• ベストアンサー

突然母乳を飲まなくなりました。

1歳2カ月の娘について質問です。 これまで完全母乳でしたが、今日の午後から急に母乳を飲もうとしません。飲ませようとすると、大泣きをして嫌がります。 1歳を過ぎても、離乳食は全くと言っていいほど食べません。 また、夜も4,5回は起きて母乳を飲んでいました。(今朝も) なので、断乳は当分難しいだろうと諦めていたし、母乳が大好きな娘が可愛くて、「2歳頃に断乳しようかな?」と、思っていました。 新生児の頃から寝ない子で、1年2カ月「添い乳」以外で寝た事はなく、母乳がよく出る体質もあり、私自身もだいぶ母乳に頼っていました。 心当たりといえば、昨日も今朝も乳首を噛んで面白がるので、 鼻をつまんで止めさせた事・・・くらいです。 夜も物凄い泣いて暴れて何とか寝ましたが、いつもみたいに夜中に 泣いて起きた時どうすれば良いのか分かりません。 そして、一番聞きたいのは、なぜあれほど母乳が好きだった子が、 急に受け付けなくなったのかという事です。 昨日までは、1日10回くらいは飲んでいました。 急な事なので、びっくりしているのと凄く寂しい気持ちでいっぱいです。 もう、母乳を飲む事はないのでしょうか? 私もこれを機会に、断乳を決めた方がいいのでしょうか? 同じような経験のある方、教えていただけますか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

理由はよくわかりませんが、そのように突然母乳を拒否する子っているみたいです。 勝手に卒乳しちゃうみたいですね。 なのでその事自体は気にしなくていいと思うのですが、気になるのは離乳食をまったく食べていないというところです。 1歳2カ月でそれでは成長に必要な栄養が足りません。 断乳をすすめる理由としては離乳食のすすみを妨げる場合が問題になるからです。 離乳食を食べられていれば無理な断乳をする必要はないのですが、食事がとれないのは問題です。 なので、やはりこれを機会に食事をきちんととれる子にしてあげてください。 子供のするがままにしていては正しい食生活が身に付きません。 好きなものばかり与えるのもやっぱりダメです。 心を鬼にするのも愛情です。なんでもよく食べる丈夫な子になれるかは母親の手にかかっていますよ。 幼児の食事は本当に大切です。体だけでなく情緒や発達にも関わります。 自分の手を使って食べるという行為も大切です。 母乳が水代わりになってるという事もあると思いますので、お水や麦茶なども飲ませてあげてください。 哺乳瓶が使えるなら哺乳瓶でも、ストローでもスプーンでも。 食事に興味を持ってもらうことも大切。大人がおいしそうに食事していたら欲しがるものだと思います。 せっかくおいしい秋の味覚があふれた季節です。旬の味をおしえてあげてください。

suke1973
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。 そうですね、やはりこれを機に卒乳したほうが、本人のためになると思います。私も「食事をきちんととれる子」に育ってほしいし、好き嫌いなく「食べる事が大好きな子」になってほしいです。 昨夜、寝る前に大泣き&大暴れをして、途中で起きた時も、やはり母乳を飲もうとしませんでした。(寝ぼけてたら飲むかな?と少し期待してたのですが) 今は私の方が寂しいですが、のちのち「おっぱいくれ~!!!」と泣き叫びながら断乳する事を想像してたので、本人の方が「飲みたくない!!」と拒否する今の方が、母としても楽なのかな・・・と思います。 そして、いずれ落ち着いたら、前から受けたかった「乳がん検診」をしようと思います。 水分補給、気をつけますね! 本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

 離乳食は、オッパイを飲まなくなって、1週間もすれば、量が増えます。  増えなくて、食べなくても、健康で、普通に遊ぶなら、それがその子の適正量です。  うちなんか、1食、1口か2口、多くて、1日5口程度。おやつの赤ちゃんせんべい、1枚も食べれず、クッキー1枚食べたら2食は食べませんでしたが、健康で、よく走り回って遊ぶ子供でした。ちょっとづつ、食べるようになって、年長さんの今では、何とかかんとか。苦しいものの、給食も減らさないで、食べれるようになりました。  目安は、元気かどうか。  ちょっと、3代前をさかのぼれば、食事量なんて、少ないものですよ。  それで、仕事は今の時代の何倍、何十倍です。  ちょっとくらい、胃袋が先祖がえりしているだけかもしれません。  とりあえず、1ヶ月くらい様子を見て、増えれば問題なし。  少なくても、元気いっぱいなら、問題なし。  一度、保健センターなどで、子の年齢の食事量の目安、を見せてもらってもいいかもしれません。意外と思っているより、少ないかもしれません。  夜の寝かしつけは、お布団に入って絵本をいっぱい読む、自然に寝てしまうまで。枕元にお茶を用意しておく。で乗り切ってください。1週間もしたら落ち着きます。  自分のオッパイケアも忘れずに。  断乳マッサージをしてもらうと、次の子のときに、トラブルが少なくて済みます。  http://oketani.smile.tc/soudan.htm  よかったら行ってみて下さい。

suke1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そうですね、大切なのは「量」ではなく「元気」な事ですよね。 確かに、昔の人なんて少食・・・というか、今みたいに食べ物はなかったのに、すごく元気で長生きですよね。 私たちがあの年代になった頃、それだけ元気で長生きできる自信はありません。 桶谷・・・見たら、近くになかったので、明日婦人科の母乳外来に行ってみます。 今日は、アドバイス通り絵本を寝るまで読みました! ありがとうございました。

回答No.3

うちは母乳ではないですが、上の子が1歳になる前にミルク(というか哺乳瓶)を嫌がるようになり、早いかなとは思いましたが卒ミしました。 卒乳や卒ミは親がやめさせようと思ってもなかなか大変なので、子供が嫌がったときがタイミングだと思いますよ! 離乳食をほとんど食べてくれないというのが気になりますが、卒乳をすればじょじょに食べてくれるようになるかもしれませんし、子供は本能で生きていますからお腹が空けば機嫌も悪くなりますし、食べると思います。 ただ、今までほとんど食べていなかったとのことなので、食べ物に慣れるのに少し時間はかかるかもしれませんけどね。 あと、試しに搾乳して哺乳瓶かマグで飲ませてみたらどうですか? 1歳過ぎていれば牛乳も平気ですし、水分が取れていないことが心配なので、そのへんも試してみるといいと思います。 ちなみにウチの子は哺乳瓶を嫌がるようになってからは、ストローやコップでは牛乳やお茶を飲んでくれていました。

suke1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そうですね、子どもの方から嫌がるなんて、考えてみれば絶好の タイミングだと思います。 最初は寂しくて仕方ありませんでしたが、だんだんそう思えてきました。 実際、今まで嫌いで一口も食べなかったバナナを、今日は3本も 食べてしまいました。他のご飯やおかずも、明らかに以前より食べます。 久しぶりに、「料理が楽しい!!」と思えました。 ストローやコップの練習もしてみますね。

  • mizyondo
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.2

お子さんの口の中はチェックされてみましたか? ひょっとして、口の中に口内炎とかができているのかもしれません。 私の友達のところがそうでした。 年齢も1歳と少し位だったと思います。 そのままあっさり卒乳かな、と思っていたら、 友達の方が心の準備ができてなかったらしく、しばらくして 口内炎がなおった頃におっぱいに戻してましたけど。^^ それでも、間もなくあっさり卒乳してました。 後はお母さんが妊娠したらおっぱいの味も変わるらしく 飲まなくなったという話を聞いたような気もします。 それと急にお子さんがおっぱいを飲まなくなったのなら、 お子さんの食事やお世話も気になるところですが、 お母さんのおっぱいのケアも忘れずにされたほうがいいですよ。

suke1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 口内炎の可能性もあるんですね。 今まで注意して見たことがありませんでした。 でも、いい機会だと思い、卒乳する事にします。 飲んでくれないし(^_^;) おっぱいケア、頑張ります! 今、すご~く痛くて、抱っこも難しいです。 残念ながら、妊娠の可能性は、「0%」です(笑)。 でも、おっぱいの味って変わるんですね。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか?

    母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか? 実は私がそうなんです。 1歳9か月の娘がいます。宜しくお願いします。 生後半年から添い乳を始め、ホントに楽だし、今までずーっと続けていました。 添い乳してたのはあくまで昼寝と夜寝の計2回のみ/1日です。 それ以外おっぱいはやっていません。 ・・・とは言ってもちゃんと母乳が出ていたのは1歳半位までです。 それ以降今まで(約3カ月間)はホントにちょろ程度、というか全く出ていないです。 でも断乳(乳首を完全に吸わせない事??分からない!)はまだしていません。 ここ1か月、母乳の出ないおっぱいをずっと吸われている事が生理的に、精神的に苦しくなってきてしまいました。変な言い方をすれば乳首だけえんえんと吸われてるのってホント嫌な感覚なんです(決して我が子や授乳の行為を否定するものではない)。 音を立ててこそばゆく吸うので、体がゾクゾクしてきて「ほんとに嫌っ!!!!!」って なってしまうんです。 おかしいですかね、私。 母乳出ないのに断乳(乳首)に踏み切れないからってずっと乳首は吸わせてて。。 娘はそれで安心するんだしいいじゃないか、ってかんじでやってきましたが、とうとう身震いが来る感覚に襲われ、娘の口を無理矢理乳首からガッって外してしまいます。 吸わせといてすぐガッって外すなんてひどいですよね。 娘はおっぱいなしでは寝付けなくて服をめくって再要求してきます。 思い切って断乳(乳首)考えましたが、言い聞かせなんてまだしていません、 1か月前から「止めるよ」って言い続けたほうがいいって聞くし、あげたいけどあげたくない・・・どっちなんだ自分は!!と子供を混乱させている不甲斐ない自分に嫌気がさします。 母乳出ていないのに乳首吸わせてて、でも嫌で外しちゃう。。これって娘には酷ですかね? 思い切って断(乳首)すべきでしょうか? ご意見いただけませんか??

  • 母乳だけにしたいのだけど・・・

    初めまして。 生後1ヶ月の娘がいます。 今は混合で、ミルクを一日に2回ほど計150CCほど足しています。でもなんとか母乳だけにしたくて頑張ってはいるもののなかなかうまくいきません。 頻繁に吸わせればいいと聞いたので、1時間ごと、あるいは1時間に2回吸わせていますが、すぐに泣きます。今は根性で吸わせていますが、1歳11ヶ月の娘がいて、そっちの世話もあり、困っています。下の子にお乳をあげるのを嫌がるのでなだめながらしているのですが、こんなに頻繁にお乳をやらなければならないのなら、私も上の子もストレスがたまりそうです。 ミルクを足すと母乳の出が悪くなるというので、あまり足したくないのですが、どうしても、という時はたしています。このままでミルクを足しながら、いつかは完全母乳に出来ないでしょうか?頻繁に吸わせてはいるのですが・・・。

  • 母乳:夜の授乳がなくなったとき

    もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。 とてもよく寝る子で、母乳のみで育てていますが、1ヶ月すぎから夜の授乳が1回になり、2ヶ月すぎからは、放っておくと朝まで寝ているようになりました。初めは、ラッキー!と思って私も寝ていたのですが、どうも母乳の出が悪くなってきたような感じがありました。そこで、夜中に1回だけ目覚まし時計で起きて授乳するようにしたところ、おっぱいは復活しました。 が、私が起きても本人は寝てるんです…。ぐっすり寝ているためか添い乳だと飲んでくれず、抱き上げると寝ながら飲みます。「彼女が飲みたいから」ではなく、無理やり起きているので、つらいです。おっぱい後に眠れなくなってしまうこともあります。(娘が泣いておっぱいをあげていた頃には、そんなことはありませんでした) やはり、母乳のためには夜中の授乳は必要でしょうか?何ヶ月くらいになったら、必要なくなるのでしょうか?また、夜授乳しなくても、おっぱいの出をキープする方法などありませんか?アドバイス、よろしくお願いします。

  • 1才を過ぎた母乳について

    子供は1才3ヶ月になります。 今まで、完全母乳です。出が悪い時もあったので ミルクも与えてみましたが、まったく受け付けてくれませんでした。 でも、乳腺炎になったりはしましたが、子供には何の影響もなく?(健康です!ちょっと便が固いのが悩み)順調なので、保健婦さんの意見なども聞いたりして、無理に母乳はやめようとは思っていません。 でも昨日の夜から(特に添い乳を必要とします。) 母乳をあげて10分ぐらいすると、下痢をするんです。 今日になっても母乳後だけ下痢をします。 (食べたり、お茶は全然平気。いたって元気) ちなみに、今月7日に私と子供はインフルエンザ予防接種をしました。(子供は2回目21日に受けてます。) それ以外変わったことはしていないのですが、受けた病院に問い合わせると、関係ないです、断乳してください・・とだけ言われました。 いまいち食が細いのもあって、母乳もあげたいな、と 思うのですが。 やはり断乳するしかないのでしょうか? 理由もいまいち分からないので、ぜひアドバイス お願いします。

  • 母乳を突然飲まなくなりました

    5ヶ月になった娘の事です。今まで母乳の出が余り良くないものの、頑張って一日に4、5回程あげていました。ミルクとの割合は9対1で圧倒的にミルクが多いのですが、泣き止まない時など母乳をあげると眠ってしまう程だったので、好きで飲んでいたと思います。それが、本当に突然!昨日から断固嫌がるようになり、乳首を口に近づけようものなら、のけぞって悲鳴をあげます。辛いものや甘いものを食べ過ぎたとか、私の食事にも思い当たるふしはありません。本当に!突然なんです。ショックです。ミルクは普段通りに飲みます。その他は良く笑い元気です。  母乳はアレルギー予防にも良いと聞き、一才頃まであげるつもりでしたが、もうこのまま無理に飲ませようとせずに断乳した方が良いのしょうか?もともとそんなに出なかったので母乳をあげていないと自然と出なくなるようですし、スムーズに断乳は出来ると思います。でも、私としてはもう少しあげたいです。母乳をあげる時のスキンシップも大好きでしたし。どなたか、助言、経験談をお願いします。

  • 1歳過ぎの母乳

    いつもお世話になっています。 3日ほど前からお腹の調子が良くなく、今日胃腸科の病院へ行きました。 私は娘(1歳になったばかり)に母乳をあげているので薬の母乳への影響を聞きたくて、その旨質問したところ「お子さんは2,3ヶ月?」と聞かれ「いえ、1歳です。」と言ったら「1歳でまだ母乳ですか?それは間違っています!いや、でもまだあげてるんだったら抗生物質を出そうかと思いましたがやめますよ」と言われました。 正直、具合が悪くて行ったのに、「まだ母乳?」という言葉で自分の育児を真っ向から全否定されたようで更にへこんで帰ってきました。しかも胃腸科の医師に。 また、お盆に祖母の家に行ったときご近所さんが「いつまで母乳あげてたの?」と聞くので「まだあげてますよー」と言ったら「え、まだ飲んでるの?」といわれてしまいました。 1歳過ぎても母乳あげてたらおかしいんでしょうか。 そもそも1歳過ぎの母乳の栄養価はどうなんでしょう?自分でもそろそろ断乳しようかなと頭をよぎってはいますが、娘は最近あまり食べてくれず、離乳食は完了とはいえないので、気休めかもしれませんが夜だけ母乳を与えています。日中は与えていません。夜はおしゃぶり代わりというよりごくごく飲んでいます。 ごくごく飲んでいるので止めるのもなあ、、、という感じなのですが。 皆さんは何がきっかけで断乳されましたか? また断乳についてのアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 母乳を拒否!!

    10ヶ月の女の子です。 離乳食は3回食で、食事の後や眠たいときなどお乳を欲しがるときは母乳をあげていました。 昨日の夕方くらいから、母乳を拒否しだして、結局ひどいくずりの末、眠りましたが、夜中も一度起きて、長いことぐずっていました。 その時も母乳は拒否するので、番茶をあげるとごくごく飲みました。 今朝になって、片乳だけ飲んでくれたのでホッとしたのですが、その後は、離乳食の後も眠たくなったときも、母乳は激しく拒否しました。 突然どうしてこんな風に拒否しだしたのかさっぱりわからず、今までお乳大好きな子だったので、ショックだし、困っています。 今が卒乳の時期なのでしょうか?ちなみに番茶は喜んで飲みます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 母乳が・・・

    教えてください。 昨日から生後1ヶ月になる娘が授乳中に泣き出すようになりました。これってやはり母乳が出てないのでしょうか。その前日までお乳のトラブルで熱がありました。 もうこのまま母乳が出なくなってしまうのでしょうか?

  • なかなか寝てくれない娘、、どうやったら寝てくれる?

    もうすぐ1歳になる娘がいます。 10ヶ月頃まで夜は添い乳で寝かしつけ、夜中も5~6回起き、添い乳で乗りきってきました。しかし、10ヶ月を過ぎたころから、母乳が出なくなり、添い乳では足りないのかなかなか寝てくれなくなりました。 いろいろ調べてみると、夜間断乳をすれば寝てくれるようになると知ったので、夜間断乳に挑戦、、、10日経った現在でも、夜中5~6回は起き、1~2時間おきに抱っこして寝かしています。なかなか夜寝てくれないので、最近は昼間の寝かしつけの授乳もやめています。それでも寝てくれない、、、昼間も夜も抱っこばかりでなかなか寝てくれず、そろそろ体力の限界、、、 いつになったら寝てくれるようになるの、、、 何か他にいい方法はないかと悩んでいます。 同じような経験をされた方、どのように乗りきったか教えて欲しいです。 ちなみに夜は麦茶を飲ましたり、歌を歌ったり、背中をトントンしたり、いろいろ試しましたが、だめでした、、、 生まれてからずっと1~2時間おきに起きているので、長時間寝ることができないのか心配です、、、

  • 母乳について教えていただきたいのですが。

    母乳について教えていただきたいのですが。 昼間はミルクと離乳食で 夜寝るときだけ添い乳で寝かしつけるということをしています。 母乳の量もたぶん50CCくらいしか出てないとおもうのですが、24時間後の乳は腐ってないですよね? もう少しで生後6ヶ月なのに最近 うんちを一日に3回くらいするようになってしまって(下痢ではないです) もしかして乳のせいでは?と心配になってきました。 添い乳だけしていた方や 母乳に詳しい方教えてください。よろしくお願いします。