• 締切済み

かけている最中の電話が突然ぷちっと切れる場合

さっき、旦那に電話をかけたのですが、電話のぷるるるるる、という音が何回かしたあと、いきなりプチ!っと言って、「ぷーップープー」という音になりました。 これは相手が何か受信拒否のようなことをしたからこうなったのでしょうか。理由をおしえてください。よろしく。

みんなの回答

  • graiphus
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

どの電話からどの電話にかけたのか質問内容から詳しい状況がさっぱりわからない(固定?携帯?公衆電話?)ので、想像でしかないですが、 ・携帯からかけて電波状態が悪かった、込み合っていた ・相手が電話に出てすぐ切った とかいう感じじゃないでしょうか?

namiko1108
質問者

お礼

そうですか。 今回は携帯から携帯でした。 今住んでいるところは電波が悪いので、そのせいだったのかもしれません。 ありがとうございました。ご回答。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑電話

    迷惑電話 今日お昼に03からの迷惑電話がありました。出ないままでいると今度は3時頃に090からの電話が二通ありました。留守電を聞いてみるとプチって音がしてから何も言わず切れました。 怖くなったので二つとも拒否したのですが、またかかってきそうで怖いです。 どうすればいいでしょうか?

  • メールの着信拒否の場合

    例えば携帯で電話番号を受信拒否にした場合、拒否した方は着信履歴は残りますが呼出音は鳴りませんよね?これがもしメールだった場合、受信拒否した方は電話と同じように着信記録みたいなのが相手の方に残るんでしょうか?(Jフォン、ツーカーに限定します)

  • auの携帯電話について

    以前メールを送信したらエラーでメールが戻ってきた友達に、最近メールしてみたら送信できました。 それって、メール受信拒否していたのを解除したからなのでしょうか? AUはフィルタ機能で送信先には送信できたと思わせておいて・実は相手には受信されないという機能が有るという事なのですが・・其の場合だと此方へはエラーメッセージが此方へは届かないんですよね。 電話も以前は「この番号からの電話はお繋ぎ出来ません」だったのに、「留守番電話サービスへ・・・」 でも、受信拒否の場合も同じメッセージが流れるらしいと聞いたのですが・・本当ですか? 何か、留守番電話へ・・のメッセージまでのコール音の回数によっても、本当に留守番電話なのか受信拒否なのかの違いがわかるとかも・・聞いたのですが・・どうでしょうか・・。 自分がメール受信拒否なのか、電話の着信拒否をされているのかを知りたいのです。 AUをお使いの方に・・ちなみに相手の機種はA540*C*です。

  • 着信拒否はされてるけど・・・

    私はauを使っていて、相手はdocomoを使っています。 電話をかけても2回くらい話中の 「ツーツー…」という音がなり、勝手に切れてしまいます。 ここで検索してみて、着信拒否をされているのではないかと思い、 家の電話(相手はこの番号を知りません)でかけたところ 呼び出し音が鳴りつながりました(相手が出る前に切ってしまいましたが)。 だから着信拒否をされてしまったのだと思います。 ですがメールはちゃんと送ることが出来ました。 エラーも出なかったし、エラーのメールも 返ってきませんでした。 自分で言うのもなんなんですけど、その相手とは メールしかしないし(電話は今までで1,2度しかしたことがありません) 着信拒否をしても意味がないと思うんです。 受信拒否だけをするならわかりますが…。 これはどういうことなんでしょう? もしかしたらエラーが出なくても受信拒否されているのでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • 電話が呼び出し後すぐ切れる

    ドコモのスマホを使っています。相手もドコモのスマホです。昨日電話をかけたところ呼び出し音が鳴ってすぐ(最初の「ドコモ…」という声が聞こえたあとすぐ)プッと言う音がして切れてしまいました。何回かけてもこんな感じでした。3時間後にかけた時は相手は電話に出ませんでしたがちゃんと呼び出し音がなりました。 これはどういう状況でしょうか。一時的に着信拒否?それとも電波が悪かったせい?不具合? わかる方、回答お待ちしております。

  • 通じないのにかけて来る無言電話

    1年程前から無言電話が1日に数回かかります。 特定番号の拒否・非通知拒否・公衆電話拒否にしているので、絶対に通話は出来ないのですが、それでもかかってきます。 相手と話せない事がわかっているのに、延々と続ける理由って何でしょうか。 ちなみに相手は、元カレです。

  • 変な電話がかかってきました

    さっき、変な電話がかかってきました。 まず、電話がかかってきたので私は普通に「はい、(苗字)です」 といいました。 ですが、電話の相手はなにも言いませんでした。 「聞こえてないのかな?」と思い「もしもし?」といいましたが やはり返事がありませんでした。 なので間違い電話をして戸惑ってるのかな?とも思い こちらから切りました。 ですが、一分後くらいにまた電話がかかってきました。 すぐに切ってしまうという手もありますが、 普通に親や知り合いなどからの電話だった時 申し訳ないと思い「はい、(苗字)です」とさっきと同様に言いました。 でもやはり返事はありません。 こんどはすぐに切ってしまいました。 そして、3回目。またかかってきました。 次は「もしもし?」だけいいました。 ですが返事はありません。いい加減切りました。 ですが4回目。またかかってきました。 同じ人だとはわかっていますが一応「もしもし?」。 ですがやはり返事はありません。 聞こえる音として、1~2回目はあまいrガヤガヤした様子はなく、 3回目はスーパーくらいのガヤガヤ程度でした。 ですが4回目は、少ししてから盛り上がったような声が聞こえました。 近くの声というだけで、電話の相手ではないと思います。 私は学生なので、嫌がらせかな、とドンドン悪い方向の 想像をしてしまいます。 今は電話はかかってきていません。4回で終わりです。 「このような目的では?」「こうすればいい」など ありましたら教えてください! お願いいたします。 長文すみません。

  • 電話がすぐ切れる

    旦那に何回か(5回ぐらい?)電話しても呼び出し音が一瞬鳴ってすぐブチッと切れ通話終了になりました。旦那に切られたかと思い、「なんで電話切るの!?」とLINEで聞いたら、着信すらなかったと言っていました。これってどちらかの電話の不具合でしょうか。電波が悪かったせいでしょうか。ちなみに私も旦那もドコモのXPERIAです。連絡取りたいのに電話できなくて困りました。

  • 186をつけて電話を掛けた場合

    カテゴリーが間違っていたらすみません。 「186をつけて電話を掛けてください」と言われたので掛けていますが、何回かけてもつながりません。 ナンバーディスプレイつきの電話で、携帯電話の着信拒否のような機能があるんでしょうか? お返事は必ず書かせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電話してもすぐ切断中になってしまいます。

    相手に電話しても呼び出し音が鳴る前に 切断中になってしまいます。 着信拒否でしょうか?着信拒否は通話中のようになると 聞いたのですが・・・・。

このQ&Aのポイント
  • 昨日までプリント出来ていたのに、今日になって急にAirPrintプリンターが見つかりませんと表示されるようになりました。WiFiの接続は確認済です。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?・どのように接続されていますか?・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか?・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。・電話回線の種類は何ですか?
  • AirPrintプリンターが見つからないトラブルについての問い合わせです。昨日まで問題なくプリントできていたのに、急にAirPrintプリンターが見つからなくなりました。WiFiの接続は正常であり、設定も変更していません。解決策を教えてください。
回答を見る