• 締切済み

winampの自動タグ機能について

winampの自動タグ機能についての質問です。 これでタグを変更した後にファイルのプロパティを見てみると、アルバム名が長いものは途中でカットされていました。 これは何が原因なのでしょうか。また、回避方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bagelpan
  • ベストアンサー率57% (196/343)
回答No.1

mp3のD3タグは「ID3v1」「ID3v2」とあり「ID3v1」には文字制限があり、 そのせいだと思います。 http://www.cdwavmp3.com/mp3/player/id3tag.html http://www.cdwavmp3.com/mp3/player/aboutmp3tag.html http://ja.wikipedia.org/wiki/ID3%E3%82%BF%E3%82%B0 mp3タグ編集ソフトを使うといいのではないかと思います。 SuperTagEditor http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139061.html その他色々 http://www.gigafree.net/media/mu/ 単曲のみの場合「mp3infp」も便利です。 http://win32lab.com/fsw/mp3infp/

abcjunda
質問者

補足

タグエディタ、というやつですね。試してみます。 ID3v1とID3v2の話は難しくてよくわからなかったのですが、文字数制限無しにwinampの自動タグ機能を使うことはできないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3 の自動タグ付け(一括で行ないたい)

    Winamp に自動タグ付けという機能が付いていますよね。1曲ずつつけていく方法は分かるのですがヒントを見てみますと,「自動タグに全てのトラックを選択し,自動タグ設定の右クリックメニューの送るを使用する」となっています。これはもしかして一括でタグを付けられる方法なのでしょうか?もしそうであれば,方法がよく分からないので,どなたか解説していただけませんでしょうか。あるいは Winamp を使わなくても一括で自動タグを付けられるツールやフリーソフトなどがありましたら教えていただけると助かります。

  • Winampで文字化けします

    持っているCDをiTunes4.7.1でMP3にして、そのMP3をWinamp5.08で再生してみたら、アーティスト名や曲名の日本語の部分がへんてこな文字になってしまいます。 自分なりに調べたみたら、iTunesのタグ規格とWinampで表示できる規格が異なるために起こるみたいなんです。 その解決策はiTunesでID3タグの変換を行い、iTunesの標準では「なし」のところを「v2.2」などに変更すれば直るそうなんです。 そこでiTunesのライブラリに入ってる曲のプロパティのID3タグを見たら「v2.2」になっていました。 原因は何なのでしょうか? 初心者でもわかるように教えて頂けれればありがたいです。よろしくお願いします。

  • フォルダにタグを付けるには?

    ファイルはプロパティからタイトルやタグにキーワードなどを付けて検索しやすくなっていますが フォルダにも同様の機能はあるのでしょうか? フォルダ名が日付だなので昭和30年代くらいからのネガからデータ化したものから現在までの写真が9千枚ほど・・・フォルダが500を超えていて何年の何月にどこの写真だか探すのが大変です。 ファイルには数千枚タグは付いているのですが気が遠くなるので途中であきらめ気味・・・ フォルダにまとめてタグを付けたいのですが方法はありますか?

  • MP3のタグと曲順について

    MP3で千枚程度のアルバムを管理していますが、 なぜかそのうち数枚だけが曲順通りに聴けません。 アルバムはフォルダごとに分け(例えばフォルダ名「Beatles - Help」という風に)、 すべての曲にはタグ(アーティスト名、アルバム名、トラック名、トラックナンバー)を付けていますし、 ファイル名も「01 - aaa.mp3」「02 - bbb.mp3」のように「曲順 - トラック名」としているのですが・・・。 そもそも、千枚のうち数枚だけが聴けないというのが不思議でなりません。 普段はMP3をWinampで聴いているのですが、曲順には一切問題ありません。 先述の数枚だけがバラバラの曲順で再生されてしまいます。 なお、Winampの仕様かな?とも考えたのですが、 順番通りに再生されない何枚かのアルバムに関しては、 そのアルバム(フォルダ)をSuper Tag Editorで読み込んだ際にも、 Winampと一緒でバラバラの順番で表示されます(他のアルバムは曲順通り表示されます)。 上記のことから素人なりに、タグ以外に曲順を左右する要素があるのでは? という考えを推測してみたのですが、間違っているでしょうか・・・? よろしくお願いいたします。

  • Mp3tag でのタグ付けで、ファイル名を曲名にしたい

    Mp3tagのタグ付けで、 ファイルプロパティで、曲名・アーティスト名・アルバム名などの 情報はつけられるのですが、なぜかファイル自体のファイル名がtrack1 track2 track3 ・・・・となってしまいます。 ファイル名を曲名にすることは無理なのでしょうか。 誰か教えてください。

  • itunesのwavファイルにつけるタグ機能は

    itunesのwavファイルにつけるタグ機能は itunes独自のタグなのでしょうか? アーティスト名をつけてもそのファイルのプロパティをみても表示されてないし ファイルに書き込んでいるのではなくitunesでパスやファイル名とともに 管理してるだけで他のpcに移してしまったりするとその情報は消えてしまうのでしょうか? wavファイルにタグをいれて検索したりフォルダ管理をやめてばらばらにしても タグ情報から歌手名を割り出したりしたいのですが無理なのでしょうか? id3v2形式でstep-mとかで書き込んどいたほうがwin8とかで検索できて便利なのでしょうか?

  • MP3ファイルのタグ編集

    こんにちは いつもお世話になっています MP3ファイルのタグ編集についておしえてください ファイル名をアーティスト名、アルバム名に一括で変更する方法を教えてください。 複数のMP3ファイルがあります、それぞれにファイル名がついており(当たり前ですが)、アーティスト名、アルバム名は未記入です。各ファイルのファイル名を各ファイルのアーティスト名、アルバム名に当てたいのです。 そもそも論でこんなタグ編集の需要がないことはわかっているつもりですが、よろしくお願いします。 Step M Ver1.54f とかSuperTagEditor改造版(Plugin Version)とかMp3tagを使っています

  • mp3のタグとファイルのプロパティの関係

    mp3ファイルのタグ(曲名、アーティスト名、アルバム名、ジャンル名)についてお教えください。itunes などを使ってリッピングをしたときに、書き直したいタグが付くときがあります(たとえば、「Beethoven」と英語で表示したいのに「ベートーベン」とカタカナになってしまうなど)。また、たとえばジャンルなどに関しては、自分独自のジャンル分類名を使いたい場合もあります。そうした場合、私は、Windowsの機能の「ファイルのプロパティ」を使って曲名やアーティスト名を書き直しています。そうすると、多くの場合はタグも書き直されるのですが、ときどき、どうしても書き直せず、プロパティとタグが異なってしまう場合がときどきあります。これも、1枚のCDの全曲が書き直せない場合と、特定の数曲だけがそうなる場合があります。いったい、なぜこうしたことが起こるのでしょうか。また、その解決法についてお教えください。

  • DreamWeaver自動で挿入されるタグ

    Dream Weaver cs3.0のライブラリ機能を使って画像リンク・文字リンクを管理しています。 ライブラリファイルを変更し、ライブラリの更新をかけると、htmlコードのライブラリ部の前後に自動的におかしな<span>タブが入ってしまいます。 これにより更新をかけるたびに、ページ全体がくずれ大変困っています。( ´・ω・`) ・</span>~<span>と、逆のspanタグでライブラリhtml部分が挟まれます。 </span id="★★">    <!-- #BeginLibraryItem "★★.lbi" -->       <div style="★★" >       </div>    <!-- #EndLibraryItem --> <span> 基本はコードを手打ちしていて、勝手な<span>タグが入らないようにしたいです。 Dream Weaverの設定か、コードの変更でなんとかならないでしょうか? また、プロパティで文字のスタイル(色)を指示した時に自動でhead部に入るstyleタグも入らないようにしたいです。 (cssで管理しています) 教えてください。<(_ _)>

  • ファイル名を自動でmp3のタグに設定するソフト

    現在、大量のレコードをmp3でアーカイブ化する作業を行っているのですが、タグ情報の設定が非常にめんどくさいです。 そこで例えば、下記のようにファイル名にmp3タグに入力したい、情報に一定のルールを設けることにより、ファイル名からmp3タグを自動的に入力してくれるようなソフトウェアを探しています。 例) ファイル名:アーティスト名_アルバム名_トラックNo._曲名 いろいろ、探してみたものの、該当のソフトウェアが見つからず、、 ご存知の方はお教え頂けないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 大学生の私は、好きな男性を二回デートに誘ったものの距離を感じています。
  • 彼とのラインのやり取りは続いていますが、会話は少なく、素っ気なく感じます。
  • 彼がなぜ距離を取るのか、理由を知りたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう