけないのですが、前髪はまだ切ってもストパーを当てたところがあります。 僕は両方にストパーを当てている状態にしときたいんですが一ヶ月ごとにストパーを当ててもらうしかないですか??

  • 市販ストパー → 再ストパー(サロン)

     以前サロンでかけたストレートのサラサラが髪にまだ残ってるので、市販のストパー剤を使って、自分でかけました。  ところがサラサラが消えて、髪全体が微妙にウェーブがかってしまいました。(しかも前髪の毛先がチリチリしだした…(-_-))  サロンでかけなおしてもらいたいのですが、どれくらい間をおいたほうがいいですか?2日ぐらいでしょうか?  

  • ストパー・縮毛矯正以外で。

    私は襟足ともみ上げ、前髪に少々強いクセ毛があります。 ストパーや縮毛矯正をやりたいのですが、お金がなくできないです。 そこでストパー、縮毛矯正以外でクセ毛を直す方法はないでしょうか? 市販のストパー剤を一人でやったのですが、失敗してそれからやっていません。 宜しく御願い致します。

  • ストパーがぁ!!

    今日(5/21)、ストパーをかけてきました。 縮毛矯正ではなくて普通のストパーです。 終わった後「ストレートを長持ちさせるために2,3日は 髪を洗わないでね」と、言われたのですが、 うっかり、さっき髪を洗ってしまいました‥‥。 そしたら前髪が少しうねってます。 やはり、髪を洗ったのがマズかったのでしょか?(泣) また、次回ストパーをかけるのっていつ頃が良いでしょうか? あまり頻繁にかけると傷むと聞いたので‥‥。 アドバイスお願いします!!

  • ストパーって何ヶ月持ちますか??

    ストパーって何ヶ月持ちますか?? というより、何ヶ月ごとにかけなおすべきですか?? 長さはショート、男です。前髪、襟足に少し癖があり、全体的にも少し縮れぎみです。 アイロンでやり過ごしてきたのですが毎朝面倒だし、髪が痛みそうなので、ストパーを考えています。 縮毛矯正するほどひどくないです。 教えて下さい!!

  • 前髪だけならヘアアイロン?ストパー?

    全体的にそれほど強いくせはありませんが、さすがに前髪には手を焼いてしまっています。 そこで、前髪だけならばアイロン購入と、ストパーかけるのとではどっちがいいでしょうか? できれば髪の痛みが少ないほうがいいのですが、手間(朝の)を考えるとストパーのほうがいいのかとも思ったりしています。 ちなみに髪の長さはショートで、髪質は細く量も多くはありません。 また、もしヘアアイロンがいい場合、前髪にかけやすいおすすめのアイロンなどありましたら教えて下さい。

  • 部分的ストパーについて

    ぼくは部分的にくねっている髪の毛なので、 部分的にストパーをかけようと思います。そこで質問なんですが、 (1)、部分的ストパーは全体ストパーより時間は短い?   ほんの一部なんです。具体的な時間などを教えてください (2)、目立たないように、自然なストレートは可? (3)、ボリュームをあまり落とさないようにできる? どれでもいいので、お答えください

  • jストパーではうまくいきました、縮毛矯正大丈夫でしょうか?

    先日下旬、前髪だけにストレートパーマをかけ髪をカットしました。 結構うまくいきました。髪もそんなに痛みませんでしたし、 思ったような髪型になりました。しかし、あれから約一か月たった今、だいぶ髪が伸びてきました。ストレートパーマは弱めにかけたと美容師さんはおっしゃっていましたが、今でも前髪にはだいぶ効果が残っています。 さて、問題はストレートパーマが落ちているというより、全体的に髪が生えてきたということです。髪が生えるのがとてもはやいぼくは、もうモサモサになっています。 そこで、明日髪を切りにいくつもりです。今度は全体的に縮毛矯正をかけようと思いますが、大丈夫でしょうか。ストレートパーマと違い、縮毛矯正は髪が異常にまっすぐになったりするのでしょうか。(弱めの縮毛矯正などもありますか?)また、ストパーよりボリュームは落ちますか? さらに、一度ストパーをかけたところにまた縮毛矯正をかけるとよくないでしょうか。 長くてすいません。お答えをお願いします

  • ストパーかけて髪をそめたいけれど。。

    軽いくせ毛なんですが、髪型がベリーショートから伸ばしっぱなしで後ろにつれるに長く、サイドがようやく耳が完全に隠れるくらいの短さで、しかも前髪の量が多くパッツン前髪、前髪はようやく眉毛に届くぐらいです。 この状態でストパーをかけて、あまり髪は整える程度で切りたくない場合、変な髪形になるような気がして心配です。 伸ばしかけのショートでストパーかけた子を今まで見たことがないのです。 伸ばしかけのショートからストパーかけてかわいくなった人、いますか? さらにストパーをかける日に一緒にカラーリングもしようと思っているんですが(あまり色は明るくしません)大丈夫でしょうか?