• ベストアンサー

エコカー購入補助金は今年度限り?

saiverの回答

  • saiver
  • ベストアンサー率25% (17/68)
回答No.1

私もTVのニュースで見る程度の事しか 知りませんが、 エコカー減税は来年3月で打ち切りで  変わりに暫定税率が廃止される見通しというのが今のところの予定です。 ですが、自動車総連からは延長を求める声が上がってますので それを政府が聞き入れるかどうかは今のところわかりません。 個人的にはトヨタ労組出身者の方が内閣に入ってますので 延長ありえるんじゃね?ってのが私の考えです。

rhgdp5481
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エコカー減税とエコカー補助金

    去年の6月に新車を購入しました。 もう結構月日もたって今更ですが、エコカー減税とエコカー補助金を全く気にしていませんでした。 そもそもエコカー減税とエコカー補助金の違いがいまいちわかりません。 減税が購入した際に適用になっていると思うんですが補助金はどうなんですか? 色々と調べると自分で申請するみたいなんですが去年の6月もありましたか? あったなら今からでもできますか?

  • エコカー減税・エコカー補助金について

    エコカー減税・エコカー補助金について 車を購入してエコカー減税・エコカー補助金を受けた場合なんですが、個人と法人で会計の仕訳や申告についてはどのような取扱いになるんでしょうか?? とくに補助金の取り扱い(法人の申告について)がよくわかりません。 回答と一緒に参考のHPとか教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • エコカー減税と補助金について

    エコカー減税と補助金について この度車の購入(国産、新車、軽が有力)を検討中です。 よくCMで9月末でエコカー減税終了!急げ! みたいなこと 言っていますが、エコカー減税および補助金って初めて車を 購入する人にも適用されるのでしょうか? どこかで「買い替え」が条件と小耳に挟んだ気がします。 初めての購入の場合、買い替えより減税率や補助金の金額が 少ないのでしょうか。 ご教示いただけますようお願い致します。

  • エコカー補助金対象車について

    現在乗っている車を事故でぶつけたり、ぶつけられたりした場合なのですが・・・ エコカーの新車に乗り換えるときに、その車を持っていけば補助金は適用されるのでしょうか? たとえば、ぶつけられて動くのだけれどトランクはつぶれてしまっているとか、不動になってしまってまだ修理工場に預かってもらっている場合です。 それとも今のエコカー補助金&減税に関しては動いている車を無理矢理廃車にするということなのでしょうか?ちょっと良くわかっておりませんのでよろしくおねがいいたします。

  • エコカー減税、補助金についてですが、補助金は私が車を購入してから7カ月

    エコカー減税、補助金についてですが、補助金は私が車を購入してから7カ月を過ぎようとしています。 未だになんの知らせもありません。あたっている人、8か月目でやっとあたった人と順番はざまざまなようです。いったいいつになったら当たるのでしょうか。不安になってしまいます。

  • エコカー補助金

    エコカー補助金のことで質問です。 エコカー補助金は、初年度登録後、1年の使用が求められていますが、 補助金を申請し、取得後、1年以内に車を手放した場合、返還を求められてしまうのでしょうか? 返還しないで済む方法はないのでしょうか?

  • エコカー減税・補助金で新車か、中古車購入かで悩んでいます。

    現在、初めての車の購入を検討しています。 まだ学生で、7月に免許を取得する初心者なので、 中古車で十分だろうと思っていたのですが、 今ならエコカー減税・補助金があるので新車も良いかなと迷い始めました。 エコカー減税・補助金で新車を購入するのと、 中古車を購入するのでは、 全体の諸経費などにどの程度差が出てくるのでしょうか。 ちなみに購入を考えているのはコンパクトカーで、 ホンダのフィット、トヨタのヴィッツ、日産のキューブなどが候補にあがっています。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • エコカー減税と補助金を教えてください

    エコカー減税とエコカー補助金について教えてください。ちなみにいつまでこの制度はやっている予定なのでしょうか?又、軽自動車の新車購入を考えています。

  • エコカー購入補助金制度について

    購入から13年以上経過する乗用車に乗っているんですが、 エコカー購入補助金制度を利用して、乗り換えをしようと考えています。 ただ、今の車の名義は、同居している父親、 新しく購入しようとしている車の名義は自分にするつもりです。 こういう場合でも、25万円を補助してもらえるんでしょうか? 10万円になってしまうんでしょうか? よろしくお願いします。

  • エコカー補助金で購入後の名義変更について

    友人が13年落ちの車を処分する予定だそうです。 新車購入など、乗り換えるわけではなく単純にスクラップにするようなのですが、ここでふと疑問に思うことがありましたので質問させていただきます。 エコカー補助金制度を利用する条件として、 最初の登録から13年以上経過し、尚且つ名義変更されてから一年以上経過していないといけないというのはわかったのですが、 たとえば、友人の車の例に挙げると ・友人の名義でクルマを購入し、エコカー補助金制度を利用する  ↓ ・新車が届き、補助金を受け取ってから新車を私の名義に変更する という方法は可能なのでしょうか? 13年落ちのクルマを「廃棄」にすることを条件にしないとエコカー補助金25万円は受け取れないとは書いてあるのですが、 新車購入後の縛りに関してはどこも書いていないようなので調べてもわかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、今からプリウスを購入しようと思ってもエコカー補助金制度って間に合いませんよね?w