• ベストアンサー

今の貯金と収入で買えるマイホーム

41歳女性会社員です。 家族は夫38歳、息子2人(4歳と1歳)です。長男が小学校入学までに家を買いたいと思っております。 夫の貯金が2000万(預金)、私が9,000万(預金、株、債券)あります。私は来年12月で退職する予定でおります。(専業主婦になります。) 夫は年収650万ほどで、当分昇給はありません。 私の貯金の半分は株や債券の塩漬け状態です。損切りする気もありません。 現在社宅住まいで、今度買う家は終のすみかにしたいと思います。 諸事情の関係で東京23区に注文住宅で建てたいのですが、希望通りの土地は高くて、いくら自己資金が多いとはいえ、家にここまでお金を出していいのかと迷っています。(ローンを組む予定はないです。) いろいろライフプランの書物も読んではみてみたのですが今ひとつピンとこないのです。 どれくらいの価格までにしておいたらよろしいのかアドバイスお願いします。 当方、住まいは自分のお好みのがほしい(建てたい)ですが、暮らしそのものは贅沢なのは好みません。こどもの教育も基本公立でよいという立場です。ただ、今後生活していく上で、金銭的に不安を感じるのは避けたいです。 贅沢ななやみかもしれません。申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102630
noname#102630
回答No.5

こんにちは。たびたび失礼します。 レス遅れ失礼しました。 早速ですが、また書き込みしたくなりましたので書き込みさせて頂きます。 >京王沿線、井の頭沿線、中央線の杉並区、世田谷区、三鷹市などで南向きの整形地をさがしています。 もう場所があるんで探しやすいですね。 なるほど。そちらのほうですね。私の住む場所とは東西逆ですね。 昔、高円寺に通っていたのでよく知っているのですが、活気があって、散歩もしやすくて、店も多くて、飽きない街でした。 世田谷区だと明大前、芦花公園も活気があります。 それに平地だし、甲州街道通ってるし、路線も京王線、京王井の頭線、小田急線と複数路線が使えるので便利です。 三鷹は平地で道幅広く、吉祥寺に比べると価格も手頃。 私も井の頭公園が大好きなのでいまでもよく足を運びます。 三鷹にある神社の祭りが楽しいです。 場所選びは由緒ある場所で失敗しない選び方になりましたね。 いいと思います。 一戸建てというと日当たり重視ですね。 日当たり悪い場所に住んだ友人は、家族にも不運があったり、気分がどんよりしたせいもあり、1年も住まないうちに転居しました。 風水的にも構造的に“明るい家”というのはキーワードです。 天窓を取り付けるくらいでもよいでしょう。 日当たりや立地を間違えると、広いだけに暗さが目立ちます。 間違いできないですね。 >30坪だと家族4人では、コンパクトというのを通り越して狭かったです。 そうですか。 これは実際、見た人しか感覚がわかりませんもんね。 1階にリビング、車庫、2階に3部屋作ったら終わりってことでしょうか。 ↓こういう広い家を求めているんでしょうね。 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=area&sap=1&spfrom=0&geo=13112&year=0&bflag=0&hsfrom=7000&code=1125000191D2103 上記でも中古で8500万ですね。 リビングは広めがよいとは思うんです。家族がくつろいだり、友人を呼んで食事会を開くのにも最適ですから。15畳は欲しいのでしょうか。 問題は部屋数ですね。 部屋をこどもの部屋×2、夫婦×1、合計3つ作るとなると、狭く感じるんでしょうね。 このへんは建築家に相談ですが、部屋数を少なくするか、注文住宅をあきらめて中古で購入し、リフォームはいかがでしょうか? 場所にはこだわって欲しいものの、新しさはあきらめてはいかがでしょうか?広さは私は必要ないと思いますが、確かに一戸建てで狭いと狭苦しく感じますからね。階段が多くなったりと構造的にも不便です。 私が家を買う過程で学んだことがなにを重視して、なにを捨て去っていくかで、だいぶ妥協案が見出されて、購入にこぎつけられたということです。 やはり100%の要望は通りません。 価格は買える範囲しか出せません。 これは譲れないことです。 その範疇で必ず買えます。 でも、自分の要望を削っていかなくてはいけないのです。 まずはどういう要望が満たされればよいか、紙に書き出しては? sumurinさんのご要望を整理すると、 1.広さ 2.南向き 3.場所 4.駅遠さ 5.間取り 6.新しさ ではないでしょうか? 4~6を捨てて、1~3を重視して探してみては? それでもきっとお気に入りの家を見つけることができると思います。 一度、なにが重要でなにが重要でないか、家族で話してみてください。 私としては、価格の上限と場所ですね。 私の元地元、調布、府中となると、自然豊かでよい場所です。 こども~高校時代は楽しく過ごせた場所ですので子育てによいです。 ただ、資産性を考えると・・・・です。おすすめしないわけではありませんが、6000万、7000万出せれば、もっと都心に買えるのでは?と思います。そこまで妥協しなくてもよいと思います。人はいなくなることありませんが、6000万で千歳烏山に一戸建てもでています。 調布、府中ならありなのは主要駅の駅近のみですね。飛田給とか布田とかマイナーな駅のそばに建ててもメリットは低いと思います。マイナーな駅だけに駅前も寒い状況なので。 私は不動産屋ではないので物件情報には疎いですが、私が世田谷区で探していたときは6000万~8000万でもありましたし、いまでもあると思います。詳しく見ていないので、広さは足りないかも知れませんが。 不動産屋には出かけているようですが、自分の足で歩いて探してみては?成城辺りをうろついても買い主募集の看板をよく見かけます。狭ければ建築家と相談してみたらよいと思います。杉並区も農業地、杉の林があった地ですから、土地はあるはずです。 いまの探し方で見つからないとなると、もっと時間を割くしかありませんね。 杉並区、世田谷区で不動産屋、売り地を片っ端からローリング作戦かけてみるしかないでしょう。きっとありますから、根気よく探してみてください。要望する条件はそんなに厳しくないですから見つかるはずですよ。

sumurin
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。家族にインフルが2人も出まして、バタバタしておりました。お返事が遅くなり失礼しました。 ten_223様のお返事が非常に理解、整理しやすく、ずいぶんと助けられました。結局は億万長者ではないので自分や家族の希望に優先順位をつけて、取捨選択し根気よく探してみます。もう見つからないのではないのか、と重苦しい気分から解放され希望が持てるようになりました。(ちなみに明大前から千歳烏山、西永福などを5月と9月に自転車で回ってきました。空き家もあるにはあったのですがどうやって連絡をとればいいのか。それと電信柱に貼ってある売土地!というものはどんな業者がやっているかわからないので危ないようです!)このたびは本当に的確なアドバイスとエールをありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#102630
noname#102630
回答No.4

こんにちは。たびたび失礼します。 またレスが気になったもので登場しました。 >コンパクトな家を建てたいのです。 そうですね。人の動線は限られていますから、大きくする必要はないでしょう。大きくして不便な家にするならコンパクトにして、庭を広めに取ればよいと思います。 >でも庭もほしく、かつ、3階建てはいや(老後に階段はきつい)なので、35~7坪くらいほしいと思っています。 坪数ありきじゃ厳しいですよ。 都内の土地は限られていますから。 庭ですが、屋上緑化もできますし、家自体をコンパクトに設計してもらってその分、庭を広くとるとよいでしょう。 庭ができても現状バーベキューもできないし、打ちっぱなしもできないし、庭が活用されていないケースもあります。 庭を有効活用し続ける仕組みづくりがあってから、庭が必要かどうか考えてみてもよいでしょう。 >半年前に不動産屋に頼んで、まだ希望物件に出会えてません。 その探し方では10年かかっても無理でしょう。 幸運な物件に出会うならまず自分の足で探してください。 金利、減税を考えると急ぎましょう。 土日は展示場やモデルハウスにでかけ、アフター5も活用して三井のリハウス、住友不動産販売、地場の不動産屋に頻繁に通いましょう。 1日1件を目安に。 ネットで探すだけでなく、実際に家を見ることが一番大切です。 土地探しはマンション探しよりも大変です。 マンションはほぼ買いたいと思えば、希望の部屋を買えますが、土地探しはフラれることがよくあります。 住宅ローン減税の関係上、今年度か来年度の6月までに見つけたいところかな。おそらく住宅ローン減税は来年度限りで縮小、撤廃されます。 金利の関係もあるので早いほうがよいです。 どこでお探しになってるんでしょう? まず家の大きさではなく、場所、土地ありきですね。 野毛や田園調布のような落ち着いた土地で暮らしたいのか、恵比寿や目黒のようなおしゃれな街で住みたいのか? そのへんのビジョンは固まっていないで探しても見つかりませんよ。 ビジョンありきです。 一点、郊外なら買わないほうがよいです。 あくまで買うなら都内で整備された街です。 駅近がよいですが、都内なら平坦なので駅11分になってもよいです。 なるべく二人で出かけてテンション、インスピレーションが高まる街がよいです。 そのあとに教育施設の環境を見ましょう。 学校に関しては、私立中学に行けば地場の学校にこだわる必要はないと思います。 >子どもが再来年小学校入学なので、(転校させるのはかわいそう) すばらしいですね。 ならば、家ができあがるまでアパート、マンションに転居しておけばよいでしょう。安いアパートを借りて、住民票だけ移し、いまの住居から通学させるとか。学校と交渉してもよいです。大変ですが、短いあいだと思えばクリアできるでしょう。 お子さんが入学する前に見つけたいところですね。 今年度中が理想。 建売りか建築士に頼むかわかりませんが、同時に建築士も探しておいたほうがよいですね。雑誌、インターネットでも探しましょう。 >でもいい物件に出会えなければ妥協してでも買ったほうがいいのか、迷ってしまいます。。 私は8年かかりました。 それまで妥協して手付けまで払って買おうとした成城の中古物件がありますが、断念してよかったと思います(住宅ローン特約にて白紙撤回)。お金がなかったんでそう思いました。人によっては妥協して買ってもよいと思うかも知れません。 ただ、物件仲介のコストが大きいですからね。 わざわざ減税、低金利のときに買う必要がなくなりますね。 とにかく休みの日はすべて使って、好きな街を見つけましょう。 これは理屈ではなく、直感です。 テンションが上がる土地。 そのあとに土地を探します。 できればマンションも見てみましょう。 視野が狭くなっていますよ。 本気で買うなら建築士に問い合わせましょう。 10人くらい。 「買えない」のではなく、「買わない」だけなんだと思います。 まだ、本気になれば来年には買えるかも知れませんね。 休みの日は街探しにGOです。

sumurin
質問者

お礼

ありがとうございます。京王沿線、井の頭沿線、中央線の杉並区、世田谷区、三鷹市などで南向きの整形地をさがしています。(双方の実家の経験上南向きの整形地という条件はゆずれないのです。)不動産屋には頻繁に顔を出していますが、都内は大体30坪くらいで切られています。(そうしないと売れないから)今までモデルルームなどを見て、(今日もですが)30坪だと家族4人では、コンパクトというのを通り越して狭かったです。やはり40坪前後になると6000万台後半になるので、郊外(調布や府中)もかんがえはじめたところです。(実家が京王線です) お金のことを考えなければ、目黒区、文京区もいいのですが、なにせ高くて手が出ません。 やはり郊外はやめておいたほうがよろしいでしょうか。(人それぞれだと思いますが、わたしの両親も、50年もすれば郊外は人がいなくなるようなことを言っていましたが)

noname#102630
noname#102630
回答No.3

>ローンは借りられるだけ借りたほうがいいということでしょうか。 そのとおりです。 いまの日本、この時代は知る人ぞ、知る、住宅購入チャンスの年です。 超低金利でたくさんお金が借りられるんですよ。 あり得ませんよ、こんな時代、こんな国は。 アメリカでも5%で低金利と言われます。 日本だと4%だと高金利。 2%、3%は当たり前。 それが1%台からありますよ。 私は株をやっているので経済は明るいのですが、今年は攻めにでています。 しかも減税が利いて、所得税、住民税の支払いを軽減できます。 いままでたくさん払っていた“ムダ”な所得税、住民税を自分の資産を築くために使えます。 今年度中に買っておかないと、きっと買っとけばよかった~という人増えますよ。 ただ、ひとつ気をつけてください。 資産性のある場所に資産性のある家を建てることです。 資産性 1.駅近い 2.都内 3.生活環境充実 おすすめの土地は、新宿より東側です。 港区、中央区、千代田区といったところが上げられます。 世田谷区だと、成城学園、駒沢公園、野毛あたりがよいでしょう。 都の開発計画が進んでおり、生活環境も抜群です。 世田谷区は人口の多いのでこどもにやさしい街に見えます。 私も質問者さんの足元には及びませんが、数千万円の新築タワーマンションを購入したばかりです。私は江東区ですが、地盤が弱いので一戸建ては不向きでしょうね。眺望も一戸建てだと恩恵が味わえない。ちなみにタワーマンションに興味があっても、こどもが小さいのでやめたほうがよいでしょう。地上が見えない家は子育てには悪いらしいです。 >どうして「あえて6000万の物件を買う」のでしょうか? 超えてもいいんですよ。ただ、どうしてかというと、1つには、ローン額を抑えるために、1つには売りやすさ、もうひとつにはこれからの大事なキーワード。コンパクトです。 ローン額抑えた分、こどもにしっかりお金をかけましょう。 それと5000万超えてくると、売りにくくなりますよ。 あと、お子さんが離れていくので広い家は必要ないと考える人が増えています。高いお金を出して、広くすると売りにくくなります。 ただ、間取りを工夫すれば、広ければ広いほうがよいです。 たとえば、4LDKとか作らずにリビングを超広めにして2LDKにする。 今後は3LDKは必要なくなる時代が必ず来ます。 2LDKで十分でしょう。 そうすれば8000万の物件でもよいかも知れませんが、うーん、少し弱気になります。 >たとえば8000万のを買った場合ローン返済額が大きくなって、毎月運用が赤字になるからでしょうか? 理由は上記です。 都内だと確かに8000万、1億は軽く超えますね。 妥協はできませんが、広くするために8000万なら、狭くして6000万が売りやすくてよいでしょう。固定資産税、都市計画税も広さに比例してかかってきますし、広さ必要でしょうか?設備、仕様は落とさずに、夫婦2人が住むことを考えて、よい場所に、コンパクトに、お家を建ててはいかがでしょうか? そうそう、住宅選びでむずかしいのが住宅を見極める目です。 いまから探して即買いすると後悔しそうということです。 住宅は結婚相手同様、出会いですから、もしかしたらこれから探してもいまはいい物件と出会えずに買えないかも知れませんね。 土地探しはかかる人だと5年、10年はかかります。 無理する必要はありません。

sumurin
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。ご親切ご丁寧にありがとうございます。とても勉強になります。 私も老後は夫婦だけなので、コンパクトな家を建てたいのです。でも庭もほしく、かつ、3階建てはいや(老後に階段はきつい)なので、35~7坪くらいほしいと思っています。半年前に不動産屋に頼んで、まだ希望物件に出会えてません。子どもが再来年小学校入学なので、(転校させるのはかわいそう)建築期間も考えると4月までには購入したいです。でもいい物件に出会えなければ妥協してでも買ったほうがいいのか、迷ってしまいます。。

noname#102630
noname#102630
回答No.2

そんなに資産があって、共働きまでしているのにいままで家を買わなかった ということは、相当な心配性なのでしょう。 そういう方はお金が少しでもなくなると心配になるはずです。 ならば、家を買わないという選択が一番です。 なぜなら家を買ったら、それでおしまいだからです。 9000万円で世田谷に家を買ったとします。 残り2千万円しか残りません。 しかも修繕費、固定資産税、都市計画税、相続税と どんどんお金が消えていきます。2千万円はあっという 間にになくなるでしょう。 しかし、もし月23万円で世田谷に家を借りたとします。 20万円を超えると相当いい家が借りられます。 修繕費もかかりません。 1億1千万円を社債、国債、市債で回します。 年率2.5%だとしても年275万円は入ってきますので 賃料タダです。これが一番ノーリスクです。 株はリスクが大きいのでメンテナンスをコマ目にして、 資産の10%以内にしておきましょう。 次にアパート付き一戸建てを建てる方法もあります。 家がお金を生み出すという点ではメリットですが、 大学が近くにないと借り手がいません。 また、少子化&アパート乱立でアパート経営も むずかしくなっています。 先日のガイアの夜明けでプロが上記のような手法を使って ましたが、家賃保障サービスまでつけて、いかにも 危ない手法でした。 では、一番かと思いきや、もうひとつひっそりと教えましょう。 これはふつうにローンを組んで買います。 手元資金はできるだけ取っておきます。 35年ローンでよいでしょう。 年収が1000万と考えると、6000万~8000万の 物件も購入できます。が、あえて6000万の物件を購入しましょう。 1200万ほど、頭金で入れてあとは全額ローンで毎月支払います。 資産では国債、社債でまわします。年250万プラス。 ローン返済の原資に当てましょう。 年収1000万だと所得税負担が大きいです。 所得400万だとしてその20%だと、80万円。 地方税も同程度払っているわけです。 そこでローン残債5000万の1.2%を税額控除します。 すると所得税程度はもどってくるでしょう。 それも返済原資とします。 ローン支払いが月額20万以内だとして年240万。 いまは銀行が低金利なので月額安くなります。 あとは所得税の還付金+運用利回りでおつりが出ます。 こうすれば35年後、資産1億+家が残るわけです。 そう上手くいくかわかりませんが、最後の方法は いましか使えないお得な方法です。参考にしてみてください。

sumurin
質問者

お礼

ありがとうございます。最後の方法がいいな、と思いました。ローンは借りられるだけ借りたほうがいいということでしょうか。しかし、どうして「あえて6000万の物件を買う」のでしょうか?たとえば8000万のを買った場合ローン返済額が大きくなって、毎月運用が赤字になるからでしょうか?

  • asdf777
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.1

内容を見て、羨ましい限りですw どこの家庭も、少々の頭金と残りは35年ローンですもんね。 家を選ぶ基準は個人の価値観によって違います。 23区内と言っても、あまりに広くてどこを基準にしたらいいのかわかりかねますし。 肝心な家の相場帯の提示がないと、的確なアドバイスはできないですよ。 要は、流動資産の中からあなたの好みの家を買って、それが支払可能額におさまっていたらいればいいという話じゃないですか? その比率に関しては、あなた次第ですよ。 あと忘れてならないのは、固定資産税。 今後は旦那さんの給与だけということだから、負担になりすぎないか概算する必要があると思います。

sumurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 希望は京王線、京王井の頭線、中央線沿線の世田谷区、杉並区で南向き整形地の37坪くらいの土地です。大体6千万台後半になってしまい、家の建築代も加えると9千万になってしまいます。こどもを育て上げるのに最低でも2千万かかると聞きましたが、家を買うとして、老後の生活費用を定年までにどれくらい貯蓄すればいいのでしょうか??

関連するQ&A

  • どの貯金・預金がよいですか

    今定期が満期になり20万あります。 とりあえず使う予定はありませんのでまた預けようと思います。 何がよいですか? 株とか儲け話には興味はありませんので貯金・預金でお願いします。

  • 結婚と収入について

    結婚と収入について 私は現在交際中の彼女と、将来結婚したいと思っています。 しかし、結婚といいましても、結婚後どのくらいお金が必要なのか全く見当がつかず 何歳で結婚!という目標が立てれずにいます・・・ 彼女は体調の問題もあり、仕事は長くは続けれないと思います。 つまり結婚後は私の収入のみの、一馬力になる可能性大です。 希望としましては子供が二人ほしいのですが、やはり厳しいでしょうか? (一人でも厳しいですか?) 車を持つことは可能でしょうか? 住まいは大阪市内に住むつもりです。 けして贅沢は望みません。(車は贅沢品ですが・・・) 下記に私たちの将来の収入等について書きましたので ご意見いただけたらと思います。 どんなことでも構いませんので、よろしくお願い致します。 【自分】 (社会人歴) 3年 (年齢) 22歳 (現在の貯金) 300万  →毎年100万ずつ貯めています (将来の年収予想) → 扶養手当込み 25歳 400万 30歳 480万 35歳 540万 40歳 620万 50歳 670万 (毎年昇給します) 【彼女】 (社会人歴) 3年 (年齢) 21歳 → ひとつ下 (現在の貯金) 100万 → 年間33万ずつ貯めています 年収200万 (昇給は見込めません) 体調の関係で結婚後は仕事はしない予定です。 よろしくお願いします。

  • 貯金150万円、毎月の貯金費用12万円、住宅ローン3000万円、どうしますか?

    現在、預金が150万円。 毎月の貯金用資金が月12万円。 住宅ローンが3000万円程(利息1.8%、残り34年) みなさんならどういう資産設計を行いますか? 株、債券、繰り上げ返済、是非、みなさんの考えを教えてください。

  • 貯金額が少ないと夫に言われた、自営業。

    家のお金は結婚以来私が管理しています。 結婚15年です。 私が何かあったとしたら、お金も下ろせなくなるだろうし、 通帳や印鑑の在り処など確認しあっておこうという話になりました。 夫に貯金額を概算で伝えたところ、 予想以上に少ない、もっと貯金して。 と言われました・・。 夫が予想していた額の半分ぐらいだったのですが、 結婚当初、夫にはほとんど貯金がありませんでした。 通帳も残高不足のことが多く、定期貯金をしていたのですが それもあまりたまってはいませんでした。 車などにお金をつかったそうで、貯金のできないタイプでした。 それでも、将来起業して自営になる夢があったので、 夫の少ない給与から、コツコツお金を貯めて、 親などに頼らず起業して6年ほどたちます。 最初のうちは、会社の資金繰りで大変なこともあり、 自己資金を短期的に会社に貸したり、 でも借金はしないように、資金繰りしていました。 サラリーマン時代の給与は20万ちょっと程でしたが、 自営になってから徐々に上がりました。 現在はその4倍ほどです。 家は二世帯同居で増築部分はローンを組み、 そのローンも昨年すべて払い終えました。 子供2人の貯金もそれぞれしています。 私自身の収入は、独身時代の預金も含め ほとんど手を付けず、夫にも預金額は言っていません。 夫の収入で生活して貯蓄しています。 ここ3~4年ほどは、会社の経理も私が行っているので 自己資金からの借り入れもないように、 銀行からの借り入れもしないように、回っています。 経理を引き受けたときは、知り合いの方に 時々帳簿をつけてバイトで経理をしてもらっていたのですが、 (私も経理の知識がなかったので) その方が突然辞めて、私が引き受けたときには 帳簿があいまいで、100万ほどの不足が出ていて、 経営者責任という事で、自己資金で補てんしなくてはいけなくなり、 そのことが痛手だったので、私がすべて管理することにしました。 夫は職人肌なので、技術的仕事の才能はあるので、 仕事も上昇していますが、 金銭管理に関してはあまり得意ではないので、 家のお金、会社のお金ともに私が管理になっています。 毎月の収入から、その月の生活費などを引いて、 残りは貯蓄という、大まかな家計になったしまっています。 それでも、自分なりには貯めてきたと思っていましたが、 夫は年収が上がったのでもっと貯蓄が出来るはずと思っていたようです。 普段、仕事が忙しい分、旅行に行くときはちょっと贅沢に最近はなっています。 でも、車や家のものなどに贅沢はしていないし、 ブランド物なども買わないので、生活は贅沢はしていないと思います。 自営業をされている方。 どれぐらい自己資金を貯めていますか? また、どれぐらいあると安心なものですか?

  • 貯金が全く出来ません

    何故出来ないのか、その理由は以下の通りです。 一つ目は、収入が非常に不安定で薄給な事、明らかに収入よりも支出の割合が多く毎月赤字になっている。 その赤字をこれまでの貯蓄を切り崩して補っているため、貯金が増えない。 二つ目は、ある程度貯まった頃にまとまったお金が必要になり、結局出さざるを得なくなる。 例えば、税金や車検代等の車費用。特に税金が高く、年々上がっていく上に年間60万以上徴収される。 三つ目は、医療費や介護保険料等、一回ごとの金額は小さくとも、年額にすると大きな支出になる。 税金や車検代等は特別支出として管理し、通常の貯蓄とは分けておくべきですか?また、通帳も普通預金ではなく定期預金にした方がよいのですか? 理想の貯金額は、月々の収入の3割~5割程度です。それを先取り貯金とし、残りを袋分けで予算立て家計簿で節約管理し、残りを後取り貯金とします。 しかし、収入が不安定になった事で毎月の予算が全く立たず、いつもどんぶり勘定になってしまい、更には家計も把握出来ていません。 その日暮らしのような生活はしたくないので、収入が不安定なら不安定なりに今後に備えた生き方をしたいです。どちらかと言えば、質素倹約が理想で贅沢はしたくありません。そもそも贅沢しようと思っても、根が貧乏性のため出来ません。 月々の収入が不安定なら、年収を月平均で割って計算した方がいいのでしょうか? 貯金も目標や目的がないと続かないので、少しでも目標額や目的をはっきりさせるべきでしょうか? 貯金が増やせない事に悩んでいます。どなたか、収入が不安定な中での貯金の増やし方を教えて下さい。 単純に副業をしようとか、株等の財テクや知識が欲しい訳では有りません。節約の知識もそれなりにあると思っています。 ご回答お待ちしております。

  • 宗教とマイホーム

    私は39歳、夫は44歳のサラリーマンです。 結婚してから12年間ずっと社宅住まいだったので、そろそろマイホームが欲しいと願っていました。 夫に切り出したところ「家を建てる時には、義母の信仰している宗教(お寺)に相談しなければならない。」と言うのです。 そのお寺はいわゆる新興宗教とは違い、多額のお布施をしたり怪しい事をしたりというところではありません。 今まで夫は、そのお寺にどっぷりと浸かっている義母をあまり良く思っていなかった様子なのですが、家を建てるために入信しました。 決してマザコンではないのですが、両親(私の両親にも)に優しい一人っ子の夫は「義母への最後の親孝行だ」とも言っています。 直接相談を受け付けてもらうために、夫はもう何度となくお寺に足を運んでいます。いつの間にか、子供達も新年のお参りなどに連れて行かれるようになりました。 正直言って私は宗教は好きではありません。その事を夫に話したところ「いつどこに家を建てれば幸せになるのか、なんていう事は人間にはわからないのだから、お寺に任せればいいんだ。」などと言い出しました。 私は家とは、夫婦2人で子供達や両親の事をしっかりと考えて、結論を出して作り上げていくものだと思っています。 こんな形で夫が宗教に染まっていくのなら、私はマイホームなど欲しくありません。でも、今の夫にはそんな気持ちは届かないようです。 子供達が境内にある木や石にお金を供え、ペコペコと頭を下げる姿もおかしいと思わなくなってしまったようです。 あくまでも、「義母と我が家の間に波風を立たせないため」とは言っていますが・・・。 こんなご経験をされた方はいらっしゃいますか? 宗教信者の方でも、そうでない方でも構いません。どうぞご意見をお願いいたします。

  • 今普通預金が280万あります。

    貯金がほとんどない彼氏と同棲する予定ですが 私の貯金を使いたくない為 引き出せない口座(定期預金?)へ移動させたいです。 そこで質問があります。 【1】定期預金に預けるのがいいですか? その貯金は使う予定はなく、株などはやりたくありません。 生活費の充てにしたくもなく、引き出すつもりもありません。 ただ普通預金に放置するのはもったいないから 少しでも金利の良い口座に移動させたいです。 【1-2】定期預金の場合は どこの銀行が金利がいいでしょうか? 【3】280万中250万くらい預けてもいいでしょうか? 30万くらい普通預金に残し、 それを同棲費用に充てようと思っています。 同棲する時期は彼氏が貯金が貯まったらです。 家賃は1DKで10万弱の予定です。 ちなみに私の情報は ・26歳女性 ・都内一人暮らし(5年) ・年収240万(ボーナスなし) ・家計簿をつけお金は管理できているつもりです。 よろしくお願い致します。

  • 貯金額

    私は社会人2年目の24歳会社員です。今は自動車営業職をしていますが転職予定で社会人入試を受けて来年から看護学校に通う予定です。 今の私の現金の貯金額は1200万円です。 大学生の時、高級クラブのホステスをしていて当時購入した新車のハイブリッドカーと株が150万程あります。 普段、収入があれば全て貯金しています。贅沢はしていません。 お金がないととても不安になります。 不景気で、仕事が無くなるかもしれないという不安からか… 付き合っている25歳の自動車メーカーの彼は貯金を全くしていません。もし結婚してからも貯金は隠し続ける気でいますが、 貯金ができないと不安で不安で仕方がない私… みなさんのご意見お聞かせください。

  • 貯金する?or使ってしまう?

    新婚・子供なしで、2人とも20代後半です。 家の貯金がいくらあれば安心していいですか? 私はいくらあっても不安なので、毎月やりくりと節約をして、 やっと余ったお金は出来るだけ貯金したいのです。子供も欲しいので^^* でも私はそれで良くても、夫はもう少しささやかな贅沢を望んでいると思います…口に出したら私に悪いと思ってるのも分かります(^_^;)たまにケンカした時なんかにチクチク言ってきますし(._.)。。。 それに、私もたまには外食したり遠出したい気持ちもあります。。。 ですが、もったいない・・・!何かあった時の貯金・・・(~_~;)となってしまって・・・ 私の気持ちの問題なのですが、どうしたら折り合いがつくでしょうか? お金から解放されたい・・・ 変な質問ですみません。

  • この貯金ペースで、子供3人育てあげれるでしょうか?

    34歳になる結婚8年目の主婦です。 今まで、貯金を頑張ってしてきましたが、このペースで大丈夫なのかいつも不安に思っています。 子供も3人いますので教育費、食費、これからだんだんかかってくると思います。家だって、いつかは持つことになると思います。あまりにも長い未来で、想像もつかないお金の流れになってくるので、いつもだいじょうぶなのかなぁと、不安に思っています。もともと、地味な生活で贅沢はしていません。これからもそんな生活をしていくと思います。 3人育てあげられた方、どんな感じで貯蓄をしていったのか、どんな感じで出費が増えていったのかなど、なんでも結構です。教えていただけたら幸いです。またうちの家計についてのアドバイスもいただけたら、ありがたいです。 漠然とした質問ですみません。よろしくお願いします。 【家族構成】 夫(34歳)会社員 妻(34歳)専業主婦 子供(5歳 男・3歳 男・0歳 女) 【現在の貯蓄】 3000万ほど ⇒ これからも貯蓄は毎年300万程度できそうです。 【備考】 (家)・・・現在社宅です。購入は、転勤族のため、予定が立ちません。ただ、いづれかは必要なため、頭金2000万円くらいは、予算どりしておきたいです。 (教育費)・・三人とも大学に行かせたいので、一人1000万円ほど3人で、3000万必要かと思っています。 (その他)私は、一番下の子が幼稚園にいったら、少しずつパートに出たいと思っています。 よろしくお願いします。