• ベストアンサー

満足できるレストラン(文、長いです)

Epona09の回答

  • Epona09
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

早速お問い合わせをされたのですね。 気に留めていただけて嬉しいです。 ありがとうございます* ビジネスビルですから,やはり知らない方が多いようです。なんとなく穴場な感じがしますよね♪ 確かに地下で繋がっています。 地下道全体に芸術的なアートが描かれていて面白かったです。名駅からの距離もあっとゆうまに感じられた気がします。 そうでしたか… 個室の中もいくつかに分けられているんですね。あの大きさだと入れて2組位でしょうか…。 なかなか難しいですね。 名駅から少し離れると,落ち着いた所も増えてきますが…,駅周辺はどうしても賑やか系か高級系か,と偏りが見られる気がしますので…

kame-tama
質問者

お礼

他を(桃花林も含めて)検討して、ギリギリまで待って他のグループが個室の予約がないようでしたらここにしようかとおもいます。 記念日で、といったら、それなりのサービスができるといわれ、とりあえず予約だけ入れました。 もう少し探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「満足」できるレストラン(内容くどいです)

    毎年11月になると両親と一緒に食事に行きます。最初の頃はたまに贅沢できてうれしい、だったのが、だんだん子どもも大きくなりみな忙しい中「都合をあわせて食べに行く」ようになってしまいました。 記念日に、なので多少贅沢してあらたまった店であらたまった雰囲気でおいしいものを、なのですが、問題がたくさんあり店選びでいつももめます。今回もとりあえず探したものの皆さんのご協力をお願いしたいと思いました。 何(場所・店・内容などなど)をいっても必ず母が反対します。自分たちが満足できるのは当然なのですが、スポンサーなので一応納得してもらえるところでないとダメなのです。といって去年向こうがヤゴト亭に決めたので自分で決めたのなら文句は言わないと思ったのですがこちらが散々だったので(細かい話はパス)、何としてもこちらで決めたいのです。 今回とりあえず決められる前に提案したのはホテルオークラレストラン桃花林なのですが、「東京海上ビルでしょう」というので場所が変わりテレピアといいかけたら「そんな不便なところ」といわれ、よほど前より便利になったと思うのですが自分の知っているところはよくてそれ以外はだめなのです。知ってる知らないはともかく「公共交通機関で不便でないところ」ははずせない条件です。バス停目の前といっても夜は1時間に1本、では困るので。 以前のお店は母も行ったことがありおいしかったのですが、今度は「中華料理は食べないからね」という言い方で、その点も困っています。 フランス料理などで適当に食べて「これ食べて」といって皿を差し出されるのは困るので中華料理なら取り分けられるからまだよいか、と思っています。 日本料理であまりかしこまった懐石料理だと見たことのないような食材がありそうするともう「私は食べない」になるので、メニューどおりしかできません、ではなく、多少の変更ができたり、また当日の仕入れで何が出るかわかりません、というのもこちらも困りますので「料理内容の確認できること」も大事な点です。11月なのでいまだと内容は確定していないことが多いですが、大体今の様子で判断はできるので、その点は聞ければOKです。 ホテルのレストランというと高級だと思っている節があるのですが、場所柄落ち着かないので、独立した店舗のほうがいいと思っています。サービスの質も必ずしもホテルのレストランならばよいかというとそうでもないと思います。個人的には「サービスがよい」のは絶対だと思っています。もちろんホテルでもかまいませんが。その点でも桃花林は合格だと思うのですが・・・。 値段とおいしさ・満足感などは必ずしも同じでないと思いますが、安いとダメだと思っているので、「最低でも5000円以上」です。安いと「そんなのよりもっと「上」はないのか」と言われたことがありますが、その店の食べきれない量と満足な内容でも安いと文句の対象になりますが、逆に高いと食べたことのないような高級食材が入ってきて今度は食べられないことになりかねないので、フランス料理ならたいてい高いからいいだろう、と思い、以前提案したら、旦那がフランス料理(店の多分雰囲気)が嫌いで却下されたことがあるので、「高級」フランス料理だけど店の雰囲気がとてもイタリアンっぽい(言ってることがよくわかりませんが)ところだといいかなあ、と思っています。旦那もフランス料理がダメではないと思うのですが、ヤゴト亭でフォアグラで痛い目にあったのでたいていフランス料理で高級といえばフォアグラがもれなくついてくると思うのでその場合はボツです。ちなみに桃花林は十分すぎるくらい高いです。 以前からそうなのですが年とともになお一層母が耳が遠く声が大きくなり周りの迷惑なので、落ち着く落ち着かないより周りへの迷惑を考えて「個室」が絶対です。ものすごくすいていればいいのですがそれを期待するのも店に失礼だし、やかましくてこちらがうるさくても周りが気にならないような店は逆に私が遠慮したいので「個室」必須です。総勢は5人です。 土曜を考えているので日曜定休でも大丈夫です。 とても漠然とした質問ですが、聞いているこちらもどう質問すると期待する回答がくるのかわからないので、補足しますので聞いてください。 よろしくお願いします。

  • レストランへ行くのですが・・

    本日が二人の記念日で、彼を食事に誘おうと思っています。 しかしマナーがあるようなレストランに行くのは初めてで、教えて頂きたいことがあり、投稿しました。 彼には内緒で予約しています。 コース内容も予約済みで、お店に着いたらお酒を選ぶだけです。 そこでいくつか教えて頂きたいのです。。 ・女性が食事代を払うというのは、男性を立てるという意味ではいけないと思うのですが、今日は私が彼を誘っていて、私が食事代を出すつもりです。 出来れば食事代金も知られずに済みたいのですが、どうすればスマートに行きますか?? ・お互いにお酒は強くなく、またお店にはシャンパンはボトルしか置いてないそうなので、グラスビールで乾杯、食事中はグラスワインを頼もうかと思っています。 最初にビールを頼むのは変でしょうか? また、ワインを頼むタイミングは、最初の飲み物を頼む時に一緒に、「メインと一緒にグラスワインの赤をお願いします」というような感じで頼めばいいのでしょうか? 恥ずかしい質問ですが、よろしければお知恵をお貸しください! よろしくお願いいたします。

  • 新宿でおすすめの居酒屋かレストラン

    新宿で、大学生6人で女子会をする計画を立てており、 個室のある居酒屋かレストランを探しています。 条件は時間無制限の飲み放題付で、できればコース料理があるところが良いです。 (コース料理と言っても、メニューが予め決められていれば良いだけで、 格式高いものを望んでいるわけではありません。) 予算は3300円位までを考えています。 思い出に残る会にしたいので、おすすめのお店がありましたら、ぜひ紹介お願いします。

  • レストランでの腑に落ちない支払い

    昔お世話になった35才上の方と食事に行きました。同じコース料理で、飲んだ量は異なります。 私はノンアル一杯にミネラルウォーター一杯、相手はグラスワインを5から6杯とミネラルウォーターです。 結局安めのコースだったのと価格のたかいワインだったので2人のコース料理がワイン代を超えました。お会計時にきれいに割り勘にされそうなりました。酔われていたのて勘違いかなと「ワインは飲んでません」と答え自分のコースと飲みだいぶんだけ出しました。 30以上年上だからおごってもらい当然とはおもいせんが、飲んでない分までだすのもおかしいと思いそうしました。 あとでワインが高かったなといわれました。お店は私が探して、相手にレストランのHPを送りお伺いをたてOKをもらいよやくしました。注文時にも値段つきのメニューをみてました。 結局ワインを飲んでから高かったと言われ相手のワイン代半分を出さない私の心がせまかったんでしょうか?皆様このようなときどうされますか?

  • 神戸のレストラン

    神戸の三ノ宮、ハーバーランド近辺で、禁煙席もしくは2人でも使える個室のある、食事の出来るお店を捜してます。料理内容は特にこだわりません

  • 西麻布のコリーダみたいな深夜まで空いているフレンチレストラン

    先日、西麻布にある、懐石とフレンチを合わせたお料理を出す、 コリーダに行ってきました。 コースも個室もとても気に入って、デザートは屋上にあがって楽しみました。 夜中までじっくり居れたのが良かったです。 他にこういう、 深夜まであいていて、 フレンチ系のコース料理があり、 雰囲気の良い個室がある、 お店を教えていただけませんでしょうか? また、これにこだわらずこういうお店もあるよと言うのがあれば、教えてください。

  • ハワイのおいしい素敵なレストランを教えてください。

    12月にハワイで結婚式を挙げることになりました。 そこで、夜のお食事の場所を探しています。グルナビハワイで探してみたのですが、件数が少なく、他にいいお店はないかなと思って、探しています。条件としては、 個室が取れることが第一条件で、次にできればワイキキ 周辺、料理は中華が好ましいかなぁと思っています。 また、日本からWebやMailで予約ができればさらにうれしいのですが。でも、そこまではきびしいと思いますので、何かいい情報あればぜひ教えてください。

  • フォアグラが出てくるを東京のレストランを探しています

    今月末に東京に行きます。今回の東京旅行では初めてフォアグラを食いたいと考えています。  偶然ホテルの鉄板焼きの店のHPでフォアグラのソテーがあることを発見しました。「鉄板焼きの店でフォアグラがあるんだ」と気づいた私は、ホテル内のレストランで食えるところを探しました。 そうしたら、台場のホテル日航東京の鉄板焼き銀杏で合計6000円ほどでランチにフォアグラが食えることを知り、さらにネットで検索しました。いろいろ出てきたのですが、フレンチレストランなどはたくさんありすぎて全然分かりません。    普段は、フレンチなど東京で食いませんのでまったく未知な分野です。  丸ビルのフレンチレストラン ブリーズオブオーキョー、恵比寿のウェスティン東京内の店などありましたが、高過ぎたり、ガチョウでなかったりと、あいません。2万~4万のコースでしたら、すぐ見つかるのですが、 値段は、8000円以内であり 一人で可能そうな店で、これがフォアグラだとよく分かる食べ方がしたいのです。 東京の交通に関して私は地下鉄以外は大丈夫です。細かい店の情報でもかまいませんので教えてください。店のことを書いていただければ、詳細はネットで検索します。 ちなみに丸ビルでほかにフォアグラが出る店があったら書いてください。 フォアグラは高級スーパーにあるそうですが、成城石井にはありますか? 成城石井(名古屋駅広小路口などの成城石井)とか明治屋(プリンセス大通りの明治屋)にありそうな気がしています。

  • 都内でレストランを探しています

    彼女の誕生日に食事に行こうと考えています。 舌の肥えた彼女を驚かそうといろいろ調べているところです。 何店か候補はあるのですが、他にいいところはないかと思い、質問投稿させていただきました。 都内 料理がおいしい 雰囲気・店員のサービスがいい シャンパン・ワインが豊富 予算は2人で30,000以内 上記の条件でいいお店はないでしょうか? バースデイサプライズをしてくれるお店じゃなくてもいいです。 一度ここに行ってみたいとか、こんなところに連れて行ってもらいたいといった情報を是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 都内の落ち着いたレストラン

    父の誕生日と母の誕生日と両親の結婚記念日が近いため、毎年いっぺんにお祝いをしています。 今年も今度の週末あたりに都合がつきそうなので家族で食事に行こうと思っています。 父の日もあわせると記念日・イベントが4つも重なるので、普段行けないようなレストランを探していますが、都内でおススメのところがありましたら教えてください。 条件といいますか、あったらいいなポイントは以下の通りです。 ・ワインが飲める(誰も詳しくないので、超高級品とかではなく、料理と同等程度のものがあれば十分です) ・テーブルで食事できる(母が足が弱く座敷は苦手なため) ・騒々しくない(BGMもジャズのような落ち着いた雰囲気がベスト) ・ドレスコードのない店(ジーンズで行くようなことはしませんが厳しすぎるのは辛いため) ・中華系以外(和食、イタリアン、フレンチ辺りは喜びそうです) ・1人あたりのコース金額で2万円以内くらい(お酒除く) 最後に参考までに、今まで行って好評だったところをいくつか挙げてみます。 ・喜扇亭(六本木ミッドタウン内) ・うかい系列店(ウカイリゾート八王子、ウカイ鳥山、豆腐屋うかい) ・クルーズ・クルーズ 難しいかと思いますが、ご存知のお店で良いところがありましたら、 ヒント程度に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。