• 締切済み

過失割合の修正について

先日、事故にあいました。 当方の左後方(左タイヤ付近)に相手の右前方が衝突しました。 http://okwave.jp/qa5302387.html 側面衝突は過失割合の修正の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

ちょこっと訂正 裁判になっても相手保険会社が同じ発言をするか疑わしい    ↓ 裁判になっても相手保険会社が相手当事者に同じ発言をさせるか疑わしい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2です。 相手保険会社、矛盾してますね。 防ぐ手段がなく、回避も不可能であれば、過失は発生しません。 当然0:10になります。 このケースとして、追突が有名ですね。 双方動いていても、先般横浜で起きた「右折信号に従っていた車と信号無視の直進車の事故」でも、過失割合0:10です。 私がタクシー会社で事故担当をしてたときには、決して「相手に防ぐ手段がなかった」なんて発言はしませんでしたが。 現実には無理かもしれませんが(裁判になっても相手保険会社が同じ発言をするか疑わしい)、察知・回避が不可能な事故なら過失は発生しようがないことを強く主張されればいいでしょう。 (#3さんが答えられてるように、故意にぶつけてきたと主張してもいいと思いますね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

御質問中のURLにある場合、側面衝突といっても、徐行している車両の後部に衝突したわけですよね。 となれば、十分過失割合の修正の対象になります。 加害者側からすれば、自分は停車しており、前方を車が通行しているのがはっきり見えています。 前進すれば衝突することが解っていながら前進したのですから、過失ではなく、故意による破壊活動と言えます。 被害者側からすれば、加害車両は、停止位置に停車しており、交通の相互信頼の原則から言えば、通路を移動中の車両が移動し終わって、通路が空いてから、次の車両が出てこなくては、駐車場内での安全な車両運行は出来ません。 となれば、損傷部位が車両の後方であり、被害者側に確認の手段が無く、また、一時停止等で避けることの出来ない状態ですので、被害者側の過失を問うことは出来ません。 逆に、先に述べたように、加害者側は、前方の車両を認知し、前進すれば衝突する危険を理解しながら故意に車両を前進させ、衝突せしめています。 車両の破損の程度が大きいことから、加害者側の車両は、駐車場内という、歩行者、それも子供の飛び出し等を考慮しなくてはならない場所における進行速度を大きく超過していたと認定できます。 以上のことから、この事故は、単なる物損事故ではなく、加害者側の故意による未必の故意をもって行った殺人未遂事件として処理すべきと思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相手の著しい過失を認めて(修正要素)、その上で過失割合1:9が妥当だと思いますね。 (道路外からの道路に進入する車と直進車の事故を元に判断) あなたは先の質問で、「発進しそうな車や、歩行者がない事を確認し」といわれてますが、実際には発進しそうな車があったわけです。 (でなければ事故は起きていない) 出ようとする車を確認し、あなたが一旦停止すれば事故は起きてない。 あなたにも確認が不十分な部分があった。 不合理に聞こえるでしょうが、こういう判断で1の過失はとられると思います。 どうしても納得できなければ、裁判で争うしかないでしょうね。

noname#237408
質問者

補足

では、相手車が動いておらず、こちらが進み相手車の前を通過しようとした所、相手は前方側方を確認せずに発進させた際も、あなたがおっしゃる内容になるのでしょうか? また、相手保険会社も今回の事故に関しては未然に防げず、回避もしようがない、と言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

側面衝突というだけでは、修正の対象とはなりません。 側面衝突だと有利になるのであれば、直進車はぶつかりそうになったら加速すれば良いというおかしなことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場での過失割合について

    先日、駐車場にて接触事故にあいました。 A車(当方)B車(相手)とすると、 左からB車A車の順に並列駐車をしており、A車が左折してB車の前を通り過ぎようとしたところ、B車が発進し、A車の左後輪タイヤにB車の右前方がぶつかりました。 両車両とも動いていたため0:10の割合は難しいとは思いますが、こちらとしてはいきなり車の後方側面をぶつけられた訳で、明らかに相手方の前方不注意だと思っております。 ところが保険会社に相談したところ、駐車場の事故は一般道とは異なり優先順位がないため、5:5での割合でスタートという話でした(当たった場所がタイヤの前輪だろうが後輪だろうが関係ない、と)。 こちらとしては相手方の過失が大きいと認識している旨を伝えたところ、では4(当方):6(相手)でどうかと言われました。 当方としてはまだ納得できない割合なのですが、このようなケースの場合どのくらいの過失割合が妥当なのでしょうか。

  • 過失割合について

    どうか皆様のお知恵を貸して下さい。 強い雨の降っていた夜、前の車に続いて二車線のうち左車線へ移動しました。前方の信号は赤で10台ほど信号待ちしているのが見えました。 前の車との車間距離は乗用車一台分はありました。前の車が急ブレーキを踏み、あわててこちらもブレーキをふみましたが、路面が濡れており滑ってとまらず、右車線へよけようとハンドルをきりましたが、右車線には後方から車が来ていたためよけきれず、相手の右後方バンパーと私の左前方ライト付近が衝突しました。 保険屋さんには100%私が悪く、相手に過失はないと言われました。 私の考えでは、基本的にどちらも走行中で、かつ相手も急ブレーキを踏んだと事故現場で認めていたので、10:0は腑に落ちなくて。 それと、事故の初期登録の際わたしが全面的に過失を認めていると当方の保険屋に言われ、勝手に相手の修理もすすみ整骨院まで通っているのです。私は事故の状況説明こそしたものの全面的な過失など一切みとめていないのです。過失割合について交渉を依頼したところ、相手にも全面的に過失を認める旨を話しているので今更無理だと言われました。 私を擁護してくれるはずの保険屋の対応に強い不信感を持っています。 いったいどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過失割合

    事故の過失割合について 駐車場から一般道にバックで出て行くとき、当方、左右確認してバックしましたが、後方から車が来てぶつかりました。 破損個所は当方、運転席側の後ろ、相手は左側面で す。 過失割合的にはどうなりそうでしょうか。

  • 過失割合について

    交通事故の過失割合について質問です。 先日、自宅マンションの駐車場にて接触事故に遭いました。 過失割合は、8(相手):2(私)だと言われましたが、納得できません。 私は10:0だと思っています。 詳細は以下の通りです。 私(被害者)は駐車場の通路中央を徐行していました。 発進しそうな車や、歩行者がない事を確認し、駐車していた車の前を通り過ぎると、その車が急発進し、私の車の左後ろ(左タイヤ付近)に衝突しました。 事故原因は相手(加害者)の前方不注意でした。 加害者の保険会社が言うには、私の車も動いていたので、過失割合は8:2だと言われました。 いくら私の車が動いているとはいえ、後方から急発進された車に衝突されても私に過失があるのでしょうか? また、過失割合を10:0となった判例はあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 補足 駐車上の通路の幅は普通車2台が楽に通れる幅です。 私の車の損傷は、板金ができず、事故車履歴が残るほどの損傷です。

  • 過失割合について

    交通事故の過失割合について質問です。 先日、自宅マンションの駐車場にて接触事故に遭いました。 過失割合は、8(相手):2(私)だと言われましたが、納得できません。 私は10:0だと思っています。 詳細は以下の通りです。 私(被害者)は駐車場の通路中央を徐行していました。 発進しそうな車や、歩行者がない事を確認し、駐車していた車の前を通り過ぎると、その車が急発進し、私の車の左後ろ(左タイヤ付近)に衝突しました。 事故原因は相手(加害者)の前方不注意でした。 加害者の保険会社が言うには、私の車も動いていたので、過失割合は8:2だと言われました。 いくら私の車が動いているとはいえ、後方から急発進された車に衝突されても私に過失があるのでしょうか? また、過失割合を10:0となった判例はあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 補足 駐車上の通路の幅は普通車2台が楽に通れる幅です。 私の車の損傷は、板金ができず、事故車履歴が残るほどの損傷です。

  • 車同士の事故の過失割合

    車同士の事故 過失割合について教えて下さい。当方Aが青信号で直進、相手方Bが右方向(一時停止)からの直進でした。当方が、相手方の左側面に衝突してしまいました。この場合の過失割合はどうなんでしょうか?

  • 物損事故の過失割合について

    物損事故の過失割合について 車と大型バイクの接触事故です。 私は車を運転していました。 赤信号の交差点にて左ウインカーを出し停車。信号が青に変わり、私は左折しました。 左折動作中、左側から後続車を追い抜いてきた大型バイクが、 私の車の左後方(左タイヤの後)に衝突しました。 この場合の過失割合はどうなりますか? ご教授下さい。 相手と保険屋は僕の巻き込みを主張して、僕の過失80%と言っています。 僕の主張は巻き込みでは無く、衝突事故。 (1)僕の車は左折動作が半分以上完了していた。(2)衝突箇所が左後方  (3)相手は後続車を追い越してきたので前方を注意する義務大 よって過失は僕が20%、相手が80%だと思っています。 当該案件の論点は巻き込みなのか?衝突なのか?だと思います。 アドバイスお願いします。

  • 交通事故の過失割合について教えてください。

    進行方向左右に、駐車スペースのある駐車場での事故です。 前方の車が右側駐車スペースに駐車するため、ハザードを出して右側前方に停車しました。 後方の車は一旦停止しましたが、他の駐車スペースを探すため、前方の車の左側を通過しようと したら、前方の車がハザードを出したままハンドルを切りながらバックしてきたため、衝突しました。 後方の車は衝突される危険を感じ、一旦停止し、バックして避けようとしましたが、後続車がいて 出来ませんでした。普段クラクションを鳴らしたことがなかったため、クラクションを鳴らして相手に 気付いてもらえばよかったと、衝突後に反省しました。 衝突部分は後方車両の前方バンパーの右角部分と、前方車両の左側前方側面です。 この事故の過失割合はどれくらいですか?

  • 二輪と自動車の接触事故、過失割合は?

    当方(二輪250cc)、先方(自動車)で事故を起こしました。 私は友達とバイクで移動中に幹線道路の左車線を走行中に前方に停車車両があり、停車しました。私は右車線に車線変更をしようとして、方向指示器、後方を目視し、右車線に車が来ていない事、後方に自動車が来ていた事を確認、右車線への変更を開始しました。 すると私達の後方にいた自動車が車線変更を行い変更を始めた私のバイク右前方と自動車の左側面が接触しました。 その時一般的にどの程度の過失割合になるものなのかの知識が当方にはありません。 気になる点は… 1.警察を呼びお互いの状況を説明していると、車の運転手から前にいた私達にに気付いていなかったと説明がありました。それは前方不注意にあたるのかと言う点。 2.私が後方を目視して確認をした時に、後方の車は確認しています。でも方向指示器は付いていない状態であった事。 3.先方の自動車の側面に当たったものの、私を避けて側面にあたっている点です。 不躾な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 過失割合について意見をお願いします。

    私は斜線がない道を直進していました。右側には駐車場があり私は駐車場に入ろうとしたら、駐車場内の出入口付近に相手の車がいるのが見えたので出るのかな?駐するのかな?と思い、 減速しつつ駐車場内は狭いのでもう一つ奥の出入口から入ろうとそのまま直進、相手の車がいた出入口の前を通りすぎたと思ったら物凄い衝撃が・・・。相手の車が私の車の右後方(リアバンパー側面の真ん中辺り)に衝突しました。 相手の話しによると駐車場から右折して出ようとしたのだが、左右確認をしなかったため私の車に気付くのが遅れ、とっさにブレーキを踏もうとしたが間違えてアクセルを踏んでしまった。とゆう事でした。 先日相手保険会社から連絡があり8:2または9:1になりそうとの事でした。私のどこに過失があるのか問うと前方不注意または危険予測を怠った点だそうです。 後方からの衝突なのに前方不注意になるのでしょうか?相手に気付いて減速をしているのに危険予測を怠ったと言えるのでしょうか?後方から急発車されては回避不能ですし、仮に左に回避しようものなら壁に激突します。 ましてやアクセルとブレーキを踏み間違えるなんて、大事故に繋がりかねません。まぁ全治10日の頚椎捻挫を負いましたが・・・ この過失割合は妥当でしょうか?私は0主張を続けるべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • USBデバイスから動画や静止画をキャプチャーする方法について質問があります。
  • Bʼs動画レコーダー8を購入する予定で、USB3.0 & HDMI 変換アダプタ HD画質録画 HD1080P/4Kパススルー機能 HDMI ビデオキャプチャーでキャプチャーできるか知りたいです。
  • Windows10のパソコンを使用しています。
回答を見る