• ベストアンサー

昨年度の成績の訂正について

今日、友達から信じられないことを聞きました。 その子は、ある授業について「不可」を貰ったのですが、納得いかないので教授に聞いたところ 実際は「良」で、事務の手違いだったそうです。 私も同じ授業を取っていて、「不可」でした。 レポートをだし、出席は完璧といかないまでもそこそこで、テストについては良く出来たか分からないけどヘマはしなかったように思います。 今日まで「あら厳しい人。今年はもう取らないわよ」 と思っていたのですが、 「rurikoも確かめてきなよ」という言葉にゆれています。 このような状況で、皆さんは教授に聞きにいくのは恥かき損だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beat118
  • ベストアンサー率31% (85/272)
回答No.3

行くべきです。それもできるだけ早く。 納得するしないにかかわらず学生はその評定の理由を教授に聞く権利があります。「不可」ならその理由を聞いて、学業の反省と今後の向上に努めるための当然の権利です。 まして同じ授業をとっていた人の成績に間違いがあったのですから、「もしかしたら自分も」と考えて当然です。 正直に教授に話してみることをおすすめします。 質問文の通りなら、友達は、事務の手違いで「不可」だったということですから、教授にとっても教えてもらってありがたいと思っているはず。あなたのもすぐに調べてもらえますよ。 P.S.このような問題(事務の手違いで云々)は、問題にしようと思えば、大きな問題になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

単位を落としたんですが点数を教えてください。 今後の参考にしたいのでって聞いてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.4

大学教員をしているものです。 私も,聞きに行ったほうがよいと思います。 人間のやることですので,間違えて不可をつけてしまう可能性が絶対ないとはいえません。 特に成績処理は1週間程度の短期間に業務が集中しますし,場合によっては事務処理用のコンピュータのプログラムにミスがあったりするかもしれません。 そこで,最近は成績発表後に,自分の成績に疑問がある場合は理由を問い合わせできる(特に不可の場合)という制度のある大学が増えています。 私の勤務先の場合,そのような問い合わせがきたら,きちんと理由を文書で回答しなくてはなりません。 もし,制度としてはまだできていなくても,特に不可の場合,その理由を聞くのはいわば当然の権利と考えてよいでしょう。 仮に本当に不可だったとしたら,その時は「恥かき損」などと思わず,それを今後の勉強に生かして行けばよいのです。 こういったことは,早めにきちんとさせておいたほうがよろしいかと思います。 なお,たずねる際,「友人の成績にミスがあったので私ももしかしたらと思って…」のようないいかたをすると,あまりいい心証を与えないかもしれません。 「足りなかったところを反省し,今後の勉強に生かしたいと思うので,念のため不可の理由を教えていただけないでしょうか」のような感じで聞かれるとよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shunet
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.2

いっても損はないですね、めんどうではあるけど 実際僕の友達もD(不可)だったのが実はBで受かってたということがありました。 あと、すべてのレポートをだせば必ず受かる授業で、落ちていて先生に文句をいいに言ったら、1つ本当に出していなかったことがわかって、1週間以内に出してくれればOKだよってということで受かったパターンもありました。 まあ、聞きにいくのは別に恥じだとは思いませんけど、他の友達と一緒に見てもらったらいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

不審であれば、確認したほうがいいですよ。 最近は、野球の誤審みたいに、教授が決定したことは絶対みたいなことはなく、 入試の合否の誤判定でも、調査の上、結果がくつがえることもあるのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の成績について、納得できないところがあります

    大学2年の学生です。授業の成績で不可を受けました。 3年の前期でとある授業を受け、成績評価は出欠は取らずに 中間レポート(3割)と試験(7割)で成績が付き、試験は論述で 社会的な問題(差別など)について自分の意見を述べるという内容でした。 中間レポートも自分で考えてちゃんとした分量を出し、出席もし、 試験も自分の意見を書けとのことでしたので、ちゃんとそのように、自分の考えで十分な分量を書きました。 しかし成績をもらうと、単位を落としていました。 1年次にその先生の別の授業を受け、自分の意見やレポートを出し、高い成績を得ていたので、今回の内容に納得がいきません。授業自体は単位の取りやすい授業と聞いていましたし、内容にも興味があったので真面目に取り組みました。 論述の内容が悪かったといえばそれまでですが、自分の意見を全否定されたようで、なんだかなぁ、という感じです。 自意識過剰であるかもしれませんが、ミスもありえるのかなと思い、成績について先生に聞こうとしても、連絡を取る手段がありません。(メールアドレスなどの連絡法をその先生は開示していません) こういう場合、先生に直接聞くことができないので、大学側に、調査やなぜこうなったのかということを聞くというのは、していいことなのでしょうか? もしかしたら、ただ単位が取れずにゴネていると取られるのみなのでしょうか? くだらない質問で申し訳ないのですが、アドバイスを頂きたいです。

  • 成績確認願いの上手な書き方

    先日大学の学事部から成績表がおくられてきました。 必須の教科でF(不可)をとったと書いてあり本当にショックです。 このままでは留年なのですが、授業には休まず出席しましたし 事前になんの連絡もなく追試や追加課題をするチャンスも与えられないまま留年は納得がいきません。 私の通う大学には成績確認願いというものがあるのですが 情状を求める内容などは認められないそうです。 今までに成績確認願いを書いたことがあるかた、 またそれによって単位を貰うことに成功したかたなど 具体的な書き方や、 教授に個別に会いに行くべきかなど 何かご助言をお願いします!!

  • 単位について

    この前試験をしてテストの点が悪かったのです。その教科は7が試験3がレポート出席です。テスト48点で出席完璧宿題完璧では単位はでるとおもいますか?留年がかかっております。JABEE審査ありです。

  • 成績をメールで聞いてもいいか

    こんばんは。私は大学4年生の女子です。 卒業単位がまだ残っていて、先日テストを受けました。 手応えは悪くなかったのですが、卒業がかかっているのでとても不安です。とても3月の成績発表迄待てそうにありません。 そこで質問なのですが、成績発表の前に教授にメールで成績を問い合わせるのはありでしょうか? 教授は他大学の方なので、授業も終わってしまった今、直接お会いすることは出来ません。 下手なことをして逆に不可にされてしまったらと思うと怖いのですが、皆様どう思われますでしょうか。

  • 成績表の評価に納得がいきません。

    成績表の評価に納得がいきません。 課題を提出すれば単位がもらえる程度の授業で不可をもらいました。 それでも資格関係の授業なので、優をくれてもいいくらいの努力はしました。 考えられるのは、課題提出方法がパソコンの提出ボックスにデータを入れるというもので、そこで何かしら不備があったとしか考えられないのです。 教授が見落としている可能性は考えたくはないですがあると思います。 明日教授に直接確認しに行こうと思うのですが、不可の判定が覆るのかどうか…。 私のミスであることがわかればきっぱり諦めますが。 質問内容が分かりづらくてすいません; 要するに、教授の不手際で評価ミスがあった場合、訂正はされるものなのでしょうか?

  • 成績の判断基準

    ここにAという関東で大学の教員を務める者が居ます。 Aは開講時に自ら「出席が2/3以上あれば落第することは無い」 「成績は中間テスト2回と前期テスト・後期テストで判定」 という成績の判断基準を生徒に伝えました。 そしてその時点で、 出席表の不正提出が行なわれる可能性がある事も分かっていましたが、 これと言った対策を講じる事無く、 また不正が発見された場合の処遇に関して生徒側に伝える事無く開講しました。 そして11月の某日、Aは明らかに出席表の不正提出が行なわれている事実を知りました。 そこでAは「不正行為をした者は名乗り出る事。 さもなければ出席回数に関係なくテストの点数のみで成績を評価する」 と生徒達に伝えました。 しかし、一週間経った12月最初の授業日までに名乗り出た者は、 不正行為を行なった者の一部でした。 その為、Aは「過去の出席表全てに対して不信感が強く、 4回のテストの点数のみで成績をつける事が公平である考えている」と生徒達に伝え、 彼らに今の正直な自分の気持ちをレポートにして提出するように求めました。 この度上記の様な問題が起こったため、 皆さんの意見が聴きたく投稿しました。 一般論でも法律的な意見でも、 感情論でも構いませんので、 皆さんが生徒であった場合、 どの様にレポートを書かれるか、 様々な意見を宜しくお願いします!

  • 成績が納得いきません!

    工学部三回生のものですが成績を見たら必修の数学科目で不可をとってしまいました。自分ではテストは7割はできたからなんでだろうなーと思っていました。僕の大学はテストの点数は公表されてないので成績しかわかりません。同じ科目をとった友達は、「俺は数式を書かずに、お願いします単位ください。と書いたら可だったぜ」と言ってました。平常点はない科目だったんで絶対おかしいと思い事務室に行き事情を話すと、あの先生は外部の講師なんで問い合わせはできないんですよ。まあ運が悪かったと思って来年再履修すればいいんじゃない(笑)と言われました。4回生後期に必修授業を取るというのは非常に危険です。泣き寝入りしかないのでしょうか?意見をください。

  • 大学の授業

    大学の授業について。 私は今春から1回生になるものです。 大学の授業でレポートと出席だけで評価されるのとテストもする授業とではどちらが楽ですか?? またレポートで評価される場合テストが入る授業に比べていい成績をとりやすいのでしょうか?? 単位をとるのは楽かもしれないけど成績をよくしにくかったら苦労するかなと思ったので不安になってきました。 レポートの経験がないのでレポートがどのように評価されるのかわからなくて…… すぐに選ばないといけないみたいで先輩に聞けません。 担当の先生によって違うと思うのですが教えてほしいです。

  • 大学の商法の授業のレポート課題についてアドバイスをお願い致します。

    大学の商法の授業のレポート課題についてアドバイスをお願い致します。 大学の商法の授業でレポート課題がでました。 内容は「商号を保護する法制度について、制度概要を解説しなさい」というものです。 そこで質問なのですが、このレポートは商号のどのポイントに要点を持っていけば良レポートになりやすいでしょうか? 正直に申し上げると私この授業が苦手で要領が掴めておりません…… 私のようなものでも良レポートに仕上げられようなアドバイスを是非御教授下さい! またもし参考資料や参考Webページなどもあれば教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

  • 成績評価

    体育の成績についてですが、 授業態度は関心・意欲に入るのですか? またちゃんと出席していれば授業態度はいいことになるんでしょうか? 僕が中学のときは 中1では全学期で5段階4でした。(テストは大体平均よりちょっとだけ上で、50点台あり) 中2でも同じく4 中3では 相対評価10段階 授業態度は◎がついていました。自分ではやる気がなかったのですが。。。なぜ付いているのか意味がわかりません。 1学期 8 2学期 7 3学期 7 全学期 7 最初のテストでは94点 2回目は79点 3回目 90点 水泳が大の苦手でした。下から数えた方が早い・・・・ この成績は悪い方になるのですか? ちなみに、高校では大の苦手である水泳が重点的におかれていたためか 100点満点で前期65で 後期でちょっと挽回して年間通して70~79の間・・・・ 80点からは5段階5なので つまりは5段階で4です。(65~79が4です。) またテストで素点88点は平均63点の場合 いいほうですか?   後、体育の成績の割合はどれくらいなのですか? 態度・実技・テストにおいて 関心・意欲を重点的におく教師もいるのですか? 媚を売る生徒(運動できない子)がかなりいい成績を貰うのはなぜなのですか? 納得いきません。