• ベストアンサー

ベルトと靴の色合わせ

ファッションのルールで、「ベルトと靴の色は合わせた方が良い」というのがありますよね。これはどちらかと言うとスーツを着る男性を対象にしたことのように感じるのですが、女性も守った方が良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 女性でベルトをする機会ってあまりないと思うのですが、 今年はわりとベルトが流行ったりしていますよね。 女性の場合はスーツなら限定されますが、普通のおしゃれ服なら、 トップスやボトムスの色に合わせてもいいし、靴にあわせてもいいし、 そんなに深く考えなくてもいいかと私は思います。 ご参考まで。

brownie
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよねー。 スーツ用ならせいぜい黒or茶ですが、カジュアルなベルトや靴って色んな色があるから、揃えて買うのも大変… 安心しました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#95574
noname#95574
回答No.3

例えば、バッグをポイントにするなら赤だって、ボトムが黒なら黒いくつを履いても良いと思います。 かなり昔なら、靴&バッグ&ベルトは同色という基本を踏まえたら間違いないという事でした。 今はベルトをポイントにするなら、服となじまず目立つ色にしたり。。。 その場合、靴まで目立つとおかしくなりますが←昭和の芸能人みたいになりますね^^ 靴はボトムカラーと合わせるのが基本、ベルトはポイントにするか、ボトムとあわせると違和感は無いですね。 奇をてらうのは、少し高度なコーディネートに成るという事でしょう。

brownie
質問者

お礼

ありがとうございました。 どれか一つにポイントをおき、あとは服になじませるという感じでしょうかね? 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

専門家でも何でもなく、ファッションについてはただの趣味のおじさんです。 ビジネス用のスーツについては女性も色は合わせた方がカッチリ決まると思います。ただし、厳しく言えば茶色はカントリー色とされカジュアルな色ですから黒が基本になります。 女性がそこまであわせる(黒の靴、黒のベルト)と堅苦しくなりますか? スーツでない場合は厳密にあわせる必要ないと思います。 あくまでも私の私見です。

brownie
質問者

お礼

ありがとうございます。 スカートスーツの場合、ベルトはしない(ホールがない)ことも多いですよね?すると、身につける革製品は、靴とバッグということになりますよね。私は黒靴と茶バッグが多くて、この組み合わせを身につけることが多いので、また「あれ?」と気になってしまいます。(ちぐはぐじゃないかな?と)。 気にしすぎですかね(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 靴・ベルト・カバンの色

    男性がスーツを着る時に、靴とベルトの色を合わせるのが良いとなっていますが、 その時にカバンの色まで気にしますか? たとえば、靴とベルトが落ち着いた茶色で、カバンが黒という場合です。

  • 靴とベルトの色について

    靴とベルトの色って、同じ色であわせるものなんですよね。 黒の靴なら黒のベルト、茶の靴なら茶のベルト、という風に。(例外もあるかも知れないですが) 白っぽいスウェードのチャッカーブーツ(「クラークス」などのもの)を履きたいと思っているのですが、その場合、ベルトも白っぽいものにしたほうが良いのでしょうか? 黒のベルトじゃ変ですかね? 男性ですが、女性の方のアドバイスも歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 靴とベルトの色

    ビジネス用のファッションについて質問です。 靴とベルトの色をあわせるのは基本かと思いますが、 ワインレッド色の靴を持っています。 こちらは黒のベルトまたはライトブラウンのベルトでは恥ずかしいでしょうか。 黒とライトブラウンのベルトしか今持っていません。

  • 靴とベルトの色

    基本的?な事ですが、茶色の靴を履く時はベルトも茶色にした方がいいのでしょうか?? スーツではなくカジュアルな服装です。

  • コードバンのベルトに合わせる靴について

    コードバンのベルト(ブラック、ブラウン)の購入を検討しています。スーツでの着用を考えています。 ベルトと靴の色を合わせるのはよく言われていることですが、ベルトと靴の素材も合わせるのがどうやら基本らしいです。 そうなると、コードバンのベルトにはコードバンの靴を合わせるのが筋ということになろうかと思います。 ところが、実際のところ、クロコのベルトはそこそこ見かけますが、靴までクロコの人は見かけたことがありません(極端な例かもしれませんが)。 そこで皆さんにお伺いいしたいのですが、コードバンのベルトとカーフの靴の組み合わせを見ると、やはり違和感を覚えますか? 個人的には、ハイシャインされたカーフの靴に、独特の艷感を持つコードバンのベルトを合わせるのは、艶やかで面白いんじゃないかなと思ってはいます。靴はロングノーズとまでは行かない細身の英国靴が多いです。 お手数ですが、皆さんのご回答をお待ちしています。

  • ベルトのコーディネートについて教えてください

    はじめて投稿させていただきます。 宜しくお願いします。 先日,セールでフランチェスコベニーニョというブランドの靴をセールで 購入しました。茶系の色の靴が欲しいと思ってお店を見て回ったのですが, ほとんど一目ぼれ状態でした。色は茶系といっていいのかどうなのか。 キャメル?イエロー?オレンジ? 以下URLの商品です。 http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/be1599/ 最近ファッションに興味を持ちはじめたので,セール商品とはいえ今持って いる靴の中では最高額です。大事に使っていきたいです。 基本的にこの靴はプライベートで,きれい目ファッションのときに使う予定です。 コットン白パンツに合わせたり,ウールのグレーのパンツに合わせたり。 私服が着れる土日が待ち遠しいです。 仕事がらたまにしかスーツを着ませんが,スーツを着るときにはこの靴が合えば 履きたいと考えています。とはいえ黒のスーツしかもってないのでスーツに合わせ られるのはグレーのスーツを手に入れた後かなとは思っています。いつになること やら。 長々とすみません。やっと本題です。 質問1 今回購入したこの靴と同じ(似た)色のメッシュベルトを探しているのですが,なか なか見つかりません。 「こういうのがあるよ」「メッシュベルトじゃないけどこんなんはどう?」みたいな 商品があればご教示いただけると幸いです。 質問2 同じ(似た)色がなければ,普通の茶色のメッシュベルトであれば商品も豊富なので それで折れようかとも考えています。 この靴に普通の茶色のベルトは合うのでしょうか。 もし合うのであれば,普通といっても薄い茶色,濃い茶色等,茶色はさまざまだと思い ます。どんな茶色がいいのでしょうか。 (靴単体としてはとても気に入っているのですが,こんなに悩むくらいなら最初から ノーマルな茶色の靴を購入すればよかった・・・。)

  • 靴とベルトの組み合わせ

    先日、ダークブラウンのチャッカブーツ(スエード素材)を買ったのですが、手持ちのベルトが黒(革製のものと、エナメル素材のもの)と明るめの茶(革製)の2種類しか持っていません。 やはり、靴とほぼ同じ色のベルトを買った方が良いのでしょうか? スーツスタイルではなく、カジュアルなスタイルで使用します。 もし、ダークブラウンのベルトでオススメのもの、ブランドがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スーツに合わせるベルト、靴は?

    先月、百貨店のイーージーオーダースーツの2着半額セールで、定価7万のオーダースーツを、2着7万円で買いました。 今まで、4万のイージーオーダのスーツしかもっていなく、ベルト(1万円)、靴(3万~4万円)のをつけていました。 1着、7万円するスーツにあう、ベルト、靴の価格は、いくらぐらいなら合うでしょうか。 もし、ブランド名などもお勧めがあればお願い致します。

  • 専務のスーツスタイルについて 靴とベルトの色

    従業員20人弱の家族会社に勤めているものです。 社長の息子31歳が昨年から専務という役職につきました。 専務になる前からも社長の息子ということで お得意様訪問や、海外出張、展示会、接待等で色々頑張られてはいるとは思うのですが、 専務のスーツスタイルがおかしいです。 自分は専務より年下で28歳のただの平社員です そんな僕が指摘するのもなんなのですが、 専務は会社にいるときのスーツの格好が 革靴が茶色なのにベルトが黒なのです お客様がうちの会社にこられたりするときや、こちらから相手の会社に訪問する際の 服装も革靴が茶色なのにベルトが黒です。 自分は会社に入社する前から スーツの際は靴の色とベルトの色は合わせるのが常識 と教えられており、インターネットで調べても やはり最低限靴の色とベルトの色をあわすのは統一感があるということで オシャレでいい。 靴の色とベルトの色が違うとチグハグでおかしいなど書いてありました。 専務は近い将来社長になる人なのですが、経営者の人が この様なスーツスタイルをしている人は居ないと思うのですが、 毎日その服装をみるたんびに、 「あ、こいつ知らないんだな」という気持ちになります。 ましてや、経営者になれば、ちょっとしたことで信用等が失われることもあると思うので、 正直直したほうがいいと思います。 現在のうちの社長も靴の色とベルトの色が違うというのは たぶん気づいているとは思いますが なぜか息子にはアドバイスはしていないようです、本人が気づくのをまっているのでしょうか? 僕は専務より社会的地位や、年齢も年下です。 そんな人が靴の色とベルトの色を合わせるのは常識だ!なんて 指摘するのはまずいでしょうか? ましてや社長も気づいているかもしれないのに、僕みたいな平社員が指摘するのは 余計お世話なことでしょうか? 人生の先輩方ご意見お待ちしております。

  • ベルトと靴(18歳の男です)

    基本的にベルトと靴の色って合わせるものですか? 私服でもそうなのでしょうか? あと、靴やベルトにアクセント(トーン)を置くのも駄目ですよね? 白いベルトしたいんですけど持っている服ではベルトが目立つと思うし、靴の色とも合わないんで気になりました。ちなみに自分の服装は白ジャケがメインでインナーはTシャツ、パンツは濃いブルーのジーンズ・白のチノ、ダークブラウンのジーンズです。靴はダークブラウンの革製の靴です(クラークスはいてます。)

このQ&Aのポイント
  • 本日の質問にお答えいただいたお二人の回答を参考にして、新たにダウンロードはできたものの、プリンターのオフライン状態が解消できません。
  • ブラザーユーティリティのインストール診断ツールでは、正しくインストールされてはいると表示されているものの、本製品との接続が失敗 と表示されます。プリンターや通信ボックスの操作をいろいろ試して、WLANレポートは無線LANアクセスポイントでMACアドレスフィルタリンングなどの接続制限を設定していますか?とありました。NTTゲートウェイを使用していますが、これまでこのような操作を必要としたことはありません。WIndowsのファイアウォールも一旦無効にしてみましたが駄目でした。
  • ブラザーの人 電話で対応してくれる方法教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう