• 締切済み

ウィキペディア

ウィキペディアで編集している連中 ( 特に、管理者やアカウントユーザー ) は、なぜ記事を投稿するとすぐ 「 独自研究 」 とか 「 荒らし・いたずら 」 などと勝手に判断して削除したがるんですか? 記事を投稿をするには、それ相応の根拠があるんです。 その記事が正しいか間違っているかは即時に判断できるものではないはずです。 なぜ正か誤か調べようともせずに削除しようとするんですか? 投稿する度に 「 独自研究 」 などと判断されれば、投稿する全ての記事が 「 独自研究 」 となり、記事など全く投稿できなくなります。 例えば、人物に関する投稿で、本人やその親族が自ら述べたことであれば、それ以上の真実性が信頼できる確かな事実は無いはずです。 にも拘らず、なぜ本人・親族が述べた証拠が無いという理由だけで 「 独自研究 」 扱いされるんですか? それに、物事には大概の場合、通称や別名と言うものがあり、そっちでの名称の方が有名であったりすると人によっては本称が判らない場合もあるでしょう。 そのためにリダイレクト機能があるんです。 リダイレクト機能を活用して通称・別名で検索しても本称に飛ぶようにしてあげれば検索者は助かるはずです。 それをなぜ 「 荒らし・いたずら 」 と決めつけるんですか? なぜ管理者は態度が高圧的かつ独裁的なんですか? 何を以って 「 独自研究 」 、何を以って 「 荒らし・いたずら 」、 何を以って 「 真面目な記事 」 と判断してんですか? 所詮は、自分たちが気に入った内容、自分たちにとって有益な内容、自分たちが真実であると信じてやまない内容、など、自分たちの都合のみで正誤を判断しているに過ぎないですよね? 実際、多くのページで一般の人間には調べることが困難な内部事情のような記事が投稿されているが、その記事を誰が投稿したのかを履歴で調べてみると、大概は管理者であることが多いです。 しかし、IPユーザーなどの一般編集者が同じ手法で投稿しても、それはそれで 「 独自研究 」 扱いする。 なぜですか? 記事と言うのは調べなければ書けないものです。 記事を書くために調べるんです。 言うなれば、投稿されている全ての記事は 「 独自研究 」 であり、それを否定するのなら、何処かで予め記載されていた既存の記事を 「自分が投稿した記事 」 として発表しているのであり、著作権法違反なはずです。 ウィキペディアは方針そのものが矛盾してませんか? なぜ管理者は考え方が偏ってるんですか?

みんなの回答

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.1

> その記事が正しいか間違っているかは即時に判断できるものではないはずです。 > なぜ正か誤か調べようともせずに削除しようとするんですか? > 例えば、人物に関する投稿で、本人やその親族が自ら述べたことであれば、それ以上の真実性が信頼できる確かな事実は無いはずです。 > にも拘らず、なぜ本人・親族が述べた証拠が無いという理由だけで 「 独自研究 」 扱いされるんですか? > 何を以って 「 独自研究 」 、何を以って 「 荒らし・いたずら 」、 何を以って 「 真面目な記事 」 と判断してんですか? > 投稿する度に 「 独自研究 」 などと判断されれば、投稿する全ての記事が 「 独自研究 」 となり、記事など全く投稿できなくなります。 その方法は相手に探させるのは間違っているのですが、正か誤かを調べる方法も列挙しましたか? 証拠が無いという意味は『○○年○月○日、○○という雑誌の10ページに記載』と書いてくださいという事です。『載ってた』『言ってた』だけではダメです。 確たる証拠が無ければたとえ事実であっても、独自研究の域を出ませんね。 論文とかでもそうです。証拠をそろえて初めて言えるのです。 証拠が出せなければハッキリ言って「独自研究」です。まずグゥの音も出ない証拠を。 > それに、物事には大概の場合、通称や別名と言うものがあり、そっちでの名称の方が有名であったりすると人によっては本称が判らない場合もあるでしょう。 > そのためにリダイレクト機能があるんです。 > リダイレクト機能を活用して通称・別名で検索しても本称に飛ぶようにしてあげれば検索者は助かるはずです。 それはどうでしょうか。 なぜなら「正確に伝える事」は必ずしも「わかりやすい」とイコールではないからです。 例えば、、、医学用語など、通称ではなくて正式名称ばかり出てくるということになりますよね。難しいです。 他にも、何気に調べた単語なのに、勝手に違う名前のページに飛び、中身を読んでいくと、ようやく通称が出てきて、「あ、調べた単語の本当の意味なんだ」となるのですよね。一瞬「?」ってなります。早とちりの人はタイトルだけ見て「検索できない」と考える人もいます。もっと言うと、、老人などが利用する事を考えた場合、わけがわからないと思いますよ。インターネットを見るのはインターネットができる人ばかりではなく、不特定多数が見る事を忘れずに。 本称よりまずは通称で調べられた方が良い気がしますけど、どうでしょうか。 > なぜ管理者は態度が高圧的かつ独裁的なんですか? 管理者とはそういうものです。統治/管理とはそういうものです。 > 記事と言うのは調べなければ書けないものです。 > 記事を書くために調べるんです。 記事を書くのに大切なのは、調べる事ではなく、証拠をちゃんと示す事です。 最近のニュースなどは、ハッキリ言って、証拠が無さすぎです。そんなの独自の考えだろうにと思うことが多々あります。 > 言うなれば、投稿されている全ての記事は 「 独自研究 」 であり、それを否定するのなら、何処かで予め記載されていた既存の記事を 「自分が投稿した記事 」 として発表しているのであり、著作権法違反なはずです。 まず、著作権とはそういうものではありません。 ウィキペディアによると【著作権(ちょさくけん)とは、言語、音楽、絵画、建築、図形、映画、写真、コンピュータプログラムなどの表現形式によって自らの思想・感情を創作的に表現した者に認められる】 【事実】と【個人が作った「表現形式」】とは違います。事実はいくら述べても著作権とは無縁です。ウィキペディアが消す理由は、どちらかというと名誉毀損罪「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する」や侮辱罪「事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することによって成立する罪」に近いですね。人の場合ですが。 > 所詮は、自分たちが気に入った内容、自分たちにとって有益な内容、自分たちが真実であると信じてやまない内容、など、自分たちの都合のみで正誤を判断しているに過ぎないですよね? > 実際、多くのページで一般の人間には調べることが困難な内部事情のような記事が投稿されているが、その記事を誰が投稿したのかを履歴で調べてみると、大概は管理者であることが多いです。 それは管理者が責任を持つという意味です。ウィキペディアはあくまでウィキペディアが管理しているという事を忘れないで下さい。あなたはそのサービスを利用させてもらっているのです。嫌なら利用しないこと。 現在のように削除されるということはウィキペディアがアナタの書き込みに責任を持ってくれているという事です。あなたがウィキペディアに書き込んだ内容で、もしアナタが誰かに訴えられた時、守ってくれるという意味なのです。 アナタは訴えられた際、ご自分で慰謝料などを払う気が満々なのでしょうか。。。 削除するのが一般的なのかウィキペディアが変なのかを確かめたいならば、この質問サイトに、「~~は本当の事なのになぜ削除されたのでしょうか」と質問してください。 明らかに消される内容ならばこのサイトでも削除されますし、微妙な内容なら議論が分かれます。

55_09_13
質問者

補足

> 本称よりまずは通称で調べられた方が良い気がしますけど、どうでしょうか。 だから通称で検索しても本称のページに飛ぶようにしているんですよ。 > 管理者とはそういうものです。統治/管理とはそういうものです。 だから連中が図に乗るんです。 連中はウィキペディアを自分たちの城か何かと勘違いしているんです。 > 記事を書くのに大切なのは、調べる事ではなく、証拠をちゃんと示す事です。 その 『 証拠 』 も、調べなければ出てこないでしょうが。 > 嫌なら利用しないこと。 それじゃ何の解決にもならん。 アンタは管理者と全く変わらん。 アンタに相談しても何の意味もない。

関連するQ&A

  • ウィキペディアDr jimmy氏と言うユーザーの対応

    ウィキペディアDr jimmyと言うユーザーがいます。勝手に記事のリバースをする、投稿荒らしと決めつけて管理者に通報して投稿ブロック。知っている人に伺いたいのですがこの方は何でこんなことに時間を費やしているのか教えてください。対処方法がなくて記事を作成すれば勝手にリバース。本当に困っています。しかもノートに議論せずに勝手に編集。被害者の方いますか?

  • ウィキペディア 日本語版の管理体制をどう思うか

    最近ウィキペディア日本語版の記事に関して納得できない部分があります。英語版に比べて編集や記事の編集が少ない。更に単に加筆しただけで「単なる荒らし」と散々削除する始末。日本版と英語版を比較しても明らかに記事のボリュームが少ないのは事実です。 管理者も知識のある方や一般企業の管理センターなら分かるけど、「自宅警備員」のように24時間365日パソコンにへばりついて、自分に気に入らないユーザーがあれば徹底的にいじめるほど。結果日本版の記事がどんどん書き込みが出来ない。書いても偏光的な考えのある管理者のお陰で削除される→結果日本語版の編集や新規の記事がどんどん衰退する。酷いケースの場合は嫌がらせやIPアドレスを調べてしつこく調査する(ネットストーカー)がいるほど この前TBSの「報道特集next」で「ネットゲーム廃人」が社会問題かしましたが少なからず今の日本版のウィキペディア の管理体制を見れば少なからず「ネット廃人」は数多くいるはずです。正直ウィキペディア の管理体制ですけど下手すれば2ちゃんねるよりも悪化していると思います。皆さんの意見はどのようなものでしょうか

  • ウィキペディアの内側の認知度

    ウィキペディアを知っていて、記事を見たことある人の人数を100とします。 では、以下の事実を知っている人の人数はどんな感じでしょう?数字を回答ください。 A.誰でも書き込んだり編集できること B.要出典というタグ C.独自研究という言葉 D.他人の書いた記事を削除することが推奨される慣わし E.著者に用事があればメッセージを送ること F.投稿ブロックというシステム G.約40万人の投稿ブロック それぞれ、40,10,15,10,5,10,1 こんな感じでしょうか? ウィキペディアの知名度や閲覧数は相当なものでしょう。しかし、通りすがりの小学生でも書き込み編集が出来るということを知っている人は半分以下だと思う。誰かプロが記事を書いている、そう誤解している人はたくさん居るのでは。 そして、独自研究に要出典を貼って削除するということが、これまでに星の数ほど数多く行われてきたことを知ってる人は非常に少ないと思う。更に、投稿ブロックがあることを知ると、「マジで!?超意外」って感じに驚く人も多い気がする。 特に、ブログをやってる人は、ウィキペディアの内側を知ると、衝撃的だと思う。ブログに出典を参照することは殆ど無いでしょうし、自分のブログを他人が削除することもありませんから。

  • ウィキペディア の管理人は何を考えているのか

    最近のウィキペディアの管理者に関してかなりの不満があります。 自分たちが気に入らない記事は勝手に削除してノートで議論しても 応答せず。でユーザーが再度編集すれば投稿拒否。更に酷いのは 利用者のノートに反論すれば「暴言扱いでアカウント無期限禁止」 等言論の弾圧が続いているのです。一種の弱いものいじめ。 なんでウィキペディア で弱いものいじめや集団で攻撃等するように なったのですか。本当にニート等の自宅警備団の行動に理解不能 です

  • Wikipediaの管理システム。 ひど過ぎる

    Wikipediaの管理システムですが「ボランティア方式」で一般のユーザーが立候補して 選挙で管理人などになるシステム。しかしその管理人の存在自体の行為が目に余る と思います。 正しい記事を記載したのに「自分には気に食わないから」と記事を削除。それでも やり続ければ投稿ブロック。IPアドレスは常に変わるのに「IPアドレスを変えて投稿 するな」の意味不明な警告をだす。ブロック内容には「IPアドレス(可変アドレス)は 問題行為言いますが」IPアドレスを固定しろなんてふざけるなと思います。 ほかには「特定のユーザーが気に食わないから、IPひろばでIPアドレスの固定 場所を追跡したりする」俗に言うネットストーカー行為もあります。 しかしWikipediaの管理人やその手下のユーザーを見る限り「ほぼ睡眠時間以外 365日管理活動に従事している(俗に言うネットの引きこもり)」のです。なんでそこ まで犯人ごっこをするのが快感で楽しいでしょうか?彼らの心情が意味不明です。 そんな余力があればIT会社に勤務しろよと言いたいです。彼らのおかげで日本版の Wikipediaは更新が鈍化している弊害があるんです!

  • 逆引き出来ないホストとは…?

    掲示板を管理しているのですが、 「逆引き出来ないホスト」のため投稿を拒否された記事があるようです。 よくはわからないのですが、荒し等を防止するための機能、ですよね。 ただ、今回拒否された人が、おそらくそういったスパムや荒しではないようなのです。 通常の書き込みで、例えばブラウザの種類が違うとか、サーバが違うとかで、 そのような状態になることはあり得るのでしょうか。 なにぶんそのあたりの知識がないので、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。

  • 2ちゃんねるに書き込めません

    2ちゃんねるに書き込みをしようとすると 『公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 』と表示されて書き込みできません。 ヘルプを読むと『荒し』を行うと規制されるらしいのですが、自分には荒しと判断されるような行為を行ったことはありません。 いったいどうしたらよいのでしょうか?

  • Wikipediaに批判記事を書くと削除される?

    こんばんは。こちらの質問(http://okwave.jp/qa4213508.html)でWikipediaを引用しましたが、Wikipediaのパロディサイトに、「アンサイクロペディア」というものがありますよね。両方をくらべてみると、Wikipediaの記事は肯定的で、アンサイクロの記事は批判的です。  ◆コナン&金田一   http://ja.wikipedia.org/wiki/サンデー×マガジン_創刊50周年企画   http://ja.uncyclopedia.info/wiki/サンデー・マガジン特別増刊_名探偵コナン&金田一少年の事件簿 パロディサイトが皮肉っぽいのはわかるとしても、Wikipediaが肯定的になりすぎるのはなぜなのでしょうか。そもそも百科事典なのだから、中立な立場で記述しなければならないはずです。  ・Wikipediaに批判的な記事を書いてはいけないのでしょうか?  ・書いてしまうと「独自研究」みたいな烙印をおされ、編集合戦になりますか?  ・合戦でまとまらない場合、管理人さんに削除されますか? お暇なときでかまいませんので、ご回答お願いいたします。

  • IPアドレス

    僕は現在、自分が所属している部活動のサイトの管理人をしているのですが、最近掲示板へのイタズラ行為が酷くて困っています。そのイタズラというのは、数人がある部員に成りすまして投稿するという非常に幼稚なもので、内容から部内の者が行っているのは明らかです。 そこでIPを指定して投稿禁止にしてしまおうと思ったのですが、毎回IPが変わっていて禁止にすることができません。すべての投稿がバラバラの投稿者によるものだとは到底思えませんし、そんなイタズラのためにわざわざプロキシサーバーを介しているとも考えにくいのです。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、 (1)自分で意識的に行わなくても、IPが変わることがあるのですか? (2)こういったイタズラに対してどのような処置(サイト管理者としての立場で出来ること)をするべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • BBSのアドレスの削除仕方を教えてください

     こんばんわ。掲示板(BBS)のことで教えてください。  先日、他の人のHPの掲示板に書き込みをしました。そのときにうっかり、自分のアドレスを書き込んでしまいました。管理人さん宛にメールを送って「アドレスが載ってしまったので・・・」と削除をお願いしました。でも管理人さんは承諾してくれましたが、3日経っても投稿が残っていました。3日前にはみつけられなかった削除キーがあったので、自分で投稿の記事は削除しましたが、アドレスが残ってしまいました。  再度、管理人さんに、記事をこちらで削除したこと・残ったメールアドレスを削除していただきたい旨をお願いしました。  投稿したときに載ったメールアドレスは管理人が削除することは可能ですか?  また、再度投稿しようと思ったのですが、投稿したときのメールアドレスが残っていたので、投稿後、管理人さんにまた削除の依頼をするのも悪いし・・・と思っています。再度投稿するとき、アドレスを載せない方法はありますか? (パスワードを変更すれば良いのでしょうか?)  なお、メールアドレスに神経質になるのは、プロバイダから情報が盗まれてから、ウィルス添付メール・イタズラメール・友人なりすましメール・請求書のようなメールなどが度々送信されて、帰宅後メールチェックをすると上記のものが多くて、うんざりしていました。アドレスを変えたばかりなので、少々神経質になっているのかもしれません・・・。  話がズレましたが、過去に投稿した記事にうっかり書いてしまったアドレスの削除・今後投稿するときに(前回投稿で載った)アドレスを書ないで投稿することは可能かどうか・・・をお尋ねします。  前置きが長くなり申し訳ありません。  ちなみに自分が書き込みしたHPは今のところ、あまりアクセス数がありません。ただ、アクセスの多いHPにリンクを貼っています(こちらは最近荒れています)。

専門家に質問してみよう