• 締切済み

身体的・精神的な問題に悩まされて、そろそろ死にたくなってきました。

noname#117012の回答

noname#117012
noname#117012
回答No.9

こんにちは。 脳出血で障害者になり妻に捨てられたアラフォの男です。 父はアルコール依存、母は重度の統合失調症で、私は鬱とパニック障害と痙攣発作を持っています。 お気持ちお察しします。 >私は何も信仰していないのに、死んだら坊主と葬儀屋のお世話にならなくては >ならないのはおかしな話だし、死後に知人や遺族に経済的・スケジュール的に >迷惑をかけたくないので、出来ることなら葬式その他諸々の私に対する供養は >一切やらずに、火葬だけ依頼するなりして穏便に済ませてくれと遺書に書こうと思います。 私は死んだら、殺処分された犬やねこの遺骨と混ぜて海に捨ててほしいという希望があります。 本当はこっそり殺処分場のガス室で他のわんちゃんと一緒に死ねたらなーとおもっています。 ただまだ生きられるのに死ぬのもなーとも思い、自殺は思いとどまっています。 生きられる日まで生きてみる。 あれこれしようとは思っていません。死ぬまで暇つぶしになりかねませんが、 取りあえず、生きてみることにしています。 レジの方もそんな心境なのかもしれません。 他人との比較をしたら、外見はわかりやすいです。 貴方が私を見たら普通で羨ましく思うことでしょう。 実際は前述のような状態です。 外見の不幸、内面の不幸、環境の不幸 この世が地獄だと思えばいざ死ぬことにためらいも恐怖もなくなります。 幸せな人間は最後の最後に恐怖と向き合うことになるでしょう。 病気の間はあまり無理しないように。 貴方にはそっと見守ってくれる病院や先生が必要です。 というか結構病院の先生は気に掛けてくれています。 もしよければ病院のケースワーカーさんにもお話ししてみましょう。

関連するQ&A

  • 視覚障害の有る女性となら仲良くなれたり

    恋愛出来そうな気がするんですがどうでしょうか? 僕は内面は思いやりがあって他人を気遣う優しい性格をしているのだけれども 容姿があまりにも悪くて 容姿を女性に嫌悪されて 今までの人生一度も女性と仲良くなれた事も優しくされた事も話した事もなかった(;_;) であれば視覚に障害のある女性とかならば 僕の容姿が見れないから 僕の容姿を嫌悪することもなく 僕の良い内面を見て貰えるし 内面イケメンな性格を見て好きになってもらえると思うのだけれども どうしたら、そういう方々と知り合えたり仲良くなったり交流出来たりしますか?

  • 精神障害手帳の障害者枠での就職について

    てんかんで精神障害手帳1級を持っています。障害者枠で仕事を探したいと思っているのですが、てんかんではなかなか厳しいと聞くので不安です。 私の場合は、睡眠時と日中に一瞬のめまいがあるときがありますが、意識を失うことは今のところありません。気分の波も病気でない人と変わりません。 以前は日中のめまいがなかったので、会社にもなにも伝えず、保育士や事務員として働いていました。 障害者枠で就職された方や、障害者枠でてんかんを持っていて就職された方、障害者枠で仕事を探さすことについて詳しい方に、仕事を探すのにどのくらいの時間がかかるのか、会社側の反応など、どのような感じか教えていただきたいです。

  • 結婚と精神病について。男性に質問です。

    男性の方に質問です。 精神病(例えば、うつ病や双極性障害)を抱えている女性と結婚はできますか? 私は20代後半で結婚を考えています。 しかし、双極性障害を患っております。 長い治療期間の末、病状は落ち着き、日常生活には何ら支障はありません。 通院はまだ続けていますが…。 やはり、男性は心を病んでいる女性とのお付き合いとか結婚は避けるものなのでしょうか? 病気でも性格とか容姿がある程度良ければ、少しはお付き合い、結婚を考えてくれるのでしょうか? 性格と容姿が自分でいいと思っているわけではないです。 そうですね…、客観的に、友人から言われることは、 「あなたの良いところは、人に素直に謝れること」(性格) 「香椎由宇に似てる」(容姿。よく言われます) ごくたまに、マスカラとかアイラインとかで濃い化粧をすると、 「オードリーヘップバーンにそっくりじゃん!」と言われます。 卒業大学は、東京の有名私大です。 これらは、あまり関係のない要素かもしれないですね。 すごく気になり、また心配事でもあるので、質問しました。 できれば、正直にお答え頂けると幸いです。

  • 精神的な病気でしょうか?

    30代男です. 最近,自分が痴漢して捕まってその後の人生を棒に振る想像が頭から離れません. 痴漢をしたいわけではなく,したこともないです. 「したいわけではない」というのは, 被害者に不快な思いをさせる, 捕まれば自分のこれまでの人生を棒に振る, 信頼してくれている人たちを裏切ることになる, などがわかっているので,そうまでしてはしたくないということです. もし,上記のことがなければしたいのかもしれませんが, その仮定は成り立たないと思います. きっかけは最近起こった慶應生の事件(京王線で線路に逃げた)だと思います. 一般的には賢い人が起こしているのですから, 何か制御できない「魔」みたいなものがあって それが自分にも入り込んでしまって 起こしてしまうのではないかと考えてしまいます. また,前途有望だった若者の今後50年が一瞬にしてどん底になるという 人生の不安定さみたいなものを感じて怖くてたまりません. 痴漢を想像なんて普通はしないと思いますので, 不本意ながら私は他の人よりそういった行為をするリスクが高く, いつか魔が差して,起こしてしまうのではないかと怯えています. 決してしたいわけではないのに, した場合のその後の悲惨な人生を想像していやな気持ちになり, また,そうなってはいけないと否定するのに苦労しています. それが次から次に続きます. 具体的には,「痴漢して,捕まって,顔も報道されて,古くからの友人もいなくなり,会社を懲戒解雇になって,その後就職もできず,親にも迷惑をかけ,貧困に苦しみながら最後はうつ病になって自殺する.死んでも自業自得と周りから蔑まされる.」というような考えが疲れて考えられなくなるまで続きます.たいへん疲れます. 今は制御できていますが, いつか「もう考えるのに疲れた」と 実際に起こしてしまわないか不安です. 今まで人生割とうまくいっていた方ですが, 最近大きくつまづき,自暴自棄気味です. それでもまだかなり恵まれている方だとも自覚しています. インターネットで調べてみると,強迫性障害の加害恐怖が近いかと思いましたが, 合っていますでしょうか? できれば病院には行きたくないのですが(生命保険の加入が難しくなる等), 手遅れになる前に行った方がよいでしょうか? 皆様のご意見,ご経験をお教えください.

  • 人を好きになれなくなりました。精神が病んでると人を

    人を好きになれなくなりました。精神が病んでると人を好きになれなくなるものですか? もうかれこれ何年も人を好きになれないまま、彼氏ができないままかなりの年数が経ちます。 昔は惚れっぽく、少し相手の惹かれる部分があるだけですぐ好きになっていました。 それから色々あり、発達障害が発覚。それが理由で自己嫌悪も強くなり、毎日自己嫌悪で苦しめられる日々。その反動で誰かに愛されたいという欲が強くなって、誰かに愛されてる時だけが自分は存在価値があると思い込んでしまい、自分自信のために生きているのではなく、誰かに愛される為に生きている、そんな概念の人生を送ってます。 だから誰かに愛されていない時は自分は存在価値なんてないと思い自傷ばっかりしてしまいます。 そんな考えが原因なのかもしれませんが、丁度発達障害が発覚してから自律神経失調症という病気にもかかりました。 毎日体が重だるく、目眩や倦怠感、頭痛など体の不調が酷くて生きてるだけでしんどいです。 薬を飲んでも緩和されるだけで症状がなくなるわけではありません。でもまだ動けるし、意識がフラフラしかけたり倦怠感や目眩は消えませんがそれでも仕事はいってます。本当に体がしんどいからか、毎日憂鬱感が消えず、本当に人の事も好きになれなくなりました。 色々自己嫌悪やら自律神経失調症やら時期的に色々なものが合併してどれが原因かとかは分かりませんが、とにかく毎日憂鬱感が酷いです。 精神が病むと人を好きになれ無くなったりするのでしょうか?誰と出会っても好きになれません

  • 大人しい人見知り口下手する人

    大人しい人見知り口下手する人でも結婚できるのでしょうか? 30代半ば女性です。昔から性格や容姿にコンプレックスもったまま生きてしまいました。。 明るく前向きに生きたいと思っても心がいうことが聞いてくれずすぐにマイナス思考に なってしまったり自己嫌悪になりがちでした。人一倍家庭を持ちたいという夢があったので 容姿や性格に気にかけたりして結婚パーティーにもいきましたが 上手くいきませんでした。また自己嫌悪に陥り人生に疲れ気味で今は休んでいます もっと生きるのが上手だったら世渡り上手だったらと思ってしまい苦しいです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 障害者 メル友

    今の自分の人生、 孤独に 耐えていますが 一瞬、一瞬…、 さびしい… という 気持ちで 何も 手につかず…、 壊れかけています…。 自分には 精神的に 障害があり、 障害のある人で メル友を 探している のですが(健常の人には 気後れしてしまい…) PCは なく、携帯しか 使えなく、検索したり しているのですが ありません…。 簡単には 死ねないですし…。

  • 精神障害の恋愛

    私は鬱病の38才男性です 今は非正規ですが何とか一般企業で働けています。 最近仕事も安定してきたのですが休日に空しさが襲って辛いです。 一緒に出掛けられたり、支えあうパートナーが欲しくなっています。 先日当事者会に行ったのですが10人ほどいてなんと自分以外「結婚経験者」・「恋人持ち」でした。(障害者の恋愛は厳しいと聞きましたが違うのでしょうか) 他の悩みがあったのですがむしろそのことが大きな悩みになってしまいました。 普通の結婚相談所は登録できませんし、障害者の婚活パーティーも数が少ないため2か月先くらいまで男性は満員で参加できません。 デイケアや作業所で出会う人もいるようですがデイケアも作業所も「就労前の人が対象」なので入れません。(というかそんな気持ちで入るのはダメですし) 会社には女性はいません(実際はいるのですが恋人いるので不可能です) 友達も健常者ですが独身で彼女はいませんので紹介は無理です。 女性の場合は理解ある男性が寄ってくるようですが 男性だと自ら動かなければならないのですが障害者となっている今そのきっかけがわかりません。 どうすれば出会うきっかけが出来るんでしょうか? 何かに参加する方法しかないとは思うのですがどんなところに所属すればいいのかがわからないと言った感じです。 切実なので教えていたけないでしょうか?

  • 貧困や虐待問題と比べ、私の悩みは甘え?

    身近に相談できる人が居らず、一人で悩んでも答えが出ないので客観的な答えをいただけると嬉しいです。 私の家族間の悩みです。私(20代前半)は四人兄弟(上から長男・兄・姉・私とします)なのですが、兄が精神病で母を独占してしまい、今は「兄と母」、「私と姉と父」、という関係で別々で暮らしています。長男は独立しています。 私の中で、多感な時期に母が居なかったことが大きなストレスとなり、摂食障害になりました。このことは誰にも言っておらず、ひどく苦しんだ時期もありましたが、自力で治して今はなんとか症状は収まっています。 姉と家族について話すと、姉は「虐待されて死ぬ子もいるし、ネグレクトなんかのことを考えると私たちは幸せだ」と言います。「私たちが親からひどい子育てをされたとは思わない」と。 私が、摂食障害という重要な悩みを打ち上げずに「親が原因で苦しんだ」と言うから、姉はそういう風に私に言うのかもしれませんが、でも虐待とか、貧困問題と比べて幸せだって言うのはどうなのでしょうか? 私は比べるものじゃないとあきれて言うのですが、姉は「甘えていて、貧困問題を真剣に考えない、自分の事しか考えられない人」と思うようです。 どうすれば姉に一緒にして良い問題じゃないと、言葉で的確に伝えられますか? 摂食障害のことを姉に言うつもりはありません。姉は「うつ病」などならまだしも摂食障害は理解しそうにないからです。「食べたくても食べられない人のことを考えて」なんて言われたら立ち直れそうにないです。 私は摂食障害を治すために病院に行ったわけではないし、うつ病などに比べれば甘えなのかと思うこともあります。しかし渦中は本当に苦しみました。なので姉に「虐待される子もいる」なんて言われると、じゃあ虐待されてれば良かったわけ?と不謹慎に思ってしまう自分が悲しいです。うつ病だったらよかったなんて思うのです。本当に不謹慎ですが。 こんな「あきらめ」じゃなくちゃんと姉に伝えたいのです。 よろしくお願いします。

  • どうせ死ぬ

    23歳の女です 現在は大学を卒業して父の経営する事務所で働いています 仕事自体は楽しく、やりがいもあるし、特別な悩みなども全く無いのですが最近人生に絶望感と悲観的な気持ちでいっぱいになってしまいます どうせ頑張っても何をしても最後は死ぬんだし無意味なんだと。それが何になるんだ… と考えてると生きているのが辛くて消えてしまいたくなります しかしなんとか人生を明るく謳歌したいです うつ病なのでしょうか? 私はパニック障害を患っていて、その治療で抗うつ剤と抗不安剤を服用しているのですが、うつ病だったらこの薬で治まっているはずなのでしょうか 私と同じような考え方をしてしまう人はいますか? その考え方はどうやったら抑えられますか? ポジティブになれるコツなどはありますか? よくわからない質問になってしまい申し訳ありません