• 締切済み

車の性能アップや改造等

いつか自分の車を持つときが来るのですが 自分の考えでは中古車を買って、最初はいじりまくってみたいと思ってます。 サーキットとかも走ってみたいと思ってますが。 その上で、自分の持つ車は普通よりもスピード、馬力とか単純に考えてよくしたいと思ってます。 簡単な質問ですが、よく車のエンジンがすごい凝った(?)作りになっていたり、いろんなチューンをしてる人たちがいます ただ単にエンジンの性能をあげても、タイヤとか車体が重かったり強度なかったら意味ないですよね? エンジンいじる前に車の軽量化、パーツを変えたりといろいろやる手順あると思うのですが、まず手をつけるべきとこはどこなんでしょうか? まだ社会にもでてなくて、まったくの無知でしったかな自分ですが 大好きなスープラにかっこいいエアロ、車体低くしてスーパーチャージャーつけて、あの独特のキーンって音が出したい、ただうるさいのでなくて、力強さのある排気音、サーキットでも自分のテクは置いておいて、それなりにいいスピードが出せる。 これだけだと、ただの迷惑な奴、暴走族と偏見的な意見ばっかり自分の周りではもらいます。 そういうのをなしにして、純粋に走りを楽しみたいと思ってる人にするアドバイス的な感じで教えてください。 自分、まったくの無知ですが専門用語等で説明してもらって構いません、そこからは自分で調べて理解していきたいと思ってます。 詳しい回答お願いします!

noname#121088
noname#121088

みんなの回答

回答No.8

なんか今までの回答の流れで徐々に軽い自慢臭感じるっすけど、個人的には#6さんの意見にほぼ賛成っすね(ただしVWが素性の良いクルマ作れるとは思えない、何しろ18年くらい前目黒本町界隈で散々人様のエンジンオイルダダ漏れのVWを嫌っつーほど見て直して来たっすから。。。18年前の話っすけどね)。 クルマ2台所有するなら1台にして残った金でストラトクレイジーで63年ストラトとマーシャル・ブルースブレイカー買うっすね、俺なら。 できる事ならまずカッチリしたクルマに最低3年は乗ってからチューンに手を出したほうがイイっすよ。 釣りなんかでもね、あの竿がイイこのリールが良いっつー雑誌や他人の情報に踊らされてそれこそ1本10万円近い竿やリールを何10本も持っているのに、釣りを始めてまだ魚を釣った事がないっつーど下手が結構いるんっすわ。 野球でもそうでしょ?イチローや松井が使っているバットを買った位で野球うまくなるわけじゃないでしょ?そんなんで上手くなれたら、誰も苦労しねえよ。 ギターなんかでも、ジミー・ペイジのレス・ポール買っても『天国への階段』弾けるわけじゃねえよ。指板の位置を把握しないと、何も弾けねえよ。 クルマのチューニングでも雑に分けて高速走行重視なのかダウンヒルやアップヒル重視なのかスラロームなのか、でセッティングが全然違っちゃうっす。 おまけに弱アンダーなステアリングが扱いやすいとかいやアンダー強めとかいやいやちょいオーバー気味で。。。っつー「好み」「扱いやすさ」「フィーリングが合う」っつー極めて個人的な趣向も絡んでくるので単純に1+1=2っつー帰結論的には扱えねえモンっす。 雑に言っちゃえば、突き詰めていくとチューニングは1+1=2で収まらないで3にも100にも-75にもなって、どれもが正解だったりするんっすわ。 すんごくモヤモヤした言い方しかできねえっすけど、答えを出すあなたがどういう感じのクルマが好き、どういうクルマの挙動が好きっつーのが見えてないとなんにも組めない、パーツなんにも取り寄せられないっつー事っす。 っつー事で素性の良いカッチリしたクルマに3年乗り倒して、クルマの素行と運転するあなたが「もうちょっと切れが良く曲がれねえかな」「もうちょっと加速良くできねえかな」「もうちょっと高速でぶれないようにできねえかな」っつー不満を解消していくっつートコから始めたら、どうっすかね。こういう入り方が無難だし、基本っす。 個人的な好みを言えばBMW3シリーズかOPEL VectraもしくはAstraかスバル・インプレッサかPEUGEOT 308か日産プリメーラ(初代もしくは2代目)か日産180SXか大昔のトヨタMR2(AW11)か、っつー感じになっちゃうけど、スープラが好きなんでしょ? だったらできるだけどノーマル状態の80スープラから始めたら、いいじゃない(70スープラはダメっすよ、あれ、走るけど曲がらないから)。人が手を加えた改造車はダメ。っつーのも既に誰かの好みが加わってて2度手間だから。 っつー事でまずはできる限りどノーマルなクルマを買って、クルマの挙動を確認(これをクルマ好きは「クルマと会話する」っつーっす)しながら徐々に仕上げていくのが一見遠回りに見えるけど、実は一番の近道っす。そうやって気がつくとサーキットも走れそうなクルマに仕上がりますわ。これ本当。 それっぽい見た目だけのクルマがイイなら、別になんでもいいんだけどね。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.7

普通は日常乗る車と、サーキット用2台持ってます。 そうすれば街中で迷惑がられることもありませんし、変な目で見られることもないです。 一気にカスタマイズしたほうが安く済むと思います。 まっ結局お金にかなり余裕がないと街中を走る暴走族とかわりないです。音うるさかったりするとすぐ通報する人もいますし。

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.6

こんにちは、走りを楽しみたいなら一番大切なことはヘンなクルマを買わないことです。デザインやスペックが凄くても素性の悪いクルマは走っても気持ち良くないし、次第に乗ること自体も億劫になります。ヘンなクルマの最右翼として恐らく大半の方が納得するであろう「三菱GTOの初期型」があります。また対極に素性の良いクルマとして大半の方が認めるVWのゴルフGTIがあります。質問者様がこれから免許を取得し始めてのクルマを購入する際は、ヘンな中古を改造して乗るよりも、まずは素性の良いクルマを購入し、郊外の海岸線や山をしっかり走り込み、クルマの挙動が把握出来るように成れたらサーキットに行くようにすると後々良い結果を得られると思いますよ。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.5

No3です。 書き方が悪かったようなので、補足です。 まとめてやったほうがいいのは、 ・コンピュータを書き換えるのが少なくすむ ・トータルであげるので乗りやすい からです。 コンピュータは燃料を出す料などをチューニングで多く必要になっても対応できないなどの場合書き換えます。 また、パワーの出る回転数もコンピュータ次第です。 極端なハナシですが、一箇所を過剰に上げても他が追いつかず乗れません。 たとえば、エンジンをフルチューンしてもブレーキが純正だと止まれません。 他も同じで、ボディ剛性も上げないとバランスが悪いです。 コレを少しずついじるとバランスの悪いまま乗ることになり、最悪事故にあいます。 なので、一気にやったほうがいいです。 それと、V型や水平などのエンジンはシリンダが削れるのでオススメできません。 任意保険は対人対物・年齢制限なしでおそらく20万以上になると思われます。 新規加入だともっと行くでしょう。 最後に。 チューニングして全部コンプリートするのを考えると最近の車を買ったほうがトータルでは安いと思います。

回答No.4

 ANo2様の書かれているある程度安価な車を買う、ANo3様の書かれているイマドキのいい車を買う、どちらも一理あると思います。  どんな車を買ったにしろ、まずはどノーマルで乗ることが大事だと思います。どノーマルのままサーキットに行くのもいいと思います。もちろん、オイルや冷却水等は事前に交換して、4点シートベルト(これはあれば)やメットの安全装備は必要ですが。  サーキットと言っても鈴鹿等本格的なところでなく、ミニサーキットと呼ばれる小さなコースもありますので、楽しく暴走してみるうちに足りない点・不満点が出てくると思います。まずはそこがスタートだと思います。  個人的な意見なので参考意見として聞いてもらいたいですが、まず止まらないと話にならないので、ブレーキパッドを社外品(スープラを例にとると、トヨタのレース担当メーカーTRD製品とか)に変える。車の状態を知るために、追加メーターで水温(頼りないですが純正でも最低限表示があるので優先順位は下かな?)・油温(個人的には必須。純正でついている車種はIS-F位以外知らないです)・油圧(オイルの劣化判断。エンジンブロー前兆時に判断可。どノーマルじゃいらんか?)・排気温(どノーマルだといらないですがいじっていくと必要)等をつけていくあたりからのスタートがいいと思われます。  後、エアロは好みですが、最初は交換するだけ無駄です。お金に余裕があったらいいですが、慣れないうちはぶつけたりして割る可能性がありますし、変えてもタイム変わらないです。むしろ、純正でトランクについてるリヤスポイラーは結構重量があったりしますんで外した方が重量低減効果で速くなるかも…  ただし、本格的なコースの場合、リヤスポイラー→さらに、GTウイングは効果が出ますんでそこまで腕をあげたなら必要になっていくはずです。町乗りやミニサーキットではまず不要ですね。  また、いじって限界をあげていく場合、NAでも不可能ではないですがターボよりも金銭的に多く必要なのに対して費用効果も小さいです。ターボ車を選択するべきです。  後、10万km超えの車を購入したのならともかく、まずオーバーホールはいらないです。とりあえず乗って車に慣れることが大事と思います。  で、ここまで書いてきましたが一応覚悟として書いておきます。  まず、質問者様の年齢が不明ですが、ある程度若い場合、車の保険金はスポーツカーですと異常に高いです。ただし、自分の車の修理に使える車両保険をつけなければそう高くないですが…  車種スープラは車両最高級ランクだったと思います。また、製造終了して7年近く経過してます。製造終了から10年は部品の生産を行いますがそれ以降は部品生産が終わります。日本車は壊れにくいとは言っても、経年劣化で故障します。新しい車と比べ維持費は高額になります。  続いて、チューニングですが自動車メーカーは車の性能を100%引き出すのではなく、寿命や故障・燃費等を天秤にかけたりしてを限界値を下げてあります(人で例えると、100m全力のスピードでマラソンしたら疲れて走れなくなるか体壊しますよね?)本気でチューニングしていくとその安全マージンを削って限界をあげることになっていくことになります。燃費も悪化しますし、下手にいじくるとエンジンブローもありえます。エンジン交換ですとエンジン単体で50万程度(値段は適当です。セリカだとそれ位だったと思いますが、排気量が上のスープラですともっと高額なはず)、交換工賃で十数万かかります。(なお、チューニング=壊れるではないので誤解はしないでくださいね)  車はいじっていくと無茶苦茶お金がかかりますのでそれも覚悟の上でやられた方がいいです。車以外のお金を節約すればいじっていけますが、単純にかっこいいからとかあこがれとか簡単な気持ちで始めると、維持できずに飾っておくことにもなりかねません。  簡単に書いてきましたが、参考になりますでしょうか?  書店で売っているチューニング雑誌は基本的にデメリットは書いてないです。質問者様が質問文最後に書かれているように、自分で調べて知識をしっかりつけていじっていける車とであえることを願っています。  失礼します。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.3

いじるなら一気に全部のほうが楽。 1個変えてECU書き換えを繰り返すよりは1回でやったほうが安いです。 エンジンの性能を上げるのは、ストロークを変えるのは面倒なので、 ボアアップのほうが楽だとは思いますが、それでもお金はかかります。 とりあえず 1 オーバーホール 2 とりあえず走る 3 物足りないところを探す 4 いじる と、段階を踏まないと結局自分には乗り辛い車に仕上がります。 それと、無闇にパワーを重視すると走り出して滑りますし、ボディーにも悪いです。 1箇所いじるよりは、全体を均等にいじったほうがいいです。 それから、イマドキの車を買うのが一番手っ取り早いです。 というのも、やはり各部分で進化してますので、ランエボ10とかインプレッサSTi現行とかは素人でも速く走れます。

noname#121088
質問者

お礼

とりあえずオーバーホールはしたほうがいいのですね。 >1箇所いじるよりは、全体を均等にいじったほうがいいです。 ちょくちょくやるとそっちのほうが余計にお金かかるんですか、知らなかったです。 イマドキの車を買うのが一番いいとは思いますが、最初からそんないい車買ってしまってもボコボコにしちゃうだけだと不安が・・・ 回答ありがとうございました。

回答No.2

>>大好きなスープラにかっこいいエアロ、車体低くしてスーパーチャージャーつけて、あの独特のキーンって音が出したい、ただうるさいのでなくて、力強さのある排気音、サーキットでも自分のテクは置いておいて、それなりにいいスピードが出せる。 完全に、バイパスを暴走しているアンチャンのレベルです。 スープラでサーキットを走ろうと思うとまず、すぐにオーバーヒートして入らなくなるミッションと、重量に耐え切れないブレーキを何とかしないと、早い遅い以前にまともに走れません。  妄想の中では早いかもしれませんが、現実は厳しいです。  現実的には、もう少しサーキット走行に適した車種の選択をお勧めします。スイスポ、フィット辺りの方が、早く走れて、消耗品等のランニングコストも安くつきます。

noname#121088
質問者

お礼

そういう面もしっかり考えないとダメなんですね~ 勉強になります。 回答ありがとうございました。

回答No.1

中古車であれば、まずはその車の本来持つ性能を復活させる作業をしましょう。新車でさえ、カタログスペックのパワーは必ずしも出ていません。いろいろパーツを変えたりセッティング変えるのはそれからです。スープラであればエンジン本体のオーハーからはじめてください。各部洗浄、ピストンリング交換、面研、ヘッドまわり面研、バルブバランス取り、ガスケット交換、タービンはリビルトでもいいので交換、冷却系もお忘れなく。。。まだまだあるな。エンジン周りだけでも。 これだけでも中途半端なチューニング車より速いし、なんと言っても扱いやすいと思います。 個人的にはローダウンはいいことないと思います。 それから下手な軽量化や足回り変更、ボディ強化は失敗すると曲がりにくい車になって直線オンリーのつまらない車になりますよ。 『チューニングはバランス』ということを忘れないでください

noname#121088
質問者

お礼

>それから下手な軽量化や足回り変更、ボディ強化は失敗すると曲がりにくい車になって直線オンリーのつまらない車になりますよ。 そうだったんですか!軽いといいとかまさにど素人考えだったんですね。 >『チューニングはバランス』ということを忘れないでください 肝に銘じておきます。 オーバーホールがまず最初にするべきことなんですね、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GT6 エンジンの載せ換え

    こんにちは。 お世話になります。 当方、実車で鈴鹿サーキットメインで走っています。 車のセッティング及び色々なサーキット走行のための研究用として、 プレステ3のグランツーリスモ6の購入を検討しています。 そこで標記の件について、可/否について教えて頂けないでしょうか。 例えば、スープラのエンジンをBMWの車体に載せ換えたり、はゲーム上可能でしょうか? 以前、動画でBMW M3に、スープラのエンジンを積んで、ビックシングルタービン仕様で 外国のサーキットを走る動画をみたことがあり、 実際、どのような走りになるのかとても興味があります。 また、実車でのサーキット走行のための研究用にGT6を使用されている方、 いらっしゃいましたら、簡単にインプレを頂けないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 車についての質問です。

    車好きの人達が、スピードの出る車で走りに行ったりすることを英語でなんと表現するのでしょうか?できる限り調べたのですが、私自身車を運転しないので全く自信ありません。アドバイスお願いします。 1.走りに行くのを楽しんだ 2.何度もエンジンが壊れて、直すを繰り返した 3.その車の最高速度は200km/h 160万馬力だった。 4.車高をあげる、さげる 5.(車で)ひたすらスピードを追求する 1.I had fun for running (or driving) 2.The Engine had broken, fixed, again and again. 3.The car's maximum speed was 200km/h, and 160 horsepower engine. 4.5 ???

  • 車体が軽く浮く車、走りづらくないのでしょうか

    ただの興味だけの質問です。 車に関しては詳しくありません。 車好きを揶揄する質問ではありません。 私の地元で、エンジン音が大きかったり特徴的で、車体も低い、チューンしたであろう車をよく見かけます。 それらを見ると一様に、舗装された直線でも車体がポヨンポヨン浮いてしまっています。 車体が軽く浮いてしまうと、乗り心地が悪そうですし、直線もカーブも攻められないような気がするのですが、そんなことはないのでしょうか・・・。 チューンの目的が他にあるのでしょうか。 余談ですが地元ではヒップアップとか、理由は分かりませんがボンネットに垂直に竹やりが刺さっていたり、ナイト2000がまだまだいます。 車体が浮く件も含めて「そういう地域柄だ」というのが回答だったりして・・・。

  • RX-7は素晴らしい車なのに、なぜ不人気?なんでしょうか?

    走り屋の人に、よく名前の上がる車はGT-RやAE86やランエボやスープラなどありますが、少し疑問な点があります。 それは、RX-7があまり出てこなかったり、乗っている人が少ない?感じがします。気のせいでしょうか? 確かに、ロータリーエンジンなんで燃費は悪いかもしれません。 でも、あのロータリーエンジンは凄いというのは実証済みだし、実際に加速は国産スポーツカーではNo1,かNo2ではないでしょうか? それに、前後重量配分もほぼ50:50で理想形。 馬力、トルク十分あります。 こんな素晴らしいのになぜ、あまり乗っている人がいなく、名前があがらないのでしょうか? 単に燃費が悪いだけで、これほどまで不人気でしょうか? 僕ならRX-7に乗ってみたいですが。 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 馬力について

    車の馬力について教えて下さい。 車のカタログに記載されている グロスとは  エンジン単体での馬力の値でしょうか?  車体(エンジンも含めた)全体での馬力の値でしょうか? ネットととは  エンジン単体での馬力の値でしょうか?  車体(エンジンも含めた)全体での馬力の値でしょうか? どちらか忘れてしまいました。 教えて下さい。

  • 車の綱引き。チャンピオンは?

    ちょっと質問です。出力が同じエンジンを積んでいて、総重量が同じ車(のようなもの)のお尻同士をヒモで結んでお互いに綱引きをさせます。この場合、どういう車が一番強いのでしょうか? 1.相手を引っ張る力を上げるのはスピード(馬力) 2.相手の引っ張りに対して踏ん張る力を得るのはタイヤと地面との摩擦力 だと思うのですが、あまり摩擦を上げるとスピードが落ちるし、あまり摩擦を下げると今度は車が踏ん張れなくなってしまします。 タイヤは何個でもいいし、戦車のようなキャタピラ型でも大きくても小さくてもなんでもかまいません。実際にある車での具体例でもなんでもいいのでご意見をお聞かせ下さい。 例えばF1カーは馬力がものすごくて、11tトラック3台分より強いのですが、重量は違いますがF1カーと11tトラックならどっちが勝ちますか?ちなみにF1カーはトップスピードになると車体に2tのダウンフォース(下に押し付ける圧力)がかかります。

  • ホンダシティ車

    ホンダシティ(CZ-i/CR-i)のD13C エンジン にターボやスーパーチャージャーは付けれますか?各々何馬力位目指せますか?またシティはNAチューンが良いですか。アルトワークスとどちらが速いですか。お詳しい方宜しくお願いします。

  • 車の購入にあたり

    現在車の購入を考えています。 候補を決めたいのですが、 走り屋さん向けスペックの車を教えて下さい。 父親がFDに乗っているのでロータリー以外でお願いします。 (お前にロータリーは向かないと言われました。) 基準 I、ターボ車(NA苦手なので) 2、駆動方式はFR、若しくは四駆 3、できれば280馬力位から上の馬力 4、中古価格200万以下 テクは並みですm(__)m 親父のFDで修行(笑)しました。 コーナーで速い車が好きですが、性格は直線番長なので、加速力も好きです(^-^)/ 皆さんの愛車または、乗った事の有る車のフィーリングなども教えて頂けるとうれしいです。 後はこうすれば上達するなどドライビングテクニックなども教えてください(;_;)/~~~ 回答お願いしますm(__)m

  • 車のスーパーチャージャーの破損って何でしょう?!

    車のスーパーチャージャーの破損って何でしょう?! 車(エンジンなど)に詳しい人教えてください! 先日、なじみの中古車&新車販売店に車検に車をだしました。 昨日「仕上がりました」というので引き取りに行って、さあ乗って帰ろうとエンジンをかけたら・・・ ウィ~ンという、軽めのモーター音のようなうるさい音が。 「ちょ、ちょっとこれってすごい音するんですけど!?」と、慌ててその場で担当の人に言ったら、「・・・ううーん、何だろう?エンジンルーム洗浄の際に水でもかかったかな?原因がわからないな・・」その担当の人は営業の人だったので詳しいことがわからず、ひとまずもう一度預かりになったのですが、今日連絡が来て、「どうやらスーパーチャージャーの(破損?故障?)ようで、新品で直すと高いから中古で1万ちょいで直せますけどどうでしょう?」と。 直すしかないから承諾したのですが、この破損ってどうなんでしょう? 「持ってきたときには少しだったのが、だんだん音が大きくなったものだと思われる」と言われたのですが、持って行ったときにはそんな音はしなかったんです。でも、もともとが6万キロくらいの中古車なので・・・消耗と言われても反論はできないし・・・ なじみになっている修理場なので、万が一修理の人が失敗したとしてもついでに少し新しいものになる、位に考えて修理代をこちらが出すのは仕方ないと思っていますが・・・失敗をごまかされたのか、車検の点検項目に入ってないから見逃されてしまった仕方の無い部分なのか、それとも故障の起こりやすい箇所で本当に自然故障してしまったものなのか、それを知りたいんです。 車検でエンジンルームのオイル漏れを修理した際にエンジンルーム洗浄してスーパーチャージャーとやらをその際破損してしまうこともあるんでしょうか??

  • ドリフトと車について

    今僕はマツダのAZ-3という車に乗っているんですが、FFで馬力もなく、ぜんぜん走るための車ではないことは分かってるんですが、この車で少しでもいいんですけどドリフトとかしてみたいなーって思うんですけど、ドリフトってなんかコツがあるんですか?FR車だと後輪が流れやすいからドリフトもしやすいと思うけど、FFだとブレーキングで後輪を流すことは難しいと思うんです。だからFF車のドリフトはサイドドリフト?しかないのかなーって思うので。なんかコツがあったら教えてください。 あと車の馬力アップはターボをつけたりする以外では、マフラーを換えたり、プラグコード換えたり、それぐらいしか思いつかないんですけど、どんなチューンがあるんですか?エンジンそのもののポテンシャルをあげるにはどんな方法があるんですか?教えてください。車のこと好きなだけで、詳しくなくて初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。