• 締切済み

プラティの元気がない

いつも、お世話になっています。 水槽は45cmの32Lの物です。上部式ろ過機、1灯式の蛍光灯を 導入してます。 1か月と1週間ほど前水槽を立ち上げて、水槽を立ち上げて1週間で ミッキーマウスプラティをオスメス2匹合計4匹いれました 2週間ほどでオスが1匹死んでしまいました。 1か月ほどたって水槽も安定してきたように思ったので (1週間に1度4分の1程度の水替え、試験ペーパーで毎日測って 安定してきたので) 新しいプラティのオス1匹とオトシンクルス5匹、ヤマトヌマエビ5匹 を購入してきました。 オトシンとエビは下の白い石が茶色くなってしまったり水槽のガラス面がどうしても汚れてしまうので… そこで、質問なのですが新しいプラティが元気ありません… 水合わせも買ってきた時、袋の中の水を少し捨て同量の水槽水を入れ というのを5回やってから水槽にいれました(オトシンもエビも同様) 今週の月曜日に買ってきて火曜日には少し元気がなく、尾びれも背びれも小さくたたんで水流の一番強い所で泳いでます。昨日少し餌をくれてみました。 餌には驚くほど食いつきしばらくは泳ぎ回るのですが少しするとまた、 同じ水流の強いところで水流に逆らって泳いでます。 うんちはあまり出てないようにおもうのですが、便秘なのでしょうか? 他に、病気らしい症状はないのですが、どうしたらよいでしょうか? もう一つ、質問なのですがエビが昨日一昨日と1匹づつ死んでしまい… エビには何をくれれば一番良いですか? フードをくれるとコケを食べてくれなくなると聞きますが、 茶ごけを人口的に作るにはどうしたら、よいのでしょうか? コケ削除用に購入してきたのに、コケを新たに入れるというのは とても矛盾してますが、折角我が家にきてくれたのですから 出来れば長生きしてもらいたいです… 子供達も、死んでしまうのは悲しいらしく どなたか、良い知恵をお貸しいただければと思います。 長文で大変失礼いたしました。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

エビが死んでいくのは水合わせの失敗じゃないでしょうか? エビは魚よりも水質の変化に敏感らしいんで。 エビの水合わせは、バケツなどにエビを入れて、 チューブの片方にエアストーンをつけたり、結び目を作ったりして、 エアストーンをつけた方を水槽の中に入れて、 サイホンの原理を利用してバケツの中にポタポタ水をたらす方法が良いと思います。

3ninnomama
質問者

お礼

ご回答くださったのにお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 その後残りのエビは元気がよくて大丈夫そうです。 やはり、しんでしまったエビは弱かったのか水が合わなかったのか 残念ですが、残りのエビは大事にしていきたいと思います。

回答No.1

こんばんは、飼ってきた魚が弱いのかもしれませんね、ホームセンターなどの安売り魚はトリートメントしていないのに家に連れて帰り、また 違う水に?これは堪えるでしょう。水合わせはそれでいいと思います、でも温度は?PHは?大丈夫ですか?プラティーえさ食べてるのなら問題ないと思いますよ。エビのためにコケというのはおかしい話です、家ではエビはランチュウベビーゴールドやプレコのタブレット割って与えています。赤虫もよく食べますよ。でもヤマトヌマエビは特に安売りのセールの時に買えばほとんど落ちるのも事実です。ヤマトは繁殖の期待がないので、家ではミナミヌマエビ入れていますよ、コケ採りはオトシンでいいじゃないですか^^水草入れて蛍光灯付けていればそのうちコケだらけになりますよ。。茶ゴケ掃除はセルフィンプレコが1位です、難点はでかくなるけどね、ビーシュリンプも強いですよ。家は23L水槽でカージナルなどは5年以上生きていますよ?タイガープレコは10年ですが・・お子さんの為にも楽しい熱帯魚ライフ過ごしてくださいね。

3ninnomama
質問者

補足

回答くださりありがとうございました。 結局、このプラティは死んでしまいましたが エビの方はこの2匹だけであとは今でも元気にしてます。 先月オトシンも入れてみたのですが、1週間で5匹全部死んでしまいました(>_<) とても、きれいに水槽を掃除してくれてたのに残念です… そして、懲りもせず4日前にタイガープレコを買ってきたのですが ずーっと水槽奥のヒーターの下から出てきません…(>_<) 夜行性と聞いたので夜動くのかと思ってたのですが 動いた様子もなく4日目ですがずっと同じ場所にいます… プレコ用の餌を消灯前に置くのですがエビにもってかれたり 食べなかったりで、体調悪いのかもよくわからないのですが これでいいのでしょうか? お返事いただいてからとても時間が経ってしまい 申し訳ございませんが、もう一度アドバイスいただけたら うれしいと思います。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • プラティ妊娠?

    2週間位前、初めてプラティ(メス1匹)を飼い始めました。その1週間後プラティ(オス1匹)水槽に入れました。最近メスのお腹が膨らんできたような気がします。もしかして妊娠ですか?プラティはどの位の期間お腹に卵をもってどの位で子供を産むのですか?父親はうちにいるオスではなく購入したとこのオスということになるのでしょうか?現在テトラやコリドラスや海老が水槽にいるのですが、もし妊娠していたとして生まれたら、この水槽では稚魚が食べられてしまいますよね。メスを隔離する場合どのタイミングでどのような環境がいいのでしょうか?出産の兆候なんてわかるものなんでしょうか?

  • エビが一匹死んで、プラティも一匹弱ってそうです;;

    アクアリウム初心者です。心配な事があるので回答頂けると嬉しいです。 四日前に熱帯魚を飼おうと思って、その日に水槽、フィルター 等の道具を一式準備して水を作りました。 一日経ってヤマトヌマエビを五匹買って水槽に入れました。 その時はまだ水あわせというのを知らなくてそのままどどばっと入れてしまいました。。 次の日にテストフィッシュとしてプラティを1ペア飼いました。 その時は水温をあわしたり水をあわしたりして通常の方法で入れました。 同時に買って水につけて洗ったりしておいた水草を入れました。 次の日、グッピーを入れました。 そんなに早く入れるのならテストフィッシュの意味が無いっていうのもわかってたんですが、ついやってしまいました。 その日はそのまま何事もなく癒されてたりしてたんですが、 今日エビが一匹死んでしまって、 プラティが一匹ヒーターの下と水草の根本の二ヶ所にずっと居るんです。 先程餌をやったら水面までは来なく、沈んできたものを食べてました。 食べ終わったらまた元の位置に戻ってしまいました。 何が原因なんでしょうか? エビの件もあってものすごく心配です。。。 ご指導お願いします。。。

    • 締切済み
  • プラティの元気がない?

    生後1年くらいのミッキーマウスプラティ(オス2匹)を飼っています。 始めに・・・買い始めて間もなく、片方がいじめるようになったのですが、 こちらでアドバイスを頂き、大きい水槽に変えたところ、その後改善されました。 本当にありがとうございました。 さて、ごく最近、置物の陰で、2匹とも底に沈んだままじっとしていることが多くなりました。 特に一匹は、日中も大半がそんな感じです。 何分素人なのでわかりませんが、外見に異常は見当たらないようです。 異常でしょうか。自然な生態でしょうか。 以前使用してた小さい水槽の付属のヒーターを、今は倍の大きさの水槽で使用しています。 ろ過器も同時に付けて水を循環させています。 水温計によると一応25度で保っているようです。 エサは1日2回、水を替えるのは週に1回で、 カルキ抜きとバクテリア分解の薬剤を使用しています。 その他足りない情報はお申し付け下さい。 よろしくお願いします。

  • プラティとゴールデンドワーフグラミーについて。

    60cm水槽にプラティ三匹、ネオンテトラ三匹、ゴールデンドワーフグラミー二匹かっております。 グラミーは水槽に入れた当初から なかなかエサを食べてくれず…一匹はエサの取り合いに参加し少しでも食べる様になったのですが もう片方のグラミーちゃんが寄っても来てくれません。水草を突っついて食べている?様だったので様子を見ていたのですが、さいきん弱ってきて陰にかくれてジッとしています 身体の色も薄くなっています。この場合どうしたら元気になってくれるのでしょうか。またグラミーは水面のエサを食べるのが下手で ほとんどプラティに取られてしまいます、しっかりエサを確保するには やはり別の水槽にするしかないのでしょうか。 それから もう一つ、プラティの事なのですが。♀一匹 ♂二匹いるにも関わらず、いつもオス同士が一緒に泳いでいます。ただ仲良しなのでしょうか。繁殖は望めますか?

    • 締切済み
  • プラティが水槽の特定のエリアに固まってしまいます。

    プラティが水槽の特定のエリアに固まってしまいます。 現在、30cm水槽にてプラティを6匹、コリドラスを2匹飼っているのですが、 プラティが水槽の右前面、比較的水草の少ないエリアに固まってしまいます。 固まってじっとしているわけではなく、水槽の壁に沿って上下したり、 たまに奥のほうに行ってはすぐ戻ってくる、と言った動きを繰り返しています。 これは、水槽内の水の循環が上手くいってないということなのでしょうか? それとも何か他の原因があるのでしょうか? 現在はテトラの外部フィルターを使用しており、若干水流が強いので 奥の水槽壁面に水を当てています。 水は黄ばんだりはしておらず、また、水槽壁面にコケ等もありません。 ショップなどではいたるところを泳ぎ回っており、 また、コリドラスは元気に泳ぎ回っているので、 プラティが病気か何かになってしまったのかと心配です。 心当たりがある方はご教授頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • これって病気ですか?(プラティ)

    1週間前からレッドムーン(プラティS)を買い始めました。 昨日の夕方までは元気で普通に泳いでいたのですが、複数のうちの1匹だけが底面でジッとして泳がなくなりました。 エサを与えると浮上して食べますが、食べ終わるとまた底面でジッとしています。 今朝は普通に泳いでいたようですが、今外出から戻ってきて水槽を確認すると、また昨日のように底面でジッとしています。 以前からそうだったのかどうなのか?定かではありませんが、エラ付近が白っぽくなっています。 複数の魚を混泳させていますが、まだ水槽を作ってから2週間しか経っておらず、プラティを入れたのは1週間前ですので、水質悪化は考えられません。エサもホルダーに落とし入れていますので、水槽に広がることはありません。フィルターも設置していますし酸素も水温も問題ないように思っています。 また、水面上で呼吸をしている等の行動はありません。 よくわからないのですが、これは何かの病気でしょうか? 一匹だけ様子がおかしいので、どういう状況なのかわからず困っています。(プラティの白っぽくなっている様子は、本に載っていた写真のネオン病のような感じにも見えます。万が一、病気だったらマズイので、すぐに別水槽へ移しました。) どんな状態なのか?またどのように対処したら良いのか?ご教授いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • プラティとエンゼル

    エンゼル水槽の1本にプラティがいます。 エンゼル成魚1尾、ブルーペッパープラティ10尾程度でプラティは成長途上です。 水槽サイズは60レギュラー、水草がたくさん植わっています。 (プラティやミナミヌマエビが、エンゼルの目を盗んでかなり繁殖するほど) 水温は27℃、照明時間は6時間程度です。 どうしようもないですけど、プラティに邪魔されてエンゼルがエサにありつけません。 (主に赤虫、プレコ用タブレット) エンゼルは成魚ですが、それでも「飢えがち」な位なのです。 繁殖して我が家に残ったプラティの仔たちで、可愛いのですけど、 違う水槽に分ける以外で、エンゼルにきちんとエサが行き渡る方法はないものでしょうか? (ピンセットでなるべく口元に運んであげていますが、殆ど食べていません) プラティが小さい頃はよかったのですけど、大きくなるに連れて、 エンゼルの元気が無くなってきています。

  • プラティが喧嘩?

    黒いプラティが他の赤いプラティを追いかけまわすのです。 凄い速さなのですが、これって喧嘩ですか? 喧嘩売ってるのは黒いの一匹だけです。 それと全部のプラティに言えるのですが、水槽の端で、上から下へ行ったり来たりしてるのですが 自分の姿でビックリしてるからでしょうか? えさは1日3回で照明は2時から10時までです。 宜しくお願いします。

  • グラミーやプラティのエロモナス病について

    60cm水槽で、オトシンクルス、コリドラス、ヤマトヌマエビ、レッドグラミー、ゴールデンハニードワーフグラミー、プラティ、カージナルテトラを少しずつ飼っています。 水槽は立ち上げて一年になります。濾過は上部フィルター(ウェット&ドライ)とスポンジフィルターで、水換えは週に1度1/3程度です。底砂の掃除もしています。 困っていることは、グラミーやプラティにだけよくエロモナス病と思われる子が出てしまって☆にしてしまうことが多いことです。その他の魚やエビはおおむね健康状態も良好で、餌の食いも良く☆になってことはほとんどありません。 時々同じ病気が出てしまうということは何か必ず原因があると思うのですが、濾過もそれなりにうまく行っていると思うし他の魚は元気なのにと、色々考えても思い当たりません。グラミーやプラティはエロモナス病になりやすい傾向はあるのでしょうか?また、水質の悪化以外にエロモナス病の原因はありますか?

  • オトシンクルスの餌

    オトシン・ネグロ3匹を30センチ水槽で飼育しています。 (他にネオンテトラ10匹、ミナミヌマエビ6匹を混泳させています。) 水槽や水草が茶苔でビッシリ覆われたのでオトシンを投入したのですが、これほどコケ取り能力が高いとは・・・。 もうすこしで茶コケが完全に消滅しそうです。 過去の質問をみると、コケを食べ尽くすと餓死してしまうとのこと。 そこでネオンテトラの餌(キョーリンのひかりクレスト"カラシン")を沈めてみましたが食べようとしません。 なかなか食べないのでエビに餌を持ち逃げされています。 ショップで探してみましたがオトシンクルス用の餌が置いてありません。 テトラ、キョーリンのHPを見てもオトシンの餌は無い模様。 オトシンを飼育されている方がいらっしゃいましたら、愛用されている餌を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。