• ベストアンサー

カップを切ってはいけない場所?

先日あるパブリックを回ったのですが、スタート前に係りの人から 「本日だけ○○番のパット数は最大3打までにして下さい」 と言われました。 理由は、間違ってかなり難しい場所にカップを切ってしまったため、アマチュアレベルでは4パット5パットが連発してプレーに支障が出るためとという説明でした。 「どんな場所だろう?」 と思いながらそのホールに到着。 グリーンに上がってみると、たしかに傾斜はきついのですが、「3パット最大とは?」 と思いながら下からのパットに挑戦。 強めに打ったのですが、カップの横を通過して 「約50cm オーバー?」 と思ったのも束の間、一旦止まったボールがチョロチョロと動き出し、こっちの方に下ってきました。 おまけに途中でビューッと加速が付いたため、最初のパット地点より後方まで下がってしまいました。 で、次のパットも同じようは結果となり、結局3パットで打ち切り。 この話をゴルフに詳しい友人にしたのですが、どうもこのような場所にカップを切ってはいけないルール(?)があるとの事でした。 つまり、上からどれだけ早くても構わないけれど、下から打ったボールがカップを過ぎ、そしてUターンして戻ってくるような場所に切ってはいけないという事でした。 これがOKなら、例えば下から打ったパットがUターンして戻ってきて、そのままカップインという可能性があるというわけですね。 それは×だと。 ところが調べてみても、そのようなルールは見当たらなかったです。 友人の主張は本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

ルールとしてはそのようなルールはありませんが、どうも不文律としてゴルフ場整備側に存在するところがあるようです。つまりローカルルール以下の不文律と言う事に過ぎません。 ただ、どう見ても当初の理由がなくなってアンフェアな場所に切ってしまったという反省がそのゴルフ場にはあったのだろうと推測します。カップを切る位置にルールはなくても、ルールが存在するのはできるだけフェアなプレーを心掛ける(とは言うものの完全なフェアさは自然も相手にする以上、無理とも言えますが)所から来ていますので、アンフェアな場所はその精神上ゴルフ場のそういった措置を責める事は出来ないと思います。もし、入場人数の計算があったとしても、その打算性よりアンフェアを避ける事を優先すべきだとは思いますよ。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、フェア精神から「最大3パット」という当日限りのルールを作ったと考えられるわけですね。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

全く関係ないと思いますね 私の行きつけのコースにもカップより奥が上がっていて 戻ってくる事が多いです スロープの途中にカップを切っていけなければ 何処のゴルフ場も禁止事項を破っている事になります ただ、スロープの傾斜度も色々ありまして 中にはフェアでない感じを受ける事もあります (つまり、カップの側でボールが止まらないなど) 芝の長さやスロープのきつさのからみが数値化されないと 規則には出来ないでしょう 参考意見まで

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、数値化されないと実際に規則化できませんね。 勉強になりました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

運営する側の都合として定めている所が有るかは解りませんが、ゴルフをする側からのルールにはその様な物は有りません。 事実、私がプレーしたグリーンではその様なカップ位置を経験しています。 流石に3~4パターをする人が沢山出てしまいましたし、Uターンしながらカップインもあり得ました。 でも、滅多にその様なところにカップを切ることはありません。 大雨の予想で高く傾斜したところに切った物の、予想外の好天でグリーンが乾いてしまった事が原因でした。 プロのトーナメントでも、それに近い状態を希に見ることがあります。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 へー、プロの試合でもあんな位置にカップを切る事があるのですか。 どうやってカップインしたか、プロたちが苦労しているシーンを見たかったですね。

関連するQ&A

  • ゴルフのパットについて教えて下さい。

    ゴルフのパットについて教えて下さい。 素人です、パットの時傾斜の下にボールがあってパットする時はボールはどちらに曲がりますか?教えて下さい。

  • ロングパットの距離感

    ロングパットの距離感について伺いたいと思います。 ロングパットで傾斜があって、初めて行ったコースで、スタート前にパターの練習も出来なかったとします。 ロングパットの距離感はどの様に出していますか? ボールの打ち出しの方向はキャディーさんが教えてくれますが、距離感が難しくて、傾斜があると一度グリーンに乗ったボールでさえ、グリーンから転げ落ちるようなことさえあります。 どの様なことに注意をすればカップに近づけることが出来ますか? 距離感の取り方なども教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • パットがフックしてしまいます。

    自宅のパットが苦手なので、一ヶ月ほど前からパッティングマットで練習をしています。 2mから20球連続でカップインするまで続けるという練習を毎日続けていて かなり短時間で20球連続入るようになったのですが、ある日から急に フックして全く入らなくなってしまいました。 ボールの位置、打ち方は変えてないつもりなんですが、原因がさっぱりわかりません。 フックの仕方は2mから打つとカップの30cmくらい手前までは真直ぐ転がり、そこからフックしてカップからボール2個分くらい外れます。 トゥを下げてみたり、ボールの位置を前にしてみたりいろいろ試してみたんですが、フックの度合いが軽度になるだけで、真直ぐ転がってくれません。 何方かアドバイスいただけませんでしょうか。

  • ゴルフルールの照会先

    1ヶ月?程前の新聞(日経か読売)で、R&Aがパッティングのルールを改正して、自分のラインを跨いでパットをして良いようになった(「お先に」の時などに他のプレーヤーのラインを踏まないように大きく股を開いて自分のボールをカップインすることがOKとなった? 進行が早くなるのでは・・との解説もついていたような・・・?)と、読んだ記憶がありますが、どなたか  1.その新聞名と日付 2.あるいは、ルールの解説 3.R&A のルール改訂の照会(INのページでも) の、何れかでも教えて頂けませんか?

  • パットの狙いは目で見た感覚かそれとも・・・・

    パットをする際に、方向決めをどのようにすると効果的(良く入る)かという問題です。 当方は、 (1) カップ方向からボールを見てから、曲がりや傾斜の程度を推測し、予めボールにマークしておい  た線を打ち出す方向にセットしてからストロークに移ります。(ここ1年半80プレーの平均パット数   は34です) (2) 練習グリーンでは、ラインは吟味せず勘を頼りに10Yパット(距離感固定のため)を4個×3回と   3Yと1Yの4方向練習をしていますが、この時はボールにマークしたラインのセットは(時間が無   いのと面倒なため)していませんが、本番でもラインや傾斜は見るものの、ボールのセットアップ   は止めて、勘を頼りにやった方が良い結果になるのではないかと思案しています。   次回には、一度(2)を試してみようと思いますが、経験豊富な諸兄のご意見をお聞かせください。 

  • 転回について詳しい解説が知りたい

    交通ルールについての質問です。 転回(Uターン)の定義、方法、可能な場所、不可能な場所等、詳しく解説してあるページはありますでしょうか。 Uターンをするとき、いつも違反でないかヒヤヒヤしてしまうので……。 1時間頑張ってみましたが、うまく検索できなかったので……(Uターンラッシュが検索されてしまったり、特殊なケースについてのページだったり……)どなたかご存じの方、教えていただけると幸いです。

  • 右折禁止の交差点はUターン禁止なの?

    右折禁止の交差点はUターン禁止なの? 右折禁止の交差点では「転回禁止」の標識が無くてもUターン禁止だと若い警官に言われた友人がいるのですが本当ですか?そんなルール習ったっけ?もう忘れちゃいました。

  • パッティンググリーン上でボールマーカーはルール?マナー?

    ゴルフのルールについての質問です。 パッティンググリーンにボークがのっかったら普通ボール位置にマーカーを置いてボールを拾い上げますよね。これはルール上の義務なんでしょうか、それとも同伴競技者の邪魔になるからという理由の単なるマナーなのでしょうか? この件で先日友人ともめました。 自分がパットするとき、相手にボールの代わりにマーカーを置いてもらうことは、自分は相手にお願いする立場なんだと。 本当にそうなんでしょうか。教えてください。

  • ゴルフのルール ドロップの時に立つ位置

    ゴルフのルールについて教えてください。 救済やペナルティでボールをドロップするときに、ドロップの仕方、についてはJGAのサイトでも確認できたのですが、立つ場所については特に記述がみあたりません。 ルールで決められている「ドロップすべき範囲」の中に立ってドロップすることは可能でしょうか。 たとえばドロップするべき範囲がフェアウエイとラフのまたがっていて傾斜があるとき、ラフ側に転がり込まないように自分の足でブロックするような場所に立って、意図的に再ドロップを狙うような場所に立つことはルール違反になりませんか?

  • パッティングについて2

    前回の質問で多くの方にご回答いただきありがとうございました。 いただいたアドバイスを試そうとパターマットを購入、改めて軌道を見てみたら、ショックです。約1.2メートルの距離がやはり入りません。 (1)いつも通り真っ直ぐにフェイス引いて、フォローを出しているつでも僅かにカップ左に外れる (2)フォローをプッシュアウトじゃないか?と感じる位アウトに出すと真っ直ぐ転がる。 (2)気持ち悪いけど少しインサイドに意識して引き適当に当てると真っ直ぐカップイン マットの線に合わせているためインパクトで大きくフェイスがかぶってる様にには見えませんし…。アドレス、肘、ヘッドアップなどアドレスいただいた点を実践しても傾向は変わらず、テイクバックなしで打ってみても同様にカップ左に切れます。 (2)(3)はとても違和感があります。 勿論カップ右を狙えば左ギリギリで入りますが(>_<)、 ちなみにボール位置は左目の下辺りに置いています。 合わせて何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう