• ベストアンサー

薄型テレビの保証期間について

今度、薄型テレビの購入を考えておりますが、 購入の際に5年延長保証などに入っておいた方がいいのでしょうか? みなさんはどうされましたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.4

5年保証は付けておくべきだと思いますよ。 YAMADAとかで買えば、無料で5年保証付く場合もありますし。 5年保証への加入料込みで金額比較して、どこで買うか決めれば良いのでは? 大型TVだと設置も面倒なので、多少は設置手数料だと考えて、量販店(量販店の通販含む)で買うのが良いと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • na0926
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

家のTVのメーカー保証は、本体1年・液晶2年です。 修理は基本出張(自宅に訪問)修理なので、 有償修理の場合、 出張費(小型以外は二人でくる)+作業料(30分単位でいくら)+部品代がかかります。 あくまで家のTVのメーカーの話ですが、故障すると結構かかりそうですので、長期保証は入った方が良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 自分も加入しておいた方が良いと思います。バックライトがLEDならば良いですが、 冷陰極放電管の場合突然壊れることがありますし、修理に相当掛かりそうです。PCの場合4~5万円 かかります。長期保証なら無料になるとおもいますので、保険と思って加入をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

私の場合は、ネット購入なので、メーカー保証の1年間のみです (レコーダー等もネット購入なので同様、故障の場合は直接メーカーサポートにTEL、修理に来て貰っています) 量販店で購入するなら、長期保証に入っておいた方が良いと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビを買い替えるなら薄型ですか?

     皆さんこんにちは。(^-^)  私の家にある、88年製のテレビがそろそろ寿命が尽きるみたいです。  画面の広さが少し小さくなり、白黒になることがよくあります。 修理は考えず、買い替えを考えているのですが、買い換えるなら 薄型テレビでしょうか?  ★ちなみに…   1日30分ほどしかみません。見ないときはほとんどみません。   予算は5万円くらいで20型くらいが欲しいです。   ビデオデッキ(88年製)はまだ使えそうです。  あまりみないので、薄型は高いし、普通のブラウン管型のテレビを 買おうと考えているのですが…。いかがでしょうか。  皆さんからのアドバイス、お待ちしております。

  • 猫が薄型テレビを倒す心配

    今度薄型テレビを購入するのですが、 今までのブラウン管テレビのように猫が上に乗って、 そのはずみでテレビを倒してしまうのでは?と心配しています。 猫を飼っていらっしゃる方、猫が薄型テレビの上に乗ってグラグラさせた なんて経験はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 薄型テレビについて

    薄型テレビを買おうと思うのですがどこのメーカーの薄型テレビがいいのでしょうか?購入しようと思っているのはVIERAかAQUOSかBRAVIAかREGZAがいいなぁと思っているのですがこの中でどれがいいのでしょうか?

  • テレビの保証について

    テレビの保証について 現在、東芝REGZA 37Z1の購入を考えています。 ネットで購入し、ワランティーマートのような延長保証会社の保証への 加入を考えています。 その保証内容が、「メーカー保証に準ずる」なので、メーカー保証(通常1年)が 出張修理対応ならば出張修理をやってもらえるらしいのですが、該当のテレビ、 またはたいていのテレビのメーカー保証は出張修理でしょうか? 大型テレビで送付修理であれば大変なので、、、加入しないほうがいいかも と思いまして。

  • 薄型テレビとBDレコーダー

    今度、ブラウン管から薄型テレビに買え変えようと 思っているのですが、そこで気になるのがテレビと BDレコーダーとの相性です。 パナソニック、ソニー、シャープは、自社のBDレコーダーを 持っていますが、東芝はまだ持っていません。 薄型テレビの性能から見て、東芝のテレビを購入 使用か検討中なのですが、そこが1つ迷っている点です。 皆さんは、このようなことに関してどうお考えでしょうか?

  • 薄型テレビの後ろは汚れますか?

    今度薄型のテレビ(液晶もしくはプラズマ)とテレビボード買おうと思っています。 よくテレビの後ろの壁紙が汚れますが、薄型テレビの場合はどうでしょう? もし、汚れるようであれば、バックボード付きのテレビボードにするつもりです。 実際使われてるかたいらっしゃったら、お願いします。

  • 薄型テレビ

    こんばんは 薄型テレビを購入予定の方に質問です。 「プラズマ」と「液晶」 どちらを選びますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 薄型テレビ

    薄型テレビを購入しようと思っていますが、プラズマと液晶とどちらが良いのか分かりません。どちらを購入したら良いのかアドバイス願います。

  • 薄型テレビ安くなりますか?

    テレビが壊れかけています。 今、購入しようか悩んでるんですが秋に薄型液晶、プラズマテレビが今よりも安くなるという話を聞きました。 秋まで待つか、悩んでます。 ご存知の方がいらっしゃればご回答宜しくお願いします。

  • 薄型テレビの選び方を教えてください。

    こんにちは。2011年からに備えて、 液晶テレビかプラズマテレビを買おうと思います。 そこで、今見ているテレビは、29インチですが、 薄型テレビにすると何インチにすれば見やすいですか。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 科学変化の前後で物質全体の質量が変わらない例として、化学変化以外にも存在します。
  • その一つが、物体の相転移です。例えば、氷が水になる場合、氷の質量と水の質量は変わりません。
  • また、物理的な変化も質量が変わらない例です。例えば、物体の形状の変化や温度の変化など、質量は変化しません。
回答を見る