• 締切済み

車庫入れなど、完全にできるようになりたい

去年の3月に免許を取得しましたが、大学生で学校があり、運転は土日という風にややペーパードライバー気味になっています。通常の道路の走行はもう慣れたのですが、自宅の車庫が幅が狭く、おまけに親の乗っている車がマークxで入れ方がやや難しく、もう3回ほど傷つけてしまったぐらいです・・・。ほかにも、狭い交差点で車がいたのに無理やり左折しようとしたら助手席の下を傷つけてしまったりと…。今はぶつける様なことはありませんが、やはり車庫入れは苦手で、切り返し時のハンドルが分からなくなってしまうこともあります。そこで、http://www.safety-driver.net/ という本を見つけたのですが、購入して読んだら、体験談と同じように上達できるようになるでしょうか?

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.8

先ず、乗る車の車両感覚を掴む事が第一です。普段乗ってる車の車庫入れは上手でも、2トン車程度のトラックになると、まるで下手くそな人は多いです。その理由は車庫感覚が掴めてないからです。理屈では駄目です。広い駐車場等で練習あるのみです。慣れれば、大型車両でも楽に感じるものです。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.7

本を読んだだけで運転が上達するなら、世の中事故は起きません。 >狭い交差点で車がいたのに無理やり左折しようとしたら助手席の下を傷つけてしまったりと 何で無理にいくのかな?そんな運転ではいつまでたってもうまくなりません。 >もう3回ほど傷つけてしまったぐらいです 学習って言葉知っていますか?1回傷つけたら、そこで何でそうなったかを考えて、次にそれをしないような運転をする。それの繰り返しだけです。

  • inu_0004
  • ベストアンサー率28% (38/135)
回答No.6

同じような質問は昔っから星の数ほどたくさん出てて、 良回答も星の数ほどたくさんついてますがw 検索もしないでここで質問してるようだからダメなんじゃw しかも雑誌裏の広告みたいにいかにも怪しさ満載のHPに載ってる見るからに怪しい本を買おうとまでしてw まあ購入したら後の人生経験勉強にはなるかもですけどねw 質問文からしてあなた様はまず車以外でもまともな感覚判断能力を身につけるのが先決です! そしてパソコンが使えるのなら検索すればわざわざ質問しなくても解決するたやすいことですよガンバレ(笑) http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%BB%8A%E5%BA%AB%E5%85%A5%E3%82%8C&num=50

回答No.5

教習所で習った事を思い出しながら、練習あるのみ。 自宅なら時間が掛かっても平気でしょう。 何度も何度も出し入れして、車幅感覚やステアリング感覚を見に付けるしかありません。 でも、それが結局は一番の近道。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

マークXなら、バックモニター付いてるでしょう!

noname#131426
noname#131426
回答No.3

読んで実践できるのなら、教習所でやったことと同じでしょ。 じっくり練習すれば良いだけだから。 似たような状況はあっても、全く同じ対処で良いかと言われれば、そうではないです。 ぶっちゃけ、状況が1秒ずれれば対処は全く変わってしまうからです。 他人の体験談 ある程度の参考にはなるでしょうけれど、そのまま使えるとは思ってないですよね。 自分の状況をよく判断することが最も重要です。 本を読んでもサイトを見ても自分の身にはなりません。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

情報商材を買わなくても、 JAFでニガテ運転克服法とかいう冊子を貰った方がお得。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

車のタイヤの切れ角度は、少し動いただけで察知するしないといけません。動き始めはわずか数センチ単位で動かして、様子を見ないといけませんね。 それと、車を止めたままで動かすと車にとって良くないので、慣れるまでは、何回も切り返しを行ってタイヤの切れ具合を調整することが必要です。 誰でも、みんな始めは初心者ですから、前後左右に注意をしながら運転に慣れるようにしますよ。それと、一番いいのが、タイヤの方向がわからなくなったら、車を止めてサイドブレーキをかけて、窓を開けて目視で確認するとかと思います。慣れれば、窓から見ながらハンドルすることも出来ます。何十年運転しても後ろの距離はなかなかつかめないものですから、降りて確認するくらいでいいと思いますよ。 車の運転は慣れですよ。 本はご自由にどうぞ。^^

関連するQ&A

  • 車庫入れがなかなか上達しません。車体がまっすぐになっているか、どうすれ

    車庫入れがなかなか上達しません。車体がまっすぐになっているか、どうすればわかるようになりますか? 2ヶ月前にマイカー教習受けてペーパードライバーを脱出しました。週1~2回ペースで近場を運転しています。 まだまだ緊張しますが、何とか運転に慣れてきました。 車庫入れは敷地内に入れる事に関しては大丈夫なのですが、車体がまっすぐになっているかが自信がないために、何度も前に出て切り返します。だいたいほんのちょっと曲がっている事が多いです。 性格的に本当はぴったりまっすぐになるまで頑張りたいのですが、家族を待たしていたり、他の車が来たりするので、妥協しています。 車庫入れ中にドアを開けて見てもあまり分かりません。というか、ドアを開けて見ながら車庫入れも恐かったです。 車がちょっと丸いのでミラーでもあまりわかりにくいのです。が、助手席に乗っている時はだいたい今がまっすぐだな、というのは分かります。ハンドルを自分が切っていると混乱してくる気がします。 皆さんとても綺麗にまっすぐ駐車していますよね。どうして分かるんですか?感覚ですか? 何かコツがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 車庫入れ

    こんにちは 社用車を月に2~3回運転します(自家用車は持ちません) バックでず~~~~と運転しないと駐車できないのです。 それが、また、狭い所にあって、、、、、 そのうえに車庫入れが苦手ときたもんだから、、、四苦八苦しています。 車庫入れの第一段階の時点で、何度もハンドルを切る始末、、、情けない、、 10年間運転してて、10年間ペーパードライバー状態の私。 6月にペーパードライバー講習を済ませました。 車体と道幅の感覚がいまいち掴めないのと、 最終的にはハンドルの切る方向が解らなくなります。うぅぅぅ~~~(*_*) 車庫入れの極意を伝授して頂きたき候。

  • 車庫入れのコツ(ハンドル操作)

    31歳の男です。 10年位前に免許を取得しましたが、ペーパードライバーです。 この前、一度友人の車に乗せてもらいましたが..。 車庫入れが全然分かりません。 ハンドルをどう切ったらいいのかが分りません。 一度で車庫要れが成功すればいいのですが、 修正しなければいけない場合、ハンドルさばきを どうすればいいのか分からなくなります。 アドバイスお願いします。

  • 車庫入れ・駐車について

    初心者マークのものです。 先日、父を助手席に運転して駐車場に止める際、 上手く止められませんでした。 (教習所で習ったことが思い出せず、綺麗に白線の真上に入ってしまい、5回近く切り返しました) で、その際に父に 車が動いてない状態でハンドルを回すな。タイヤがすり減る。と言われました。 が、教習所ではそのやり方しか習っていません。 そもそも教習所での車庫入れは方向転換で習っただけなので 逆に車が動いた状態でハンドルを動かそうものなら、怒られるという感じでした。 自家用車はAT車なのでクリープ現象があります。 駐車の際はクリープ現象ですらスピードが出すぎるため、もちろんブレーキも踏んでいます。 が、それでも車が動いている状態でハンドルを切ると ハンドル操作がおいつきません。 普通はおいつくんですよね? 父の車庫入れとか見てると、スピードも結構出ている(クリープでブレーキを踏んでいない程度ですが)のに ハンドル操作が普通に間に合っていて どうしてそんなに早く切れるの?という感じです。 ハンドルの動かし方・持ち方は教科書通りにやっています。 感覚的にはハンドルがもう少し軽かったら、私でも早く切れそうとは思います。 早く切るコツとかあるのでしょうか?

  • バックで車庫から車を出したいのですが・・・。

    ほぼペーパーに違いドライバーです。 以下のような場所から車をバックで出したいです。 そのまま下がると切り下げの段差から後輪が落ちます。 (歩道の切り下げと車庫がずれている為、私の車もずれています) 右には隣の車や柱があります。 (隣の車の前方にもう一台あるので、車庫ギリギリに車が停まっています) 左には門扉があります。 何度かチャレンジしてみましたが、どうしても出ません! 明日私がどうしても車に乗らないといけないのです・・・。 目の前は幅の広い歩道と大通りの車道です。 どうすれば上手く出すことができますか? ちなみに車はミニバンです。    || 私 |柱|   | | 門 ||_車_| | 車 | |   |      |___| | __|____________|___         歩  道 ______        ____      \_______/           ↑切り下げの段差         大 通 り  ___________________ 分かりにくい図ですみません。 よろしくお願いします。

  • 自転車通勤。事故に遭ってから車がとても怖い!ドライバーの方々。怖いなって思う自転車の走行や道路を教えてください。

    以前、自転車通勤中、信号の無い交差点で事故に遭ってから、車が怖くて仕方がありません。 また轢かれるんじゃないか!轢かれたらどうしよう!と思っています。 特に交差点では、ビクビクしながら通っています。 信号の無い交差点では凄いビクビクしています。 信号の有る交差点でも、ビクつきながら走行しています‥‥(ニュースで時々聞くので)。 左折・右折してくる車は怖くてたまらなく、交差点で、左折・右折してくる自動車を見るたび、ビクビクしながら交差点を通過します。 私は原付の免許を取っていますが、それも身分証明の為に取ったようなもので、乗っていません。 車の免許を持たず、車にも原付にも乗らない為、車がどんな動きをしてくるか、車には自転車がどう映るか、分からないから余計に怖いのだと思います。 そう思った時、私(自転車)は自動車が怖いですが、逆に考えれば自動車も自転車の走行は怖いんじゃないか‥‥と思うようになりました。 車を運転している方々にお聞きします。 自転車の走行にヒヤッとした事はありますか?どんな走行がヒヤリとするのでしょう?交差点で、自転車が死角になるのはどんな時なのでしょう? 右折と左折では、自転車はどう見えるのでしょう?右折と左折で、自転車の走行にヒヤリ度は有るのでしょうか? どんな走行をしている自転車は安心なのでしょう? 少しでも良いので、聞きたいと思います。 そうすれば、私もドライバーの身になって、走行出来ると思います。 ※事故る時は事故る‥‥と言ったら実も蓋も無いですが、少しでも事故の確率を減らしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 運転席~助手席間がバリアフリーな車

    我が家は車庫の都合で助手席から乗り込んで運転席へ移動しています。連れ合いはメタボ気味なので現在乗っている車ではその移動が少々やっかいです。車庫入れの都合上、左ハンドル車にすることは考えていません。助手席から運転席にすんなり移動できることが出来るタイプの車ってありますか?1600程度、5人乗りの乗用車を考えています。

  • ペーパードライバー。。。

    免許取ってからずっと ペーパードライバーでしたが 車がないと不便なところに引越して、車の運転を練習中です。 近場のスーパーの駐車場で練習したりしてますが 今日、自宅マンションの車庫入れが出来なくて自宅にいた旦那に入れてもらいました。。 広い場所ではうまく入れれたのにと落ち込み気味… 頑張りたいのに 空回り… なので、私も昔はこんな失敗したけど今は運転うまいよみたいな話、聞かせてもらえませんか? すごくやる気が湧きそうなので… よろしくお願いします☆ そして運転が上達するコツを教えて下さい!

  • 大阪のスクーター乗りの高度なテク

    よろしくお願いします 最近大阪へ行く用事があって久々に大阪に行きました 驚いたのはスクーターの高度なテクです ハンドル幅スレスレのすり抜け 50km~60kmで併行走行している車と車の間のすり抜け 3車線4車線目イッパイの突然の走行車線変更 交差点の左折車両の内側から追い越し ウインカーを出さない 50cc~ビッグスクーターまで老若男女問わずです ハーレーやオーバー1000ccのお兄ちゃんはちんまり乗っています どうして大阪のスクーター乗りはこんな高度なテクを身につけたのでしょうか?

  • 車庫入れ・・・について。(この場所にはどうすれば入りますか?)

    こんばんわ。 いつもお世話になります。 私は、免許取得をして8年間、一度も運転した事がなかったペーパーです(^^; 最近納車(軽自動車)して一日で100kmほど走行しました。ヒヤッとする事もありましたが、友人がアドバイスしてくれたので、ぶつける事なく車庫入れも何とか出来、帰宅しました。(足ガクガクでした・・・・) 自宅に車を停めて置けなくなる事情があり、車庫を賃りる為探した所、7千円と8千円のスペースがある車庫を見つけました。8千円は端以外と入り口。7千円は一番奥の場所になります(下記図) ●に入れるのは入り口からバックしながらしか入庫不可能なのでしょうか? 運転に慣れていないのですが、やはり8千円の方が安心でしょうか? 7千円の車庫は●部分です。○は8千円。 ――――――(ドン突き) ●   ●| ○   ○| ○   ○| ○   ○|   ○   ○| ――入口―― どうしたらスムーズに●に入庫出来るのでしょうか? よろしくお願いします。