• ベストアンサー

C++の後にWindowsAPI

zwiの回答

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

Windowsの基本的な知識は必須です。 ウィンドウ・メッセージの仕組みとメモリ管理、スレッド管理等について学ぶ事をお勧めします。 お勧めの本↓C言語で書かれています。 http://software.nikkeibp.co.jp/software/backno/04apimook2.html

b-hundosin
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに基本的な知識は必要ですねww

関連するQ&A

  • WindowsAPIとVC++について

    はじめまして。今学生でゲーム系の会社に就職しようと思って、ゲームプログラムを作ろうとWindowsAPIとVC++を勉強中です。 色んな方の質問を見て思ったのですけど、VCでゲームプログラムはあまり書かない。と言うのが気になりました。そこでAPIを勉強しようと思ったのですが、気になることがいくつかあります。 ・APIのコードを書く方々は本を見なくても1からコードを書けるのですか? ・本を見ないとプログラミングできないと言うのは、その言語を使えると言うことになりますか(変な質問ですが、就職するときのネタで) ・簡単にAPIのコードを入力するツールがあるのですか? ・ゲーム系の会社に就職しようと思うならこの先、どんな順番で何をするのがお勧めか教えてください(時間があまりないので)。 聞くことが多いのですが、1つでもいいので知ってる人がいたらよろしくお願いします。

  • DirectXとC言語でシューティングゲームを作るには

    DirectXとC言語(とVisualC++)を使って PC用の2Dのシューティングを作ろうかと考えています。 (派手なエフェクト等を使う予定なのでDirectXと C言語とVisualC++を少し習っているので扱いやすいかなと) ですがゲームというものは全く作ったことが無く ウィンドウを作成してDirectXGraphicsを…(以下略) とかどのように組めばいいのかわからないのです。 そこで色々とサイトや本を探して勉強しようと考えたのですが DirectXとC以外の言語でのシューティング作成サイトや 本も別の言語での作成方法あったり古いもの(グラフィックが…)や 一から作り方を解説している、というものはなく 結局ゲーム作成どころではなくなってしまいました。 (私の見過ごしかもしれませんが…) なのでこちらにてお伺いさせていただいたのですが このようなシューティング作成の解説をしているサイトや 書籍というものは無いのでしょうか? おそらくDirectXを勉強しろと言われるかもしれませんが シューティングを作るのみで、また時間も限られていますので…(汗 もしご存知であれば教えていただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • アセンブラでWindowsAPI

    アセンブラだけでWindowsAPIを叩いてウインドウを表示させることはできるのでしょうか。C言語で普通にできるので、相当複雑になるとは思いますが、当然アセンブラでもできると思います。C言語だと変数の型の名前なども変な名前がいろいろ付いていて裏で何をやっているのかさっぱりわかりません。普通に使う分には問題ないのですが、ブラックボックスのような感じで気持ち悪いのです。どのような命令でAPIが呼び出されているのかCPUレベルで知りたいです。C言語の呼び出し規約ということで、MS-DOSのシステムコールみたいなものとは違うと思うのですが、どうなのでしょうか。

  • C言語の参考書

    C言語の内容が詳しく、分かりやすく、皆さんがオススメする参考書があれば是非教えてください。 またC言語を使ってWindowsAPIかDXLibでのゲームも作ってみたいのでそちらでもオススメの一品がありましたらお願いします。

  • c言語でできること

    c言語は具体的には何ができるのでしょうか ものすごくがんばれば市販のゲームソフトなども作れるようになるのでしょうか というのは 今、僕はc言語のプログラミングを勉強しています コンパイルするとms-dosの黒い画面が表示されますよね。オセロなどのゲームはとても見にくいです。 あのようなゲームではなく、ちゃんと絵があるようなゲームは作れるのでしょうか?? また3Dのゲームはつくれるのでしょうか? 「c言語のゲーム」とググってもありません c言語だけではできなくてdirectxなどがいることは知っています。 プログラミングを学ぶ上でなにか目標ができたら それに向けてがんばれると思うので情報よろしくお願いします。 わかりにくい文章ですいません^^;

  • WindowsAPIでシリアル通信プログラム(RS232C)

    Windowsで、VC++やVBを使わずに普通のC言語で簡単な文字列(コマンド)を外部機器に送信するプログラムを書きたいのですが、WindowsAPIというものの存在は知っているものの全くもって触れたことがありません。 取り合えず、パソコンから外部機器に文字列を送信することが出来ればよいのですが、すぐ実装に役立つような書籍などはありませんでしょうか? VCやVBでシリアル通信プログラムの解説をしている書籍は見つかるのですが、WindowsAPIで行っているものが見受けられません。 もし、ご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • 簡単なシューティングゲームの作り方

    簡単なシューティングゲームを作りたいのですが、 方法を教えてください。 API(win32)、DirectXなどを勉強し、C言語等もある程度マスターしていなければ、簡単なやつでも作れないでしょうか? もしおすすめのサイトや本などありましたら教えてください。 お願いします。

  • C++の教科書がわりの本紹介してください。

     C言語勉強をはじめて7ヶ月。最初の資格も取得し、WindowsAPIの勉強に踏み入れたいです。  C++ですからまた0(ゼロ)からのスタートとなると思いますから以下の条件に満たす教科書がわりとなる本を推薦してください。 条件 ・ .NET Framework や MFC などを利用しない。 ・ オブジェクト指向にそって解説 ・ 基本から学べる C++を学ぶカリキュラム(順番)がありましたらおしえてください。  

  • C言語を学びたいのですが・・・・・・・

    前前からC言語を勉強したいと思い、一応本を買ったがさっぱりって感じで、初心者が学び始めるのにいい本、HP、ソフトなどを教えてください。またC言語で何ができるんでしょうか?ゲームやアプリケーションソフトなどを作りたいと思ってるんですが・・・・。よろしくお願いします。

  • C++とゲームプログラミング

    ■C言語とWin32APIでしばらくコーテイングしていましたが、 最近、C++言語を始めた者です。 ■勉強の為、C++とWin32APIで書かれゲームプログラムを探しています。 ■DirectXなどは使用してない物を希望します。 適当なHP(教材)を教えて下さい。