• 締切済み

馬術部がある大学

こんにちは。 現在高校一年生の女子高生です。 将来は、絶対に動物関係の道を歩んでいきたいと思っており、 特に馬専門か、絶滅の危機にひんしてる動物たちを救う仕事に就きたいと考えています。 そこで、良い馬術部があって、馬専門みたいな生物学部のある 良い大学はないでしょうか? また、馬専門の職に就くにはやはり獣医の資格を持っていたほうがよいのでしょうか? あいまいな質問ではあると思いますが、行きたい大学を 絞っておいて、今から一生懸命頑張って絶対に入学したいので ご回答お願いします!!

みんなの回答

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.2

良い馬術部があってというなら、なんと言っても東京農工大の農学部がいいよ。 私の大学が近くにあったせいもあり、よく遊びに行きました。 緑が多く素晴らしいキャンパスです。 またJRAの東京競馬場(日本で最大の競馬場、日本ダービーや天皇賞が開催される競馬場)の横に位置しているキャンパスだから、 JRA(日本中央競馬会)との繋がりの深さは日本一の大学。 東京農工大の学生のアルバイト先が東京競馬場での仕事というのは有名 な話だし。 また競馬の仕事は騎手、馬の厩務員、調教師の3つに大別されるけど、 女の人の厩務員はそこそこいるし、 獣医の資格を持っていてJRAの調教師をやっている人も結構いるよ。 国枝調教師とかね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%9E%9D%E6%A0%84 また競馬のスターターや裁定委員も獣医の資格を持っていなければ出来ないという話を聞いたことあるし、 質問者さんの言うとおり、獣医の資格を持っているほうが馬関係の仕事においては断然有利だと思う。 日本最大の社台グループなんかは競走馬育成のために、大きな牧場をたくさん持っているけど、そこには必ず牧場付きの獣医の先生がいるからね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

馬に限定すると、なかなか選択肢が限られてしまいます。 馬術は馬の管理や練習場などの確保で、広さや費用の面の負担もあり、結構裕福な環境でないと運営できません。馬術部がある大学もそれにともなって限定されていきます。(京都大学などは馬術部が北白川あたりにありましたが) 馬の治療に関しては、酪農・牧場での需要が継続してあるため、馬専門の獣医さんは引く手あまたではあるでしょう。ただ、大きな相手と格闘し、なかなか厳しい環境で治療をしていくには、他の動物相手の動物病院を経営しながらは難しく専業になるでしょう。 「絶滅の危機にひんしてる動物たちを救う」というのは、さらに未知の領域を試行錯誤しながらの世界になります。動物園など種の保存を目的とした職場でのお仕事になるでしょうし、どういう生態でどういう食事・健康状態が通常で、どういう状況が異常・病気なのか、という区別から研究していかねばなりません。専用の薬もなく、食事と同様に代替できるものを捜しながら、知恵をフル回転させてのお仕事です。 以上のように、現時点では「獣医をめざす」というくらいの絞り込みで進路をお考えになるのが一番かと思います。それ以上絞り込んでも、目的のような研究や職場に進めるかはわかりませんし、長い人生の中でいろいろな動物の面倒を見ることになるのも運命です。

maple2003
質問者

お礼

trytobeさんご回答ありがとうございます! そうですね・・・・。 難しいですね。何も、甘く物事を考えているわけではないのですが・・難しいですね・・・。 馬というのは、大きくて決してなめるような動物ではないのはよくわかっています。5年間ほど馬とは近くで接していますので・・・。 trytobeさまも、馬に関してまたは他の動物専門のお仕事をされているのですか? とても参考になるご回答、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学・馬術部について

    私は馬が大好きで、大学は馬術部がある学校を優先して受けようと思っています。 そこで色々探しているのですが、馬場が学校内にある学校と、無いのに部がある学校がありました。 無い学校は、外の施設などで馬を借りて乗っているのでしょうか? それだとお金も掛かりそうでちょっと辛いかも・・・と思いました。 私の理想は学校内に馬がいて、自分で世話も出来ることですが、実際には大変な事なのでしょうか。どの程度馬に付きっきりになるのか知りたいです。 実際に馬術部に所属しておられる方、よろしければ馬術部はどんな風に活動しているか、また学校に馬がいるいないでどう違うか、どちらの大学か、など教えてください!お願いします

  • 馬術部のある大学

    現在高校2年生で、そろそろ受験のことも色々考えている者です。 自分は今文系で、大学にいくとしたら法学や政経などを学びたいなと思っています。 あと、一応来年、JRAの競馬学校騎手課程を受験するつもりですが、それは望みがとても薄いと思うんで。。 なので、その場合大学で馬にかかわってみたいなと思っているんです。 今は中堅~進学の微妙な位置にいる高校に通ってます。 農業とかではなく、法学などを学べ、かつ馬術部などがある大学があればぜひ教えて頂きたいです。 来年の選択科目の調査もすぐなので... よろしくお願いします。

  • 厩(うまや)ってどんなところ?馬術部って?

    家を新築するのために土地探しをしている者です。 現在、第1候補にあがっている開発分譲地があるのですが、塀の向こうは大学の馬術部の敷地で厩があり20頭ぐらいの馬がいます。 そこで質問なのですが、馬が近くにいることで虫が発生したりニオイに困ったりすることはあるのでしょうか? 物件には何度か足を運びましたが一応今のところニオイはほとんどありませんでした。 私はとても虫嫌いですので、虫が多いのでは?といったことも非常に気になってしまいます。 それ以外はとても気に入った物件ですので大丈夫なら購入したいと思っています。 馬術部の方にこのようなことを直接聞きづらいので、こちらに質問しました。 馬について私はほとんど分かりませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 獣医学部のある大学に詳しい方

    私は獣医学部をめざす高3の女です。 私は主に馬の獣医になりたいのですが、 酪農学園・北里・日大・日本生命科学大(旧・日獣)のうちだと、 どの大学が一番馬などの大動物に強いのでしょうか? 進路説明会できいたところ、酪農学園が大動物はいいと教わったのですが、 知人の医者・獣医さんの話だと日大がいいといいますし、 詳しく知っている方がおられたら教えて欲しいです。

  • 馬術部の息子の進路について

    宜しくお願いいたします。 息子は現在高3で馬術部に所属しています。将来JRAの厩務員になるため、高校生を卒業したら北海道の牧場へ就職する予定です。 しかし学校の先生や指導している人達から大学の馬術部へ行ってからでも遅くはないし、大学を出たほうが怪我をしたり、JRAの試験に有利だといわれ最近になって迷いはじめたようです。 私の考えでは少しでも早く現場で仕事した方が専門技術を得る上で良いだろうと思っていました。本来大学は勉強しに行くところでクラブだけをやるところではありません。 しかし現実として先生方のいうことが本当なら考えなおさないといけないかなともおもいます。 大変不躾で申し訳ありませんが、その辺りのことに詳しく方々がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 三浪で大学(農学部)か専門か

    高校時は獣医志望でしたが、一浪の際家の都合で満足に受験勉強ができず、獣医学部には受かりませんでした。理系は獣医以外行きたくなかったので、つぶしの利きそうな私大の経済学部に入ったのですが…。興味のない勉強を続けていくことが苦痛になり、去年の九月に大学を辞め、生物のことが勉強できる国立大の農学部を目指すことにしました。結果、国立大には受からず、私大の農学部に受かりました。実質三浪です。 で、今更なんですが、 この大学に行こうかどうか迷っています。私立は学費も高いですし、 何よりこの年齢で農学部に入って就職先があるのか不安です(できれば大学院まで進もうと思っているのですが)。もしかしたら、医療系の専門学校に行って手に職をつけ、就職を目指した方がいいのかも…(こちらも興味あり)と思い始めています。どちらを選択したらよいものでしょうか?

  • 映画三本木農高、馬術部のモデルについて

    映画三本木農業高校、馬術部(盲目の馬と少女の実話)のモデルになった 湊華苗さんの消息について教えてください。高校を卒業後県内の大学に進学し卒業後県内の畜産農協に就職したと聞いていますが、その後どんな生活をしているのか詳しく知りたいと思いますのでのて、知っている方は是非お知らせ下さい。

  • 農学部または畜産学部がある大学について・・・

    こんばんは。 お世話になります。 私はもともとは獣医さんになりたかったのですが、 私がとっている科目で受けられる国公立の大学は北海道や九州地方 など遠いところしかなく、私立は金銭面で無理で、親には浪人せずに 今回の入試で進学して欲しいと言われています。 そこで、違う分野への進学も考えてはいるのですが、やはり動物と ふれあえる仕事に就きたい・・・という想いが捨てられないのです。 動物とふれあう仕事など(動物園の飼育係やトレーナーや調教師など) を見ると、大学は『農学部・畜産学部』を出る・・・と書いてあります。 自分で、農学部・畜産学部がある大学を片っ端から調べてみたのですが、 食物や、植物、微生物の事を学ぶ・・・というのばかりで、 「これは、私がやりたいことにつながる勉強ではない・・・」と思うの ですが、『動物園で働く』『トレーナー』『調教師』『捨てられた動物を 保護する』等の仕事を将来やりたいならば、どの大学に行けばよいでしょうか? 国公立の大学で、具体的な大学名を教えて頂きたいのです。 私の中では帝京科学大学のアニマルサイエンス学科がまさに学びたい学校なのですが、私立なので・・・。 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 徳島大学工学部と法政大学工学部

    どっちに行くか迷ってます。                                          ・徳島大学工学部生物工学科                                     ・法政大学工学部生命機能学科                                  将来、大学院までいき生物関係の研究職に就きたいと思ってます。東京に住んでいますが、希望の職に就ける可能性が高い方が良いです。アドバイスお願いします。

  • 農学部と獣医学部のこと

    僕はこの四月に高2になるものです。最近大学の学部について考えているんですが、京都大学農学部(応用生命科学科)と北海道大学農学部(生物機能化学科)、同じく北海道大学獣医学部とで悩んでいます。 僕はずっと生物に興味があり、大学では生物の研究をして、その後大きな企業の研究職か関連のあるところの官僚になりたいと思っています。 獣医学部は獣医になるためだけの内容だけでなく、生物について研究をすると聞いたので候補にしました。 そこで今質問したいことは、(1)各学部ではどんな内容の研究・授業があるのか(具体的だとよりうれしいです) (2)各学部で有利な、または多い就職先や進路は何か (3)それぞれに合格するのに必要な偏差値(何でもいいですが、できれば進研模試・河合塾) の三つです。 関連する学部を卒業された方、また在籍中の方、ぜひ回答お願いします。