• ベストアンサー

今年から来年以降も流行るぞと思うものは何?

29140168の回答

  • ベストアンサー
  • 29140168
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.4

みんなでやろうぜ! By 谷垣自由民主党第24代総裁

noname#100428
質問者

お礼

>みんなでやろうぜ! そうして下さい、膿を出し切って下さいねという所ですね 返事有難うございました

noname#100428
質問者

補足

さすがに、インフルエンザと書く人は居ませんね

関連するQ&A

  • 扶養に入るなら今年中?来年以降??

    先日結婚したのですが、現在は扶養家族にはならず正社員としてそのまま働いています。 そろそろ正社員からパートに変わって、扶養に入りたいと思っているのですが、今年中に扶養に入るのと来年1月から扶養に入るのとどちらが得なのでしょうか?! 今年中に扶養に入ったら、年末調整時にたくさん税金が返ってきたりしますか? おしえてください。

  • 今年のカタログで見たギターを来年以降に買うとしたら

    来年以降にエレキギターを買う予定ですが、気になっていることがあるので質問しました。 気になっているギターはフェンダージャパンのジャズマスター、JM66。 このギターは2013年のカタログで見つけたものです。 買うのは来年以降、もしくは2015年になるかもしれないんですが、そのときにはこのギターは売ってるんでしょうか? 最近、USAのジャズマスター、62年モデルをネットで探したんですが(金銭的に買えませんが)売っているところはほとんど無いような気がしました。 62年モデルは2013年には作られていないのでしょうか?だからでしょうか? だとすると、JM66が2014年、15年に作られないとしたら、買えないということでしょうか?? アホみたいな質問ですが答えてくれると助かります!

  • 七五三、今年?来年?

    七五三を今年するか来年するか迷ってます。 こんにちは。 2歳8ヶ月(12月生まれ)の長女がいます。 そして現在、妊娠7ヶ月で予定日は11月23日です。 長女の七五三、今年したい気もするのですが、 ちょうど出産時期と重なるので迷っています。 来年にすると、ギリギリまだ3歳ですが、もう4歳になる頃だし。 下の子の授乳やお世話やらでまた大変な時期なのかなぁと。 ちなみに仕事をしていますので、 産休は今年の10月に入って少ししてからで、 育休終了は、来年、下の子が1歳になる前日です。 同じような経験された方など、 何でもよいのでご意見等をお願いいたします。 参考にさせていただければと思います。

  • 今年か来年に支払うべきでしょうか?

    無知ですみません。 住宅ローン控除に関して来年度の制度変更の話が出ています。 私は新築マンションに引越し予定です。(既に完成物件) 住宅ローン1300万円 私は夫の扶養です。 年額所得税 約8万円、住民税約17万 ・共有名義であり、住宅ローンは全て夫名義です。 ・入居予定は来春の3から4月中です。 マンションの建築会社からは住宅ローンも小額なので今年度とあまり控除は関係ないので12月中に支払手続きをといわれています。 少しでも控除額が増えるといいのですが どれが一番良い選択になるのでしょうか? 全く無知で申し訳ございません。 どなたかお知恵を下さいませ。

  • 今年中に買うべきか,来年まで待っても良いか

    住宅取得を考えています。 が,それも住宅取得控除を念頭に置いてで まったく準備もせずにホームメーカさんの門を叩いてしまいました。 質問は3つあります。 1.ホームメーカさんによると,住宅取得控除の権利を得るには, 9月くらいまでに工事を終わらせないと,登記が年内に終わらないと言われたが本当か? 2.同じくホームメーカさんのパンフレットによると,現在10年行われる特別住宅ローン減税は平成15年で終了した後,6年間に期間短縮と率を下げた状態で続くと言った内容を見たような気がします。本当? なくなるならまったくなくなる? 3.ローン減税が来年登記で全くなくなるとして,その減税額とこれから財形貯蓄を始めて安い利率で借りるのとでは,どちらが得? (ちなみに税込年収主人540万,私400万,ローンは3000万くらいを考えています)

  • 今年は出来なかったけど来年したいこと

    こんにちは 私はこれで色々あって来年は東京まで歩いてみたい 今年は成田で2度挫折しましたし💧💧 苦手な船にも乗ってみたい 来年、してみたいことはありますか?

  • 今年買った物

    今年買った物について、以下の観点から答えてください。 ■発売前に予約をして買った物 (1) 買ってよかったもの (2) 買ってがっかりしたもの ■存在を知ってから24時間以内に購入を決断したもの (3) 買ってよかったもの (4) 買ってがっかりしたもの (3)と(4)は今年発売でなくてもかまいません。一部の回答だけでもOKです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 来年以降の正しいカレンダー

    来年以降の正しいカレンダーはどこのサイトでわかりますか?祝祭日がちょっと複雑になったのか固定ではなくて第何何曜日がどうとかの祝祭日もあるのですよね?

  • 来年以降のドラフトについて

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000009-ykf-spo 上記サイトにて来年以降のドラフトいついて 巨人より改革案が出されました。 これについて個人的には 1については 希望球団に入れないときにそれまでの能力を発揮できるのかな? 2については 重複して抽選で上位球団に取られたら意味がない 3については 入団後心変わりするか所属の球団に愛着が出てFA取得しても 契約内容に問題かメジャー志向でない限り移籍しないでしょう。 とそれぞれ思いました。 記事にもありましたが、必ずしも巨人有利の改革にはならないとの見方をしている方もいるようですが、 このことについての感想と独自の改革案をお聞かせください。 (改革案は最大3つまででお願いします。)

  • 来年以降のAKB

    前田敦子も去り、 来年以降はAKBの人気もジワジワと下り坂になってくるでしょうか?