• 締切済み

回線容量ですが

mendokusaの回答

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

上りが遅いですね。 普通に使う分には問題ないかと思いますが、ゲームなど多用する場合は乗り換えを検討してください。

shunboucha
質問者

お礼

回答ありがとうございました。用途は3Dのスペシャルフォースって ゲームをしてるんですがアンテナの状況がわるくて動きが にぶいです。やっぱり接続回線の問題があるみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回線速度について教えてください

    インターネットはCATVでつながっています。 わがやのパソコンの回線速度を調べたところ(調べる会社や、時間帯などでばらつきがありますが)だいたい下りが14~20Mbpsで、上りが1、2~1,5Mbpsです。 現在、CATVの加入しているコースが下り30Mbps,上り5Mbpsです。 これをもし下り2Mbps,上り1Mbpsのコースに変更すると、速度はかなり落ちるのでしょうか? 詳しくないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS3(ネットワーク)

    PS3(ネットワーク) 自分は以前からPS3でオンラインゲームやっているのですが急激に回線の上り速度と下り速度が激減しましてまともなプレーができなくなってしまいました。PS3の回線テストでは以前では上りが6Mps下りは3Mpsぐらいあったのですが現在では上り下りとも1Mpsを下回りひどいときには下りが100kps未満のときもあります。まともなプレーができなくてとても困っています。原因や直し方がわかるお方は何でもいいので情報を教えてください。一様PCでの回線速度のテストをメタルギアオンラインというサイトで測ったのですがA判定でした。

  • 回線速度について

    光回線での接続で、下りと上りと速度が極端に異なるのは 何か設定に問題があるのでしょうか? 例:下り: 84.xx Mbps / 上り: 10.xx Mbpsです。

  • 回線速度が急に遅くなってしまいました…><

    家に今二つのPCがあるのですが、そのうちの一つの下りの回線速度が異常に下がってしまいました。 回線はフレッツ光ネクストで、有線です。 工事直後は常時上りも下りも85前後出ていたのですが、今は上りはそのままで下りが20前後まで低下しています。速度測定サイトは二つ試したので、サイトに問題があるわけではなさそうです。 もう一台のPCでは両方ともに85前後出ています。 LANケーブルのねじれや、何かに押しつぶされていないことも確認しました。 工事から約二ヶ月ほどなんですが、LANケーブル自体が壊れてしまったのでしょうか??何か原因がわかる方、回答お願いします><  

  • 回線のことなんですが……

    現在 ソフトバンクBB 50M に加入しています。ですが回線速度をはかったところ 下り速度 :1.3M(1,256,372bps) 上り速度 :0.2M(238,651bps) しか出ていませんでした。ちなみにNTTとの距離は3430m,41dbです この数値は妥当なものかどうか教えてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 繋がりにくく、途中で回線が切れることがある

    インターネットで次のようなトラブルが発生しています。 対策等アドバイスお願いします。 (1)インターネットで通信中に回線が切断することがあります。 その時はモデムの電源を切り、再投入すると繋がります。 (2)インターネット立上げの時に繋がりにくく、この時もモデムの 電源を再投入すると繋がります。 以下使用状況です。 接続:CATV回線⇒ケーブルモデム⇒ブロードステーション(有線ルータ、4分岐)⇒パソコン(2台) 回線速度仕様: 下り受信速度 10 Mbps 上り受信速度 5 Mbps ブロードバンドスピードテストによる通信速度測定の結果は 実測回線速度: サーバ1[N] 5.61Mbps  サーバ2[S]5.77Mbps    下り受信速度 5.7Mbps(5.77Mbps、721kByte/s)    上り受信速度 4.2Mbps(4.24Mbps、530kByte/s)  診断結果はその他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので標準的な速度とコメントあり。 接続機器はCABLE MODEM[型番:FCM-150J] (Fujikura)         Broad Station[型番:BBR-4MG] (BUFFALO)  です。

  • いろいろな回線の速度について!

    アナログ回線は:下り56Kbps:上り36.6Kbpsと 本に書いていたのですがその他の回線、例えば、 ISDN・ADSL・CATV(ケーブル)・光ファイバーなどは 最高でどの位の速度が出るのでしょうか? また、出来ればそれぞれの速度をKB/秒に直していただくと嬉しいです!

  • CGIファイルを開くのが遅くなった(回線速度)

    DIONの光プラスに加入しているのですが、 ここ1週間ほど回線速度が異常に遅くなっています。 DIONの回線速度測定では、 下り30Mbps 上り 3MBpsです。 前は、上り15Mbpsだったのですが、 ここのところずっと遅いままです。 ページを開くのも今までの半分以下の速度で、 正直これでは光ファイバーに加入している意味がありません。 この速度は、一番アクセスの少ない3時ごろで、 ピークの9時には上り2M以下です。 どうにかなりませんか?

  • 回線速度について。

    回線速度について。 サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/- サーバ1[N] 22.9Mbps サーバ2[S] 38.1Mbps 下り受信速度: 38Mbps(38.1Mbps,4.77MByte/s) 上り送信速度: 62Mbps(62.4Mbps,7.8MByte/s) 久しぶりに回線速度を計測したところ、上りが異常に早く、 下りが以前より遅くなっていました。(以前は下り80Mbps、上り20Mbpsくらい) 何か異常が起きているのでしょうか。教えてください。 ちなみに他の計測サイトでも上りが圧倒的に速くなっていました。 よろしくお願いします。

  • 回線速度  違いが出ますか

    詳しいことではないので的外れだったらご指導ください。 フレッツ光の 上り速度100Mbps 下り速度200Mbpsで回線を契約しています。 回線速度を測定してみますと、 「測定条件  精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線  速度:20.14Mbps (2.517MByte/sec) 測定品質:93.7 上り回線  速度:14.52Mbps (1.816MByte/sec) 測定品質:98.0 」 という結果が出ます。 そこで 上り100Mbps下り100 Mbps のもの変えても測定結果は上記のように出るのでしょうか。 変わらないのならば、回線を変えたいです。 ご回答 お願いします。                                

専門家に質問してみよう