• ベストアンサー

簿記3級

簿記3級のトレーニングテキストを勉強していますが、わからないところがあるので質問します。 Q 次の取引について仕訳しなさい。 東京商店は大阪商店から商品100,000を仕入れ、代金のうち半額は福井商店振出、当店宛の約束手形を裏書譲渡し、残額は月末に支払うことにした。 この問題で私の考えた答えは (借)仕入100,000 (貸)受取手形50,000             未払金 50,000 ですが、解答は未払金が買掛金になります。 私は簿記を勉強し始めたばかりでよくわからないのですが、こういう場合は買掛金でいいのですか? 特に注意書きのようなものはありません。 アドバイスよろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.1

仕入れの未払金=買掛金と覚えていて 差し支えないのではと思いますが・・・。 未払金とは、仕入れ以外の費用に対して 使うと思います。 詳しい方いらっしゃいましたら、補足・訂正 お願いします。

その他の回答 (1)

  • ponnkichi
  • ベストアンサー率29% (34/116)
回答No.2

かなり前の記憶なので自信はありませんが、未払金は貸借対照表であんまり見た記憶が… どちらかと言うと損益計算書だった様な…。 で、下記のURLで確認した所 買掛金は商品の仕入れなどによる代金の未払金のこと。 未払金は通常の営業活動以外の取引きで、有価証券や備品、不用品などの代金をまだ支払っていないもの。 この場合、商品での取引なので買掛金ですよね。 でも私が勉強したころは、文章の最後に大抵「残額は掛とした。」となってました。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/9776/dic/framedic.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう