• ベストアンサー

二人暮し、冷蔵庫のサイズは?

mujinkunの回答

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

人数というより、生活スタイルによると思いますよ。 うちは食べ残しを翌日に絶対まわさない「食べきり家庭」なので、夫婦と子どもが1人ですが、230Lの小ささです。 逆に週末に買いだめ家庭の場合は夫婦2人であってもチョー大きい冷蔵庫の家もあります。 お2人とも働いている家庭に便利なのは、やはり炊いたご飯の冷凍でしょうから、冷凍庫が広いものがよいでしょうね。 それよりも・・・・結婚おめでとうございます。

poyopoyoyon
質問者

お礼

うちも食べきり家庭なんです! 今は主婦なんですが、いずれ子供を産んで 落ち着いたら働きたいな、という気持ちはありますね。 そうしたら少し大きめがいいでしょうか。 mujinkunさんはお子さんがいても 230Lで間に合ってらっしゃるんですね! 私も食材を無駄なく使えるよう頑張ります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人暮しにちょうどいい冷蔵庫のサイズは?

    こんにちは。 冷蔵庫のことでお伺いします。日立の395リットルの冷蔵庫を先日購入しましたが、配送日はかなり先のためまだ迷っています。二人暮しだったらどのくらいのサイズが妥当でしょうか?冷蔵庫は10年くらいはもつので、これから子供が産まれるであろうことを考慮すると、容量の多い420リットルの東芝の冷蔵庫がいいかな~とも思いますが。 どなたかアドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 二人暮しの冷蔵庫

    お二人で住まれている方にお聞きします。冷蔵庫の総容量はどの位のを使っていますか?今度、二人暮しを始めるのですが、冷蔵庫が決められずに悩んでいます。2万円台で買える140Lでも大丈夫な気もしますが、実際使い始めたら230L(6万円台)はあった方が良いのかな?といった感じです。

  • 冷蔵庫を探しています。

    冷蔵庫を探しています。 希望の冷蔵庫は高さが175cmまでで、右開き(または両開き)で、容量が大きいのを探しています。 できるだけ面積をとらないものがいいのですが、どこのメーカーがいいのかや、どういう機能が便利というのがわからないので、オススメがあれば教えて下さい。

  • 冷蔵庫の購入に当たって注意する点は?

    今使用している冷蔵庫は独身時代から使っていたもので、86リッターと小さいので買い替えを考えています。 今の家族構成は、夫婦と子供(0歳)だけです。 正直言って、今の大きさでも何とか使えてます。でも、スイカとかちょっとたくさん買いだめしたら、もう入りません。スイカを冷やせないのが、かなり痛いです。 最近は毎週日曜日になると主人と近くの電気屋へ行って、片っ端から冷蔵庫を開け閉めしては、店員に聞きまくっていますが、店員の言葉は売ろうとするために言ってるんじゃないかと思うと、あまり信用できず、すぐ疑ってかかってしまい、結局買えずじまいです。 私の希望としては、 1、自動製氷とか細かいややこしい機能はいらないから、ちゃんと冷やしてくれるもの。 2、冷凍室が使いやすいもの 3、できれば観音開きか両開き 4、見た目も大きさもすっきりコンパクトなもの どこの電気屋へ行っても言われるのは、「冷蔵庫は10年ぐらい使えるから、将来お子さんが増えることも考えて、大き目を買ってた方がいいですよ」との言葉。でも、自分の身長(165センチ)より大きなものは圧迫感があって、嫌なんです。それに、あと10年たてば、今0歳の子は10歳になりますので、そのときに初めて大きいのを買えばいいんじゃないか、今は中ぐらいのでいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。 長くなりましたが、実際に使っていらっしゃる皆さんの意見が聞きたいんです。 こんな機能はあったほうがいいよ、とか、やっぱり大き目がいいよとか、何でもよいのでご意見お待ちしてます。

  • 冷蔵庫について

    家庭用冷蔵庫の購入を考えています これから子供が生まれ3人暮らしになる予定です。 我が家と同じような家庭環境のかた容量はどのくらいのを使用されていますか? あと観音開きのものが最近多いようですがご使用中のかた使い勝手について教えてください。 おすすめの冷蔵庫情報もあればお願いいたします。

  • 冷蔵庫の処分

    主人が独身時代から10年近く使ってきた2ドアの1人暮らし用冷蔵庫を処分したいと思います。新しい冷蔵庫はオークションで買うので、引き取りなどはしてもらえないようです。 世田谷区在住なのですが、安く引き取ってもらえる業者さんを探しています。ちなみに、中の台?の部分が割れてしまっていてリサイクルショップなどでも引き取ってもらえなそうです・・・。 よろしくおねがいします。

  • 使い勝手の良い冷蔵庫ってどんなの?

    冷蔵庫を買いたいと思っているのですが、2LDKのマンションに置きたいので、あまり大きすぎない&小さすぎない。なお且つ、使い勝手の良い物を探しています。どんな機能を持った冷蔵庫が便利でしょうか?また、答えられればで結構ですので、こういう冷蔵庫は止めたほうがいいかもってのがあったら参考までに教えて下さい。

  • 冷蔵庫について

    近いうちに冷蔵庫を購入しようと考えてます(400リットルぐらい)電器屋に下見に行きましたが、種類が多くて悩んでしまいました・・・。それぞれに、良いところがあり、決めかねています、店頭で進めてくれるお店の方どうも在庫が多いのから売りさばこうとしているようで、私が違うやつをいうと、それよりこっちのほうがよいと1つの冷蔵庫しか説明してくれませんでした。私的には、切れちゃう冷凍とやらが付いているものが便利かな~と思いました。皆さんは家庭でどのようなものをお使いですか?また、切れちゃう冷凍が付いたものお持ちの方がいましたら、使い勝手はどうですか?何かみなさんアドバイスください!

  • 冷蔵庫&洗濯機

    こんにちは、今回冷蔵庫と洗濯機を買い替え検討中なのですが、メーカーと種類が非常に多くいったいどれにして良いのか、迷ってます。 そこで皆さんがお使いでお勧めメーカー&機種&大きさ(容量)お教えください。 当面夫婦2人での使用予定です。 宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫の買い替え

    今使っている冷蔵庫が11年経っていますが、家族が増え容量が足りないようなので買い替えを考えています。 現在の冷蔵庫 3ドアで幅が53センチのもの。容量は不明 最近のは中身がいろいろありすぎて何を規準に選んでいいのか まるで分かりません。 家族は大人2 子供2。食品は週に一回買い置きします。 予算は11万円ぐらいまでです。 マンションサイズでお勧めの機能や機種がありましたらアドバイスお願いします。