• ベストアンサー

学資保険(元本割れしても医療保障は必要?)について

学資保険のおすすめについて教えて下さい。 他の目的で使ってしまわないように銀行での貯蓄ではなく、学資保険にしたいのですが、 人気があるのはソニー生命や富国生命のようですが、これは元本割れしないようですが医療保障がないのですよね? 元本割れしても、こどもに医療保障をつけるべきかどうか悩んでいます。必要なのでしょうか?他によい入り方・商品などありますか? 詳しい方・実際に入られている方・ここのほうが良いなどのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • number73
  • ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.2

子供に医療保険、いりません。 市区町村の医療費助成制度を見れば、子供の医療費の上限が分かります。 この上限額から判断すれば、子供に民間の医療保険を掛けるより、 入院時の医療費は自己負担したほうがよっぽどマシだと分かります。 親が仕事を休まなければいけないほどの入院になったとしても、 親の収入をカバーしなければいけないほどの入院日額にすると、 保障される金額よりも医療保険の保険料の方が高くつきます。 そもそも母親一人のパート収入が数ヶ月途絶えたら、 たちまち生活に困窮するような家庭は家計を見直す必要があります。 万が一難病にかかったり大病をしたり・・・などの場合は、 非常に確率も低く、公的な医療保険のほうが役に立ちます。 難病指定されれば医療費自体かからないケースもあります。 医療費がかからない若年齢の間に、 医療保険に入ったつもりで貯金すれば、 公的な健康保険の自己負担額ぐらいはすぐに貯まると思いますが。

pipi12345
質問者

お礼

明快なご意見ありがとうございました。医療保障つきの商品が多いなかで、貯蓄目的だけの商品を選ぶことに迷いがありました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

まず、お子様の医療保険は、何のために必要なのでしょうか? 医療保険の大半は、入院・手術保険です。 こどもは、カゼをひく、ちょっとしたケガをするなどで病院にかかるケースが多いですが、一方では、入院にまで至るケースは少ないです。 しかも、子供の平均入院日数は大人よりも短いです。 参考資料 平成17年、患者調査、人口10万人当たりの患者数 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/05/02-01.html http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/05/04-01a.html しかも、子供の入院には自治体による医療費助成があります。 となると、何の為の医療保険か……ということです。 様々な考え方があると思いますが、リスクから考えるならば、がん保険も検討に値します。 小児がんは、1万人に1人と言われるぐらい罹患率が低いです。 高齢になってから罹患率とは、比較になりません。 では、なぜ、がん保険なのか? それは、小児がんは、長期入院となるケースがあり、そうなると、両親の一人が付きっ切りの看病となる可能性が高いからです。 今は、夫婦共稼ぎというのが当たり前のようになっています。 夫が仕事をして、妻が看病となると、妻のパート収入などの収入が減るだけでなく、妻の外食代、宿泊代などその出費は計り知れません。 しかも、自分の最愛の子供ですから、できることは何でもしたいと思うのが当たり前で、無理をしてでも看病をします。 そんなとき、経済的なバックアップをしてくれるがん保険の存在は大きいのです。 医療保険もどうようなのです。 子供のためにというよりも、医療費を払う親のための保障なのです。 医療費を十分に払えるとお考えならば不要です。 でも、パートを休むなど、収入に響くとお考えならば、契約するのも良いと思います。 また、お子様のためにとお考えになるのならば、単品の終身の医療保険にするべきです。 万一、医療保険に契約できないような病気になっても、終身の医療保険ならば、親から引き継いで継続すれば良いだけの話です。 何のために、ということをはっきりとさせて、契約するかどうかを決めてください。

pipi12345
質問者

お礼

ありがとうございました。医療保険をメインに必要性を感じているわけではなく、あくまでも学資のための貯蓄をメインに考えていました。ただ、学資保険の多くが医療保険付帯で元本割れする商品で、多くの方がそれを選ばれているので、迷っていました。ご意見参考にさせていただきます。

関連するQ&A