• 締切済み

テレビ

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

小さくて見られるだけで良いなら1万円強からあるようです(7インチ)。 ↓のサイトで、デジタルチューナー:×1に設定して検索すれば分かります。 http://kakaku.com/specsearch/2041/ 同じくらいの画面の大きさなら(通常、縦幅が同じかそれ以上であれば見ていて不足はないと思います)、3~6万円も出せば良いのではないでしょうか(~30インチ)。

関連するQ&A

  • 一番軽いモニターかテレビを教えてください。

    現在売られているもので、幅30センチ前後の画面(何インチになるのでしょうか^^;)ぐらいの大きさで、一番軽いモニターかテレビを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テレビ購入 おすすめを教えてください。

    テレビ購入 おすすめを教えてください。 家電の初心者です。 今度40インチのアクオスLC40SE1を買いたいと思ってます。 価格.COM5年保障(9.5万)又はヤマダ電機又はノジマ電機(10万)で購入しようか迷ってます。 40インチのテレビの設置は簡単ですか?通販だと設置料金が高そうです。 友達はアクオスを勧めてきます。 37~40は欲しいです。 他のメーカーはどうでしょうか? 買い時はいつ頃でしょうか? クアトロってテレビが出たあと更に安くなる? 良く見る番組はバラエティとたまにサッカー。 DVDはアクション系が好きです。 PS3もテレビを買ったら買います。 ホームシアターに興味があり、2,1で良いので欲しいです。 低価格でオススメはありますか? 宜しくお願いします。

  • テレビ台

    遅まきながら37インチ、ブルーレイ付アクオスを購入しようと考えております。 それに伴い、テレビ台を探しているのですが、どうにもいいものがなく、困り果てております。 ・37インチブルーレイ付テレビに合うもの ・テレビの下にオーディオをセットしたいのです。 幅44センチ*高さ23センチ*奥行40センチと大物になります。 ・スタイリッシュ ・コンパクト ・できれば動かせるタイプ ・10万円以内 このオーディオとテレビの一体化がそもそもまちがっているのかもしれませんが、 よい商品がありましたらご教授下さい。 何卒よろしくお願いいたします。

  • テレビ台の自作について

    私は、日曜大工の知識が全くありませんが 今まで使っていたテレビが壊れて、思い切って、50インチのプラズマテレビの購入を考えております そこで、テレビ台が必要ですが、コーナー用で手ごろな物がみつからないので、自分で作ってみたいと思っているところです 寸法は、幅130X高さ45X奥行き45センチ、荷重は、60キロくらいのもので、中に棚を1段作ってDVDデッキを入れて、前面に、ガラスの観音開きのトビラと、両サイドに引き出しをつけたいと、理想を考えております 人によるので、回答がむづかしいと思いますが、設計図を書いて 何とか自作できるでしょうか? 漠然とした質問ですが、何かアドバイスをお願いします

  • キューブ型のテレビ台を探しています。

    キューブ型のテレビ台を探しています。 21インチ型のテレビ(ソニーKV-21DA75)を乗せたいのですが本体質量が26.5キロありますのでそれが乗せられるものを希望です。 幅が60センチくらいのものを探しています。できれば引き出しがついていたり、下にビデオデッキなどを置けるようになっていると嬉しいです。 インターネットでもなんでもいいですので情報をお願いします

  • テレビの価格

    エコポイントの満額支給が今月末で終わり、来月以降は減額されます。 お店の人の説明から32型が一番のおすすめで、実際自分の部屋の大きさを考えると32型にしようと思うのですが、32型だと12,000ポイント付いていたものが6000ポイントになります。 そこで質問ですが、例えば現在60,000円で売られているテレビを買うとします。 (1)今月末まで購入するとエコポイントの12,000ポイントが付いて実質価格38,000円で、来月以降は6000ポイントになり実質価格44,000円になりますが、量販店などはエコポイントの減額分を値引きして実質価格を維持することは考えられるでしょうか? (2)何年も先になれば話は別ですが、エコポイント制度が終了した後1年ほどは、エコポイントが付いた実質価格程度に値段は下がるでしょうか? (3)地デジ完全移行すると基本的に全てが対応した機器(テレビやレコーダーやチューナーなど)になりますが、地デジ完全移行直後のテレビの価格はどの位だと予想されますか?

  • テレビのサイズで迷っています。

    大画面テレビを買いたいのですが、サイズで迷っています。部屋は8畳ほどですが、テレビとの距離は1メートルから1.5メートルほどしか取れません。 本当は37インチか40インチが欲しいのですが、最適視聴距離を考えると、ちょっと大きすぎるかな?という不安があります。実際電気店に見に行きましたが、圧迫感がありすぎるかも…と思います。 一方32インチにすると、値段がぐっと下がり5~6万で買える点でとても魅力的なのですが、やっぱり大きさ的に物足りなくなってしまうかな?という不安が。 ちょうど今、もう少し広い部屋に引っ越したいなと考えているところなので実際引っ越してから買えばいいのかもしれませんが、今の部屋で使用している20Vサイズがかなり物足りないのも事実です。引越しも、何が何でもというわけではなく「もっと良いところが見つかったら」くらいなので、いつ実現するか分からず、先にテレビを買ってしまいたいなぁと思っています。 今の部屋には大きすぎるかもしれない37or40インチを買うか、お手ごろ価格でサイズもちょうど良さそうな(でも広い部屋に引っ越したら物足りないかもしれない)32インチにするか… 実際にこれぐらいのサイズをお使いの皆様、アドバイスをお願いいたします。

  • テレビがほしいのですが

    今はデジタル対応でないテレビを使っています。特に不自由はないのですが、大型テレビをみせてもらったら、すごい迫力で、画質もきれいで、家にあったらいいなあと思うようになりました。この際46インチ以上がほしいのですが、なんせ今のテレビも液晶がそう普及し始める前に買った物ですから(1インチ1.5万円の時代)、壊れてもないのに買うのは贅沢だとも思ってしまいます。ここ2,3年で値段の下げ幅も落ち着いてきたテレビですが、これから先の見通しってどうなんでしょうか?また買うとしたら、どんなTVがいいのでしょうか?それともSLDとやらを待ったほうがいいのでしょうか?

  • 寝室で使えるテレビボード探しています。

    ベッドで寝ながらテレビを見たいので、高さが高めのテレビボードを探しています。 巾120cm(40~42型用)、高さ50以上のものが見つかると嬉しいです。 ネットで調べますが、高さ40センチ以下のリビング用ばかりヒットします。 できれば、価格が2万円程度で、ホワイトのものが欲しいです。 そんな商品がでているHPがあったら紹介してください。

  • 液晶テレビのサイズについて

    今、液晶テレビを買おうと思っているんですがサイズで迷っています。自分の部屋に置こうと思っているんですけど、部屋は6畳で、見る位置はテレビまで1.5メートルくらいです。メーカーはSONYにしようと決めています。 今のところの候補サイズは20インチ、26インチ、32インチなんですけど価格.comの値段によると20インチは65000円、26インチは90000円、32インチは100000円くらいで26インチと32インチの差はほとんどありません。 6畳の場合はどのサイズが一番おすすめでしょうか?個人的には20インチなら安くていいですけど、26インチを買うなら思い切って32インチを買おうと思ってます。どれが一番おすすめでしょう?教えてくださいm(__)m