• ベストアンサー

タイル職人さんの日当はおいくら位ですか?

40×40の大理石をはりたいと思うのですが 職人さんの日当は現在お幾らぐらいでしょうか? 階段がありますので施工もしてもらうと思うのです。 だいたい15平米ぐらいの場所です。 又、どれ位の日数がかかりますか? ご存じの方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.3

石を貼りたいと思っているのなら石屋に発注してください。 タイルを貼るのならタイル屋です。 階段の石張りは熟練工にしかできません。 面積は、踏み面、蹴込み、ささら、それぞれ別々に拾います。 すべて単価が違います。 斜めのカットが多くなりますので、事前に実測して工場加工してきます。 職人の日当がいくらなのかは、質問者には関係ありません。 5万円の職人もいれば1万円の職人もいます。 難しさによって誰を派遣するかは石屋が決めることです。

8381mama
質問者

補足

ありがとうございました。 知りませんでした。 軽い気持ちでお尋ねしたことが恥ずかしいです! タイルと石では職人さんが違うのですね。 大変な勉強をさせていただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.2

失礼ですがその考え方だと 理容院(美容室)にいってカット等に1時間かかるとして 時給いくらだからといってカットを頼むのと同じ考えですよ。 もちろんそんな頼み方はしませんよね。 通常平米(もしくは坪)単価×面積+経費といった見積もりになると思います。 概算ですが平米15,000位は見ておいた方がよいのではないでしょうか

8381mama
質問者

補足

ありがとうございました! 本当に自分の無知が恥ずかしいです。 ヤフオクで安いものが出ていましたので買おうと思ったのですがはってもらうのはどうするのかと思ってお尋ねしたのです。 本当に無知でした!参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toso
  • ベストアンサー率57% (64/111)
回答No.1

職人日当の基本は一人2万円ですが、技術料(習熟度)により、上下します。 ただ、一般のお客様から1日2万円で請け負う職人はまずいません。 それは何故か。 工務店からは随時仕事が来るので、1日2万円でもできますが、1回こっきりのお客さんでは、日当計算はできません。

8381mama
質問者

補足

ありがとうございます。 工務店にお願いすることが1番と言う事ですね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何で工務店は同じような日当を職人に支払ってるのに、

    何で工務店は同じような日当を職人に支払ってるのに、施工価格に大きな差が生まれるの?利益率を上げたら、他社とのコンペだと絶対に勝てないですよね・・・ どうやって利益率を下げても利益が出るように施工業者は努力していますか?

  • 外のタイル張り

    実家で、リホームを考えております。 外の踊り場から外階段をINAXの新苑路を使って仕上げてもらおうと思っています。 既存の下地は、コンクリートです。 だいたい12平米ぐらいで、階段が10段含まれています。  業者の見積もりが 材料費6800円、 施工費が平米8000円です。 段鼻別途メートル1950円です。(12m) 下地清掃平米あたり1800円。 下地清掃を合わせると 平米10000円+材料費です。 規模が小さいのはわかりますが 施工費が平米10000円は 高くないでしょうか? 階段と同じ高さの(下地コンクリート)下水道のマンホールを隠すために フロアーハッチが 60000万 施工費が20000円です。 タイプによって値段が変わると思いますがいくら位なのでしょうか? よろしくお願いします。 http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/p05n199.htm

  • 大工さんの日当はいくらくらい?

    大工さんの日当はいくらくらい? 現在、車庫になっている所を仕事部屋に改築したいのですが、今の大工さんの日当はいくらくらいでしょうか。ちなみに、車庫は3方向壁が既にしてあるため(1)床張り(2)内壁(断熱含む)(3)天井張り(断熱含む)(4)10畳くらいの広さなのですが・・・ ほかにきれいに安くあげるにはどんな方法があるんでしょう?

  • 大工の日当は、いくら位が妥当でしょうか?

    大工の日当は、いくら位が妥当でしょうか? はじめまして、こんにちは。 現役の大工techanです。 歴史上にもよく登場する、大工の日当。 その時代の賃金の参考にされたりしています。 その日当、最近、下がってきています。 サラリーマン、他の自営業者の方から見て 大工(木造住宅在来工法)の日当って いくら位が妥当だと、思いますか? 今の会社の日当、安すぎて、辞めようかなって 思っています。 地域なども明記していただけると幸いです。

  • 裁判員の3人の補欠の人の日当はいくらでしょうか?

    東京高裁で開かれている足立区殺人事件の裁判員に選ばれた6人の方のほかに、欠席したときのために3人の補充の方がいます。 3人の方の日当はいくらなのでしょうか? ◆6人のうち、何方かが裁判所に来る途中に何かあったというようなときなどのために控えていると思います。ですので、何もしなくても日当は発生すると思いまして、お尋ねしました。

  • アルバイトに対する日当について

    当社は、正社員よりアルバイトの人数が多い会社です。 最近、日帰り出張や宿泊を伴う出張が増えてきました。 そこで、この日帰り出張や宿泊を伴う出張に関する、日当や宿泊日当の規定を作ることになりました。 例えば、 (1)正社員とアルバイトの方が同じ場所で同じ仕事内容した場合、日当などは同額にしなければならないのでしょうか? (2)一般的に、アルバイトの方は時給の方が多いと思うのですが、例えば8時間労働した場合に8時間分の時給のほかに、日当を1日いくら、と付けてもかまわないのでしょうか? (3) (2)の場合で日当を給与と同時に支給することになった場合(給与明細などで)には、この日当については業務上の出張のものなので所得税非課税として問題ないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ジョリパット塗装+ビル内のPタイル床工事の単価

    都内で小さなビルのオーナーをしている者です。皆様にご質問がございます。 現在、ビル内の階段の壁、天井、床のリフォーム検討中です。 業者に以下の単価で提案うけていますが、価格についてどう思われますか? (高い/普通/安い、など) アドバイスいただければ、幸いです。 (1)階段の壁 施工内容:ジョリパット、壁、ワイルドランダム仕上げ 施工規模:約150平米 施工単価:税抜2900円/平米(材料費+工事費) (2)階段の天井 施工内容:ジョリパット、壁、ワイルドランダム仕上げ 施工規模:約50平米 施工単価:税抜3400円/平米(材料費+工事費) (3)階段の床の張り替え 使用商品:サンゲツの2ミリタイル(1枚30センチ角)、メーカー価格で3600円/平米 階段寸法:幅85センチ、高さ20センチ、奥行30センチ(1段分のサイズ)=約0.4平米 施工規模:約50段 施工方法:既存タイルの上からボンドで貼る 施工単価:税抜6800円/段(材料費+工事費) (参考)ジョリパット製造元のアイカ工業株式会社の参考価格 http://www.aica.co.jp/products/fill-w/jolypate/JOLYPATE-067.html どうぞよろしくお願い致します。

  • マンション共用部廊下のシート貼りはいくらでしょうか?

    賃貸マンションの家主をしております。 建築から20年以上が経ち、廊下に貼られたシートがボロボロになってきました。 古いシートをはがし、新しいものに貼り替える工事ですが、平米いくらぐらいでやってもらえるでしょうか?(撤去作業込み) 施工面積にもよるのでしょうが、大体の目安を教えて下さい。 ~m2以上 単価¥・・・てな具合に。 おそらく施工面積は200平米前後です。

  • 職人にうっとうしいと思われるなら、安全は言わなくてもいいのでは?

    職人と施工管理の人間についてです。 施工管理の人間がいくら「高所作業時は安全帯をつけてください」「ヘルメットのひもはつけてください」 と言っても守らない職人はいます。 別に口酸っぱく言わなくてもいいと思いませんか? 職人は自分が怪我しても良いと思っているからルールを守らないわけですよ。 職人に聞きましたが、「KYとかめんどくさい」「監督はうざい」「朝礼必要ない」 らしいです。 そう思われているなら安全のことは言わなくてもいい。作業だけきちんとしてくれたら良いと思いませんか? どうも安全に目が行きがちですが、本当の問題は若者の不足や、残業時間150時間、2か月休みなしとかではないですか? こんな激務で、子供たちに誇れる仕事ができるわけがありません

  • 試食販売の日当

    タイトルの通りです 日当は、大体いくらぐらいが相場でしょうか? またそれはお店側に前日にご挨拶や荷物確認の電話も含まれてますか? 何時間勤務かも教えてくださいませ

母親と離れるべきか・・
このQ&Aのポイント
  • 私の母親との関係に悩んでいます。
  • 母親は私に対して依存し、嘘もついています。
  • お金の問題もあり、親子関係が悪化しています。
回答を見る