• ベストアンサー

妊娠中(安定期)にコンサートへ行った方おられますか?

mt36の回答

  • ベストアンサー
  • mt36
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

私は、母と子供が生まれる、 1ヶ月前くらいに行きました! 行って良いのか?悪いのかは当時、あまり気にせず、 とてもいい席の券が手に入り、それで行きました。 生まれてしまうのでは? と思うくらい、体中に大音量の振動が、、、、、 でも大丈夫でした! 妊娠中は、胎児への影響を考えすぎ、 ストレスをためるより、 自分のストレスが、退治に影響してしまうことの方が、 心配なことでは?と思います。 心配なようでしたら、医師に恥ずかしがらず、 相談をして、胎児とともに楽しむのも良いのでは? 心も身体も、お母さんも、お子さんも、元気に、 ご出産されますようお祈りいたします! 頑張って下さい! 追伸、うちの子は、胎教に良い(私も好きだ!)からと、 妊娠中や幼い頃、クラッシックを聞かせていましたが、 口を利くようになってから、 「おかあさん!これ聞くと頭が痛くなってくるの」 と言われ、聞けなくなりました。 そんな子も今では、子供は、エレクト-ン奏者か、 パイプオルガンの奏者になりたいと言う夢を持っています。私は今、子供がエレクトーンでひいてくれる クラッシックを楽しんでいます。

poteto88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりみなさんが言われている通り行けないという思いでストレスになるのも駄目ですよね。(^_^;) 医師に相談する>そうですね。私の体調を考えての判断になるでしょうし。今は極めて順調です!   心も身体も、お母さんも、お子さんも、元気に、 ご出産されますようお祈りいたします! 頑張って下さい! >ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • コンサートについて

    あるアーティストが全国ツアーをするときは、全国の地方のホールでコンサートをしたり、ツアーのラストは横浜アリーナでしたりします。私は、例えば横浜アリーナだと、もし後ろの方の席になった場合、会場が大きくてアーティストがちゃんと見えないから、それならば、地方の小さいホール(2000人くらい収容可能なくらいのホール)だと、もし後ろの方の席でもある程度ちゃんとアーティストが見れるから、地方の小さいホールであるコンサートに参加したいと思います。そこで、みなさんは、地方でのコンサートと、大きなドームでのコンサートだと、どちらを選びますか。大きいホールでのコンサートは、席が後ろになっても、それなりに魅力があるのでしょうか。私が好きなアーティストのホームページの掲示板を見ていると、地方に住んでいる人でも、近くの県で行われるコンサートに行くのではなく、横浜アリーナなど、大きいホールでのコンサートに行く人が多いように思います。特にファイナルだと、魅力があるのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • コンサート会場の座席について。

    来月に「東●国際フォーラム Aホール」で行われるコンサートに行きます。初めて行く会場なのですが、2階の5列目に座ります。 この席は1階席に比べるとやはり見え難い場所なのでしょうか?1階席の後の方と比べると、2階でも前の方なら良く見える方でしょうか?

  • 妊娠5ヶ月のコンサート

    いろいろネットで調べたのですが、コンサートの種類ということもあり、 心配ですので相談させていただきます。 今月末に妊娠5ヶ月に入ります。 来月CHAGE&ASKAのコンサートがあるのですが、 席は前から30列目とかなり後ろで、 前のほうではないので、座ってみるようにし、疲れたら休む ようにすれば行っても大丈夫でしょうか? お医者さんに確認したら、「コンサートやるくらいの人 もいるんだから大丈夫だよ」とは言われたのですが・・・。 妊娠5ヶ月目でコンサートに行ったという方いらっしゃいますか? アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 妊娠5ヶ月でのコンサート

    現在妊娠5ヶ月(17週目)になります。来週槇原敬之のコンサートに行き、再来週にボンジョビのコンサートに行く予定です。槇原敬之のコンサートは2階席なのでゆっくり座って観ようと思っていますがボンジョビのコンサートはドーム会場で前から数列目です。疲れたら座ったりして観たいなと考えていますが、数列目ともあり大音量と思われるのでお腹の赤ちゃんに影響がないか心配です。どうでしょうか?

  • 妊娠8ヶ月(31w)のコンサート

    今現在、妊娠5ヶ月です。 どうしてもコンサートに行きたいのですが、行く時期が8ヶ月(31w)なのです。 何も問題がなければ行っても良いのでしょうか? 今のところ順調に育ってます。 大阪城ホールなので、席は座れるようになっています。 なにぶん初めての妊娠であれしていいのか…これしていいのか…わからず質問させて頂きました。赤ちゃん優先ですので、もし無理なら泣く泣くあきらめます(笑) よろしくお願いいたします。

  • コンサート行くならスタンディングと着席どちら?

    夏フェスのシーズンが近づいてきましたので、皆さんに素朴な(?)質問です。 Rock/Pops系のアーティストかアニソン/声優系のコンサートに行くとして、 観に行ける会場が チケット代や会場へのアクセスの良さ、音響・観やすさなどの他条件が全部同じだったとしたら、 オールスタンディング(ライブハウスなど)と席あり(ホールなど)の どちらがいいですか? (席は全席指定。スタンディングは整理番号順の入場。) ・席なしのオールスタンディング ・席ありだけど立つ ・席ありで座って鑑賞 自分の場合、ホールで席があっても結局ずっと立って観てることが多いので質問させていただきました。

  • 妊娠9ヶ月のコンサート

    現在妊娠8ヶ月です。妊娠33週(9ヶ月)に入る頃にEXILEのコンサートに行く予定なんですが大丈夫なのでしょうか。会場は福岡のYahooドームです。あそこはオールスタンディングなのでしょうか。そうであれば控えたほうがいいのかなとも思ってます。チケットをファンクラブに入っているため妊娠する前に買っていたものですから無駄にしたくないし、出産前にやれることをやっておきたい気持ちもあります。でもコンサートってすっごく大きい音で赤ちゃんにも悪いのかなとも思って心配です。Yahooドームにコンサートに行かれた経験のある方、どんな様子だったか教えていただけないでしょうか。

  • コンサート中の会場ってなぜ白い?

    昨日、二千人ほど収容できるホールで行われたコンサートに行って来ました。 いつもコンサートに行くと思うことなのですが、どうしてコンサート中やコンサートが終わった後の会場って白くもやもやするんでしょうか? 某アーティストのコンサートでしたが、そこそこ盛り上がりました。 クラシックコンサートだとこんなもやもやしないのにどうしてなんでしょうかね?

  • コンサートで帽子

    このカテゴリーでいいかわかりませんけど質問させてください。 今度の日曜日にコンサートに行きます。 クセ毛の私は髪がボサボサになるのが嫌なので、何か帽子をかぶって行きたいのですが、後ろの席の人に迷惑でしょうか? よくコンサートなどに行かれる方、前の人が帽子かぶってたらムカつきますか?教えてください! ちなみに1500人くらい収容のホールで席は真ん中くらいです。

  • コンサートのチケットについて

    ある演歌のコンサートのチケットを取ろうとしています。 そこで調べてみると、チケットは、 (1)そのコンサートをする会場で直接、販売するものと (2)あとはチケットぴあなど、インターネットで取るものがあります。 発売日は同じなのですが、どちらの方が良い席(前の方)が取れるでしょうか。 想像するに、会場販売のチケットは、『割り当て』的にあるのだと思うので 枚数は決まっているのでしょうが、そちらの方が良い席が取れるでしょうか。 知っていらっしゃる方がおられましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう