• 締切済み

無理ですか

oboetenaiの回答

回答No.2

あなたの成績もわからないし、まだ高1なら何とも言えません。 ただ正直阪大レベルになると勉強のセンスといったものも受かるためには必要になってきます。 私は阪大生ではありませんが、私の友達や知人で阪大に受かった人の大半は勉強のセンスがあります。言い換えると一回の授業を聞いただけである程度モノに出来てしまう人のことです。 あなたの中学校にもいませんでした?そんなにガリ勉してないのに成績がトップクラスの人。そういう人達です。 大学受験に比べたら高校受験なんて言い方は悪いですがショボイです。現役で阪大に受かるようなセンスを持った人は大半が高校受験なんてそんなにガリ勉せずとも都道府県のトップクラスの高校に入学しています。 あなたは中学校の頃あんまり勉強しなくて偏差値47の高校ですよね。阪大に受現役で受かるような人の大半は1日4~5時間も勉強せずとも高1で偏差値60以上は取れるような人達ばかりです。 つまり中学時代あなたと同じように「あまり勉強しなかった」人でも、それなりの成績は取れるような人が阪大に現役で受かるような人です。 あなたはそんな人達と戦わないといけないんです。あなたは勉強しなかったら偏差値50を割ってしまう。つまり勉強のセンスはありません。 まずこれを自覚することが大事です。 自分が特別な才能を持ってない人間と自覚することで、才能が無いなりに戦うためには努力するしかないという気持ちが生まれてきます。 これは大事です。 そしてどうすればあなたが阪大を受験できるような偏差値になれるか? それは上でも書いたように、努力量つまり勉強量で勝負するしかないでしょう。 4~5時間は少ないです。阪大と言えば大阪府でもトップクラスの進学校の中でもさらにトップクラスの人が受ける大学ですよ。 偏差値47しかないなら、その人達の2倍3倍は勉強しないと現役では受かりっこありません。 出来れば1日6時間。休日10時間はしましょう。 平日は6時間は厳しいかもしれません。それなら休日は必ず土日のどちらかは1日中勉強する日を作りましょう。 そして大事なのがたまには気分転換に遊びに行く!これは大事です。 ガリガリ勉強だけしても非効率です。あくまで「たまに」ですが、気分転換はしっかりしましょう。

jmtpgadt
質問者

お礼

センスはやっぱり必要ですね

関連するQ&A

  • 大学受験もう無理かも‥

    こんばんは。最近大学に進学したいと思いはじめた高校3年です。自分は中学のころから勉強をあまりしてこなかったのでもうさっぱりわからないです。偏差値は45くらいなんですが関学に行って経済の勉強をしたいと思うようになりました。当たり前ですが自分は勉強ができないので先生からも馬鹿にされお前には無理だと言われました。やっぱもう無理ですよね。時間もないし。それとも人間やる気になればできないことはないですか?もし平日6時間、休日12時間くらいの勉強を来年の1月まで続けたとしたら可能性はありますか?アドバイスお願いします。

  • 無理して指定校で入ったら大変か?

    私は関西大学の経済学部に指定校で行こうか迷っています。 しかし高3の今の時期で、進研模試の国英世界史の偏差値が45しかありません。 偏差値だけなら20近く離れているので授業に全くついていけず中退もありえます… ですが、よく「指定校で入っても大学の授業は高校の内容とは全く違うから入ってからの頑張り次第だし、単位なんか出席だけで取れるよ」と聞くのですが、それは本当でしょうか? こんな私でもついていけますか? 英語は変わらず必須と聞きますがその肝心な英語が苦手で、 進研模試の偏差値43でGTECも380点程しか取れません。 毎日、勉強勉強になると思うと苦痛ですし、実力に見合った大学に行こうか迷います。 どうすべきでしょうか?

  • 受験につきまして

    相談したいんですが 現在高3です。 中1のとき不登校になり  勉強が進まなくなり 高1からなんとか学校に行き始めましたが あまりわからないままここまで来ました。 今年受験かと思いましたが あまりにも大学というのをなめており 一からはじめるというか浪人しようかと思います。 目標の大学は日本大学経済学部・・・なのですが、 中学の勉強も疎かにいる状態です。 そこで、質問したいんですが 来年そこに受けるにあたって参考書を探しています。 お勧めの参考書を教えてください。 それにあたるアドバイス等あったらお願いします。

  • 慶應法学部政治学科の英語の勉強法

    今年一浪で文転して、慶應の法学部政治学科を目指しています。 予備校へは通わず、Z会をとって宅浪です。 英語は去年模試ではマーク・記述ともに偏差値60ぐらいでした。 国立の英語の勉強ばかりしていたので、慶應の英語の勉強の仕方が全くわかりません。 インターネットでいろいろ調べたところ、法学部は他の学部に比べてすごく難しいということはわかったのですが、参考書などどれがいいのかわかりませんでした。アマゾンなどで『慶應英語』というものはレヴューがあまりなくて参考になりませんでした。。。 慶應法学部政治学科へ合格するにはZ会の勉強を復習なども含めしっかりやるだけでいいのでしょうか?? あまり手を広げ過ぎてどれも中途半端になるのは避けたいのですが・・・。 何かいい勉強法があれば教えてください。

  • 予備校に通うべきか

    予備校に通うべきでしょうか? 偏差値55くらいのいわゆる自称進学校に通う高校1年生です。 家ではduo3.0とフォレストの準拠参考書である解いてトレーニングを勉強中です。 他にもZ会のハイレベル国語を受講しています。 目標としては早慶の文系学部に合格することなんですが偏差値からして絶対に受かりません。 親の経済力はあり、許してくれています。 予備校に通うべきでしょうか?

  • 進学と将来の夢と

    はじめまして、岡山に住む中学二年生です。 私の夢は集英社の編集部に入社することで、最近その為に進む進路など色々考えてます。 大学など色々ネットで調べたりして、目標は早稲田大学文化構想部に決めました。 今現在のわたしの成績は大体偏差値50後半~60前半まで。 酷い時は50前半まで落ち込んでしまったりと、単元によって変動が大きいです。 比較的得意なのは数学と国語で、苦手なのは英語です。 (理科と社会は暗記で何とかやってます) 最近ちょっとした危機感も芽生えて、勉強する決意をしました。 高校も今まで第一志望にしていた近くの普通の県立高校より1ランク程度偏差値の高い、 家から距離のある高校を目指そうと思っています。 現在私が通っている塾は進学塾ではなく、予習復習程度の補助的な塾に週二回、数学のみです。 前置きが長くなってすみませんが、質問です。 『早稲田大学文化構想部合格を前提とした、最も効率的な勉強法とはどういったものですか?』 Z会の資料を取り寄せてみたりと色々考えてはいるのですが、 小学生の時にゼミをやっていたのですが長続きせずため込んで止めてしまったことがあります。 やっぱり進学塾に通った方がいいのでしょうか? Z会の資料を読むと早稲田への合格者も多いようで、やってみたいとは思うのですが、難しいと聞きますし……。 経験者・先輩の方教えてください。 長々と失礼しました。 それでは、よろしくお願いします!

  • 高2ですが、大学について質問があります!!

    慶応大学か明治大学を目指す高1です。僕は、Z会の通信教育をやっているのですが、この前のZ会の模試の結果で、偏差値的には慶応大学ならSFCが限界で、明治大学は法学部や政治経済学部はかなりの確率で受かるそうです。 そこで質問なのですが、慶応大学のSFCとMARCHの上位学部では、自分が将来何をやりたいか、その大学は楽しいか、などは別にして、就職率や評判だけで考えると、どちらのほうがいいのでしょうか?

  • 大学入試勉強のアドバイス(関西)

    英語と数学。 ~~~数学~~~ 【学年】新高3 【偏差値】高校は偏差値43 定期考査では80~90点代 【目標】近畿大学。龍谷大学。関西大学、関西学院大学、同志社。全部、法学部経済学部経営学部系 【参考書】チャート白 【進行状況】チャート白のIとAをしました ~~~英語~~~ 【偏差値】多分中学卒業レベルでストップ。高校は偏差値43 【参考書】データーベース3000とかいう単語 【進行状況】データベース3000をCD聞きながら覚えてる途中 とりあえず、単語を覚えたほうがいいと思いやってます。 大学の偏差値が46~59とばらつきありますが・・・ これからどのように勉強をすすめていけばよいかアドバイスをください。 独学で参考書を使ってやるつもりです。

  • 名古屋大受験をしたい

    現在高三です。 名古屋大学経済学部を受けようとしているのですが、どのくらいの時間、どの教科に当てるべきか参考までに教えてください。 今は文系に進み、偏差は55くらいです。 平日は2時間、休日は4~5時間ほど勉強(主に英語)しています。 英語はネクステージ、単語はデータベース4500を使っています。

  • 大学受験の勉強の仕方について

    私立経済学部の英語、国語、政経の大学受験の勉強の仕方についておしえてください。 あとお勧めの参考書も教えてください。 (偏差値43ぐらい) よろしくお願いします。