• ベストアンサー

『0号室の客』OAについて

noname#29456の回答

noname#29456
noname#29456
回答No.2

基本的には関東ローカル、即ち他地域での放送は無しということのようですね。 放送のない他地域では、放送を待つよりも、 DVD化を待つ方が現実的かもしれません。

ajfajfajf
質問者

お礼

ありがとうございました。 >即ち他地域での放送は無しということのようですね。 大阪でも・・なんですね。 関東ローカルかぁ、関東在住者が羨ましいです。 ローカル放送しかされないような作品でも、DVD化される事はあるのでしょうか? して頂けたら、観たい人は沢山いると思うのですが。(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラマ「0号室の客」の放送ネット局について

    今回嵐の大野智君で始まるドラマ「0号室の客」のネット局について知りたいんですけど、フジテレビ系というのはわかっているのですが、私は北海道に住んでいるのですが、番組表を見ても、載っていないんです!! 北海道では、放送しないのでしょうか? 私は嵐の大ファンなので、とっても楽しみにしていたので、番組表に載っていないのを知って、すごくショックを受けています! これについて詳しい方、教えてください!お願いします!!!

  • 大野 智 新ドラマれいごうしつのきゃく

    大野智 新ドラマ零号室の客の内容・どんなお話しか を知っている人ヮぜひぜひおしえてください!

  • 嵐の大野くんに最近ハマってしまいました。

    嵐の大野くんに最近ハマってしまいました。 上記どおり私は最近嵐の大野智さんにハマってしまいました。 これは常識と言う大野くん情報を教えてください! どんな小さな事でもいいです! ドラマ出演とか教えていただけると光栄です

  • 4月15日のZEROに大野くんが出演することについて★

    嵐の櫻井翔くんが好きな中学2年生です。 嵐の出演する番組を調べていたら、4月15日の22時54分からのニュースZEROに大野くんが出演するとありました。 番組表で見たら特にゲストで名前があったわけではなかったのですが、本当に出るんですか? 出るとしても、VTR出演だけなんですかね? 教えてください。

  • 人志松本のすべらない話は全員分OAされている?

    フジTVの人気番組、”人志松本のすべらない話”ですが 多くの出演者が出ているにもかかわらず2時間の放映中、1回分しかOAされない人や 回によっては出演者として映っていながらトークしていない人も居る?ような気がします。 あの番組の実際のOAはやはり編集で選ばれた人で且つ本当に会場でウケた面白い話しか OAされないものなのでしょうか?OAされなくても収録当日はもっと多くの人が多くの話を されているのでしょうか?ご存知の方居ましたらお教えください。

  • 嵐の大ちゃんのドラマ

    あたしは嵐の大ちゃんが大好きです。 皆さんは大野君が出演したドラマの中で 何が好きですか? あたしはダントツ歌おにです。 矢野健太かっこよかったなー(*´д`*)

  • VS嵐 ドラマ

    昨日(2月27日)のVS嵐で 「バンクボーリング」のときに 櫻井さん、大野さん、松本さん、風間さんが出演していたドラマ(?) について話していましたよね。 その作品名を教えていただきたいのですが・・・。 分かる方、回答お願いいたします。

  • 嵐の大野君にファンレター

    こんばんは。はじめまして。 嵐の大野君にファンレターを出したいと思っていますが知識がありません。よろしくお願いいたします。 ファンレターですが、一応出したら本人には届くのでしょうか? あと返事がくる可能性はあるのでしょうか(^^;)? 返事がほしいのなら番組に出した方が可能性が高いと聞きましたが、本当ですか?出す場合、「番組に関するご意見やご感想をお寄せください」と書かれた住所に郵送すればよいのでしょうか? あと余談ですが、大野君の情報お持ちの方いらっしゃいましたら、あわせてよろしくお願いいたします(^^;)

  • 台風20号って関東直撃しますか?

    明日25日~26日かけて、台風20号が関東に接近するということを耳にしたのですが、 明日、関東に出張する予定があり、交通機関が心配です。 本当に、関東直撃する感じでしょうか。

  • エンタの神様の客はサクラ?

     今日復活版の「エンタの神様」という番組をやっており、漫才をしているところを見ましたが、どう見ても不自然な番組でした。  というのも、漫才の掛け合いがただ言葉をわざと間違えて、それに突っ込みをいれているだけなのに、客(ほとんどが若い女性)が異様に手を叩いて笑うのです。どう考えてもそんな単純で芸のない漫才がおかしいはずがなく、延々と言い間違いを笑っているのはサクラとしか見えませんでした。以前「ドリフの大爆笑」でも異様にケタケタ笑う声がBGMとして流されていましたが、今日の番組もそんな感じでした。実際客席もそんなに大きいわけでもないので、全員をバイトで雇って笑わせていたとしても不自然ではない感じでした。  その他、釣りをしているコントもさっぱり面白くなく、あらかじめ見る側が笑う準備をしていないと笑いが出てこないような内容でした。こうしたつまらないギャグ・コント番組の観客席にいる客はサクラなのか、本当にくだらない漫才やコントに笑っているのか、今日の番組を見て疑問に思ったので質問しました。その辺のテレビ事情に詳しい方教えてください。  よろしくお願いします。