• ベストアンサー

win98 外付けHDDをうまく利用してバックアップをしたい。

OSはWIN98です。外付けHDDは40GBあります。 最近PCが不安定なので一度スッキリさせる意味で再インストールをしようと考えています。 が、outlookexpressのメールやルールの移行やオフィスソフトやその他8つのソフトをいちいち入れ直すのが大変です。   各種プログラムやドライバを選んで一発バックアップ 及びインストールって出来ませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.5

BAKZというフリーソフトで解決です。外部記憶装置にバックアップして、現在の状態を保存したり、追加で高速バックアップを2回目以降サポートします。最新はBAKWですが、簡単な割に使えるよいソフトだと思います。 注意ですが、ハードディスクの外部のものはパーティションを細かく分けてありますか。バックアップに必要な大きさで空の分に全て移りますので、安易に操作すると外部データー全てが消去されます。 もし、まだ分けていない場合はそれらを内蔵ハードディスクにコピーしてから、起動ディスクを使って、FDISKでパーティションを分けてください。内蔵ハードディスクの使用量より大きめに区切る必要があります。 そこにBAKZ(BAKXやBAKW)でバックアップすると同じ内容のハードディスクが作成されます。使い方を変えれば非常時にハードディスクを内部のものと交換できる状態にできます。詳しくは条件や設定を見ていただくとよいでしょう。 私であれば、BAKZで状態が復元できる状態にしてから、 内蔵ハードディスクのフォーマットをし直して、新規に98をインストールします。次にアップデートをしてから、ソフトを入れると、起動も終了も見違えるくらいになり、買ったころに戻り、余分な苦労しないように時々バックアップをしようと考えます。バックアップはそこまで戻れるだけですからね。しかし、最初からそこまでかかった時間を次には失わないのでハードディスクを替えても復帰が早く便利です。 Xpや2000はドライバーの苦労やソフトを買い換える必要があるので、どうしてもという時はDUALブートにすると98もXpも選択起動でき、現在のソフトや外部接続器具も使えます。しかし、BAKZは使えなくなります。

参考URL:
http://bakw.sub.jp/

その他の回答 (4)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

Windows2000のアップグレード版の場合は、Win98を入れてから アップグレードになりますが、いきなりWin2000でインストールを開始して、 その途中でWin98のCD-ROMをチェックというパターンもできるかもしれません。 Windows2000をインストールされるなら、こちらが参考にしてみてください。 注意書きも読んでおいたほうがいいですよ。 http://sotec.techsupport.co.jp/laboratory/upgradecheck/win2000.asp http://umazura-web.hp.infoseek.co.jp/m350v.htm

参考URL:
http://sotec.techsupport.co.jp/laboratory/upgradecheck/win2000.asp
rikakanagawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 OSを変えたり、いろいろ大変になりそうでマイリマス。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

基本的にクリーンインストールしたいわけですから DriveImageやNortonGhostを使っちゃだめですよ。 わかっておられるとは思いますが、誤解なきように。

rikakanagawa
質問者

お礼

知りませんでしたが、お昼休みにショップへ行って 理解できました。 ありがとうございます。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

DriveImageを使えば、一発です。 http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/di/ NortonGhostもお勧めです。 http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000224.htm た・だ・し、健全なころのCドライブのイメージがないと意味がありませんので、今回に関しては1からバックアップを取り、ディスクをフォーマットし、クリーンインストール、その後、アプリケーションのインストールにバックアップファイルの移動、IEのアップデート、ウィルスチェックプログラムの定義ファイルの更新、などをしなくてはなりません。 でも外付けHDDがあるならCD-Rなどに落とすよりもずーっと楽にことが運びます。

rikakanagawa
質問者

お礼

ありがとうございます。次回からは利用してみます。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

難しいと思います。余計なトラブルの原因ともなりますので 再インストールがいいかと思います。 但し、データは忘れずバックアップしてください。 メールのバックアップについてはこちらをご参考にどうぞ。 http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0208/sp1/part1f.html ただ、これからクリーンインストールされるのでしたら、Windows98では なくて、Windows2000にされてはいかがでしょうか。 Windows98は下記のような状況ですので。(マイクロソフトの公式情報) メインストリームサポートは 2002 年 6 月 30 日で終了、また、 無償サポート、およびセキュリティ以外のホットフィックスサポートに ついては 2003 年 6 月 30 日で終了します。 http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp

rikakanagawa
質問者

お礼

えっ!そうなんですか? WIn2000を購入しないと・・・・。というより 今、ソーテックのM350V使用中ですが、対応してるのでしょうか?フォーマットする時、CDを入れると初期状態に なるんですが、その後にWIN2000を更新するような感じ になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • win7バックアップについて

    win7を最近使いはじめた初心者です。教えてください。 パーティションを切り直したくなったので、win7を再インストールしようと思っています。 win7標準のバックアップ機能を使うと例えばアプリケーション構成とかもそっくりそのまま移行できるのでしょうか? アプリケーションを一から再インストールするのがちょっと面倒なので… macのtime machineみたいなバックアップなんでしょうか? もし他におすすめのバックアップソフトをご存知でしたら教えて下さい。

  • 外付けHDDにシステムをバックアップ

    今日外付けHDDを手に入れたので、クリーンインストールしたついでに、外付けにCドライブにあるシステムファイルをバックアップして起きたいと思ったのですが、いままでまともにバックアップをとったことがないので質問させてください。 まず長らく使っていてシステムが不安定になったりした際に、外付けHDDに予め最良の状態で保存しておいたものを使ってその時点に復元することは可能でしょうか?そういった場合専用のソフトが必須なのでしょうか? あと理想をいえば、セーブモードですら起動しなくなった場合、手軽に外付けから普及できるような方法があれば教えてください。 基本的に毎日バックアップを取る必要はなく、不安定になった際、安定していた時の状態に戻すだけで良いと思っています。 なにとぞご教授くださいませ。

  • ★外付けHDD(USB2.0)へのフルバックアップ★

    Win-Xp-Pro-SP4でブラウザIE7です。 過去2回Winが起動しなくなりバックアップ(リカバリー)を怠った酬いでPCを唯の箱にしてしまいました。 最近、極まれですがOSが起動しない現象がありますので、今回は早急に バックアップ(リカバリー)を行う予定です。 OSやWinに関し詳しい知識は持ち合わせていません。 従いまして、ポイントは簡単・確実・安全にバックアップし安心感を得ることです。 使用中のPCはIBMのデスクトップ8195-CJTです。 HDDは3分割しており、下記のとおりです。 C:NTFS 30GB OS E:NTFS 60GB DATA&SOFT F:NTFS 60GB DATA&SOFT またI:FAT32 8GB SSD でDATA&SOFTを入れています。 希望はI/Oデータの外付けHDD HDCR-U500(500GB)へOS毎全て(C+E+F+I)をバックアップすることで、できるならば、この外付けHDDから直接ブートできるようなSOFTを導入したいです。 候補として、 ●Acronis True Image Home 2009 ダウンロード版 を第一に挙げましたが、サポートにお聞きしたところ、希望の直接ブートはできないとの趣旨の下記の回答を頂きました。 【ご回答致します。 ○この場合、この外付けHDDから万一の場合、直接ブートできますでしょうか? >【1】外付けHDDよりの直接ブートは行えませんが、ブータブルメディアを作成頂き、CDブートより起動、各周辺機器を認識後、バックアップの保存先の外付けHDDより、バックアップアーカイブ(ファイル)の選択復元を行います。 ○留意事項があれば合わせてご指示下さい。 Diskeeper 2010 Pro/ eBooster/ ESET Smart Security 4.0 /Yahoo メッセンジャー /などが主なSOFTです。 >【2】ESET Smart Security 4.0と共有にて問題が出ております。 改正ビルドを弊社HPより公開をしておりますので、製品ご購入後、製品をインストールせず、アップデート版をダウンロード、こちらにてインストールをお願い致します。】 小生は【1】の回答を拝聴し、なんだか手順がややこしそう、との印象をもってしまいました。 ●第二候補として【HD革命/BackUp Ver.9 Std】を検討していますが、説明を読む限り、直接ブートはできないと思われます。 ★皆様にご指導を頂戴したい事項は、小生の希望をかなえてくれるバックアップソフトは何という製品か?ということです。 ご指導を切にお願い致します。

  • 外付けHDDでバックアップはできるの?

    このたびデスクトップPCの内蔵HDDが年月により壊れてきたので修理に出そうかと思っています。 そこでデータのバックアップを取ろうと思っているのですが…私今までバックアップした事がないのでよく分からないんです。 私は外付けHDDを持っているのですがそこにデータをコピーして入れておくだけでバックアップになるのでしょうか?本体のHDDを交換してもらった後本体に外付けに送っておいたデータを戻せば元通りになりますか? それとソフトなどもインストールしたフォルダを外付けに送って同じように本体に戻した後使えますか?たとえばクラナド等PCゲームもインストールしたフォルダごと外付けに送り、修理し終わったPCにフォルダを入れればまた使えますか? 私はバックアップについて無知も等しいのでどなたか教えてもらえると嬉しいです。

  • Silverkeeperで外付けHDDにバックアップ

    以前も外付けHDDについて質問し、回答をいただきありがとうございました。 ようやく外付けHDDを購入し、SilverKeeperをインストールし、バックアップを実行しています。 バックアップの目的は、 1 定期的なデータのバックアップ 2 マシンが壊れた場合など、万が一のときは起動ディスクとする 3 マシンの買い換えやOSをアップさせるときのためのデータ移行 そのため、「SilverKeeper」のダイアログの「source」に「MacintoshHD」を指定、「destination」には外付けHDDを指定しましたが、やり方としてはこれでOKなのですよね? これだけで2の目的も果たせるバックアップができるのですよね? 定期的な(週1とか)のバックアップにも、これと同じ手順でよいのでしょうか? 気になったのは、実行したときに「このブータブルディスク(だったでしょうか)を作成するには、空のディスクが必要です」というようなメッセージが現れたこと。 今回はまっさらな、買ったばかりのHDDだったので、迷わず「Ok」がクリックできたのですが、バックアップのたびに外付けHDDを初期化しなければいけない、なんてことはないですよね??? まったくの初心者なので、的はずれな質問ならすみません。 手元の雑誌には「復元」という機能を使うバックアップ法しか載っていなくて・・・。 どうぞよろしくお願いします。 iBookG4でOS10.3.9。 本体のHDは60GBですが、実際に使用しているのは20GBにも満たないです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDによるバックアップ  

    パソコン・外付けHDDによるバックアップ  に関する質問ですが、  windows7(内臓HDD500GB) について、2TBのバッファロー社製の外付けHDDで、同社添付のユーティリティーソフトを使ってバックアップをやっています。   バックアップデーターは、 ”BUData” ファイル にその都度蓄えられるようですが、そうすると、ほどなくして、バックアップデータがどんどん増えてしまい、外付けHDDメモリーがパンクするのではないかと心配します。   そこで、あまりにも古いバックアップデータは、適宜、ユーザーの手によって削除して、 ”BUData” ファイル があまり大きくならないような、日頃のメンテナンスが必要なのでしょうか?   それとも、自然に、あるい一定限度以上のサイズになると、古いバックアップデータは、添付のユーティリティーソフトによって、適宜、自動的に削除してくれるのでしょうか? 以上の点を教えてください。

  • バックアップの媒体は外付けHDD、ケース+HDD他?

    こんばんは。 何度かご質問をさせていただいていますが続いてしまってごめんなさいです。 シャープノートパソコン30GB(使用20GB)のバックアップ、再インストールをやらなくてはいけないようになりました。 バックアップの媒体なんですが外付けHDDですとソフトもついてて15000円ぐらいかなと思いますがケースとHDDを別に買うともっと安くなりますよね(ソフトは付いてないですが)。 この場合外付けHDDを買うメリットは何でしょうか? あと先日みなさんに助けていただいてノートにスーパーマルチドライブをつけることができました(ありがとうございます)。RAMが5倍、RWが6倍で書き込めるようなのですがバックアップを複数枚のDVDにするというのは時間がすごくかかって常識外なことでしょうか? ほんとに素人で申し訳ありませんが他バックアップ、再インストールについてもお気づきの点があれば是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • Winバックアップはいつのものまで残せばよいのか?

     OSはWin7です。  データ保存用に使ってる1 TB外付けハードディスクの空き領域が信じられないぐらい少なくなってきましたが自分で保存したデータは100GBぐらいで、マイコンピューターから保存したデータのサイズを見ていくと計算は合っているのにプロパティで見ると使用領域が500GB以上になってます。  おかしいと思って色々考えるとWinバックアップを外付けハードディスクに設定しましたので、コントロールパネルからバックアップ領域の管理でバックアップの表示を見たら2年前に使いはじめてからバックアップスケジュールで一週間毎にバックアップを取っていたのが全部残ってました。更に設定の変更を見ると最新のシステムイメージのみを保持するという設定が有りますので、これに設定して古いバックアップを削除すればよいのかと思いますが、最新の日付以外のバックアップは全部削除して大丈夫なものなのか、それともある程度は古いバックアップも残しておいた方がよいのでしょうか。  外付けハードディスクは安かったので1TBのを買いましたが、どう考えても200GB以上使う事はありませんのである程度はWinバックアップで使ってもかまわないのですが今後どんどん増えていくという状況だけは避けたいのです。

  • 「外付けHDD」から「外付けHDD」へバックアップ

    「外付けHDD」内のデータを、別の「外付けHDD」に 定期的に自動でバックアップをしたいと思っています。 (*PC内のデータを「外付けHDD」にバックアップするんではないです*) ★そこで以下の方法で「自動バックアップ」できるかどうかを 教えてもらいたいです。  (1) 「外付けHDD」を2つ購入(HDD1、HDD2)  (2) (1)の「外付けHDD」2つを、USBハブでつないで     1つのPCに接続しておく。  (3) フリーソフト「BunBackUp」をインストールして、     バックアップ元を「HDD1」に、バックアップ先を「HDD2」に設定。  (4) 「BunBackUp」の機能で、自動でバックアップできるように設定。   ★この(1)~(4)で、「自動バックアップ」の設定はできるでしょうか。  「BunBackUp」ソフトはどういったものか ネットで見てみたのですが、(1)~(4)が実現できるソフトなのかどうか 判断できなかったので、質問させていただきました。 ★また、他にいい案があれば、是非教えて欲しいです。 ちなみに・・・ ※ 上記のようにしようと思っているのは、以下の2つの理由があるからです。  ・購入金額 2万円以下/1HDD  ・最終的に自動でバックアップしていたい  *1 電気店で相談をすると、以下のデバイスを教えてもらいました。   ・Buffalo HD-WL2TU3/R1J     →RAID構成のHDDなんですが、RAIDタイプのHDDは値段がはるので、    購入は難しいです。  *2 また、NASは、こちらの都合上、使用できないので    案からは外させてもらいました。

  • 外付けHDDでバックアップしたいのですが

    最近PCの調子がおかしくなってきました。 CD-Rにも書き込めなくなりました。 そこで、いつ死んでも困らないように、大切なデータをバックアップする用途で外付けのHDDを購入しました。 そこで質問なのですが、新しいPCを買って外付けHDDを認識させるときって、HDDのフォーマットが必要なのでしょうか? (現在使用中のPCに新しい外付けHDDを付けるときには、ドライバのインストールとHDDのフォーマットをしました)。 もしそうだとしたら購入した意味がないような・・・。 どなたか教えてください。