• ベストアンサー

二週間前にウサギが脱走してしまいました((涙))

二週間前にウサギが脱走してしまいました((涙)) 家の外飼っていたウサギのロップイヤーが二週間前に脱走してしまいました。 公民館などへの張り紙は効果があるでしょうか? 警察に連絡した方がいいですか? 他の探し方等も教えて下さいm(+×+`)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

ペットの迷子は遺失物扱いですので、まず最寄りの警察に届け出ます。 そして、張り紙はスーパーなどの人の集まる場所や保護した方が餌を買いに行くであろうペットショップや、怪我をしていたら連れていってくれるかもしれない動物病院などにもお願いしてみると良いと思います。 また、ネットの迷子情報もウサギであれば犬猫ほど多くないでしょうから保護情報を片っ端から当たってみたり、迷子掲示板などを利用させていただくのも手です。 あとウサギでしたら鳥のように一気に広範囲な移動はしないと思いますので、チラシを作って近所にポスティングしていくローラー作戦も有効かと思いますが、ただ人様の迷惑にならないようにご注意下さい。 早く保護されますように祈っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うさぎを飼いたい

    ロップイヤーのかわいいうさぎをペットショップで見かけました。 うさぎ(ロップイヤー)って外でも飼えますか? 室内では飼えないので。 見たかんじ内じゃなきゃ飼えなそうですが・・・ 寿命はどれくらいですか? ちなみにこっちは新潟です。

  • うさぎを飼い始めたのですが…

    初めて、うさぎを飼いますのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 ロップイヤーという種類のうさぎなんですが、寒さに弱いと聞いて、家の母が夜中中電気ストーブをたいています これは正しいのでしょうか? 他に何か寒さ対策としていい方法はないのでしょうか? あと、トイレは教えたら覚えるみたいですが、どのようにしつけたらいいですか? アドバイスお願いします

  • 屋外で飼っていたウサギが脱走してしまいました。

    一昨日から飼い始めたウサギが早速、脱走してしまいました。 今朝、バタバタと音がして「暴れているな…」と思い、その時すぐに様子を見に行けばよかったのですが しばらくしてから、お水を取り替えてあげに行くと、もう時すでに遅し。跡形もありませんでした… 叔母から譲っていただいた子で、まだ仔ウサギです。 どこにも出られそうな場所は無いし、どこから逃げたのか…と考えましたが「こんな所からは出られないだろう」というような隙間が一か所あり、きっとそこから抜け出してしまったんだと思います。 家の周りは野良猫が多く、はやく見つけてあげなければ!と凄く焦っています。どこを探しても見当たりません。 今は探すのを一時中断しトイレやエサなどを外に置いて戻って来ないかと、見ているところです 他に何か方法はあるでしょうか? やはりウサギはネコ等とは違い、家に戻ってくることはあり得ないのでしょうか…? 私の不注意でこんなことになってしまい、ウサギにも、譲ってくれた叔母にも申し訳なく、パニックになってしまいました。 文章がおかしい所などありましたら申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • うさぎの耳 

    先日、うさぎを飼う為にブリーダーさんの家へ行きました。 ホーランドロップを購入予定なのですが 何頭か見せてもらったのですが、ほとんどが ロップイヤーの最大の特徴である うさぎの耳が垂れてなく、ピンとしている耳なのですが まだ、1ヶ月しか経ってないウサギなのだからでしょうか? 血統証・繁殖証明があるらしいのですが このロップイヤーなのに、耳がピンをしているウサギは 今後、成長するにつれて耳が垂れてくるものなのでしょうか?? とりあえず、予約の状態で里子に出せるのは、もう少し先みたいです。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが 回答宜しくお願いします。

  • 黒いウサギの夢

    夢占いに詳しい方いらっしゃいますか?何か判る事があればお願いします。 昨日 黒いウサギが出てくる夢を見ました。長い廊下がありそこに横並びに犬猫用のドームトイレがたくさん並んでいて なぜか小動物達がその中で暮らしていて(薄い記憶ですが多分ハムスター系) 私はトイレ掃除を始めます。中に動物が居るので避けながら掃除、そしてまた次のトイレ掃除 何個めかのトイレを掃除しようとすると 中に黒いロップイヤーが4匹とハムスターがひしめきあって入っていて 出さなきゃ掃除できない、と思って中を探るとウサギがトイレの外に出て走り回り 私は「ロップちゃんロップちゃん」と言いながら追いかけて2匹を捕まえ小脇に抱え… この辺りで目覚めました。 リアルでウサギやハムスターに関わった事もなくロップイヤーという名前もうっすら知っている程度です。 知らない黒いウサギ 品種の名前 4 2 ハムスター トイレ掃除 など様々気になるワードがあります。 不吉な前触れ? 何かご存知の方宜しくお願いします。

  • ウサギがプラスティックのトイレをかじる

    ウサギ用トイレラビットフィットパンという プラスティックのトイレを使っていますが、イヤーロップのウサギがプラスティック部分をかじります。体に良くないし、なんとかやめさせる方法を教えてください。 これまで、ガムテープを張る。靴クリームを塗ってみましたが、効果はありませんでした。

  • うさぎと犬・・

    四ヶ月になるロップイヤーを飼っています、実家から親が犬と一緒に私の家に遊びに来たのですが、犬とうさぎの相性が心配ながら会わせてみたら、やはりうさぎが犬を見て大パニックになってしまいました・・今はかごにカバーを被せてビクビクしながらも落ち着いているのですが、かなりストレスも受けている様で可愛そうです。 事前に犬を預けてもらうように言えば良かったのですが。 これから一週間家に犬が居る事になるのですが、何かうさぎに少しでもストレスを与えないように出来る事はあるのでしょうか・・・・

  • 脱走・・・。

    昨日昼頃、家から犬(生後1年・3Kg)が脱走してしまい、 暗くなるまで家族で探し、警察・保健所にも連絡しましたが、結局見付かりませんでした。 今日、張り紙を作って近所に貼り出そうと思っているのですが、 そう遠くに行けるはずもないので、どなたかのお宅に保護されているのでは・・・。と、考えています。 電柱に貼り出すよりも、各お宅のポストにチラシを投函した方が早いのでは?と、家族で話になりました。 私も、それが1番効果的かと思っているのですが・・・。 それは、失礼に値すると思われますか? こう言った経験がおありの方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。 何卒、何卒宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • ウサギが両足を舐めます

    我が家のロップイヤーのウサギなんですが、ここ数日かなり頻繁に前の両足を舐めています。足も濡れてグッショリしています・・・。止めさせないとずっと舐めている状態で、止めさせてもまたすぐに舐め始めます。これは問題ないのでしょうか?湿った状態だと皮膚に悪いのではないかと心配です・・・。

  • うさぎの病気

    ロップイヤーラビットを飼っています。(3年目) 1ヶ月前くらいから、涙が出て、目の下の毛が濡れています。 1週間くらいたったときに病院に連れて行って、みてもらいました。目が赤くなってもないし、歯が目の方向にはえてきているわけでもないから(以前歯がめちゃくちゃな方向にはえてきてて、手術をしました。)涙腺がつまっているのかもと言われ、消炎剤と目薬をもらって帰りました。1週間たっても治らないので、また病院に連れて行きました、消炎剤と少し強めの目薬を出してもらいましたが、いまだに治りません。 何度見ても、目が赤くないので、何か他に原因があるのでしょうか? 治療法などどなたか、うさぎに詳しい方、教えていただけませんか?

Mobile connectについて
このQ&Aのポイント
  • スマホやプリンターを再起動しても画像の通り毎回この表示が出てしまいます。
  • お使いの環境はiOS15で、接続は無線LANです。
  • Wi-Fiルーターの機種名はアパートに元々あるものです。
回答を見る