• ベストアンサー

IT業界に勤めている方に質問です

ここで良いのかわかりませんが…ご質問です。 IT業界に就職しておりますが、主に客先常駐にて 仕事をしております。 しかし客先に行く際に年齢制限があるかと思います。 そのため、ある程度年齢がいった場合 (性格上、20年先の事を考えてしまう…ハァ) 客先に行けるような環境ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.6

プログラマーですか。 下流だとどうしても、人数多く必要ですし、 上流である程度お客様からのお金を取られてから、 お仕事が回ってくるので、どうしても単価は安くなります。 となると 普通の金額で、1人、2人で、仕事をさばくか、 少ない金額で、人数多く、大規模案件で連携して 仕事するしかなくなります。 通常、年齢があがれば、金額もあがりますから、 年齢に見合った金額分を稼いでこれなくなるので、 年齢の限界説となるんでしょうね。 当然スキルの高い人はどこの現場も欲しいですけど、 ある程度の人数はそろえる必要があるので、 安く、大量に人を用意できる企業に依頼してしまう (場合によっては、中国とかに依頼してます。)でしょうね。 まだ、3年なら、転職できる企業を選ぶのではなく、 自分自身が成長できる職歴を積める企業を選択した方がいいかと思います。 若い人達もどんどん、入ってきますから、若い人と同じレベルの仕事を やっているだけでは、必要とされなくなりますので、 システム全般の大規模案件の設計(上流)ができる企業にいった方が いいのではないでしょうか。 ま、次の転職で最後までその会社に居続ける決心があるのなら、 特に職歴とか気にせず給料とか待遇のみで決めてしまってもよいかとは 思いますが。 自分も転職3回(4社目)してますが、かならずキャリアをあげるための 転職をしているので、給料もポジションも希望どおりに、 仕事探しも2、3週間程度で決めることができます。 キャリアパスというのは転職をするにあたってとても重要で、 かつ、もう転職しないと決める場合は、仕事内容ではなく 給与と待遇のみで決めるべき出す。 今の自分はどちらを優先すべき年齢なのかは考慮した方がいいですね。

NeilMania
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 個人的には、上場企業の方が給料はいいですが 客先に行くため、スキルアップにも限界?と言うか 経験のある言語にしか従事できないと思ってます。 ベンチャーの場合、スキルアップの可能性は 高いんではと思ってます。 ベンチャーの場合にはずっと勤めるとは 思っていないので、スキルを身につけて 転職をしようかと考えています。 年齢的に遅くこの業界に入ったので とにかくスキルを身につける事を今は 重視しようと思っています。 なんせ就職活動で60社ぐらい受けましたが スキルなどで落ちましたから…(T_T)ガーン

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.5

派遣とかの場合は、多少不利になるかもしれませんが、 年齢制限って効いたことないし、掛けたこともありません。 プロジェクトリーダーが年上の人を使いたがらない人とかだと 年齢制限というか、年齢が高い人が入りにくいとは聞いたことが ありますが・・・。 自分も客先常駐していますが、同じく外注として来ている人で 60代の人とかいますよ。 (独立企業している方ですが・・・)

NeilMania
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 私自身、現場に居て若いやついないか~とか プロジェクトリーダーが年上でやりにくい…なんて 事を聞いたり、案件を紹介しているサイトで 年齢制限をしている所もあったりしたので。 自分がある程度年齢をいった場合には 変わるかも?しれませんが、客先常駐の場合 ある程度年齢がいっている人には厳しい環境 ですよね。 ちなみに回答者様は私みたいな 悩みを考えられた事はありますか? また客先常駐との事ですが、PL/PMなどの スキルを身につけられる環境がありますか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.4

頭の若いジジイになればいいことです。 (考えが若く体が年寄り) 今のIT土方のような突貫作業はできにくくはなるでしょうが 若造には、どんなに金を積んでも手に入れられない「経験」という引き出しを使って、新しい表現をしていけば、まだまだこの業界でやっていけます。

NeilMania
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 うーん、難しいですね…。 回答者様は客先常駐の方でしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.3

自分なら、今の現状で、10年たった場合に、 客先に必要とされないエンジニアしかなれないなら、、 転職を考えることをお勧めします。 ただ転職するにしても、キャリアとなるスキルを構築できる会社を 選択しなければ、また同じことになりますので、 そこは要注意ですね。 現状社外で働いているエンジニアであるならば、 基本的にパスとしては、4つしかないのではないかと。 一つ目は、社内の部署の管理職になること。 二つ目は、キャリアを上げて、PLやPMになり      他のエンジニアのマネージメントも含め      開発現場のコンサルタントになること。 三つ目は、専門性を突き詰めて、開発ベンダーに転職すること。 四つ目は、転職して社内SEになること。 客先常駐だと、常に開発案件にかかわり、 新技術に触れる機会なども少なくなりますので、 年齢が上がるにつれ、必要とされなくなりますから、 年齢に見合ったスキルと+αが必要です。 常に必要とされるようなスキルを職歴として積めるように 自分の身をおかないとこの業界とてもではないですが厳しいです。 ご質問者様はどんな柱となるような専門スキルを持っているのでしょうか。 まずはそこから考えるのがいいかもと思います。

NeilMania
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 私自身IT業界は3年目ですが、この業界に入ったのが 遅いプログラマー職です。 私自身経験が浅いため、転職活動を行っていますが 受かりたい会社に受からずに… ただなんとか二つほど内定を頂いており 1社目はベンチャー企業 2社目は上場企業(客先常駐) 今悩んでいる事は、客先の場合 スキルアップにも限界がある事と (経験がある開発言語のみやらされる) ある程度年齢が行った場合に 今のスキルじゃ通用しない事 (キャリアアップが出来る環境があるのかどうか微妙…) ベンチャー企業の場合 やりたい事はやれるけど、会社の倒産するリスクが 高い事など…。 こんな考えなら公務員になれと言われそうですが… よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

年齢制限を掛けているのはあまり聞いたことが無いですね... もしくは、年齢がいっても大丈夫な技術スキルを身につけるか、客先に常駐しない管理職になるという考え方もありますが。

NeilMania
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 年齢が行っても大丈夫なスキルと言うのは何があるのでしょうか? 客先に常駐しない管理職になるには、その勤めている会社にも よると思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.1

そういうのを「引き受ける側」の立場なのですが、基本的に年齢では 一切制限を掛けていません。掛ける制限はスキルと、客先で過去に トラブルを起こしてないかですね。ウチ自体も「元受け」みたいな トコがありますので。 むしろある程度トシが行った(40歳程度)方が、問題を起こさず良い という話を聞いたことがあります。

NeilMania
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 客先に行ってると人材探しをしている時に 年齢のやりとりや、ネットで人材募集している際に 年齢制限されている所があるので… そういうのを見ているのでどうしても その思いが抜けないんです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IT業界 エンジニアの方々に質問

    IT業界でエンジニアとして働いている方、もしくは働いた経験がある方に質問です。 質問は、以下の二点です。 1.客先常駐という業務形態について 客先常駐やSESについてネットで調べるとほとんどの場合必ずと言っていいほど、デメリットや嫌なことばかり書かれています。Youtubeにて客先常駐や下請けに就職するのは辞めようと動画を出されている方もいます。 やはり、SES派遣や客先常駐では昇給や将来のキャリアを考えることは難しいのでしょうか。 2.Web系やベンチャー企業に関して IT業界の転職で調べると、SIerではなくてベンチャー企業やWEB系エンジニアを目指せと出てくるのですが、ネット上で自社開発やWEBベンチャーが推奨されている理由はなぜでしょうか?

  • SEのIT業界以外の転職先

    客先常駐で、IT業界で働く30代前半のサラリーマンです。 主に、システムインフラの運用・構築をしてまいりました。 この年になり、客先常駐で働く事に不安を感じております。 SEをしていた者がIT業界以外で転職できる仕事があれば教えてください。 今後の参考にしたいと思います。

  • IT業界で客先へ派遣される際のブランク期間の影響

    IT業界でネットワークエンジニアを目指して転職活動をしている者です。 2009年3月に体調不良で運用監視の職を辞して現在に至るまで、事務系のアルバイトを1年程度した経験以外、特に、IT業界で仕事につかないまま、5年が過ぎました。ブランクが5年あるということになりますが、特定労働者派遣事業を営んでいる会社に正社員として入社した場合、派遣先にスキルシートなどを提出し人選されるときにブランク5年というのがネックで派遣先からNGが出ることはやはり往々にしてあることなのでしょうか? また、業務委託されている案件で、開発する効率や能率の面を考慮して、客先に常駐して仕事をする場合も、客先に常駐する前に顔合わせをする際に、ブランクがあるからといってNGを出されることもあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 特定派遣のIT企業についてお聞きしたいことがあります。

    特定派遣のIT企業についてお聞きしたいことがあります。 チームで客先に常駐(客先常駐)は平均何カ月間隔で客先(出向先?)が変わるのでしょうか?

  • 自社内開発のみを行う小規模IT企業について

     こんにちは、今現在も粘り強く就職活動頑張っているものです。  早速質問なのですが、数日前にとある合同説明会で自社内開発のみを行うというIT企業を見つけました。よくPG・SEなどは客先常駐・偽造派遣?が多く、たとえ自社で開発する環境が整っていても全従業員の半分以上は客先で、または従業員全員が客先で、という環境が多い中この“自社内開発のみ”という言葉は私にとってとても魅力的に感じました。  ただその企業で気になったことは小規模であるということ、社員も50人しかいませんので当然 子請け孫請けの部類に入ると思います、説明聞いた時は、たまにパートナーさん(更なる下請け?) を自社に呼んで開発を手伝ってもらう時もあると言っていたのである程度は自社に開発環境が整っているのだと思いますが、元請けではない小規模の会社で客先常駐なしでやっていけるものなのでしょうか?(自社内開発のみを行っている人すみません) また客先常駐を行わない自社内開発のみを行う中小企業の長所・短所はどのようなものがあるのでしょうか?よろしければ皆様の経験等も踏まえて教えてくださると有難いです、よろしくお願いします。 ちなみに余談ですけど業務内容は“Java、.NET等を用いたWebアプリケーション・システムの開発”です。

  • IT→翻訳:翻訳の仕事は何才まで行えますか?

    IT関係の仕事についていますが、この仕事を何才まで続けられるか不安を覚えています。ITの知識を活かしていずれ翻訳に移ることも考えています。翻訳でも正社員の場合は年齢制限はありますか? またフリーであれば年齢制限はないのでしょうか? ご経験者の方教えてください。

  • 客先常駐のIT系会社に就職しようか悩んでいます。

    私は大学四年です。 今年内定を頂き、来年の4月より、とあるIT系会社に就職することになりました。 IT系とはいえ、自社で開発はせず、客先常駐がメインなため、開発案件ごとに勤務先が変わったり、仕事内容が変わったりします。 仕事内容としましては制御系、組み込み系システム、通信系、業務系アプリケーション、スマートフォンアプリ、など様々です。 私自身、制御系、組み込み系システムに興味があり、就職活動をしていた結果この会社になりました。人事の方曰く、君のやりたい領域になるべくそった案件を選ぶが、必ず保証はできないとのことでした。 通信系、業務系アプリケーション、スマートフォンアプリなどが興味ないわけではありませんが、もし仮に案件ごとにいろんな仕事を任されると、私自身のキャリアを振り返った際、何がしたいのかよくわからないようになりそうで怖いです。『制御系、組み込み系システムに通じたエンジニアになる』というのが私自身の目標であるため、その点が心配です。 人事の方はそのような要望に答えるとおっしゃってますが、実際問題、この発言を信用していいのでしょうか? 内定先の会社は100名程度の会社です。あくまで受注先の要望あっての案件なので、近年だとスマホアプリの制作とかに派遣されそうで怖いです。 実際にこのような会社で働いたことがある方がおられましたらぜひ経験談を教えて頂きたいです。 もう一度就職活動をすべきという考え方もあるとは思いますが、まず、この会社でも自分のしたいこと(制御系、組み込み系システムに通じたエンジニアになる)が実現できるようであればこの会社に就職したいと考えております。 なお、私の周りで「プログラマー、客先常駐」という話だけでブラック企業やからやめたほうがいい、体を壊すというアドバイスをうけます。確かに私自身もその点は自覚しておりますが、それ以上に制御系、組み込み系システムに通じたエンジニアになりたいという思いがあるため、その点は何とかしようと思っております。無茶かもしれませんが、そのような回答(ブラック企業だからやめたほうがいい、体を壊す)は抜きでお願いします。 それではご回答よろしくお願いします。

  • 特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログ

    特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログラマやシステムエンジニアについて聞きたいことがあります。   1・・長期間働く人は少ないですか? IT業界は出入りが多いと聞きますが特定派遣だけを行ってる企業はもっと多いイメージがあります。 2・・40歳、50歳以上で勤めてる人は少ないのですか? 3・・経験等を積んだら年齢が若いうちにステップアップのために転職した方がいいのでしょうか?

  • 特定派遣のIT会社で働く事について

    QNo.3801775「 特定派遣のIT会社における常駐先会社の決定について 」に質問をしたものです。その際に疑問を感じました。そこで質問があります。 その質問の回答で常駐先で働く特定派遣のIT会社はあまり良い印象は受けませんでした。できれば就職したくないと思いました。 ただ現実にはこのようなIT会社が大部分(7割位?)を占めていると 思います。会社側としては「セキュリティーの問題」との話が多いです。 大部分の人がこのような形態で働いているのが不思議でなりません。 コンピュータが好きだからなのでしょうか? 同じ会社の年配の技術者が少ない常駐先の会社で不安にならないのでしょうか?私自身、不安を感じます。 特定派遣のIT会社で働く事について、何でも良いので教えて下さい。 できれば、現在勤務している人の意見なども聞きたいです。

  • ITエンジニアの方に質問です!

    近々、全くの未経験ながらIT業界に就職するかもしれない事になりました。 でも、今自宅にPCがないので、急遽購入したいのですが、ITエンジニアを目指すならこんなPC(メーカーやスペックなど)というのがあれば教えて下さい! ちなみに、今まで仕事でPCを使った経験はありません。 どこでも勉強出来るようにノート型を考えています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金についての質問
  • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金制度では、濃厚接触者にも給料の8割が国から支給されることとなっています。しかし、濃厚接触者が10日間休んだ場合、会社からの給料は出ずに、国から10日分の給料の8割を貰うことができます。ただし、この期間の社会保険料は濃厚接触者が100%自己負担となります。
  • 通常、社会保険料の半分は会社が負担していますが、濃厚接触者が新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金を受け取る際には、社会保険料の支払いが行われないため、濃厚接触者がその期間の所得税と社会保険料を100%負担する必要があります。
回答を見る